鈴鹿市について語りましょう 其の37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2019/06/06(木) 20:47:43.21ID:MrAOmmZ0鈴鹿市について語りましょう 其の34
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1553226674/
鈴鹿市について語りましょう 其の35
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1555651700/
鈴鹿市について語りましょう 其の36
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557613016/
0100名無しさん
2019/06/09(日) 21:19:22.95ID:Bkqo2ztz0101名無しさん
2019/06/09(日) 22:09:28.73ID:xBznEfLV警察署の周辺道路の停止線は消えかかっていて見にくいのにね。
自分達の足元は見えない、見ない。
0102名無しさん
2019/06/09(日) 23:53:14.72ID:/+bIL33n0103名無しさん
2019/06/10(月) 00:29:21.45ID:R8XTeFt0取り締まり見たことないし、停止する車もほとんど見ないわ。
自転車に乗ったインド風外国人よく見るんだけど、
自分が右側走ってる(逆走)のに、きっちり左側走ってるこっちに向かって
「どけろ」とでも言いたげに手でシッシッと合図してくる。
日本の交通マナー守れないんなら祖国に帰ってほしい。
0104名無しさん
2019/06/10(月) 00:36:18.09ID:n2CLLfSi0105名無しさん
2019/06/10(月) 01:18:34.54ID:JujiVDhd0106名無しさん
2019/06/10(月) 02:41:42.62ID:o22eZw8V合理性の面では歩行者に譲らない方が良い場合が多い。
まず、車両側が単独、もしくは二台程度なら譲るより歩行者が渡り出すまでの時間が短くなるかほぼ変わらない。
メリットがほぼ無いうえ、車両は減速、停止と再加速を行うため燃料消費量が増える。
また、安全の面でもサンキュー事故の誘発や追突のリスクが高まるため
譲る車両、譲られる歩行者双方にリスクが発生する。
なのであまり積極的に譲ろうと思えない。
実際に譲ろうと停車したら後続車が追い越しをかけて歩行者をはねそうになったり
停まった対向車の脇から自転車が突っ込んできたりと、冷や冷やすることが多かった。
0107整骨院の保険適用は昔から外傷のみ
2019/06/10(月) 04:26:05.89ID:nFHxU1C3議論しませんか?
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/kampo/1559774618
0109名無しさん
2019/06/10(月) 08:12:03.43ID:ca20PTMu横断歩道って書いてあるがな。
0110名無しさん
2019/06/10(月) 08:50:15.98ID:+WvgRKWDツッツッツッツッキャッキャッキャ
プ〜ン
ガッ ツッ
ポロポロポロ
ファー
ポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロ
ダダンダンダカダカダン!
0111名無しさん
2019/06/10(月) 09:54:54.27ID:+unpuVtq0112名無しさん
2019/06/10(月) 11:21:34.70ID:6h0A3wNd0113名無しさん
2019/06/10(月) 11:22:04.65ID:HYngx36g0114名無しさん
2019/06/10(月) 16:00:41.78ID:+LhI5lug0115名無しさん
2019/06/10(月) 16:46:32.85ID:J08ufmZ50116名無しさん
2019/06/10(月) 17:11:54.76ID:zvvv0oHs0117名無しさん
2019/06/10(月) 18:15:53.40ID:lke+QzBr0118名無しさん
2019/06/10(月) 18:55:58.20ID:UEFQdqcLタカラッツタッターター
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
ジャクワジャン!!
なんだよ!
0119名無しさん
2019/06/10(月) 18:57:49.40ID:n2CLLfSi0120名無しさん
2019/06/10(月) 20:26:48.82ID:yvIF5DVV三重は何でも止まらない、見通しが悪くても減速もしない。
間が空くとすぐに割り込んでくる、統計に出ているから、起こるべきして自己が起こっている。
0121名無しさん
2019/06/10(月) 20:27:17.61ID:UEFQdqcL砂入った!
ポンブーブーブー
水入った!
ツツーブーブーブー
オピーや!
ブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブー
0122名無しさん
2019/06/10(月) 20:27:55.19ID:yvIF5DVVどへたにそんな選択は無理だよ。
0123名無しさん
2019/06/10(月) 20:47:50.75ID:jDBSQAyM0124名無しさん
2019/06/10(月) 21:36:05.96ID:Ddk2FFFw津島警察署によりますと、7日午前0時ごろ、愛知県愛西市の路上で、成人の男女4人と乳児2人が乗った普通乗用車を停止させ、署員が職務質問しました。
その直前に車内で席を移動する姿が見えたため、助手席にいた男性(20)が運転していたと判断し、無免許だったことから現行犯逮捕しました。
しかし、その後、防犯カメラの映像などから、後部座席にいた三重県鈴鹿市の会社員の男(22)が運転していたことがわかりました。
このため、男性(20)を7日午前6時40分ごろに釈放し、男(22)を無免許運転の疑いで逮捕しました。
安定の鈴鹿市民。
他県で迷惑かけるな!
0125名無しさん
2019/06/10(月) 22:11:59.63ID:tdDowCq90126名無しさん
2019/06/10(月) 22:21:31.68ID:fR2kWd8i0127名無しさん
2019/06/11(火) 03:16:51.92ID:eA3sSwo40128名無しさん
2019/06/11(火) 04:14:48.07ID:2VEvNKEr鈴鹿に来て25年、一度も喰ったことないwww
0129名無しさん
2019/06/11(火) 05:18:44.65ID:p3Z+wS2/人間関係以前に、その乳児はチャイルドシートなどに座らせていたのだろうかという疑問が。
まさか母親の膝の上に抱き抱えられたまま走ってたのか?
こりゃー事故ったら母親の身体で圧死するパターンか。
0130名無しさん
2019/06/11(火) 05:24:14.88ID:nQ7O3xtU0131名無しさん
2019/06/11(火) 05:40:29.45ID:mT6bCsiZ0133名無しさん
2019/06/11(火) 07:29:16.99ID:dU7Rz3S2伊勢鉄道のことかな
近鉄特急なら50分、急行でも1時間くらいだよな
千代崎海岸が美しかった
0134名無しさん
2019/06/11(火) 07:54:52.88ID:3pkRT8ERタンタンタンタンタン
タンタンタンタン
た〜んたんたんたんたんたん
キャッ
0135名無しさん
2019/06/11(火) 08:34:08.41ID:K3SHT08R0136名無しさん
2019/06/11(火) 12:10:08.69ID:xKAPE5+B海岸でビール飲みたいなぁ笑
0138名無しさん
2019/06/11(火) 14:07:26.93ID:3pkRT8ERはーあ!
ウーッ
0139名無しさん
2019/06/11(火) 14:10:51.25ID:p3Z+wS2/しつこい
0140名無しさん
2019/06/11(火) 16:00:31.06ID:q+gk+MjP0142名無しさん
2019/06/11(火) 17:23:43.60ID:ukGtkrun0143名無しさん
2019/06/11(火) 18:13:06.40ID:V3UscXuH女子はクリトリス抜かれるぞ!
0144名無しさん
2019/06/11(火) 18:29:54.79ID:t1QacqJo0145名無しさん
2019/06/11(火) 18:45:35.36ID:qcxVURIN運転中だから焦った
0146名無しさん
2019/06/11(火) 19:17:43.09ID:GDRZYLSv雨も凄かった
0147名無しさん
2019/06/11(火) 19:40:59.55ID:ozeT1d3u0149名無しさん
2019/06/11(火) 19:51:16.17ID:bWCzNd9qどんな顔よ?
0150名無しさん
2019/06/11(火) 19:51:33.79ID:bWCzNd9q0151名無しさん
2019/06/11(火) 19:56:30.49ID:dnJKOk5g0152名無しさん
2019/06/11(火) 20:00:56.74ID:Mf8hYlFyバカの産地か
0153名無しさん
2019/06/11(火) 20:13:43.09ID:4XAg5Hziチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュク
パカパカパカパカパカパカパカパカパカパカ
ファカfカfカfカfカッファkファkファkファkファkファkファkファkファkfカkf
ファカファカファカファファkファkファッファー
ダダ津田津田だ津断打ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあーあーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0154名無しさん
2019/06/11(火) 20:14:08.70ID:4XAg5Hziチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュク
パカパカパカパカパカパカパカパカパカパカ
ファカfカfカfカfカッファkファkファkファkファkファkファkファkファkfカkf
ファカファカファカファファkファkファッファー
ダダ津田津田だ津断打ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあーあーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0156名無しさん
2019/06/11(火) 20:42:08.13ID:J5axAyXP0157名無しさん
2019/06/11(火) 21:53:50.04ID:sY5h43rf冠水してたとこあったよ
スゲー雨やった
0158名無しさん
2019/06/11(火) 22:40:28.10ID:dnJKOk5g0160名無しさん
2019/06/12(水) 01:15:53.77ID:uVjLGcKG0161名無しさん
2019/06/12(水) 01:22:03.83ID:7lmY1ih70163名無しさん
2019/06/12(水) 07:04:37.01ID:ixuB0PN8コッコッ
エヤアーンド
コッコッ
0164名無しさん
2019/06/12(水) 07:04:56.25ID:ixuB0PN80165名無しさん
2019/06/12(水) 07:56:33.74ID:f4GSbZvx0166名無しさん
2019/06/12(水) 09:22:58.63ID:2kbajedZ0167名無しさん
2019/06/12(水) 11:46:26.37ID:5UvD+nfR0168名無しさん
2019/06/12(水) 13:14:35.61ID:ixuB0PN8たららららんたん
ウーウーウーウーウーウーウーウーウーウーウーウー
テクテー
0169名無しさん
2019/06/12(水) 13:15:07.29ID:ixuB0PN8テクテー
0170名無しさん
2019/06/12(水) 14:36:57.29ID:h2NpPJKvイマから白子駅前の商店街いくわ
待っとれよ
0172名無しさん
2019/06/12(水) 15:06:22.17ID:0zAWqHRh0174名無しさん
2019/06/12(水) 15:23:34.06ID:mU+ZZNWx0175名無しさん
2019/06/12(水) 16:01:44.44ID:/W90copz0176名無しさん
2019/06/12(水) 16:21:14.18ID:FKc4Leto武田邦彦先生に聞く年金の真実。ここでは、事実が述べられています。
わずかですが、手取りで2〜3万円もらえるそうだ、国は払い続ける。多い人で年間60万円前後らしい。
無情な未来を覚悟、悲惨な時代を生きる娘、息子、孫にはお金を残そう。
社会構造が変わる、変わらねば日本国消滅です。
0178名無しさん
2019/06/12(水) 18:50:55.47ID:RJXdvCHjhttp://t-proma.com/shop/11/index.php
どのような商品があるのか、お店の特徴を紹介
したくて、カルビーの業務用ポテトチップスを
買ってみた。ポテチが大量に要るという場面が
直ちに想像出来ないけれど、大口の需要がある
らしい。これは、鈴鹿市道伯、プロマーケット
鈴鹿店で購入。2019年07月、クレジットカード
に電子マネーが使えるようにもなると聞いた。
また一つ便利が広がります。
0179名無しさん
2019/06/12(水) 18:54:04.27ID:6vGRJRkhジャージャジャッジャージャッジャッ
新ステップでぇ〜
WOWOWOWOWOWOWOWOW
ビャーンビャーンビャビャビャビャビャビャビャビャビャーン
ツタタタタタタ
場馬場馬場b−あb−なんーーアンーアーb−あbんアンーーアンーb何ーんーあbんーーあーbんーあbbんーーーんアンーbんーあb−アンーbんーbんーあbんbんんんんんんんん
0180名無しさん
2019/06/12(水) 18:54:27.08ID:6vGRJRkh馬場b−あb−亜ーバーbb−んーアンーんーあーあb−んー安bんーーアンーb−アーbんーアンー
0181名無しさん
2019/06/12(水) 18:54:27.14ID:6vGRJRkh馬場b−あb−亜ーバーbb−んーアンーんーあーあb−んー安bんーーアンーb−アーbんーアンー
0182名無しさん
2019/06/12(水) 19:02:16.30ID:2kbajedZ0183名無しさん
2019/06/12(水) 19:37:52.86ID:Hswb3+Tjできれば「似非(エセ)YOSAKOIソーラン」は私の好みではないので減って欲しいけど
すずフェスのコンセプトは素晴らしいと思うし
0184名無しさん
2019/06/12(水) 20:44:02.43ID:RJXdvCHj知識を授けてくれる人が現れた。
https://www.youtube.com/watch?v=IFWaUDXRPZY
さつまいもは、琉球芋、唐芋だそうです。
知らんかったなぁ。
親切な、自動車整備のおっちゃんだよ。
0185名無しさん
2019/06/12(水) 21:02:03.57ID:OZykiwpW0186名無しさん
2019/06/12(水) 21:06:16.98ID:2kbajedZ0187名無しさん
2019/06/12(水) 21:22:47.57ID:UxiH+JBwミカハッキネンがイオン鈴鹿に来るぞwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0189名無しさん
2019/06/12(水) 22:26:41.80ID:JOGH4DVd0190名無しさん
2019/06/12(水) 23:17:56.26ID:TkMiUKxj0191名無しさん
2019/06/12(水) 23:25:20.70ID:JOGH4DVdよろしくメカドック!
0192名無しさん
2019/06/12(水) 23:36:49.81ID:ncbiRa020193名無しさん
2019/06/12(水) 23:42:45.80ID:mx3RCxG9https://youtu.be/ynVn-3tLhj4
財政健全化は既に達成。
自国通貨建ての国債はデフォルトしない。
政府が国債を発行すればするほど家計の預金が増えていく。
見事に騙されていました…orzガクッ
0194名無しさん
2019/06/13(木) 00:23:07.24ID:D7Kl0tQw普通のオッサンでワロタ
0195名無しさん
2019/06/13(木) 01:22:42.92ID:9oiHXZBX0196名無しさん
2019/06/13(木) 02:14:13.30ID:saVeMgftしつこいうえにおもしろくもない。
中身もない。
改行多くてスクロールする手間しかない。
0197名無しさん
2019/06/13(木) 02:56:08.34ID:MaXSSGJt0198名無しさん
2019/06/13(木) 03:25:09.10ID:OqD9CNPe政治家も公務員も連携して頑張りましょうです。今だけ、公務員だけ、お金だけの世の中です。
しかし異次元緩和もMMTも幻です。
公務員給与捻出と財政資金を引き出す為の手段です。
あと数年で阿鼻叫喚の世の中になります。
それまで自公は公務員を票田にして彼らとともに資産形成しているだけです。
もうすぐ恐慌になります。彼らに抗議するのは節約生活、消費税不払いです。
お金があるので威張っている議員、公務員を地獄に落ちる庶民の道連れにできます。
とにかく節約=消費税不払いです。
https://www.youtube.com/watch?v=Z1Jj6J8chj4
武田邦彦先生に聞く年金の真実。ここでは、事実が述べられています。
わずかですが、手取りで2〜3万円もらえるそうだ、国は払い続ける。多い人で年間60万円前後らしい。
無情な未来を覚悟、悲惨な時代を生きる娘、息子、孫にはお金を残そう。
社会構造が変わる、変わらねば日本国消滅です。
0199名無しさん
2019/06/13(木) 03:46:05.68ID:M9uV4vauダラダッダラダラダッダラダラダッダラダラダッダラ
ジュンジュンヂュルルヂン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています