鈴鹿市について語りましょう 其の37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2019/06/06(木) 20:47:43.21ID:MrAOmmZ0鈴鹿市について語りましょう 其の34
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1553226674/
鈴鹿市について語りましょう 其の35
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1555651700/
鈴鹿市について語りましょう 其の36
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557613016/
0549名無しさん
2019/06/23(日) 14:27:45.97ID:yxYf3KLG0551名無しさん
2019/06/23(日) 16:01:04.59ID:st52c+tp0552名無しさん
2019/06/23(日) 16:05:55.27ID:r9pwyT9oびっくりやとどっちがうまいん?
0553名無しさん
2019/06/23(日) 16:13:38.48ID:d8wM8jq8今回は富山の海で魚を釣って食らおうとしている。
0554名無しさん
2019/06/23(日) 16:32:52.93ID:1/HH9urd0555名無しさん
2019/06/23(日) 16:34:52.19ID:kOd1G7u40556名無しさん
2019/06/23(日) 18:35:17.69ID:Ib8oL8wS真新しくなりました。病院ではなく、料亭、
旅館に見えます。お子さんの予定はないが、
相方と相談したいところではある。
0557名無しさん
2019/06/23(日) 18:48:01.22ID:YOhaDHgahttps://i.imgur.com/OV1Exh1.jpg
0558名無しさん
2019/06/23(日) 19:02:35.81ID:TST1Kk+U0559名無しさん
2019/06/23(日) 19:27:22.31ID:xddDP1hZ鈴鹿スレのような糞過疎スレを5ch有数のキチスレと比べようなんて、おこがましいにもほどがある(褒め言葉)
0560名無しさん
2019/06/23(日) 21:13:31.29ID:ot6a2/bz事後処理を弁護士に一任したと発表した。停止は5日付で負債総額は約2億6000万円。
同支店によると、玉城製作所は昭和51年10月に設立。主に自動車部品の溶接を手掛け、
平成25年8月期の売上高は約5億9000万円に上ったが、取引の解消などから事業継続が危ぶまれていたという。
0561名無しさん
2019/06/23(日) 21:19:44.46ID:z6kEzazG0562名無しさん
2019/06/23(日) 21:58:30.77ID:n4rTm4I4同支店によると、玉城製作所は昭和51年10月に設立。主に自動車部品の溶接を手掛け、平成25年8月期の売上高は約5億9000万円に上ったが、取引の解消などから事業継続が危ぶまれていたという。
0563名無しさん
2019/06/23(日) 21:59:06.18ID:n4rTm4I4ホンダから切られたか?
0566名無しさん
2019/06/23(日) 22:25:11.07ID:Hc2iHYis0567名無しさん
2019/06/23(日) 23:01:09.76ID:61QMZcz3んなわけない(笑)
0568名無しさん
2019/06/23(日) 23:15:59.02ID:r9pwyT9o0569名無しさん
2019/06/23(日) 23:23:24.80ID:Hc2iHYisごめん間違ってた。
日本国内の利益はプラスマイナスゼロで、 アジア地域の2輪の利益で食いつないでいる状態だった。
来期は間違いなく赤字転落で騒動になるみたいな予想。
0570名無しさん
2019/06/23(日) 23:27:16.98ID:EGaMd5K70571名無しさん
2019/06/23(日) 23:28:07.08ID:iWtVsZLv0572名無しさん
2019/06/23(日) 23:30:04.63ID:r9pwyT9o遠藤のサインをもらいたいんですけど
0574名無しさん
2019/06/24(月) 00:32:29.72ID:LznuQlEA熊ならともかく
0575名無しさん
2019/06/24(月) 01:09:57.70ID:b3hw5W5nhttps://m.youtube.com/watch?v=LfV-LVqj-VY
32分くらいから
助けてー、ヴォーケ創価学会員にスレ荒らしされていまぁーっすぅw
0577名無しさん
2019/06/24(月) 06:03:06.37ID:PNVDL2P40579名無しさん
2019/06/24(月) 06:55:53.77ID:sVEI7gh70581名無しさん
2019/06/24(月) 07:07:01.78ID:rpfub96y23日午後11時すぎ、鈴鹿市稲生西3丁目の美容室「おしゃれ泥棒」で外階段から2階の住宅部分に男が押し入り、「金を出せ」と脅したうえ美容室を経営する女性(55)ともみ合い、それぞれ現金およそ5万円が入った財布と封筒、それに携帯電話を奪って逃げました。
男は20代くらい、身長165センチくらい、金髪で、服装は白のTシャツに黒のズボン、白いマスクをしていたということです。
0583名無しさん
2019/06/24(月) 10:41:30.46ID:tbzxk9ID0584名無しさん
2019/06/24(月) 11:43:02.96ID:ll+2S4Z2わけのわからんやつがよう住んどる証拠やに
0585名無しさん
2019/06/24(月) 16:01:24.02ID:zTcVFiS80586名無しさん
2019/06/24(月) 16:57:16.85ID:bkf/qfNN0587名無しさん
2019/06/24(月) 17:45:31.66ID:d9U+3EF90588名無しさん
2019/06/24(月) 17:47:48.68ID:dYhlmmgQ強姦されなかっただけましと思えばええ
0590名無しさん
2019/06/24(月) 20:05:01.56ID:kw0VuR0Z0591名無しさん
2019/06/24(月) 20:10:46.47ID:j3sRUS3b0592名無しさん
2019/06/24(月) 20:24:56.70ID:pw7XsQOi南海トラフはまだか
0593名無しさん
2019/06/24(月) 20:26:07.94ID:VKrHLkyX0594名無しさん
2019/06/24(月) 21:15:16.44ID:/JwotnHn0595名無しさん
2019/06/24(月) 23:24:45.45ID:CytkBrrG0599名無しさん
2019/06/25(火) 00:23:23.55ID:kYHpib7g0600名無しさん
2019/06/25(火) 00:34:25.12ID:kYHpib7g見逃したから再放送で観るわ
http://www.mietv.com/yajikita/
0601名無しさん
2019/06/25(火) 01:27:28.01ID:gXS741JK0603名無しさん
2019/06/25(火) 02:38:10.42ID:/2i+KmWb毎月のガス代いくら払ってますか?
0605名無しさん
2019/06/25(火) 03:54:30.51ID:W35Bj1ry電話してくるなよ!
0606名無しさん
2019/06/25(火) 06:25:07.97ID:EK73ya+u0607名無しさん
2019/06/25(火) 06:56:40.21ID:6CVNp1Li0608名無しさん
2019/06/25(火) 07:01:28.29ID:EK73ya+u0609名無しさん
2019/06/25(火) 11:04:07.88ID:EK73ya+u0610名無しさん
2019/06/25(火) 11:05:01.73ID:sIscjXn0あそこの通りってケーブルテレビでも観れる定点カメラあったよね。
ローソンと銀行の交差点
カメラ避けるように稲生高校方面抜けれるなら地理に詳しいな
0611名無しさん
2019/06/25(火) 11:32:56.96ID:nGImFexM0612名無しさん
2019/06/25(火) 15:08:49.07ID:rfb0JIj+0613名無しさん
2019/06/25(火) 15:23:13.32ID:Wg+B31A3今まで無かったようなものが置いてあるから面白いことは面白い
生鮮食料品は安いほうかと思うけど一般食料品はトライアルの方が安い
そのわりに安さ優先のラインナップのせいか今までアピタで売ってた商品がなくなって
個人的に困ったなーな感じ
弁当類も寿司は美味しそうだった普通の弁当はう〜ん…
2階はよっぽど用事が無い限り行かないかな
ドンキ特有の陳列が疲れるしカー用品あたりから出る芳香剤のにおいがキツくて臭い
扱う衣料品の量が増えたからその辺は良くなったと思う
しかしフードコートはそのまんまなんやね何か出来るかと期待してたが
0614名無しさん
2019/06/25(火) 16:09:12.14ID:DtEJTGD+0615名無しさん
2019/06/25(火) 16:48:28.13ID:znPyOz8h鈴鹿はUNYの新規衣料品型の実験店舗だからな
食品のアピタが撤退し、格下のドンキ食品に変わったら、
わざわざ、クオリティを求めたUNYの衣料品を求める層は行かない
ドンキに合わせるなら、ちくさやオンセンド級の衣料品にしないとな
アピタのままで、UNY衣料品にすりゃまだマシだった
トライアルのデカイ版の店を作った事で泣かず売れず、
アホな高校生と金を使わない高齢者の溜まり場だな
UNYドンキなんかは数年以内に撤退じゃないかね
0616名無しさん
2019/06/25(火) 17:18:36.10ID:BOIH6AZS0617名無しさん
2019/06/25(火) 18:22:26.52ID:sIscjXn0土日の朝はは老人、家族連れであふれ、夜は若いいかがわしい人たちが集まる
0618名無しさん
2019/06/25(火) 19:30:46.20ID:VXakcfeo0620名無しさん
2019/06/25(火) 19:47:24.07ID:JTkRiZhp0621名無しさん
2019/06/25(火) 20:42:32.98ID:7egLfbwQ以下略
0622名無しさん
2019/06/25(火) 20:43:31.25ID:JJVxbKRR0623名無しさん
2019/06/25(火) 21:07:48.57ID:msyYBbG70624名無しさん
2019/06/25(火) 23:04:37.77ID:4Tw/BFod0625名無しさん
2019/06/25(火) 23:44:03.09ID:WJnQfcV40626名無しさん
2019/06/25(火) 23:54:46.24ID:+mJW7+R+ホンダあたりは非常にヤバいことになるな
0627名無しさん
2019/06/26(水) 00:06:55.43ID:nXTH4og40628名無しさん
2019/06/26(水) 01:14:04.04ID:2IIJoS58まんだぁ眠れんわぁ〜
0629名無しさん
2019/06/26(水) 01:17:00.58ID:F9g3/acm0630名無しさん
2019/06/26(水) 05:47:25.88ID:Sbog56wF0631名無しさん
2019/06/26(水) 08:35:07.39ID:gsHhsd9x0632名無しさん
2019/06/26(水) 09:42:34.60ID:nXTH4og4オマエ、コングじゃん。
0633名無しさん
2019/06/26(水) 10:03:52.61ID:UiHUqvHx言うなら「ドン」に行く又は「・キホーテ」に行く、が正しい。
0634名無しさん
2019/06/26(水) 10:04:55.25ID:cQtqUdyR0635名無しさん
2019/06/26(水) 10:54:55.33ID:yDVYeLJd0636名無しさん
2019/06/26(水) 13:37:20.89ID:RcU+sGe3これは、自宅へお土産。
フードコート、椅子が快適。
https://i.imgur.com/Z5heVL9.jpg
0637名無しさん
2019/06/26(水) 13:49:26.75ID:kKFDQhDi0638名無しさん
2019/06/26(水) 14:35:37.83ID:7P7IEE/Z略称について、>>636にあげられている写真のレシートに
「MEGAドンキ」
と明記してあるな。
これは公式略称のようだな。
0639名無しさん
2019/06/26(水) 15:12:16.63ID:UiHUqvHx>>638
https://i.imgur.com/3lukrMk.jpg
0640名無しさん
2019/06/26(水) 16:01:05.61ID:sqr2HPga0642名無しさん
2019/06/26(水) 19:58:48.69ID:yBC3bOgo1階の寿司、惣菜もそうだが照明の加減でおいしそうに見えてるな
アピタの時は蛍光灯だったが、今度のは白熱電球で照度少し落とした感じで
雰囲気が大分変わってる
0643名無しさん
2019/06/26(水) 21:10:35.49ID:/o5mQgx20644名無しさん
2019/06/26(水) 21:15:23.77ID:8LaiqeJ/チャラララー
ジェッジェッジェッジェッジェジェーイムスブレイク
ジェッジェッジェッジェッジェジェーイムスブレイク
スベンソンスベンソンスベンソンスコスコスコスコスコスコ
ジャーアアアアアアアラtッタタタタッタッタt
by場y場by場byびゃやbj場yびゃbjybyb−jyじゃbj−亜j−bjj−bjbjjy−亜嗚呼ああああああああああ
0645名無しさん
2019/06/26(水) 21:22:06.73ID:VgIs3uzH0646名無しさん
2019/06/26(水) 21:58:51.59ID:ASwF4k7c建物に立ち入ると、そこは不思議空間が
広がっていた。とても懐かしい景色でした。
垂れ幕や花輪で飾られた通路、昼間なのに、
まつり当日、縁日みたい。
行く先々で活況に沸く光景が視界に入る、
夜の門前町を歩いている気分。
「我々の元に帰って来た、古き良きかな、
熱狂すらあった、昭和時代の鈴鹿ハンター」
という言葉が思い浮かんだ。
清潔感ある広い空間を取る店が当たり前に
なっていたので、これも楽しみの一つだった
よねと思い出させてくれる店の登場は、正直
嬉しかった。
改装前店舗の「売り・長所」であった魚河岸
は健在だし、家族には、また行こうね、と
話した。
0647名無しさん
2019/06/26(水) 22:02:12.26ID:Z8p5Gv0C全力スルーしろよ
0648名無しさん
2019/06/26(水) 22:02:43.81ID:Z8p5Gv0C全力スルーしろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています