トップページtokai
1002コメント208KB

鈴鹿市について語りましょう 其の37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/06/06(木) 20:47:43.21ID:MrAOmmZ0
前スレ
鈴鹿市について語りましょう 其の34
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1553226674/
鈴鹿市について語りましょう 其の35
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1555651700/
鈴鹿市について語りましょう 其の36
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557613016/
0014名無しさん2019/06/07(金) 20:02:45.98ID:CX+x1JWn
>>13
ボラ
0015名無しさん2019/06/07(金) 20:57:11.44ID:CfYz76na
チャパーティー
茶派茶cy派茶ycyyかy派yかypc亜ypcy派cp亞y場c場c場cyby亜cby亜cびゃbycびゃcbyびゃcびゃcby茶ybcあby茶ば茶c場ycy場bycびゃcbyあbycあbycby茶葉茶yかbyあ
0016名無しさん2019/06/07(金) 20:57:11.63ID:CfYz76na
チャパーティー
茶派茶cy派茶ycyyかy派yかypc亜ypcy派cp亞y場c場c場cyby亜cby亜cびゃbycびゃcbyびゃcびゃcby茶ybcあby茶ば茶c場ycy場bycびゃcbyあbycあbycby茶葉茶yかbyあ
0017名無しさん2019/06/07(金) 20:57:36.96ID:CfYz76na
ウーワッハウーワッハウーワッハ
ふぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー―――おおおおおおおおおおお
0018名無しさん2019/06/07(金) 20:57:37.25ID:CfYz76na
ウーワッハウーワッハウーワッハ
ふぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー―――おおおおおおおおおおお
0019名無しさん2019/06/07(金) 20:58:00.46ID:CfYz76na
ビュンビュンビュンビュンビュンビュンビュンビュン
ううううううううう迂兎和ああああああああああああああああああああああああああ
0020名無しさん2019/06/07(金) 20:58:00.67ID:CfYz76na
ビュンビュンビュンビュンビュンビュンビュンビュン
ううううううううう迂兎和ああああああああああああああああああああああああああ
0021名無しさん2019/06/07(金) 21:13:55.78ID:pZEXRC3d
近鉄鈴鹿市駅前
いい加減に信号機を付けろよ
付けたら渋滞するは無し
0022名無しさん2019/06/07(金) 21:26:03.39ID:CX+x1JWn
>>21
ロータリーに信号付けるの?
信号を付けない為のロータリーでしょ?
0023名無しさん2019/06/07(金) 21:30:24.21ID:JN4SgC3z
NPO法人市民社会研究所の組織体制

1 役員  
代表理事    松井真理子(四日市大学教授・NPO)
副代表理事  金  憲裕((財)三重県韓国人教育会・常務理事)
理事       葛巻 直樹(コーチングトレイナー)
理事       坂口 亘弘(民生委員)
理事       辻  広志(行政実務家)
理事       原田 晃樹(立教大学准教授・行政学)
理事       皆川 克久(みえ防災コーディネーターの会)
監事       青木 東彦(NPO法人クロスポイント副代表・元NHK記者)
監事       山本 峯生(鈴鹿市総合計画を見守る会代表)
顧問       坂東 行和(前四日市大学教授・憲法学)
顧問      ※ 姜(神田)   億造(財団法人三重県韓国人教育会理事長)    
 
※ 蒲L馬代表=パチンコホームラン運営 三重韓商顧問)

(財団法人三重県韓国人教育会の奨学金支給事業←民団の別働隊  

日本の高等学校、大学に在学する韓国籍を有する学生、生徒等であって、
学術優秀、品行方正ならびに、身体強健で、学費の支弁が困難と認められる者に対して、
「奨学金」を支給します。
0024名無しさん2019/06/07(金) 21:30:46.31ID:NeZsty/S
知恵遅れ県民には使いこなせないよ
0025名無しさん2019/06/07(金) 21:31:41.45ID:jzqUNSV1
>>21
わかる
あそこ点滅信号の方から行ってどんくさいの1台いるとずっと待たされるよな
0026名無しさん2019/06/07(金) 22:13:31.72ID:4xIKMFFK
>>15
>>20
わかるわぁ
オレもチョコパイが小さくなったと思ってたもの
0027名無しさん2019/06/07(金) 22:58:13.16ID:jzqUNSV1
少し前に中央道路時速30キロでユラユラしながら走ってる車がいたから
信号で横につけたら案の定スマホ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1866876.jpg
0028名無しさん2019/06/07(金) 23:06:20.86ID:KTh7AUZc
>>26
ちょっと何言ってるかわからない
0029名無しさん2019/06/07(金) 23:59:53.50ID:nXUvc5+D
>>7
100点中25点
もう少し頑張りましょう。
0030名無しさん2019/06/08(土) 00:02:22.25ID:BU/DEM48
霧で濃霧が凄い
0031名無しさん2019/06/08(土) 00:02:45.97ID:E3GsXzV/
海岸でビールのみたいな
0032名無しさん2019/06/08(土) 00:36:01.87ID:QEU7oYMv
>>27
これはGJ!
命に関わる問題やでな
0033名無しさん2019/06/08(土) 01:13:36.88ID:KsHi51oP
>>27
お前もじゃろ?
0034名無しさん2019/06/08(土) 06:11:17.27ID:Khkv3KMJ
なんか毎年雨降る時期あるよな
0035名無しさん2019/06/08(土) 06:32:23.54ID:rhyptt28
禁煙の居酒屋ってありますか
0036名無しさん2019/06/08(土) 07:48:23.60ID:E3GsXzV/
>>34
うん。六月がなんか雨多いよな。なんでだろ?
0037名無しさん2019/06/08(土) 08:31:16.15ID:BuZONh+4
>>27
晒すより通報してくれよ
晒したところで何が変わるわけでもなし
0038名無しさん2019/06/08(土) 09:06:06.12ID:+gaI/JmQ
そんな正義漢ならここに載せないって
0039名無しさん2019/06/08(土) 11:52:29.11ID:IaN5MXZe
ビッグエクスプレスの運営がビッグエクストラと同じになって広告品が劣化してしまった
0040名無しさん2019/06/08(土) 12:10:53.55ID:Nl4uEH8q
駐車場のある居酒屋って鈴鹿市でありますか?
0041名無しさん2019/06/08(土) 12:14:40.57ID:wMVKrJmD
白子駅周辺の駐車場か
平田のホームラン使ってるんじゃねぇの
0042名無しさん2019/06/08(土) 12:39:59.18ID:qQjzHpLB
>>27
肖像権ェ…
とりあえず通報しといたが
0043名無しさん2019/06/08(土) 12:55:45.10ID:6TFP27Pl
国道の信号の時間、誰が決めとんの?

23号とサーキット道路の信号時間決めてるやつ、アホやろ
まともに設定できないならAI導入とかも考えろよ
0044名無しさん2019/06/08(土) 12:58:43.98ID:+gaI/JmQ
俺も通報しときますか
0045名無しさん2019/06/08(土) 13:21:31.68ID:A4YOs+S2
魅力屋ナウ
初回はうまいとおもわんだ
餃子無料券があったので来た
0046名無しさん2019/06/08(土) 13:43:02.78ID:OaxisRFB
ヌーディーズなう
0047名無しさん2019/06/08(土) 14:23:43.42ID:xFQP7Zbo
>>43
信号制御は県警本部の管轄
実際は交通管制の仕事請けてるメーカがやってる
三重県警は確か日本信号だったと思う
0048名無しさん2019/06/08(土) 15:01:19.46ID:cmvS+oSZ
魅力屋あじなかった
全部乗せ950円だった
チャーシューも2倍と言うがそんなに多いとは思えなかった
魅力屋のラーメンは何か物足りない
食った気がしないのだ
もう行かない
0049名無しさん2019/06/08(土) 15:13:36.13ID:Zib2ZG/d
エルニーニョ桜小町ナウ
0050名無しさん2019/06/08(土) 15:19:10.84ID:Nl4uEH8q
たまに交通調査してはタイミングずらしとるみたいやけど全然あかんね。
変なタイミングにするから余計に渋滞しとる。
なんのための調査やって。
0051名無しさん2019/06/08(土) 15:41:59.71ID:+gaI/JmQ
いるよな飛ばし過ぎで信号引っかかるやつ
0052名無しさん2019/06/08(土) 16:00:43.62ID:w5bvWGJQ
のろくてひっかかるよりましだよ
0053名無しさん2019/06/08(土) 16:01:59.51ID:Ek//c9zG
みさきやなう
0054名無しさん2019/06/08(土) 16:10:26.17ID:+gaI/JmQ
ましw
0055名無しさん2019/06/08(土) 16:46:09.38ID:A4YOs+S2
ドン・キホーテなう
客はアホそうなヤツばっかwww
0056名無しさん2019/06/08(土) 17:20:48.30ID:Fo3fQz+/
>>49
暑そうやな
0057名無しさん2019/06/08(土) 17:24:50.66ID:sH+czo6I
車のタイヤどこで変えるのがおすすめ?
0058名無しさん2019/06/08(土) 17:53:21.71ID:jvagGII0
>>27
俺は君を評価するよ
今までのナンバー晒しとは違って、これはアカンやつやからな
0059名無しさん2019/06/08(土) 18:36:22.31ID:82+mpDgc
>>50
信号は、
短い間隔で切り替え

長い間隔で切り替え
のどちらの方が交通の流れはスムーズになるんだろうな。
0060名無しさん2019/06/08(土) 19:06:06.00ID:THP1kDN+
横の信号が青から赤になって3秒後に正面の信号が青になるのは名古屋
鈴鹿は5秒後に青になる。
だからといって見切り発進はダメだぞ。平気で信号無視してくるやついるから。
0061名無しさん2019/06/08(土) 19:08:09.84ID:GuyXv73A
>>60
そうなん
知らなんだ
0062名無しさん2019/06/08(土) 19:55:52.46ID:BuZONh+4
>>60
右折車線と右折信号が整備されてる都市部と右折車線右折矢印が整備されてない田舎を比べたらダメでしょ
右折整備されていないところは秒間長くしないと詰まるからね
0063名無しさん2019/06/08(土) 19:58:47.59ID:Bg4eUlZy
朝富士電の近くで
モク拾いっぽい人見たんだけど
0064名無しさん2019/06/08(土) 20:24:32.06ID:Bg4eUlZy
バイオレットアイリス可愛い
0065名無しさん2019/06/08(土) 21:17:43.18ID:iWGCg32R
>>63
そいつ毎朝居る
気持ち悪いわ
0066名無しさん2019/06/08(土) 21:30:01.35ID:4f2/8/L8
>>45
>>48
み・・魁力屋・・
0067名無しさん2019/06/08(土) 23:05:58.79ID:Nl4uEH8q
俺のワープロ

ヅヅチーヅンヅルヅチー
ウーウーウーウーウーウーウーウーちぃ!
0068名無しさん2019/06/08(土) 23:06:38.06ID:Nl4uEH8q
俺のワー壊れたプロ

ヅヅガ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、ー
0069名無しさん2019/06/08(土) 23:18:22.15ID:NmdbgfdD
く、狂ってる∵
0070名無しさん2019/06/09(日) 00:17:15.14ID:DM3ch3Ur
>>60
ん?
鈴鹿でも横の信号赤になってから3秒後だけど?
マニュアル車のギアを一速に入れるタイミングを測るのにいつも見てるから間違いない。
0071名無しさん2019/06/09(日) 00:51:02.82ID:Jml0Zuns
サイレン音凄いけど何かあったのか?
0072名無しさん2019/06/09(日) 00:55:13.67ID:xooXShUu
21時頃から中央道路のK'sの横の本屋へ行った
スタバの客がうるさ過ぎる
22時過ぎでも若者やガキがようけおる
昔は8時だよ全員集合を観たら寝たもんだ
0073名無しさん2019/06/09(日) 05:08:51.20ID:5K4fvEew
このスレAI万能だと思ってるやついるけどかなり頭悪そう
0074名無しさん2019/06/09(日) 05:45:44.47ID:Y/w7HmAm
>>70
鈴鹿は3秒だね
0075名無しさん2019/06/09(日) 08:26:44.25ID:Idop5e1B
>>73
渋滞緩和にAIは効果的なんは実証済みやん
0076名無しさん2019/06/09(日) 09:06:15.67ID:5K4fvEew
>>75
日本の何処?
0077名無しさん2019/06/09(日) 09:16:07.26ID:5K4fvEew
これとか
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1548843596/200
これとか
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557613016/138
0078名無しさん2019/06/09(日) 09:44:15.49ID:N9XF5iN8
F1マートに貼っているボスの広告で
自分の道しか行けないし?のやつの夜の道は
中勢バイパスのどの辺のやつを撮ったのですか?
0079名無しさん2019/06/09(日) 09:55:04.86ID:/+bIL33n
白子港公園にてインド人がタイコみたいなん叩いてるなう
0080名無しさん2019/06/09(日) 10:08:56.19ID:xooXShUu
子猫を保護して
0081名無しさん2019/06/09(日) 10:45:14.51ID:eNNcRqka
>>77
キモい
0082名無しさん2019/06/09(日) 10:47:31.37ID:7nh8Mf2M
>>76
日本の必要ないやろ
日本でも実験はしてるやろうけど
0083名無しさん2019/06/09(日) 11:08:05.46ID:w6Rg15dv
>>79
昨日久しぶりにインド村に行ってきた
ピリ辛チキンとバターカレー
0084名無しさん2019/06/09(日) 11:29:54.29ID:RCZZTqaj
>>72
あそこのスタバはうるさすぎる
注意して欲しい
0085名無しさん2019/06/09(日) 13:17:17.77ID:Y3VeF/gQ
ホームラン食堂なう
0086名無しさん2019/06/09(日) 14:03:57.80ID:mrREHksL
魁カラーメン屋ナウ
0087名無しさん2019/06/09(日) 15:03:13.23ID:N9XF5iN8
来来亭は
伸介が練習の帰りによく寄ってた?
0088名無しさん2019/06/09(日) 15:43:38.18ID:D261KYk9
名古屋で鈴鹿ナンバーは日曜によく見る。
田舎者でもナメられたくないせいかガチガチに虚勢張って運転してる軽四やミニバンをよく見る。
はよ田舎へ帰れ・と思って見てる。
0089名無しさん2019/06/09(日) 16:01:04.62ID:lwUDOMzD
みさきやNAU
0090名無しさん2019/06/09(日) 16:43:47.72ID:9e2/zV+9
>>88
名古屋自体がとんでもない田舎ですやん
0091名無しさん2019/06/09(日) 16:46:47.82ID:q7D9mLR8
名古屋を田舎って反論してたら名古屋よりも数段田舎な鈴鹿の価値なくなるやんけw
0092名無しさん2019/06/09(日) 16:47:31.35ID:B1GOK/XN
厚顔無恥とはこういうことか
0093名無しさん2019/06/09(日) 18:11:21.12ID:Qq9br/Ca
>>88
か、買い物くらいイイやん…
0094名無しさん2019/06/09(日) 18:33:49.96ID:Osfuv+Cg
ロックの日
0095名無しさん2019/06/09(日) 19:17:14.38ID:aeyJRiLW
>>94
あぁ
つボイノリオの日やな
0096名無しさん2019/06/09(日) 19:43:25.35ID:ndIs3dUH
コンビニに駐車場がある時点で田舎だと思う
0097名無しさん2019/06/09(日) 20:27:35.64ID:Y/w7HmAm
>>96
この辺りはコンビニは駐車場無いとダメなんじゃなかった?
とは言え都会でも相当な所以外は駐車場あるしね
0098名無しさん2019/06/09(日) 20:31:12.74ID:kip1aB0w
https://www.huffingtonpost.jp/2018/11/22/ichijihuteishi-top10_a_23596661/
栃木 広島 三重 和歌山の四強 次いで青森 東京 岐阜
0099名無しさん2019/06/09(日) 21:09:32.23ID:YLOPTA0z
最近、市役所周りで白バイが横断歩道の停止違反の取締りしてんね
この1月くらいで2回捕まってるの見かけたわ
0100名無しさん2019/06/09(日) 21:19:22.95ID:Bkqo2ztz
お食事処サがミナウ
0101名無しさん2019/06/09(日) 22:09:28.73ID:xBznEfLV
>>99
警察署の周辺道路の停止線は消えかかっていて見にくいのにね。
自分達の足元は見えない、見ない。
0102名無しさん2019/06/09(日) 23:53:14.72ID:/+bIL33n
にゃーん(=゚ω゚=)さちあれ
0103名無しさん2019/06/10(月) 00:29:21.45ID:R8XTeFt0
>>99
取り締まり見たことないし、停止する車もほとんど見ないわ。

自転車に乗ったインド風外国人よく見るんだけど、
自分が右側走ってる(逆走)のに、きっちり左側走ってるこっちに向かって
「どけろ」とでも言いたげに手でシッシッと合図してくる。
日本の交通マナー守れないんなら祖国に帰ってほしい。
0104名無しさん2019/06/10(月) 00:36:18.09ID:n2CLLfSi
インドも左側通行だから祖国でも違反
0105名無しさん2019/06/10(月) 01:18:34.54ID:JujiVDhd
>>98 俺は高校生、学生までの子供の場合止まる 年寄りも通ろうとしたら止まる 成人は止まらない そういう区別はいけないが
0106名無しさん2019/06/10(月) 02:41:42.62ID:o22eZw8V
横断歩道の一時停止、
合理性の面では歩行者に譲らない方が良い場合が多い。

まず、車両側が単独、もしくは二台程度なら譲るより歩行者が渡り出すまでの時間が短くなるかほぼ変わらない。
メリットがほぼ無いうえ、車両は減速、停止と再加速を行うため燃料消費量が増える。

また、安全の面でもサンキュー事故の誘発や追突のリスクが高まるため
譲る車両、譲られる歩行者双方にリスクが発生する。

なのであまり積極的に譲ろうと思えない。

実際に譲ろうと停車したら後続車が追い越しをかけて歩行者をはねそうになったり
停まった対向車の脇から自転車が突っ込んできたりと、冷や冷やすることが多かった。
0107整骨院の保険適用は昔から外傷のみ2019/06/10(月) 04:26:05.89ID:nFHxU1C3
整骨院のスレにようこそ
議論しませんか?
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/kampo/1559774618
0108名無しさん2019/06/10(月) 08:05:30.75ID:Q8kHaooy
>>99
あそこの踏切は一旦停止せんでええんやろ?
するんかい
0109名無しさん2019/06/10(月) 08:12:03.43ID:ca20PTMu
>>108
横断歩道って書いてあるがな。
0110名無しさん2019/06/10(月) 08:50:15.98ID:+WvgRKWD
俺のピリヤード

ツッツッツッツッキャッキャッキャ
プ〜ン
ガッ  ツッ

ポロポロポロ
ファー

ポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロ
ダダンダンダカダカダン!
0111名無しさん2019/06/10(月) 09:54:54.27ID:+unpuVtq
市役所ナウ
0112名無しさん2019/06/10(月) 11:21:34.70ID:6h0A3wNd
雨の千代崎桟橋なう
0113名無しさん2019/06/10(月) 11:22:04.65ID:HYngx36g
プータロー?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています