トップページtokai
1002コメント208KB

鈴鹿市について語りましょう 其の37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/06/06(木) 20:47:43.21ID:MrAOmmZ0
前スレ
鈴鹿市について語りましょう 其の34
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1553226674/
鈴鹿市について語りましょう 其の35
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1555651700/
鈴鹿市について語りましょう 其の36
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557613016/
0282名無しさん2019/06/15(土) 18:22:31.38ID:IwKpIttF
>>275
プラモ店は100人ぐらいレジで行列してたからなぁ
その他で利用したい人にはかなり迷惑かもねぇ
0283名無しさん2019/06/15(土) 18:30:53.78ID:yLACC6m4
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット  
https://pbs.twimg.com/media/D9F0pQFUYAAWF57.jpg  
 
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/F1nAwVakL2 Android https://t.co/2pzxVfUpbR    
[二] 会員登録を済ませる   
[三] マイページへ移動する     
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)  
  
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます   
  
 数分の作業でできますのでぜひお試し下さい       👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0284名無しさん2019/06/15(土) 18:46:04.31ID:QiL1nWEd
>>281
独身男や
0285名無しさん2019/06/15(土) 18:48:09.36ID:m44Gd4zV
みさきや豪雨なう
0286名無しさん2019/06/15(土) 19:11:35.44ID:JY6n32ir
>>284
家でオナニーしとけ
0287名無しさん2019/06/15(土) 19:13:48.13ID:HeDHioe/
停電ながいぞ
0288名無しさん2019/06/15(土) 19:15:55.50ID:JY6n32ir
>>284
家でちんぼの皮むいとれ
気持ちえーぞ
0289名無しさん2019/06/15(土) 19:44:37.78ID:9JCkfaWs
>>283
CMしてたな    
0290名無しさん2019/06/15(土) 20:39:48.20ID:Vur2PmIm
オール電化最高!
0291名無しさん2019/06/15(土) 20:45:29.71ID:y54Xl3pW
停電とかどこの田舎だよw
0292名無しさん2019/06/15(土) 20:48:05.66ID:Sfe5JzJ2
交通空白区もあれば電気空白区もある
過疎寒村で消滅都市

三重県のほぼ全域だから問題無し
0293名無しさん2019/06/15(土) 21:35:06.58ID:JY6n32ir
すっごい雷やったな
0294名無しさん2019/06/15(土) 23:11:57.49ID:JY6n32ir
松阪の正論おじさんが全国ニュースになっている
鈴鹿の店は大丈夫?
0295名無しさん2019/06/16(日) 00:42:53.51ID:UtrPAd+n
【三重】MEGAドン・キホーテUNY鈴鹿店、2019年6月25日開店−旧MYCAL SATY・アピタ跡に、ドンキ初となる「UNY直営衣料」導入
https://toshoken.com/news/15903
0296名無しさん2019/06/16(日) 00:57:11.84ID:HWjfXiu8
マイカルサティとか懐かしい単語が
0297名無しさん2019/06/16(日) 01:11:38.89ID:siF29lTM
旗手
最後に
やってもたな〜
けど
頑張ったけどな〜
0298名無しさん2019/06/16(日) 01:32:11.18ID:2DvOCeYk
夜中ヘッドライト最近点けずに走る車が多い
0299名無しさん2019/06/16(日) 04:03:47.15ID:NerjmOLd
>>298
アレはどういう了見だろね?
見にくいやろに。
周りが明るいと気が付かないのだろうか。
0300名無しさん2019/06/16(日) 05:45:59.57ID:NerjmOLd
庭の剪定ゴミが沢山出た場合、安くで回収してくれる業者ご存知?
市の粗大ゴミ回収は剪定ゴミは不可?
0301名無しさん2019/06/16(日) 06:13:14.07ID:Jfg0Hpq9
>>299
自発光メーター増えたから
気づかんのやろーね
走ってて暗いと思わないのかね、しかし
0302名無しさん2019/06/16(日) 06:18:45.65ID:oXWUmtEe
>>300
燃えるゴミの袋に詰めて清掃センターに持ってったらいいんじゃない?
0303名無しさん2019/06/16(日) 06:19:21.70ID:oUB2wcr3
>>299
知人が全然ライト付けないから「ライト付けろよ」って指摘したら、「俺は見えてるから大丈夫」って返されたよ
自分のことしか考えてない奴だったな
ちなみに東京人ね
0304名無しさん2019/06/16(日) 07:02:22.70ID:zhl/2mIT
東京人なら運転に慣れてなかったんやろ
0305名無しさん2019/06/16(日) 08:06:48.85ID:dAAIoUl7
だから車の法律が変わったんだなぁ
0306名無しさん2019/06/16(日) 08:47:30.89ID:NerjmOLd
>>302
ありがとう。
でももっといっぱいなの。軽トラに山盛りくらいになりそうなので。
0307名無しさん2019/06/16(日) 08:54:18.23ID:y/a1QOg8
庭持ちがまず少ない
あったとしても軽トラいっぱい分だけの庭を持ってる人が少ない
上流階級なら市に相談したほうが早い
0308名無しさん2019/06/16(日) 09:19:17.35ID:heaCcmLz
>>307
いやいやそんな家の方が多いだろw
0309名無しさん2019/06/16(日) 09:31:19.34ID:ZPWfqyTO
袋に入れなくても軽トラに積んで可燃ごみの焼却場(清掃センター:御園町3688番地)に直接持っていけば処分してくれるよ
現地にゴミ捨てに行くと剪定枝積んだ軽トラもよく見かけるよ
細かい枝葉と太い幹は分けておかないといけないかもしれないのでセンターに電話で分別方法を確認してみて
http://www.city.suzuka.lg.jp/life/benri/8101.html
0310名無しさん2019/06/16(日) 10:04:14.29ID:4i9J3D4/
これから嵐になるんかな?
0311名無しさん2019/06/16(日) 10:25:40.54ID:xbXTusvJ
せやに
0312名無しさん2019/06/16(日) 11:11:12.31ID:ysuNAyGi
お食事処サがミなう
0313名無しさん2019/06/16(日) 11:45:09.64ID:xbXTusvJ
フォレスト白子駅西はなぜ売れないのでしょうか?
駅から遠いマンションは価値がないの?
0314名無しさん2019/06/16(日) 12:10:34.70ID:heaCcmLz
>>313
駐車場が平面以外特に何も無いよね
駅から遠すぎるし、近くにある学校には通えないし
0315名無しさん2019/06/16(日) 12:23:21.90ID:4WLNVWWB
>>313
郵便局がある通りだったか、合ってる?
https://i.imgur.com/ZAK6BQh.png
0316名無しさん2019/06/16(日) 12:24:19.72ID:04NBQcoR
>>314
中学校通えないの?
どこまで通うん?

白子とは言え、駅まで徒歩15分とかありえへんわ
マンションやで?
0317名無しさん2019/06/16(日) 12:25:11.00ID:xbXTusvJ
>>314
白子中に通えないの?
マジっすか
0318名無しさん2019/06/16(日) 12:30:11.10ID:dAAIoUl7
ここの白子厨の成果でしょ
0319名無しさん2019/06/16(日) 12:33:03.37ID:xbXTusvJ
いくら近くに学校があってもちょうど学区の境目で隣の学区なら近くの学校に通えないってことなのか?
理不尽な話しではあるが学区がある以上従うしかないわな
嫌なら私立へ通えばいいってわけか
中学生までは近くがいいと思うが、今や鈴鹿市から三重大附属や暁小へ電車で通っている小学生もいるからなぁ
0320名無しさん2019/06/16(日) 12:38:50.70ID:xbXTusvJ
>>316
駅から徒歩10分以上のマンションは価値なしか
徒歩10分と言っても信号待ちとか計算されていないから実際に歩いたら15分〜20分かかると見ていた方がいいよね
0321名無しさん2019/06/16(日) 12:40:49.65ID:Z/nCXbCw
15年前なら瞬売だったろうな
0322名無しさん2019/06/16(日) 12:47:22.66ID:xbXTusvJ
>>314
平面駐車場は車の出し入れはしやすいかもわからないが、車上あらしとかいたずらとかされやすいのではないかな
0323名無しさん2019/06/16(日) 12:48:44.95ID:04NBQcoR
駅をしょっちゅう利用しない俺でも
駅までの時間は考慮したからな
0324名無しさん2019/06/16(日) 12:49:33.55ID:04NBQcoR
購入予定してるなら
先に住んでいる人がわかるメリットデメリットがあるから
どんな人が住んでいるかとかは抑えといたほうがええよ
0325名無しさん2019/06/16(日) 12:56:43.25ID:xbXTusvJ
住んでみないとわからないこともあるからな
0326名無しさん2019/06/16(日) 12:58:47.49ID:HWjfXiu8
これから空き家がどかどか増えていくのに
田舎でマンション購入とか立地にかかわらず怖いわ
0327名無しさん2019/06/16(日) 13:20:17.92ID:p+wUz3Wn
>>314
近くにある学校には通えないってどういうこと?
どこの学校のことを言ってるの?
今、フォレスト白子駅西の広告を見ているが学校区は旭が丘小学校、白子中学校と書いてあるよ
きちんと説明して欲しい
0328名無しさん2019/06/16(日) 14:31:21.82ID:dKFCeUCi
南の風♪
風力10♪
突風〜
0329名無しさん2019/06/16(日) 14:39:58.34ID:SqmmA9c9
>>309
軽トラで刈ったり切った樹木を運ぶのよく見るけどシート掛けてないのが多いから
路上に落としてるのをたまに見る あおり超えた高さで山盛りにして運んでたりとか

メッシュと言うか網目のシートもその間から突き抜けて落としたり
運ぶんならちゃんと養生してから運んでくれと思うわ
0330名無しさん2019/06/16(日) 15:56:04.78ID:dAAIoUl7
正論おじさんw
0331名無しさん2019/06/16(日) 16:03:57.02ID:m1AY0WIP
みさきやなう
0332名無しさん2019/06/16(日) 16:32:37.26ID:96RnkeI1
ヒモノ食堂なう
0333名無しさん2019/06/16(日) 17:38:30.22ID:4WLNVWWB
山盛りトラックの思い出
https://i.imgur.com/6Ihey6D.jpg

20071204 昼14時56分59
撮影場所 私立鈴鹿高校・ミニストップ付近
信号あり、T字路 右折すると、イオンモール。

http://www.kyoto-uchida.ne.jp/
打田漬物、国府町、京都に本社ある会社でした。
鈴鹿の者を雇用してくれることはありがたい。

…が、修学旅行の学生が、ご当地のものと思って、
京都土産を買った時、それは鈴鹿の土・水で育った、
鈴鹿の産品ということ???

地域掲示板ご覧の人よ、どんだけ俺は鈴鹿好きか、
と意識してしまう、偶然の一致って、あるらしい。
0334名無しさん2019/06/16(日) 17:50:08.81ID:dKFCeUCi
>>333
そこの娘さん同級生だったわ40年前
0335名無しさん2019/06/16(日) 18:20:59.72ID:xbXTusvJ
>>332
まだオープンしてないのでは?
0336名無しさん2019/06/16(日) 18:27:52.16ID:wq9hdvZd
>>313
>フォレスト白子駅西はなぜ売れないのでしょうか?
>駅から遠いマンションは価値がないの?

私らプロの間では有名だけど、フォレストシリーズは非常にクオリティ・資産価値が高いのよね
住民の質も高い
0337名無しさん2019/06/16(日) 18:31:04.80ID:xbXTusvJ
>>336
ほんまにか
そんな感じに見えないけど・
0338名無しさん2019/06/16(日) 19:08:22.48ID:lJwOkaK6
お腹が吹田シティー
0339名無しさん2019/06/16(日) 19:09:46.55ID:lJwOkaK6
うちの社長が平田のフォレストに住んどるわ
0340名無しさん2019/06/16(日) 20:25:04.09ID:OZioZOA7
ヌーディーズのトマトラーメンまいうー
0341名無しさん2019/06/16(日) 21:16:37.75ID:NerjmOLd
>>309
>>329
承知しました〜
0342名無しさん2019/06/16(日) 21:22:20.47ID:ETux1fBd
解カラーメン屋なう
0343名無しさん2019/06/16(日) 22:44:36.83ID:Ud00dCvI
>>313
マンションは立地が全て。
前に皆んな書いている通り、駅から遠すぎるのか一番の要因だろう。
同時期に建ったサンズ前のプレイズ白子もあったが、
駅からは若干遠いが徒歩10分圏内だから
郊外のマンションの割には早く完売した。

後は、設備、サービス含め全くウリがわからない。
で、値段は近隣の戸建より高いんでは売れないだろう。
0344名無しさん2019/06/16(日) 23:11:15.26ID:xbXTusvJ
やはりマンションは徒歩5分以内か
0345名無しさん2019/06/16(日) 23:41:30.24ID:0QU2rNZz
時代もあるんじゃない
ラウムズ白子はすぐに完売したでしょ
今はまだまだ景気が良くないからなあ
0346名無しさん2019/06/17(月) 01:45:43.84ID:klYfm55d
23号線から白子高校前通って稲生に抜ける道の途中マンションはいっぱいなのにな。
駐車場とか盛り土も無く道路より低い位置だけど、水害の話聞いた事無いから排水施設はしっかりしているのかな?

ブックオフ周辺もアパートや住宅増えているけど盛り土足りない様な気がする。
昔は23号線の排水良くなかったから道路水びだしだったけどかなり良くなったよね。
地震での液状化は大丈夫なのだろうか?
0347名無しさん2019/06/17(月) 02:00:47.07ID:H67fT6vF
マックスバリュ中央道路店ナウ
0348名無しさん2019/06/17(月) 02:02:46.96ID:+O7QEIZs
>>347
俺今お菓子売り場におるからおいで
0349名無しさん2019/06/17(月) 02:04:09.50ID:+O7QEIZs
https://i.imgur.com/bltEe2q.jpg

鈴鹿市もこれをやるべきやろ
本格的な避難訓練せな
0350名無しさん2019/06/17(月) 06:54:45.18ID:Kj9erugJ
3桁諭吉値引きするマンションって終わってるな
0351名無しさん2019/06/17(月) 06:59:58.28ID:mF8ercbs
アマーチャ交換したるわ!
0352名無しさん2019/06/17(月) 07:13:44.02ID:Xbsr2joi
白子の不動産を徹底的に叩くスレはここ?
0353名無しさん2019/06/17(月) 07:57:31.70ID:mF8ercbs
今日はね、犬をゼリーにしたのを食べるんだ。
楽しみー
0354名無しさん2019/06/17(月) 08:02:32.29ID:Xbsr2joi
ごめんまた気に障ったよね?
0355名無しさん2019/06/17(月) 10:22:32.52ID:CZw8PKpQ
魁カラーメン屋なう
0356名無しさん2019/06/17(月) 12:29:35.37ID:t6zMsAgc
>>314
白子中に通えないか?は?
0357名無しさん2019/06/17(月) 12:32:54.19ID:t6zMsAgc
>>343
プレイズ白子は、目の前にサンズ、隣に薬局銀行と、何かと便利
0358名無しさん2019/06/17(月) 12:40:12.90ID:TjkNygj5
白子界隈は本屋がないのが痛い
なんだかんだいって紙で読みたいのよ
それ以外は文句はないんだけどなぁ
0359名無しさん2019/06/17(月) 12:42:29.08ID:t6zMsAgc
徒歩15分は嘘くさいな
23号線の信号は殆ど捕まる上に、交差点が三ヶ所
道路が南北に走るから、冬は北風が強く吹く上に、勾配もある

こんなクソ物件のマンション、誰も買わないよ
0360名無しさん2019/06/17(月) 14:33:46.08ID:klYfm55d
鈴鹿でも小田町とかは中学生の子が可愛そうかな。ちょっと歩けば亀山で中部中学校が近い
のに鈴鹿市だけに白鳥中学生まで通わないといけない。
平田野中も場所変わって大変なんだろうね。
車に乗るようになると自転車の苦労を忘れてしまう。
0361名無しさん2019/06/17(月) 16:00:40.25ID:iy4nsiOM
みさきや本日休業日ナウ
0362名無しさん2019/06/17(月) 16:34:42.45ID:Jre4lT7/
未だに部落差別は終わらない
三重クオリティ
0363名無しさん2019/06/17(月) 18:04:35.23ID:1AwQ01pI
>>360
それ言い出したらキリがない
学校区がある以上仕方がないのでは?
0364名無しさん2019/06/17(月) 19:39:19.00ID:iYB83w6U
コンビニトイメンてポイント高くね?
0365名無しさん2019/06/17(月) 19:50:06.23ID:L2qUdFuv
いまだに鈴鹿市役所に部落の部署があるんだろ
そりゃ無くならんわ
0366名無しさん2019/06/17(月) 20:52:41.78ID:r7MrF1l2
ああ、期間工君か。
ここの飯はうまいよ。
0367名無しさん2019/06/17(月) 20:54:00.70ID:rXMwZixA
期間工の出身地域はどこが一番多いですか?
0368名無しさん2019/06/17(月) 20:55:58.76ID:RVFL8r1i
このスレに居着いてるみなさんのうちのほとんどは、
期間工の採用試験にも通らないとお見受けします
0369名無しさん2019/06/17(月) 20:57:13.26ID:rXMwZixA
期間工から社員になれる割合はどれくらい?
0370名無しさん2019/06/17(月) 21:17:48.97ID:56XHJXKf
鈴鹿市は人権尊重宣言都市です
0371名無しさん2019/06/17(月) 21:55:20.58ID:VS6yC7E8
ニコイチいいな
支援金もいいな
あんな恫喝、あんな踏み倒し
いっぱいあるけど

みんなみんなみんな
叶えてくれる
怖い組織が叶えてくれる

カネを自由に取りたいな
はい、人権啓発
あんあんあん
とっても大好きヨツえもん
0372名無しさん2019/06/18(火) 02:37:25.36ID:CKI0zMbw
マックスバリュ住吉店なう
0373名無しさん2019/06/18(火) 02:43:37.77ID:SbaGXxI+
フォレスト白子駅西の売りは広告にも書いてあるとおり津波浸水エリアを外れてることでしょ
白子駅は津波きたら浸かっちゃうから近ければいいってもんじゃない
0374名無しさん2019/06/18(火) 03:21:27.74ID:ceJbjSE/
特殊犯罪アナリスト&裏社会ライターによる

不正整骨院の記事
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16612664/
0375名無しさん2019/06/18(火) 05:21:16.47ID:vV5S1BRK
公務員の共済年金は
338000円で温存
厚生年金は
独身で
223800円から160000円に
減額決定済み

庶民は兎にも角にも節約、節約しかない。
消費税不払い=節約で税収が減れば政府も考えるだろう。この道しかありません。
意外と節約は快感です。労費は不快。年金問題を機会に究極の節約を考えよう。
究極の節約、芸実的な節約ですよ。
0376名無しさん2019/06/18(火) 05:55:30.89ID:iWw5mycW
みんな聞いてくれ

でーんきのほあんかんりは
エレックスキョクトウ
くまなく点検
くまなくお得
くまなく見違える
もうくまらない
イエイ
でーんきのほあんかんりはエレックスキョクトウ
ワンモア
エレックスキョクトウ
ジャジャジャン!!
オッケー、ベリーサンキュー!
0377名無しさん2019/06/18(火) 06:16:54.13ID:46PfSIyR
貴船なう
0378名無しさん2019/06/18(火) 12:01:09.72ID:RDJBqX53
市役所15階展望ロビーなう
0379名無しさん2019/06/18(火) 12:53:24.78ID:3cWWkccH
食中毒を何度も何度もだす店は廃業させねば❗
0380名無しさん2019/06/18(火) 13:06:24.61ID:c9cfvwdi
>>379
モルダーあなた病気なのよ。
0381名無しさん2019/06/18(火) 13:53:11.05ID:+0ti4jLZ
>>379
よつ戦略
なかったことに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています