トップページtokai
1002コメント208KB

鈴鹿市について語りましょう 其の37

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん2019/06/06(木) 20:47:43.21ID:MrAOmmZ0
前スレ
鈴鹿市について語りましょう 其の34
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1553226674/
鈴鹿市について語りましょう 其の35
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1555651700/
鈴鹿市について語りましょう 其の36
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557613016/
0002名無しさん2019/06/06(木) 20:48:14.15ID:MrAOmmZ0
よろしこ
0003名無しさん2019/06/06(木) 21:37:11.93ID:2viNe1o8
>>1
乙!
0004名無しさん2019/06/06(木) 22:36:14.31ID:rUApQimI
梅雨入りを宣言します!
0005名無しさん2019/06/06(木) 23:15:47.00ID:I7bSL6ne
ここが正統な次スレですか?
0006名無しさん2019/06/07(金) 00:03:28.83ID:8o7JZLGw
>>1
                     __,/´  ̄ ̄`)x、|、
                   |,> "⌒ \   (  \\
                 /ん   八   X⌒ \_ノハ ,
                /,  ノ斗‐/   \ { >x    i ′       乙!
                  |{_/  八{ __   Y´_笊`Yハ |  ′         
                  |    |Y´_笊    Vりノ }∨´} :、
                  |  {   ネ _Vり      .:.:.:.:.ノ ∨  \      ,. -‐_つ
                    、八  ハ:.:.:.   '   ‐┐/ノ  }   \\   / ノxべ二}   
                    \ ∨ }    (   /  )  ノ   (⌒ \_;  (\\)′
                     ノノ \      〃{_/ /^ 、   \   ;   \ン′
                 /(   }l`  ー‐;l|    ,;′   \    \,;′  厂`\
        (\   __     /  ノ  ノ    ,;八   |{        \   ′  ,′  \ヽ
          \\{ {   /{_/  /   /⌒`\乂⌒\     ヽ/   ′     } }
        r' ニヽ 〉\〃   /  _,.:二ニ=ー  乙   :.、   .′  ,     ; /
.       \⌒ {  }!  /  /(_ { /⌒''ー=  て   ;  、  {   .′ \  //
             、  人\l{  /ニ=ー Yニ=ー   _,,ニ=-、/   :、   ,;   ハ }//
            \  \  i{ニ=‐ /⌒ ー―  ⌒ ー=/   / \  /  / } /
               、   \\(/   \         /   /    j7  / /
0007名無しさん2019/06/07(金) 04:43:53.13ID:+0fqgDP8
夏日だし、ここらで少し怖い話でも。

昨日の事、本屋で買い物しようと街まで
本屋で単行本買おうと買うものだけ目星付けて、店内をフラフラと。
週刊漫画のコーナーに立ち止まってパラパラと。するとちょっと池沼っぽい半口開けたヤツが
横に立つわけでもなく、その池沼ほかの週刊漫画を手にとったと思ったら自分の真後ろにポジショニング。
「あれ?なんかちょっと気持ち悪いかな?ちょっとこの場から離れよう…。」

それから、少し店内をさらに移動しつつも目的の単行本数冊買って、出口へ。
トイレの個室入って用足して帰ろうと思ったら個室に入ったと同時にトイレに他の誰かも入ってきた気配。
個室入っているからその誰かもすぐに出ていくかと思っていたら。
個室から出て手を洗おうと思ったら、そこに!
あの池沼が…。
ちょっと、ちびった。
0008名無しさん2019/06/07(金) 07:40:59.06ID:NSnD3qE1
だうんたうんなう
0009名無しさん2019/06/07(金) 07:41:43.35ID:tU7m7GrO
鼓ヶ浦でおよぎたい
0010名無しさん2019/06/07(金) 09:34:02.03ID:Hid5VxJH
もう雨やんだか?
0011名無しさん2019/06/07(金) 12:26:58.15ID:eODTvQsq
どしゃ降りモンテカルロやで
0012名無しさん2019/06/07(金) 16:23:32.51ID:na8i5cJR
みさきやNAU
0013名無しさん2019/06/07(金) 19:41:14.11ID:9uxS15Fg
白子港の稚魚はなあに?いわし?ボラ?
0014名無しさん2019/06/07(金) 20:02:45.98ID:CX+x1JWn
>>13
ボラ
0015名無しさん2019/06/07(金) 20:57:11.44ID:CfYz76na
チャパーティー
茶派茶cy派茶ycyyかy派yかypc亜ypcy派cp亞y場c場c場cyby亜cby亜cびゃbycびゃcbyびゃcびゃcby茶ybcあby茶ば茶c場ycy場bycびゃcbyあbycあbycby茶葉茶yかbyあ
0016名無しさん2019/06/07(金) 20:57:11.63ID:CfYz76na
チャパーティー
茶派茶cy派茶ycyyかy派yかypc亜ypcy派cp亞y場c場c場cyby亜cby亜cびゃbycびゃcbyびゃcびゃcby茶ybcあby茶ば茶c場ycy場bycびゃcbyあbycあbycby茶葉茶yかbyあ
0017名無しさん2019/06/07(金) 20:57:36.96ID:CfYz76na
ウーワッハウーワッハウーワッハ
ふぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー―――おおおおおおおおおおお
0018名無しさん2019/06/07(金) 20:57:37.25ID:CfYz76na
ウーワッハウーワッハウーワッハ
ふぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー―――おおおおおおおおおおお
0019名無しさん2019/06/07(金) 20:58:00.46ID:CfYz76na
ビュンビュンビュンビュンビュンビュンビュンビュン
ううううううううう迂兎和ああああああああああああああああああああああああああ
0020名無しさん2019/06/07(金) 20:58:00.67ID:CfYz76na
ビュンビュンビュンビュンビュンビュンビュンビュン
ううううううううう迂兎和ああああああああああああああああああああああああああ
0021名無しさん2019/06/07(金) 21:13:55.78ID:pZEXRC3d
近鉄鈴鹿市駅前
いい加減に信号機を付けろよ
付けたら渋滞するは無し
0022名無しさん2019/06/07(金) 21:26:03.39ID:CX+x1JWn
>>21
ロータリーに信号付けるの?
信号を付けない為のロータリーでしょ?
0023名無しさん2019/06/07(金) 21:30:24.21ID:JN4SgC3z
NPO法人市民社会研究所の組織体制

1 役員  
代表理事    松井真理子(四日市大学教授・NPO)
副代表理事  金  憲裕((財)三重県韓国人教育会・常務理事)
理事       葛巻 直樹(コーチングトレイナー)
理事       坂口 亘弘(民生委員)
理事       辻  広志(行政実務家)
理事       原田 晃樹(立教大学准教授・行政学)
理事       皆川 克久(みえ防災コーディネーターの会)
監事       青木 東彦(NPO法人クロスポイント副代表・元NHK記者)
監事       山本 峯生(鈴鹿市総合計画を見守る会代表)
顧問       坂東 行和(前四日市大学教授・憲法学)
顧問      ※ 姜(神田)   億造(財団法人三重県韓国人教育会理事長)    
 
※ 蒲L馬代表=パチンコホームラン運営 三重韓商顧問)

(財団法人三重県韓国人教育会の奨学金支給事業←民団の別働隊  

日本の高等学校、大学に在学する韓国籍を有する学生、生徒等であって、
学術優秀、品行方正ならびに、身体強健で、学費の支弁が困難と認められる者に対して、
「奨学金」を支給します。
0024名無しさん2019/06/07(金) 21:30:46.31ID:NeZsty/S
知恵遅れ県民には使いこなせないよ
0025名無しさん2019/06/07(金) 21:31:41.45ID:jzqUNSV1
>>21
わかる
あそこ点滅信号の方から行ってどんくさいの1台いるとずっと待たされるよな
0026名無しさん2019/06/07(金) 22:13:31.72ID:4xIKMFFK
>>15
>>20
わかるわぁ
オレもチョコパイが小さくなったと思ってたもの
0027名無しさん2019/06/07(金) 22:58:13.16ID:jzqUNSV1
少し前に中央道路時速30キロでユラユラしながら走ってる車がいたから
信号で横につけたら案の定スマホ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1866876.jpg
0028名無しさん2019/06/07(金) 23:06:20.86ID:KTh7AUZc
>>26
ちょっと何言ってるかわからない
0029名無しさん2019/06/07(金) 23:59:53.50ID:nXUvc5+D
>>7
100点中25点
もう少し頑張りましょう。
0030名無しさん2019/06/08(土) 00:02:22.25ID:BU/DEM48
霧で濃霧が凄い
0031名無しさん2019/06/08(土) 00:02:45.97ID:E3GsXzV/
海岸でビールのみたいな
0032名無しさん2019/06/08(土) 00:36:01.87ID:QEU7oYMv
>>27
これはGJ!
命に関わる問題やでな
0033名無しさん2019/06/08(土) 01:13:36.88ID:KsHi51oP
>>27
お前もじゃろ?
0034名無しさん2019/06/08(土) 06:11:17.27ID:Khkv3KMJ
なんか毎年雨降る時期あるよな
0035名無しさん2019/06/08(土) 06:32:23.54ID:rhyptt28
禁煙の居酒屋ってありますか
0036名無しさん2019/06/08(土) 07:48:23.60ID:E3GsXzV/
>>34
うん。六月がなんか雨多いよな。なんでだろ?
0037名無しさん2019/06/08(土) 08:31:16.15ID:BuZONh+4
>>27
晒すより通報してくれよ
晒したところで何が変わるわけでもなし
0038名無しさん2019/06/08(土) 09:06:06.12ID:+gaI/JmQ
そんな正義漢ならここに載せないって
0039名無しさん2019/06/08(土) 11:52:29.11ID:IaN5MXZe
ビッグエクスプレスの運営がビッグエクストラと同じになって広告品が劣化してしまった
0040名無しさん2019/06/08(土) 12:10:53.55ID:Nl4uEH8q
駐車場のある居酒屋って鈴鹿市でありますか?
0041名無しさん2019/06/08(土) 12:14:40.57ID:wMVKrJmD
白子駅周辺の駐車場か
平田のホームラン使ってるんじゃねぇの
0042名無しさん2019/06/08(土) 12:39:59.18ID:qQjzHpLB
>>27
肖像権ェ…
とりあえず通報しといたが
0043名無しさん2019/06/08(土) 12:55:45.10ID:6TFP27Pl
国道の信号の時間、誰が決めとんの?

23号とサーキット道路の信号時間決めてるやつ、アホやろ
まともに設定できないならAI導入とかも考えろよ
0044名無しさん2019/06/08(土) 12:58:43.98ID:+gaI/JmQ
俺も通報しときますか
0045名無しさん2019/06/08(土) 13:21:31.68ID:A4YOs+S2
魅力屋ナウ
初回はうまいとおもわんだ
餃子無料券があったので来た
0046名無しさん2019/06/08(土) 13:43:02.78ID:OaxisRFB
ヌーディーズなう
0047名無しさん2019/06/08(土) 14:23:43.42ID:xFQP7Zbo
>>43
信号制御は県警本部の管轄
実際は交通管制の仕事請けてるメーカがやってる
三重県警は確か日本信号だったと思う
0048名無しさん2019/06/08(土) 15:01:19.46ID:cmvS+oSZ
魅力屋あじなかった
全部乗せ950円だった
チャーシューも2倍と言うがそんなに多いとは思えなかった
魅力屋のラーメンは何か物足りない
食った気がしないのだ
もう行かない
0049名無しさん2019/06/08(土) 15:13:36.13ID:Zib2ZG/d
エルニーニョ桜小町ナウ
0050名無しさん2019/06/08(土) 15:19:10.84ID:Nl4uEH8q
たまに交通調査してはタイミングずらしとるみたいやけど全然あかんね。
変なタイミングにするから余計に渋滞しとる。
なんのための調査やって。
0051名無しさん2019/06/08(土) 15:41:59.71ID:+gaI/JmQ
いるよな飛ばし過ぎで信号引っかかるやつ
0052名無しさん2019/06/08(土) 16:00:43.62ID:w5bvWGJQ
のろくてひっかかるよりましだよ
0053名無しさん2019/06/08(土) 16:01:59.51ID:Ek//c9zG
みさきやなう
0054名無しさん2019/06/08(土) 16:10:26.17ID:+gaI/JmQ
ましw
0055名無しさん2019/06/08(土) 16:46:09.38ID:A4YOs+S2
ドン・キホーテなう
客はアホそうなヤツばっかwww
0056名無しさん2019/06/08(土) 17:20:48.30ID:Fo3fQz+/
>>49
暑そうやな
0057名無しさん2019/06/08(土) 17:24:50.66ID:sH+czo6I
車のタイヤどこで変えるのがおすすめ?
0058名無しさん2019/06/08(土) 17:53:21.71ID:jvagGII0
>>27
俺は君を評価するよ
今までのナンバー晒しとは違って、これはアカンやつやからな
0059名無しさん2019/06/08(土) 18:36:22.31ID:82+mpDgc
>>50
信号は、
短い間隔で切り替え

長い間隔で切り替え
のどちらの方が交通の流れはスムーズになるんだろうな。
0060名無しさん2019/06/08(土) 19:06:06.00ID:THP1kDN+
横の信号が青から赤になって3秒後に正面の信号が青になるのは名古屋
鈴鹿は5秒後に青になる。
だからといって見切り発進はダメだぞ。平気で信号無視してくるやついるから。
0061名無しさん2019/06/08(土) 19:08:09.84ID:GuyXv73A
>>60
そうなん
知らなんだ
0062名無しさん2019/06/08(土) 19:55:52.46ID:BuZONh+4
>>60
右折車線と右折信号が整備されてる都市部と右折車線右折矢印が整備されてない田舎を比べたらダメでしょ
右折整備されていないところは秒間長くしないと詰まるからね
0063名無しさん2019/06/08(土) 19:58:47.59ID:Bg4eUlZy
朝富士電の近くで
モク拾いっぽい人見たんだけど
0064名無しさん2019/06/08(土) 20:24:32.06ID:Bg4eUlZy
バイオレットアイリス可愛い
0065名無しさん2019/06/08(土) 21:17:43.18ID:iWGCg32R
>>63
そいつ毎朝居る
気持ち悪いわ
0066名無しさん2019/06/08(土) 21:30:01.35ID:4f2/8/L8
>>45
>>48
み・・魁力屋・・
0067名無しさん2019/06/08(土) 23:05:58.79ID:Nl4uEH8q
俺のワープロ

ヅヅチーヅンヅルヅチー
ウーウーウーウーウーウーウーウーちぃ!
0068名無しさん2019/06/08(土) 23:06:38.06ID:Nl4uEH8q
俺のワー壊れたプロ

ヅヅガ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、ー
0069名無しさん2019/06/08(土) 23:18:22.15ID:NmdbgfdD
く、狂ってる∵
0070名無しさん2019/06/09(日) 00:17:15.14ID:DM3ch3Ur
>>60
ん?
鈴鹿でも横の信号赤になってから3秒後だけど?
マニュアル車のギアを一速に入れるタイミングを測るのにいつも見てるから間違いない。
0071名無しさん2019/06/09(日) 00:51:02.82ID:Jml0Zuns
サイレン音凄いけど何かあったのか?
0072名無しさん2019/06/09(日) 00:55:13.67ID:xooXShUu
21時頃から中央道路のK'sの横の本屋へ行った
スタバの客がうるさ過ぎる
22時過ぎでも若者やガキがようけおる
昔は8時だよ全員集合を観たら寝たもんだ
0073名無しさん2019/06/09(日) 05:08:51.20ID:5K4fvEew
このスレAI万能だと思ってるやついるけどかなり頭悪そう
0074名無しさん2019/06/09(日) 05:45:44.47ID:Y/w7HmAm
>>70
鈴鹿は3秒だね
0075名無しさん2019/06/09(日) 08:26:44.25ID:Idop5e1B
>>73
渋滞緩和にAIは効果的なんは実証済みやん
0076名無しさん2019/06/09(日) 09:06:15.67ID:5K4fvEew
>>75
日本の何処?
0077名無しさん2019/06/09(日) 09:16:07.26ID:5K4fvEew
これとか
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1548843596/200
これとか
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557613016/138
0078名無しさん2019/06/09(日) 09:44:15.49ID:N9XF5iN8
F1マートに貼っているボスの広告で
自分の道しか行けないし?のやつの夜の道は
中勢バイパスのどの辺のやつを撮ったのですか?
0079名無しさん2019/06/09(日) 09:55:04.86ID:/+bIL33n
白子港公園にてインド人がタイコみたいなん叩いてるなう
0080名無しさん2019/06/09(日) 10:08:56.19ID:xooXShUu
子猫を保護して
0081名無しさん2019/06/09(日) 10:45:14.51ID:eNNcRqka
>>77
キモい
0082名無しさん2019/06/09(日) 10:47:31.37ID:7nh8Mf2M
>>76
日本の必要ないやろ
日本でも実験はしてるやろうけど
0083名無しさん2019/06/09(日) 11:08:05.46ID:w6Rg15dv
>>79
昨日久しぶりにインド村に行ってきた
ピリ辛チキンとバターカレー
0084名無しさん2019/06/09(日) 11:29:54.29ID:RCZZTqaj
>>72
あそこのスタバはうるさすぎる
注意して欲しい
0085名無しさん2019/06/09(日) 13:17:17.77ID:Y3VeF/gQ
ホームラン食堂なう
0086名無しさん2019/06/09(日) 14:03:57.80ID:mrREHksL
魁カラーメン屋ナウ
0087名無しさん2019/06/09(日) 15:03:13.23ID:N9XF5iN8
来来亭は
伸介が練習の帰りによく寄ってた?
0088名無しさん2019/06/09(日) 15:43:38.18ID:D261KYk9
名古屋で鈴鹿ナンバーは日曜によく見る。
田舎者でもナメられたくないせいかガチガチに虚勢張って運転してる軽四やミニバンをよく見る。
はよ田舎へ帰れ・と思って見てる。
0089名無しさん2019/06/09(日) 16:01:04.62ID:lwUDOMzD
みさきやNAU
0090名無しさん2019/06/09(日) 16:43:47.72ID:9e2/zV+9
>>88
名古屋自体がとんでもない田舎ですやん
0091名無しさん2019/06/09(日) 16:46:47.82ID:q7D9mLR8
名古屋を田舎って反論してたら名古屋よりも数段田舎な鈴鹿の価値なくなるやんけw
0092名無しさん2019/06/09(日) 16:47:31.35ID:B1GOK/XN
厚顔無恥とはこういうことか
0093名無しさん2019/06/09(日) 18:11:21.12ID:Qq9br/Ca
>>88
か、買い物くらいイイやん…
0094名無しさん2019/06/09(日) 18:33:49.96ID:Osfuv+Cg
ロックの日
0095名無しさん2019/06/09(日) 19:17:14.38ID:aeyJRiLW
>>94
あぁ
つボイノリオの日やな
0096名無しさん2019/06/09(日) 19:43:25.35ID:ndIs3dUH
コンビニに駐車場がある時点で田舎だと思う
0097名無しさん2019/06/09(日) 20:27:35.64ID:Y/w7HmAm
>>96
この辺りはコンビニは駐車場無いとダメなんじゃなかった?
とは言え都会でも相当な所以外は駐車場あるしね
0098名無しさん2019/06/09(日) 20:31:12.74ID:kip1aB0w
https://www.huffingtonpost.jp/2018/11/22/ichijihuteishi-top10_a_23596661/
栃木 広島 三重 和歌山の四強 次いで青森 東京 岐阜
0099名無しさん2019/06/09(日) 21:09:32.23ID:YLOPTA0z
最近、市役所周りで白バイが横断歩道の停止違反の取締りしてんね
この1月くらいで2回捕まってるの見かけたわ
0100名無しさん2019/06/09(日) 21:19:22.95ID:Bkqo2ztz
お食事処サがミナウ
0101名無しさん2019/06/09(日) 22:09:28.73ID:xBznEfLV
>>99
警察署の周辺道路の停止線は消えかかっていて見にくいのにね。
自分達の足元は見えない、見ない。
0102名無しさん2019/06/09(日) 23:53:14.72ID:/+bIL33n
にゃーん(=゚ω゚=)さちあれ
0103名無しさん2019/06/10(月) 00:29:21.45ID:R8XTeFt0
>>99
取り締まり見たことないし、停止する車もほとんど見ないわ。

自転車に乗ったインド風外国人よく見るんだけど、
自分が右側走ってる(逆走)のに、きっちり左側走ってるこっちに向かって
「どけろ」とでも言いたげに手でシッシッと合図してくる。
日本の交通マナー守れないんなら祖国に帰ってほしい。
0104名無しさん2019/06/10(月) 00:36:18.09ID:n2CLLfSi
インドも左側通行だから祖国でも違反
0105名無しさん2019/06/10(月) 01:18:34.54ID:JujiVDhd
>>98 俺は高校生、学生までの子供の場合止まる 年寄りも通ろうとしたら止まる 成人は止まらない そういう区別はいけないが
0106名無しさん2019/06/10(月) 02:41:42.62ID:o22eZw8V
横断歩道の一時停止、
合理性の面では歩行者に譲らない方が良い場合が多い。

まず、車両側が単独、もしくは二台程度なら譲るより歩行者が渡り出すまでの時間が短くなるかほぼ変わらない。
メリットがほぼ無いうえ、車両は減速、停止と再加速を行うため燃料消費量が増える。

また、安全の面でもサンキュー事故の誘発や追突のリスクが高まるため
譲る車両、譲られる歩行者双方にリスクが発生する。

なのであまり積極的に譲ろうと思えない。

実際に譲ろうと停車したら後続車が追い越しをかけて歩行者をはねそうになったり
停まった対向車の脇から自転車が突っ込んできたりと、冷や冷やすることが多かった。
0107整骨院の保険適用は昔から外傷のみ2019/06/10(月) 04:26:05.89ID:nFHxU1C3
整骨院のスレにようこそ
議論しませんか?
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/kampo/1559774618
0108名無しさん2019/06/10(月) 08:05:30.75ID:Q8kHaooy
>>99
あそこの踏切は一旦停止せんでええんやろ?
するんかい
0109名無しさん2019/06/10(月) 08:12:03.43ID:ca20PTMu
>>108
横断歩道って書いてあるがな。
0110名無しさん2019/06/10(月) 08:50:15.98ID:+WvgRKWD
俺のピリヤード

ツッツッツッツッキャッキャッキャ
プ〜ン
ガッ  ツッ

ポロポロポロ
ファー

ポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロポロ
ダダンダンダカダカダン!
0111名無しさん2019/06/10(月) 09:54:54.27ID:+unpuVtq
市役所ナウ
0112名無しさん2019/06/10(月) 11:21:34.70ID:6h0A3wNd
雨の千代崎桟橋なう
0113名無しさん2019/06/10(月) 11:22:04.65ID:HYngx36g
プータロー?
0114名無しさん2019/06/10(月) 16:00:41.78ID:+LhI5lug
みさきや休業日なう
0115名無しさん2019/06/10(月) 16:46:32.85ID:J08ufmZ5
鈴鹿某所で野糞NOW
0116名無しさん2019/06/10(月) 17:11:54.76ID:zvvv0oHs
虹が出たナウ
0117名無しさん2019/06/10(月) 18:15:53.40ID:lke+QzBr
スガキヤなう
0118名無しさん2019/06/10(月) 18:55:58.20ID:UEFQdqcL
ファカファカkファf化f化f化f化f化f化kファkfカカfカkファkf
タカラッツタッターター
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
ジャクワジャン!!

なんだよ!
0119名無しさん2019/06/10(月) 18:57:49.40ID:n2CLLfSi
おもちゃのウシバなう
0120名無しさん2019/06/10(月) 20:26:48.82ID:yvIF5DVV
>>106
三重は何でも止まらない、見通しが悪くても減速もしない。
間が空くとすぐに割り込んでくる、統計に出ているから、起こるべきして自己が起こっている。
0121名無しさん2019/06/10(月) 20:27:17.61ID:UEFQdqcL
俺のゴルフ

砂入った!
ポンブーブーブー
水入った!
ツツーブーブーブー
オピーや!
ブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブーブー
0122名無しさん2019/06/10(月) 20:27:55.19ID:yvIF5DVV
一言で言うとど阿呆どへた。
どへたにそんな選択は無理だよ。
0123名無しさん2019/06/10(月) 20:47:50.75ID:jDBSQAyM
お食事処サがミナウ
0124名無しさん2019/06/10(月) 21:36:05.96ID:Ddk2FFFw
 愛知県警津島署は7日、無免許運転の疑いで男性(20)を誤認逮捕し、約6時間後に釈放したことを明らかにしました。
津島警察署によりますと、7日午前0時ごろ、愛知県愛西市の路上で、成人の男女4人と乳児2人が乗った普通乗用車を停止させ、署員が職務質問しました。
その直前に車内で席を移動する姿が見えたため、助手席にいた男性(20)が運転していたと判断し、無免許だったことから現行犯逮捕しました。
しかし、その後、防犯カメラの映像などから、後部座席にいた三重県鈴鹿市の会社員の男(22)が運転していたことがわかりました。
このため、男性(20)を7日午前6時40分ごろに釈放し、男(22)を無免許運転の疑いで逮捕しました。

安定の鈴鹿市民。
他県で迷惑かけるな!
0125名無しさん2019/06/10(月) 22:11:59.63ID:tdDowCq9
BS7、ドミニクドゥーゼの番組面白かったな
0126名無しさん2019/06/10(月) 22:21:31.68ID:fR2kWd8i
22歳会社員で無免許ってのは取り消された系かな?
0127名無しさん2019/06/11(火) 03:16:51.92ID:eA3sSwo4
成人4人と乳児2人って怪しそうな関係だなあ
0128名無しさん2019/06/11(火) 04:14:48.07ID:2VEvNKEr
>>125
鈴鹿に来て25年、一度も喰ったことないwww
0129名無しさん2019/06/11(火) 05:18:44.65ID:p3Z+wS2/
>>127
人間関係以前に、その乳児はチャイルドシートなどに座らせていたのだろうかという疑問が。
まさか母親の膝の上に抱き抱えられたまま走ってたのか?
こりゃー事故ったら母親の身体で圧死するパターンか。
0130名無しさん2019/06/11(火) 05:24:14.88ID:nQ7O3xtU
Super火曜市ナウ
0131名無しさん2019/06/11(火) 05:40:29.45ID:mT6bCsiZ
出稼ぎ外国人の2世は無免無保険無車検無チャイルドシートが標準だと思う
0132名無しさん2019/06/11(火) 07:28:03.98ID:9x+3t2T2
>>124
どっちにしろ無免許運転ってバカすぎ。
鈴鹿の恥。
欠格5年で!
0133名無しさん2019/06/11(火) 07:29:16.99ID:dU7Rz3S2
昨夜21時からのBS7のドミニクさんを特集した番組では名古屋から鈴鹿まで1時間26分と言っていた
伊勢鉄道のことかな
近鉄特急なら50分、急行でも1時間くらいだよな
千代崎海岸が美しかった
0134名無しさん2019/06/11(火) 07:54:52.88ID:3pkRT8ER
俺のバスケットゴールの始まり音

タンタンタンタンタン
タンタンタンタン
た〜んたんたんたんたんたん

キャッ
0135名無しさん2019/06/11(火) 08:34:08.41ID:K3SHT08R
喜多方ラーメンなう
0136名無しさん2019/06/11(火) 12:10:08.69ID:xKAPE5+B
えー天気やな!
海岸でビール飲みたいなぁ笑
0137名無しさん2019/06/11(火) 12:43:35.87ID:hDRnFLOD
>>133
特急で40分、急行で50分
0138名無しさん2019/06/11(火) 14:07:26.93ID:3pkRT8ER
俺のラテン音楽


はーあ!
ウーッ
0139名無しさん2019/06/11(火) 14:10:51.25ID:p3Z+wS2/
>>134
しつこい
0140名無しさん2019/06/11(火) 16:00:31.06ID:q+gk+MjP
みさきやNAU
0141名無しさん2019/06/11(火) 16:56:37.11ID:dnJKOk5g
>>140
従業員の方ですか?
0142名無しさん2019/06/11(火) 17:23:43.60ID:ukGtkrun
坂内営業再開した?
0143名無しさん2019/06/11(火) 18:13:06.40ID:V3UscXuH
雷来た!

女子はクリトリス抜かれるぞ!
0144名無しさん2019/06/11(火) 18:29:54.79ID:t1QacqJo
ドッカーンって凄い音と振動がして、近くにカミナリ落ちてワロタw
0145名無しさん2019/06/11(火) 18:45:35.36ID:qcxVURIN
いきなり暗くなってからの雷ドーン
運転中だから焦った
0146名無しさん2019/06/11(火) 19:17:43.09ID:GDRZYLSv
雷やべーな
雨も凄かった
0147名無しさん2019/06/11(火) 19:40:59.55ID:ozeT1d3u
内山 命(うちやま みこと、1995年11月14日- )は、女性アイドルグループSKE48チームKIIの元メンバーである。三重県鈴鹿市出身
0148名無しさん2019/06/11(火) 19:47:00.50ID:dU7Rz3S2
>>142
今度は私語は慎めよ
0149名無しさん2019/06/11(火) 19:51:16.17ID:bWCzNd9q
>>147
どんな顔よ?
0150名無しさん2019/06/11(火) 19:51:33.79ID:bWCzNd9q
もしかして内山君の娘さんか!?
0151名無しさん2019/06/11(火) 19:56:30.49ID:dnJKOk5g
   --------ここまで読んだ--------
0152名無しさん2019/06/11(火) 20:00:56.74ID:Mf8hYlFy
内山くん鈴鹿か
バカの産地か
0153名無しさん2019/06/11(火) 20:13:43.09ID:4XAg5Hzi
クミヨチャソの最後のキョク

チュクチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュク
パカパカパカパカパカパカパカパカパカパカ
ファカfカfカfカfカッファkファkファkファkファkファkファkファkファkfカkf
ファカファカファカファファkファkファッファー
ダダ津田津田だ津断打ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあーあーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0154名無しさん2019/06/11(火) 20:14:08.70ID:4XAg5Hzi
クミヨチャソの最後のキョク

チュクチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュク
パカパカパカパカパカパカパカパカパカパカ
ファカfカfカfカfカッファkファkファkファkファkファkファkファkファkfカkf
ファカファカファカファファkファkファッファー
ダダ津田津田だ津断打ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあーあーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0155名無しさん2019/06/11(火) 20:16:45.62ID:V7jPwHl8
>>149
みこちゃんは普通に美人だよ
0156名無しさん2019/06/11(火) 20:42:08.13ID:J5axAyXP
壊カラーメン屋なう
0157名無しさん2019/06/11(火) 21:53:50.04ID:sY5h43rf
石薬師あたりの1号
冠水してたとこあったよ
スゲー雨やった
0158名無しさん2019/06/11(火) 22:40:28.10ID:dnJKOk5g
     --------おわり--------
0159名無しさん2019/06/11(火) 23:55:35.62ID:jarmro1i
>>155
ググったら普通に美人だけど
普通の田舎に普通に居そうで則子の若い頃と大差が無い
0160名無しさん2019/06/12(水) 01:15:53.77ID:uVjLGcKG
夜中無灯火で市役所前走るのやめて下さい
0161名無しさん2019/06/12(水) 01:22:03.83ID:7lmY1ih7
大谷みつほは?
0162名無しさん2019/06/12(水) 06:02:48.48ID:s8kmN01Y
>>142
しとるよ。
0163名無しさん2019/06/12(水) 07:04:37.01ID:ixuB0PN8
ヒヤルロン産
コッコッ

エヤアーンド
コッコッ
0164名無しさん2019/06/12(水) 07:04:56.25ID:ixuB0PN8
コッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッコッ
0165名無しさん2019/06/12(水) 07:56:33.74ID:f4GSbZvx
つまんねーよ、お前
0166名無しさん2019/06/12(水) 09:22:58.63ID:2kbajedZ
浜に鶏いてびっくり!
0167名無しさん2019/06/12(水) 11:46:26.37ID:5UvD+nfR
お食事処サがミナウ
0168名無しさん2019/06/12(水) 13:14:35.61ID:ixuB0PN8
タタンタン
たららららんたん
ウーウーウーウーウーウーウーウーウーウーウーウー

テクテー
0169名無しさん2019/06/12(水) 13:15:07.29ID:ixuB0PN8
ウーウーウー

テクテー
0170名無しさん2019/06/12(水) 14:36:57.29ID:h2NpPJKv
俺も鈴鹿で正論おじさんやろうと思う

イマから白子駅前の商店街いくわ

待っとれよ
0171名無しさん2019/06/12(水) 14:39:52.89ID:mU+ZZNWx
30分後、シャッター商店街でのぼりも看板もない中トボトボ歩く>>170の姿が…
0172名無しさん2019/06/12(水) 15:06:22.17ID:0zAWqHRh
昼間でもカフェでカルアミルクは飲めるで
0173名無しさん2019/06/12(水) 15:20:39.21ID:i27/nPlF
>>170
暴力団おるんちゃったっけ?
0174名無しさん2019/06/12(水) 15:23:34.06ID:mU+ZZNWx
おったとして、暴力団がのぼりや看板立ててたら笑うわw
0175名無しさん2019/06/12(水) 16:01:44.44ID:/W90copz
みさきやなう
0176名無しさん2019/06/12(水) 16:21:14.18ID:FKc4Leto
https://www.youtube.com/watch?v=Z1Jj6J8chj4

武田邦彦先生に聞く年金の真実。ここでは、事実が述べられています。
わずかですが、手取りで2〜3万円もらえるそうだ、国は払い続ける。多い人で年間60万円前後らしい。
無情な未来を覚悟、悲惨な時代を生きる娘、息子、孫にはお金を残そう。

社会構造が変わる、変わらねば日本国消滅です。
0177名無しさん2019/06/12(水) 18:17:21.07ID:PHpcPW3n
>>173
じゃんのすけはおるな
0178名無しさん2019/06/12(水) 18:50:55.47ID:RJXdvCHj
https://i.imgur.com/5Umm6aS.jpg
http://t-proma.com/shop/11/index.php
どのような商品があるのか、お店の特徴を紹介
したくて、カルビーの業務用ポテトチップスを
買ってみた。ポテチが大量に要るという場面が
直ちに想像出来ないけれど、大口の需要がある
らしい。これは、鈴鹿市道伯、プロマーケット
鈴鹿店で購入。2019年07月、クレジットカード
に電子マネーが使えるようにもなると聞いた。
また一つ便利が広がります。
0179名無しさん2019/06/12(水) 18:54:04.27ID:6vGRJRkh
今夜二人でぇ〜
ジャージャジャッジャージャッジャッ
新ステップでぇ〜
WOWOWOWOWOWOWOWOW

ビャーンビャーンビャビャビャビャビャビャビャビャビャーン
ツタタタタタタ
場馬場馬場b−あb−なんーーアンーアーb−あbんアンーーアンーb何ーんーあbんーーあーbんーあbbんーーーんアンーbんーあb−アンーbんーbんーあbんbんんんんんんんん
0180名無しさん2019/06/12(水) 18:54:27.08ID:6vGRJRkh
ツタタタタタタタ
馬場b−あb−亜ーバーbb−んーアンーんーあーあb−んー安bんーーアンーb−アーbんーアンー
0181名無しさん2019/06/12(水) 18:54:27.14ID:6vGRJRkh
ツタタタタタタタ
馬場b−あb−亜ーバーbb−んーアンーんーあーあb−んー安bんーーアンーb−アーbんーアンー
0182名無しさん2019/06/12(水) 19:02:16.30ID:2kbajedZ
(=゚ω゚=)
0183名無しさん2019/06/12(水) 19:37:52.86ID:Hswb3+Tj
すずフェス楽しみやな
できれば「似非(エセ)YOSAKOIソーラン」は私の好みではないので減って欲しいけど
すずフェスのコンセプトは素晴らしいと思うし
0184名無しさん2019/06/12(水) 20:44:02.43ID:RJXdvCHj
今日、鈴鹿でポテチを買ったら、何の偶然か、
知識を授けてくれる人が現れた。
https://www.youtube.com/watch?v=IFWaUDXRPZY
さつまいもは、琉球芋、唐芋だそうです。
知らんかったなぁ。
親切な、自動車整備のおっちゃんだよ。
0185名無しさん2019/06/12(水) 21:02:03.57ID:OZykiwpW
天風ラーメン屋ナウ
0186名無しさん2019/06/12(水) 21:06:16.98ID:2kbajedZ
まさきやなう
0187名無しさん2019/06/12(水) 21:22:47.57ID:UxiH+JBw
https://twitter.com/F1JP_News/status/1138780763187437573
ミカハッキネンがイオン鈴鹿に来るぞwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0188名無しさん2019/06/12(水) 21:49:26.04ID:Nmiu/fGZ
>>187
鈴鹿で事故ってヘリで四日市病院に運ばれた人?
0189名無しさん2019/06/12(水) 22:26:41.80ID:JOGH4DVd
JJレートは?
0190名無しさん2019/06/12(水) 23:17:56.26ID:TkMiUKxj
H・H・フレンツェンだろ!!
0191名無しさん2019/06/12(水) 23:25:20.70ID:JOGH4DVd
ッェリーブーッエンもよろしこ!
よろしくメカドック!
0192名無しさん2019/06/12(水) 23:36:49.81ID:ncbiRa02
バリチェロはベルシティで普通に買い物してたけどな
0193名無しさん2019/06/12(水) 23:42:45.80ID:mx3RCxG9
財務省が長年ついてきた嘘がばれてきました。
https://youtu.be/ynVn-3tLhj4
財政健全化は既に達成。
自国通貨建ての国債はデフォルトしない。
政府が国債を発行すればするほど家計の預金が増えていく。

見事に騙されていました…orzガクッ
0194名無しさん2019/06/13(木) 00:23:07.24ID:D7Kl0tQw
数年前夜7時半頃白子駅の切符売り場で星野と右京を見た
普通のオッサンでワロタ
0195名無しさん2019/06/13(木) 01:22:42.92ID:9oiHXZBX
誰だそれ
0196名無しさん2019/06/13(木) 02:14:13.30ID:saVeMgft
>>179
しつこいうえにおもしろくもない。
中身もない。
改行多くてスクロールする手間しかない。
0197名無しさん2019/06/13(木) 02:56:08.34ID:MaXSSGJt
鈴鹿で焼き肉の食べ放題どこがオススメだろ?
0198名無しさん2019/06/13(木) 03:25:09.10ID:OqD9CNPe
一番良い時代を生きた今の親の遺産の有無が明暗を分けるので子孫の為に
政治家も公務員も連携して頑張りましょうです。今だけ、公務員だけ、お金だけの世の中です。

しかし異次元緩和もMMTも幻です。
公務員給与捻出と財政資金を引き出す為の手段です。
あと数年で阿鼻叫喚の世の中になります。
それまで自公は公務員を票田にして彼らとともに資産形成しているだけです。
もうすぐ恐慌になります。彼らに抗議するのは節約生活、消費税不払いです。
お金があるので威張っている議員、公務員を地獄に落ちる庶民の道連れにできます。
とにかく節約=消費税不払いです。

https://www.youtube.com/watch?v=Z1Jj6J8chj4

武田邦彦先生に聞く年金の真実。ここでは、事実が述べられています。
わずかですが、手取りで2〜3万円もらえるそうだ、国は払い続ける。多い人で年間60万円前後らしい。
無情な未来を覚悟、悲惨な時代を生きる娘、息子、孫にはお金を残そう。

社会構造が変わる、変わらねば日本国消滅です。
0199名無しさん2019/06/13(木) 03:46:05.68ID:M9uV4vau
俺のコーナーキョク


ダラダッダラダラダッダラダラダッダラダラダッダラ
ジュンジュンヂュルルヂン
0200名無しさん2019/06/13(木) 04:04:30.47ID:+pOml0Jd
つまんね
0201名無しさん2019/06/13(木) 04:22:48.91ID:o/urWeBi
マックスバリュ鈴鹿中央店駐車場なう
0202名無しさん2019/06/13(木) 07:03:26.55ID:bS+apXUZ
8耐に紳助復帰して欲しい
0203名無しさん2019/06/13(木) 07:16:16.62ID:A9mQp/8t
出て優勝してほしい。
0204名無しさん2019/06/13(木) 07:25:06.84ID:T/c1hQna
土建屋ヨシユキは死んだよね
0205名無しさん2019/06/13(木) 08:02:50.68ID:Kd3EbnZi
ソイヤ!ソイヤ! またあれ見せられるのかよ
0206名無しさん2019/06/13(木) 10:48:05.65ID:7wpb70LV
【サッカー】万引き犯に並走「店に戻った方が」 鈴鹿アンリミテッドFCの選手が説得
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560388527/
0207名無しさん2019/06/13(木) 11:04:17.32ID:rP9IHAdZ
魁カラーメン屋ナウ
0208名無しさん2019/06/13(木) 14:45:01.54ID:+Jr4Lzb4
>>147
桑名だろ
0209名無しさん2019/06/13(木) 15:15:52.92ID:1sxslI3z
三重県警察のヘリが2機も飛んでるけどなんかあったか?
0210名無しさん2019/06/13(木) 16:02:07.46ID:dUj68daS
みさきやなう
0211名無しさん2019/06/13(木) 16:38:38.37ID:Ntd97U0P
なうあんどぜん
0212名無しさん2019/06/13(木) 17:44:05.83ID:/v7ce1hX
すがきやなう
0213名無しさん2019/06/13(木) 17:58:06.77ID:gcFW37Vg
>>202
紳助は引っ込んだ内容が内容だけにもうでて来ないだろうけど
やっぱ芸能人が絡んでる方がメディアも取り上げやすいし盛り上がるわな

チームじゃないけど数年前にキアヌ・リーブスが来たときは決まったのがあまりに直前だったんで
鈴鹿も客を引っ張るネタとしてはほぼ何も出来なかったらしい
0214名無しさん2019/06/13(木) 18:07:39.74ID:K/wltWV2
ZIPのヂェイムスさんのチームがええ!
0215名無しさん2019/06/13(木) 19:27:58.72ID:Ke0e6OJd
>>213
紳助自身がバイクのレースを好きでも無いんだから無理やろ
0216名無しさん2019/06/13(木) 19:47:28.06ID:YcNyqW/N
でっかいからあげ弁当なう
0217名無しさん2019/06/13(木) 20:14:59.55ID:T/c1hQna
>>214
ジェームスおもろいよな
人質の説得するし
ハルクホーガン似の黒ちゃんよりよっぽどおもろい
0218名無しさん2019/06/13(木) 20:24:29.02ID:K/wltWV2
ツボイからヂェイムスに。
ヂップ聴いてるよ。
0219名無しさん2019/06/13(木) 20:36:13.31ID:owXiS1T8
ハローベルベルなう
0220名無しさん2019/06/13(木) 20:49:20.66ID:K8Q6qBGg
お食事処サがミナウ
0221名無しさん2019/06/13(木) 21:10:18.82ID:Rc8Tr4FH
千代崎の桟橋撤去すんのかな?工事船きてるね
0222名無しさん2019/06/13(木) 21:52:01.52ID:D7Kl0tQw
千代崎の海岸があんなにも綺麗だとは知らなかった
0223名無しさん2019/06/13(木) 22:24:12.75ID:2NwjqNum
ヘリはセナとプロストが乗ってんだろ
0224名無しさん2019/06/13(木) 22:26:08.21ID:D7Kl0tQw
小室も自家用ジェットでF1観戦に来たらしいな
0225名無しさん2019/06/13(木) 22:33:13.12ID:VPJL0k6C
ジをヂとかいうやつは、おっさん
0226名無しさん2019/06/13(木) 22:37:13.72ID:D7Kl0tQw
大名古屋ビルジングとか?
0227名無しさん2019/06/13(木) 22:40:23.45ID:cCgIcBVd
発明王エディソン
0228名無しさん2019/06/13(木) 22:44:13.09ID:qDyNcIFc
インパール作戦の時はカエルを食べて凌いだ
0229名無しさん2019/06/13(木) 22:48:56.08ID:D7Kl0tQw
赤福元会長の愛車は金色のジャグワーだった
0230名無しさん2019/06/13(木) 22:59:24.82ID:Ke0e6OJd
>>221
何年も前から立ち入り禁止だもんな
0231名無しさん2019/06/14(金) 00:13:14.58ID:Whl95jr4
夜9時くらいにパトカーのサイレン多かったけど、何かあったのかな?
珍走?いつものこと?
0232名無しさん2019/06/14(金) 02:58:50.60ID:NuEnF+iZ
マックスバリュ鈴鹿住吉店ナウ
0233名無しさん2019/06/14(金) 08:21:46.81ID:Drq0OjLr
津の万引き犯とっ捕まえたアンリミテッドの選手のこと
トクだねでやってるわ
でも実況は胸の「お嬢様聖水サワー」で盛り上がり
0234名無しさん2019/06/14(金) 11:58:29.89ID:5apIoCsN
久しぶりの鈴鹿ネタ
嫌なニュースで鈴鹿がピックアップされることがおおかったからすなおに嬉しい
0235名無しさん2019/06/14(金) 14:43:18.64ID:Uef1KDs2
魁カラーメン屋ナウ
0236名無しさん2019/06/14(金) 15:01:05.06ID:Whl95jr4
セブンイレブン広瀬店にお嬢様聖水買ってくる。
週末だからお嬢様サワーでも。
0237名無しさん2019/06/14(金) 15:42:19.82ID:yMZ2ai+A
お嬢様聖水はあの会社で作ってないんちゃう?トラックが出入りするのを見た事がない!
0238名無しさん2019/06/14(金) 16:05:46.39ID:2I0j69e4
みさきやNAU
0239名無しさん2019/06/14(金) 17:32:06.11ID:eSeqI5GL
あまり詮索するもんじゃない
0240名無しさん2019/06/14(金) 18:34:21.79ID:R+G49lkV
停電@かんべ
0241名無しさん2019/06/14(金) 18:59:33.36ID:HK33cHxn
かんべ停電け?w
0242名無しさん2019/06/14(金) 19:06:06.65ID:IKJ2moGC
天才ちびっ子ランド
ヂャイアン大いに歌う!!
0243名無しさん2019/06/14(金) 20:33:08.75ID:gDI9nHif
>>224
小室圭最低やな。
人の金で豪遊しよって。
0244名無しさん2019/06/14(金) 20:40:10.57ID:Kz+kMYlI
自殺騒ぎは何高だ?
0245名無しさん2019/06/14(金) 20:48:19.51ID:IKJ2moGC
>>299

馬鹿じゃねえのか
0246名無しさん2019/06/14(金) 22:17:01.78ID:psl2iKmz
天風ラーメン屋ナウ
0247名無しさん2019/06/14(金) 22:27:00.93ID:/irWr6p3
>>245
未来へのアンカ

物語が生まれそうよね♫
0248名無しさん2019/06/15(土) 01:17:20.43ID:yjQy4G34
>>237
野町のところはどうみても工場じゃないよね。
事務所かせいぜい小口向けの物流倉庫じゃない?
0249名無しさん2019/06/15(土) 05:35:04.56ID:H3vNrd8r
すげー
全国放送だhttps://youtu.be/W-z_KPaBVb8
0250名無しさん2019/06/15(土) 07:29:32.21ID:NMKSW+An
なんかテレビ脳て哀れや
0251名無しさん2019/06/15(土) 07:39:48.51ID:HeDHioe/
>>243
そっちじゃないよ!小室みつ子だよ!
0252名無しさん2019/06/15(土) 07:43:31.38ID:gSEDMwGY
https://i.imgur.com/wOW3jm7.jpg
https://i.imgur.com/l6Fp7Ua.jpg

本当に気持ち悪い
全てを台無しにしとる
鈴鹿市民、ゲスいアホばっかりか?
0253名無しさん2019/06/15(土) 07:48:32.13ID:HZNbiANb
ウンコの邪魔したんやろか??


06月13日(木) 午後7時15分頃
鈴鹿市岸岡町2811番地付近(鈴鹿署)

しゃがみ込んでいた外国人の男に女性が近付いたところ、立ち上がり、お尻を半分出した状態で立ち去ったもの。
☆夕方や夜間には人通りが多く、明るい道を選びましょう。

◆男1名(20歳代前半位、身長170p位、外国人、白色ポロシャツ、肌色ハーフパンツ)
0254名無しさん2019/06/15(土) 08:14:48.81ID:NMKSW+An
ごめんな勘に触ったみたいで
0255名無しさん2019/06/15(土) 09:38:41.01ID:UDeIVuIw
日本の財政は破綻する、とさんざん不安を煽ってきた財務省の嘘がバレてきました。

政府は国民の預金から借金をしているは嘘!国債発行すれば逆に民間預金は増えていく!
https://youtu.be/CMLYpWlQp1E?t=2295
三橋 貴明 38分頃から

自分で墓穴を掘った財務省「自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない」
https://youtu.be/s2Uj-_RolsY?t=944
出展 https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
藤井 聡 15分頃から
0256名無しさん2019/06/15(土) 11:03:21.48ID:z753MdoY
お嬢様聖水で鈴鹿挽回かと思ったら
鈴鹿高校やらかしたな
0257名無しさん2019/06/15(土) 11:04:29.40ID:P9/qKngH
坂内、リニューアル?
てっきり内装工事されているかと思いきやまったく変わってないじゃないか
気づいたこと
最初に麺の種類を聞かれなくなった
麺の量が減った「気がする」
前から問題になっていた店員の私語は特に気にならなかった
フランチャイズだよね
オーナーが変わったのかな?
0258名無しさん2019/06/15(土) 15:35:20.95ID:8uSPqrqc
リニューアルでまったく変わらないというのも珍しい
0259名無しさん2019/06/15(土) 16:00:25.54ID:f4/Inz8g
みさきやナウ
0260名無しさん2019/06/15(土) 16:38:13.77ID:ZhpMhz71
平田町駅プラットフォームなう
0261名無しさん2019/06/15(土) 17:09:46.77ID:KTcx3dfy
また停電@かんべ
0262名無しさん2019/06/15(土) 17:15:44.64ID:JY6n32ir
昨年の9.4白子大停電にはまいった
24時間近く停電した
0263名無しさん2019/06/15(土) 17:15:46.90ID:bcaKhD6P
最近、停電多くね?
ついては消えの繰り返しだわ
0264名無しさん2019/06/15(土) 17:17:53.86ID:JY6n32ir
中電の怠慢だよ
奴らしっかり働けよ
0265名無しさん2019/06/15(土) 17:19:04.71ID:m44Gd4zV
安倍のせいだろオマエラに言わせりゃ
0266名無しさん2019/06/15(土) 17:21:41.29ID:PmLX+oCk
神戸停電多過ぎ
もう3回目
0267名無しさん2019/06/15(土) 17:22:45.19ID:KTcx3dfy
また停電かい

って書き込んでたら復旧
風で電線やられてんのかね
0268名無しさん2019/06/15(土) 17:23:10.93ID:JY6n32ir
あの9.4大停電は今でもゾッとする
真っ暗の道路は怖かった
水も出ずトイレも使えず普段なら当たり前の電気や水のありがたさを知った
ジョイフルで晩御飯を食べた
花しょうぶへ行った
もうあんな経験は二度としたくない
中電へ抗議する
0269名無しさん2019/06/15(土) 17:28:32.37ID:bcaKhD6P
また停電やん
たきけみごはんの素セットしてまった
炊けへんやん
0270名無しさん2019/06/15(土) 17:31:52.00ID:KTcx3dfy
また停電

今度は長い
0271名無しさん2019/06/15(土) 17:34:35.05ID:bcaKhD6P
これで停電してたら
台風の時期やばない?
0272名無しさん2019/06/15(土) 17:36:12.58ID:KTcx3dfy
神戸9丁目の業務スーパー前の信号機消えとるからさっきからクラクション聞こえまくり

良く事故らんな
0273名無しさん2019/06/15(土) 17:36:58.16ID:PmLX+oCk
長いぞ停電、いい加減にしてくれ中電さんよ
0274名無しさん2019/06/15(土) 17:42:58.34ID:z753MdoY
カンベも9丁目〜十宮はカオスだから停電止む無し(笑)
0275お嬢様聖水2019/06/15(土) 17:43:16.47ID:ohcOC77g
イオン白子店の駐車場の混み具合が半端なかった。三階の立駐から下まで二十分かかった。プラモ店の影響か?
0276名無しさん2019/06/15(土) 17:44:27.56ID:KTcx3dfy
中部電力のトラックが赤色灯鳴らしてどっかいったw
0277名無しさん2019/06/15(土) 17:44:48.30ID:gSEDMwGY
今年の夏は長期停電来るぞ
1週間×人数分は備蓄しとけよ
0278名無しさん2019/06/15(土) 17:46:29.13ID:KTcx3dfy
おーやっと電気付いた
0279名無しさん2019/06/15(土) 17:47:24.35ID:m44Gd4zV
みさきやなう
0280名無しさん2019/06/15(土) 17:54:05.16ID:QiL1nWEd
なんかどっか行くところない??
0281名無しさん2019/06/15(土) 18:08:31.42ID:h0dO66KI
>>280
どういう環境なのか
まず言えよ
0282名無しさん2019/06/15(土) 18:22:31.38ID:IwKpIttF
>>275
プラモ店は100人ぐらいレジで行列してたからなぁ
その他で利用したい人にはかなり迷惑かもねぇ
0283名無しさん2019/06/15(土) 18:30:53.78ID:yLACC6m4
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット  
https://pbs.twimg.com/media/D9F0pQFUYAAWF57.jpg  
 
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/F1nAwVakL2 Android https://t.co/2pzxVfUpbR    
[二] 会員登録を済ませる   
[三] マイページへ移動する     
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)  
  
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます   
  
 数分の作業でできますのでぜひお試し下さい       👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0284名無しさん2019/06/15(土) 18:46:04.31ID:QiL1nWEd
>>281
独身男や
0285名無しさん2019/06/15(土) 18:48:09.36ID:m44Gd4zV
みさきや豪雨なう
0286名無しさん2019/06/15(土) 19:11:35.44ID:JY6n32ir
>>284
家でオナニーしとけ
0287名無しさん2019/06/15(土) 19:13:48.13ID:HeDHioe/
停電ながいぞ
0288名無しさん2019/06/15(土) 19:15:55.50ID:JY6n32ir
>>284
家でちんぼの皮むいとれ
気持ちえーぞ
0289名無しさん2019/06/15(土) 19:44:37.78ID:9JCkfaWs
>>283
CMしてたな    
0290名無しさん2019/06/15(土) 20:39:48.20ID:Vur2PmIm
オール電化最高!
0291名無しさん2019/06/15(土) 20:45:29.71ID:y54Xl3pW
停電とかどこの田舎だよw
0292名無しさん2019/06/15(土) 20:48:05.66ID:Sfe5JzJ2
交通空白区もあれば電気空白区もある
過疎寒村で消滅都市

三重県のほぼ全域だから問題無し
0293名無しさん2019/06/15(土) 21:35:06.58ID:JY6n32ir
すっごい雷やったな
0294名無しさん2019/06/15(土) 23:11:57.49ID:JY6n32ir
松阪の正論おじさんが全国ニュースになっている
鈴鹿の店は大丈夫?
0295名無しさん2019/06/16(日) 00:42:53.51ID:UtrPAd+n
【三重】MEGAドン・キホーテUNY鈴鹿店、2019年6月25日開店−旧MYCAL SATY・アピタ跡に、ドンキ初となる「UNY直営衣料」導入
https://toshoken.com/news/15903
0296名無しさん2019/06/16(日) 00:57:11.84ID:HWjfXiu8
マイカルサティとか懐かしい単語が
0297名無しさん2019/06/16(日) 01:11:38.89ID:siF29lTM
旗手
最後に
やってもたな〜
けど
頑張ったけどな〜
0298名無しさん2019/06/16(日) 01:32:11.18ID:2DvOCeYk
夜中ヘッドライト最近点けずに走る車が多い
0299名無しさん2019/06/16(日) 04:03:47.15ID:NerjmOLd
>>298
アレはどういう了見だろね?
見にくいやろに。
周りが明るいと気が付かないのだろうか。
0300名無しさん2019/06/16(日) 05:45:59.57ID:NerjmOLd
庭の剪定ゴミが沢山出た場合、安くで回収してくれる業者ご存知?
市の粗大ゴミ回収は剪定ゴミは不可?
0301名無しさん2019/06/16(日) 06:13:14.07ID:Jfg0Hpq9
>>299
自発光メーター増えたから
気づかんのやろーね
走ってて暗いと思わないのかね、しかし
0302名無しさん2019/06/16(日) 06:18:45.65ID:oXWUmtEe
>>300
燃えるゴミの袋に詰めて清掃センターに持ってったらいいんじゃない?
0303名無しさん2019/06/16(日) 06:19:21.70ID:oUB2wcr3
>>299
知人が全然ライト付けないから「ライト付けろよ」って指摘したら、「俺は見えてるから大丈夫」って返されたよ
自分のことしか考えてない奴だったな
ちなみに東京人ね
0304名無しさん2019/06/16(日) 07:02:22.70ID:zhl/2mIT
東京人なら運転に慣れてなかったんやろ
0305名無しさん2019/06/16(日) 08:06:48.85ID:dAAIoUl7
だから車の法律が変わったんだなぁ
0306名無しさん2019/06/16(日) 08:47:30.89ID:NerjmOLd
>>302
ありがとう。
でももっといっぱいなの。軽トラに山盛りくらいになりそうなので。
0307名無しさん2019/06/16(日) 08:54:18.23ID:y/a1QOg8
庭持ちがまず少ない
あったとしても軽トラいっぱい分だけの庭を持ってる人が少ない
上流階級なら市に相談したほうが早い
0308名無しさん2019/06/16(日) 09:19:17.35ID:heaCcmLz
>>307
いやいやそんな家の方が多いだろw
0309名無しさん2019/06/16(日) 09:31:19.34ID:ZPWfqyTO
袋に入れなくても軽トラに積んで可燃ごみの焼却場(清掃センター:御園町3688番地)に直接持っていけば処分してくれるよ
現地にゴミ捨てに行くと剪定枝積んだ軽トラもよく見かけるよ
細かい枝葉と太い幹は分けておかないといけないかもしれないのでセンターに電話で分別方法を確認してみて
http://www.city.suzuka.lg.jp/life/benri/8101.html
0310名無しさん2019/06/16(日) 10:04:14.29ID:4i9J3D4/
これから嵐になるんかな?
0311名無しさん2019/06/16(日) 10:25:40.54ID:xbXTusvJ
せやに
0312名無しさん2019/06/16(日) 11:11:12.31ID:ysuNAyGi
お食事処サがミなう
0313名無しさん2019/06/16(日) 11:45:09.64ID:xbXTusvJ
フォレスト白子駅西はなぜ売れないのでしょうか?
駅から遠いマンションは価値がないの?
0314名無しさん2019/06/16(日) 12:10:34.70ID:heaCcmLz
>>313
駐車場が平面以外特に何も無いよね
駅から遠すぎるし、近くにある学校には通えないし
0315名無しさん2019/06/16(日) 12:23:21.90ID:4WLNVWWB
>>313
郵便局がある通りだったか、合ってる?
https://i.imgur.com/ZAK6BQh.png
0316名無しさん2019/06/16(日) 12:24:19.72ID:04NBQcoR
>>314
中学校通えないの?
どこまで通うん?

白子とは言え、駅まで徒歩15分とかありえへんわ
マンションやで?
0317名無しさん2019/06/16(日) 12:25:11.00ID:xbXTusvJ
>>314
白子中に通えないの?
マジっすか
0318名無しさん2019/06/16(日) 12:30:11.10ID:dAAIoUl7
ここの白子厨の成果でしょ
0319名無しさん2019/06/16(日) 12:33:03.37ID:xbXTusvJ
いくら近くに学校があってもちょうど学区の境目で隣の学区なら近くの学校に通えないってことなのか?
理不尽な話しではあるが学区がある以上従うしかないわな
嫌なら私立へ通えばいいってわけか
中学生までは近くがいいと思うが、今や鈴鹿市から三重大附属や暁小へ電車で通っている小学生もいるからなぁ
0320名無しさん2019/06/16(日) 12:38:50.70ID:xbXTusvJ
>>316
駅から徒歩10分以上のマンションは価値なしか
徒歩10分と言っても信号待ちとか計算されていないから実際に歩いたら15分〜20分かかると見ていた方がいいよね
0321名無しさん2019/06/16(日) 12:40:49.65ID:Z/nCXbCw
15年前なら瞬売だったろうな
0322名無しさん2019/06/16(日) 12:47:22.66ID:xbXTusvJ
>>314
平面駐車場は車の出し入れはしやすいかもわからないが、車上あらしとかいたずらとかされやすいのではないかな
0323名無しさん2019/06/16(日) 12:48:44.95ID:04NBQcoR
駅をしょっちゅう利用しない俺でも
駅までの時間は考慮したからな
0324名無しさん2019/06/16(日) 12:49:33.55ID:04NBQcoR
購入予定してるなら
先に住んでいる人がわかるメリットデメリットがあるから
どんな人が住んでいるかとかは抑えといたほうがええよ
0325名無しさん2019/06/16(日) 12:56:43.25ID:xbXTusvJ
住んでみないとわからないこともあるからな
0326名無しさん2019/06/16(日) 12:58:47.49ID:HWjfXiu8
これから空き家がどかどか増えていくのに
田舎でマンション購入とか立地にかかわらず怖いわ
0327名無しさん2019/06/16(日) 13:20:17.92ID:p+wUz3Wn
>>314
近くにある学校には通えないってどういうこと?
どこの学校のことを言ってるの?
今、フォレスト白子駅西の広告を見ているが学校区は旭が丘小学校、白子中学校と書いてあるよ
きちんと説明して欲しい
0328名無しさん2019/06/16(日) 14:31:21.82ID:dKFCeUCi
南の風♪
風力10♪
突風〜
0329名無しさん2019/06/16(日) 14:39:58.34ID:SqmmA9c9
>>309
軽トラで刈ったり切った樹木を運ぶのよく見るけどシート掛けてないのが多いから
路上に落としてるのをたまに見る あおり超えた高さで山盛りにして運んでたりとか

メッシュと言うか網目のシートもその間から突き抜けて落としたり
運ぶんならちゃんと養生してから運んでくれと思うわ
0330名無しさん2019/06/16(日) 15:56:04.78ID:dAAIoUl7
正論おじさんw
0331名無しさん2019/06/16(日) 16:03:57.02ID:m1AY0WIP
みさきやなう
0332名無しさん2019/06/16(日) 16:32:37.26ID:96RnkeI1
ヒモノ食堂なう
0333名無しさん2019/06/16(日) 17:38:30.22ID:4WLNVWWB
山盛りトラックの思い出
https://i.imgur.com/6Ihey6D.jpg

20071204 昼14時56分59
撮影場所 私立鈴鹿高校・ミニストップ付近
信号あり、T字路 右折すると、イオンモール。

http://www.kyoto-uchida.ne.jp/
打田漬物、国府町、京都に本社ある会社でした。
鈴鹿の者を雇用してくれることはありがたい。

…が、修学旅行の学生が、ご当地のものと思って、
京都土産を買った時、それは鈴鹿の土・水で育った、
鈴鹿の産品ということ???

地域掲示板ご覧の人よ、どんだけ俺は鈴鹿好きか、
と意識してしまう、偶然の一致って、あるらしい。
0334名無しさん2019/06/16(日) 17:50:08.81ID:dKFCeUCi
>>333
そこの娘さん同級生だったわ40年前
0335名無しさん2019/06/16(日) 18:20:59.72ID:xbXTusvJ
>>332
まだオープンしてないのでは?
0336名無しさん2019/06/16(日) 18:27:52.16ID:wq9hdvZd
>>313
>フォレスト白子駅西はなぜ売れないのでしょうか?
>駅から遠いマンションは価値がないの?

私らプロの間では有名だけど、フォレストシリーズは非常にクオリティ・資産価値が高いのよね
住民の質も高い
0337名無しさん2019/06/16(日) 18:31:04.80ID:xbXTusvJ
>>336
ほんまにか
そんな感じに見えないけど・
0338名無しさん2019/06/16(日) 19:08:22.48ID:lJwOkaK6
お腹が吹田シティー
0339名無しさん2019/06/16(日) 19:09:46.55ID:lJwOkaK6
うちの社長が平田のフォレストに住んどるわ
0340名無しさん2019/06/16(日) 20:25:04.09ID:OZioZOA7
ヌーディーズのトマトラーメンまいうー
0341名無しさん2019/06/16(日) 21:16:37.75ID:NerjmOLd
>>309
>>329
承知しました〜
0342名無しさん2019/06/16(日) 21:22:20.47ID:ETux1fBd
解カラーメン屋なう
0343名無しさん2019/06/16(日) 22:44:36.83ID:Ud00dCvI
>>313
マンションは立地が全て。
前に皆んな書いている通り、駅から遠すぎるのか一番の要因だろう。
同時期に建ったサンズ前のプレイズ白子もあったが、
駅からは若干遠いが徒歩10分圏内だから
郊外のマンションの割には早く完売した。

後は、設備、サービス含め全くウリがわからない。
で、値段は近隣の戸建より高いんでは売れないだろう。
0344名無しさん2019/06/16(日) 23:11:15.26ID:xbXTusvJ
やはりマンションは徒歩5分以内か
0345名無しさん2019/06/16(日) 23:41:30.24ID:0QU2rNZz
時代もあるんじゃない
ラウムズ白子はすぐに完売したでしょ
今はまだまだ景気が良くないからなあ
0346名無しさん2019/06/17(月) 01:45:43.84ID:klYfm55d
23号線から白子高校前通って稲生に抜ける道の途中マンションはいっぱいなのにな。
駐車場とか盛り土も無く道路より低い位置だけど、水害の話聞いた事無いから排水施設はしっかりしているのかな?

ブックオフ周辺もアパートや住宅増えているけど盛り土足りない様な気がする。
昔は23号線の排水良くなかったから道路水びだしだったけどかなり良くなったよね。
地震での液状化は大丈夫なのだろうか?
0347名無しさん2019/06/17(月) 02:00:47.07ID:H67fT6vF
マックスバリュ中央道路店ナウ
0348名無しさん2019/06/17(月) 02:02:46.96ID:+O7QEIZs
>>347
俺今お菓子売り場におるからおいで
0349名無しさん2019/06/17(月) 02:04:09.50ID:+O7QEIZs
https://i.imgur.com/bltEe2q.jpg

鈴鹿市もこれをやるべきやろ
本格的な避難訓練せな
0350名無しさん2019/06/17(月) 06:54:45.18ID:Kj9erugJ
3桁諭吉値引きするマンションって終わってるな
0351名無しさん2019/06/17(月) 06:59:58.28ID:mF8ercbs
アマーチャ交換したるわ!
0352名無しさん2019/06/17(月) 07:13:44.02ID:Xbsr2joi
白子の不動産を徹底的に叩くスレはここ?
0353名無しさん2019/06/17(月) 07:57:31.70ID:mF8ercbs
今日はね、犬をゼリーにしたのを食べるんだ。
楽しみー
0354名無しさん2019/06/17(月) 08:02:32.29ID:Xbsr2joi
ごめんまた気に障ったよね?
0355名無しさん2019/06/17(月) 10:22:32.52ID:CZw8PKpQ
魁カラーメン屋なう
0356名無しさん2019/06/17(月) 12:29:35.37ID:t6zMsAgc
>>314
白子中に通えないか?は?
0357名無しさん2019/06/17(月) 12:32:54.19ID:t6zMsAgc
>>343
プレイズ白子は、目の前にサンズ、隣に薬局銀行と、何かと便利
0358名無しさん2019/06/17(月) 12:40:12.90ID:TjkNygj5
白子界隈は本屋がないのが痛い
なんだかんだいって紙で読みたいのよ
それ以外は文句はないんだけどなぁ
0359名無しさん2019/06/17(月) 12:42:29.08ID:t6zMsAgc
徒歩15分は嘘くさいな
23号線の信号は殆ど捕まる上に、交差点が三ヶ所
道路が南北に走るから、冬は北風が強く吹く上に、勾配もある

こんなクソ物件のマンション、誰も買わないよ
0360名無しさん2019/06/17(月) 14:33:46.08ID:klYfm55d
鈴鹿でも小田町とかは中学生の子が可愛そうかな。ちょっと歩けば亀山で中部中学校が近い
のに鈴鹿市だけに白鳥中学生まで通わないといけない。
平田野中も場所変わって大変なんだろうね。
車に乗るようになると自転車の苦労を忘れてしまう。
0361名無しさん2019/06/17(月) 16:00:40.25ID:iy4nsiOM
みさきや本日休業日ナウ
0362名無しさん2019/06/17(月) 16:34:42.45ID:Jre4lT7/
未だに部落差別は終わらない
三重クオリティ
0363名無しさん2019/06/17(月) 18:04:35.23ID:1AwQ01pI
>>360
それ言い出したらキリがない
学校区がある以上仕方がないのでは?
0364名無しさん2019/06/17(月) 19:39:19.00ID:iYB83w6U
コンビニトイメンてポイント高くね?
0365名無しさん2019/06/17(月) 19:50:06.23ID:L2qUdFuv
いまだに鈴鹿市役所に部落の部署があるんだろ
そりゃ無くならんわ
0366名無しさん2019/06/17(月) 20:52:41.78ID:r7MrF1l2
ああ、期間工君か。
ここの飯はうまいよ。
0367名無しさん2019/06/17(月) 20:54:00.70ID:rXMwZixA
期間工の出身地域はどこが一番多いですか?
0368名無しさん2019/06/17(月) 20:55:58.76ID:RVFL8r1i
このスレに居着いてるみなさんのうちのほとんどは、
期間工の採用試験にも通らないとお見受けします
0369名無しさん2019/06/17(月) 20:57:13.26ID:rXMwZixA
期間工から社員になれる割合はどれくらい?
0370名無しさん2019/06/17(月) 21:17:48.97ID:56XHJXKf
鈴鹿市は人権尊重宣言都市です
0371名無しさん2019/06/17(月) 21:55:20.58ID:VS6yC7E8
ニコイチいいな
支援金もいいな
あんな恫喝、あんな踏み倒し
いっぱいあるけど

みんなみんなみんな
叶えてくれる
怖い組織が叶えてくれる

カネを自由に取りたいな
はい、人権啓発
あんあんあん
とっても大好きヨツえもん
0372名無しさん2019/06/18(火) 02:37:25.36ID:CKI0zMbw
マックスバリュ住吉店なう
0373名無しさん2019/06/18(火) 02:43:37.77ID:SbaGXxI+
フォレスト白子駅西の売りは広告にも書いてあるとおり津波浸水エリアを外れてることでしょ
白子駅は津波きたら浸かっちゃうから近ければいいってもんじゃない
0374名無しさん2019/06/18(火) 03:21:27.74ID:ceJbjSE/
特殊犯罪アナリスト&裏社会ライターによる

不正整骨院の記事
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16612664/
0375名無しさん2019/06/18(火) 05:21:16.47ID:vV5S1BRK
公務員の共済年金は
338000円で温存
厚生年金は
独身で
223800円から160000円に
減額決定済み

庶民は兎にも角にも節約、節約しかない。
消費税不払い=節約で税収が減れば政府も考えるだろう。この道しかありません。
意外と節約は快感です。労費は不快。年金問題を機会に究極の節約を考えよう。
究極の節約、芸実的な節約ですよ。
0376名無しさん2019/06/18(火) 05:55:30.89ID:iWw5mycW
みんな聞いてくれ

でーんきのほあんかんりは
エレックスキョクトウ
くまなく点検
くまなくお得
くまなく見違える
もうくまらない
イエイ
でーんきのほあんかんりはエレックスキョクトウ
ワンモア
エレックスキョクトウ
ジャジャジャン!!
オッケー、ベリーサンキュー!
0377名無しさん2019/06/18(火) 06:16:54.13ID:46PfSIyR
貴船なう
0378名無しさん2019/06/18(火) 12:01:09.72ID:RDJBqX53
市役所15階展望ロビーなう
0379名無しさん2019/06/18(火) 12:53:24.78ID:3cWWkccH
食中毒を何度も何度もだす店は廃業させねば❗
0380名無しさん2019/06/18(火) 13:06:24.61ID:c9cfvwdi
>>379
モルダーあなた病気なのよ。
0381名無しさん2019/06/18(火) 13:53:11.05ID:+0ti4jLZ
>>379
よつ戦略
なかったことに
0382名無しさん2019/06/18(火) 16:01:06.75ID:vh5BIo5P
みさきやNAU
0383名無しさん2019/06/18(火) 18:43:59.10ID:/8useI1Z
今、白子燃えてます?
0384名無しさん2019/06/18(火) 19:06:16.43ID:ZLNo2XP6
火事か!煙凄いぞ
0385名無しさん2019/06/18(火) 19:17:31.84ID:ZLNo2XP6
白子が燃えてる
0386名無しさん2019/06/18(火) 19:23:44.70ID:ECxGJuRk
江島本町の白子コミニュテイセンターの
少し西側の辺りで住宅が萌えとるが
ピークは杉田模様
0387名無しさん2019/06/18(火) 19:32:27.19ID:/Yryh6q3
田舎家前久々通過ナウ
0388名無しさん2019/06/18(火) 19:46:16.75ID:cMac7b66
現場からだいふ離れたコスモの交差点すげー臭かったな
曇ってたぞ
0389名無しさん2019/06/18(火) 19:47:20.96ID:WnpVf1/L
ダイオキシン吸うとれ
0390名無しさん2019/06/18(火) 20:10:49.94ID:2RcScYjd
俺が津方面に見た変な雲は煙だったのか
0391名無しさん2019/06/18(火) 20:30:18.58ID:HCofuzPT
白子駅なう
臭い
燃やした臭い
0392名無しさん2019/06/18(火) 20:34:06.72ID:iwLrNrhj
放火やろか
0393名無しさん2019/06/18(火) 20:42:21.41ID:Mz18kQVa
壊カラーメン屋ナウ
0394名無しさん2019/06/18(火) 20:50:10.53ID:C1X5dbVu
まじで?大丈夫ですか??
0395名無しさん2019/06/18(火) 21:08:02.23ID:QV06NJUo
まだ少し煙出てる
0396名無しさん2019/06/18(火) 22:44:57.68ID:+0ti4jLZ
某高のハンドボール部が公園やイオンでタバコ吸いまくりゴミ放置。
学校の生徒指導にバイト先のおばやんが電話したら、他の学校じゃないですか?とかふざけた対応。
どうすりゃ良いのかね?
0397名無しさん2019/06/18(火) 22:50:20.14ID:Epb0ALMF
県教委か警察署に一報
0398名無しさん2019/06/18(火) 22:56:01.26ID:c9cfvwdi
中央通り塩川病院の所で平田駅方面から右折で対向車線二車線またいではなかなか危険だ。ご老人に特に多い。
0399名無しさん2019/06/18(火) 23:01:00.15ID:cVeoL0cv
在日か?
0400名無しさん2019/06/18(火) 23:36:37.47ID:Flnke/8O
50cmの津波でこれです
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1140977179527790593/pu/vid/534x360/-RnNHiakhCYuOqZF.mp4

津波気をつけて
https://i.imgur.com/jnBdBv5.jpg
https://i.imgur.com/okVfHPw.jpg
0401名無しさん2019/06/18(火) 23:39:28.08ID:ikDRsm2k
だから白子は危険だっちゅーの
野町までアウトだと思う
0402名無しさん2019/06/18(火) 23:47:20.35ID:pV/Liz5m
>>401
鈴鹿PAまでアウトやろ
0403名無しさん2019/06/18(火) 23:49:33.84ID:ikDRsm2k
マジレスすると、ベルシあたりまで危ない
0404名無しさん2019/06/19(水) 01:05:22.98ID:Jk6Z70pT
神戸は大丈夫ですよね
0405名無しさん2019/06/19(水) 01:41:18.36ID:eu/0HLEG
そもそも津波が鈴鹿には無縁
0406名無しさん2019/06/19(水) 06:50:33.89ID:AfusBcf8
津波は白子〜旭が丘あたりはダメだろ
0407名無しさん2019/06/19(水) 07:01:40.97ID:A8ygS8/P
>>406
だな
特に近鉄線路より東側の住民は速やかに引越しした方がいい
0408名無しさん2019/06/19(水) 07:31:15.25ID:5X1EkIwZ
精神が不安定な奴は天災に乗じるというのは本当なんだな
0409名無しさん2019/06/19(水) 08:19:31.12ID:FEAmUupc
近鉄の堀切川の橋ヤバイ。
0410名無しさん2019/06/19(水) 08:54:50.79ID:ktHyuNAf
>>409
なんで?
0411名無しさん2019/06/19(水) 09:07:42.14ID:5X1EkIwZ
嘘松
0412名無しさん2019/06/19(水) 12:19:10.32ID:i7e+jgR9
>>396
なんで写真撮らねーの
0413名無しさん2019/06/19(水) 12:42:39.91ID:mWU5Ry6N
江島で土左衛門があがったぞ
0414名無しさん2019/06/19(水) 15:03:20.34ID:5X1EkIwZ
無視されて悔しい?
0415名無しさん2019/06/19(水) 15:31:59.31ID:hOkIlWcx
>>328
これってエメロンシャンプーのCMの歌だっけ?
0416名無しさん2019/06/19(水) 16:02:28.23ID:mxrt4vB8
みさきやなう
0417名無しさん2019/06/19(水) 16:33:50.73ID:1xqYfv+Q
>>415
東名の岡崎あたりのラブホの名前ってことでええやろ
0418名無しさん2019/06/19(水) 18:04:57.54ID:ZVoYew3Y
>>149
http://www.nhk.or.jp/osaka/gko/data/791845/img/gko_190204_1920.jpg
>>208
根拠は?
0419名無しさん2019/06/19(水) 18:45:19.71ID:xQZoae3s
江島の丘公園あるだろ あれが江島の由来 そこだけ昔は島だったんだよ あとは一帯海 だから津波に気をつけろ
0420名無しさん2019/06/19(水) 18:59:53.82ID:xV6ZDmXF
俺、関ドライブインで赤福を買う!!
0421名無しさん2019/06/19(水) 19:12:45.61ID:mrZlUmwL
白子サンズ立駐ナウ
0422名無しさん2019/06/19(水) 20:05:34.24ID:kJJUDrA1
カレーハウスDON大盛り2倍ナウ
0423名無しさん2019/06/19(水) 20:12:20.35ID:I9KyGnhd
田舎家ナウナウ
0424名無しさん2019/06/19(水) 20:24:37.97ID:1DGHsxNe
お食事処サがミなう
0425名無しさん2019/06/19(水) 20:38:13.41ID:ggqF4M59
23号、白子駅入り口今日の夕方からムクドリ?が電線にどっととまっとった
今日からや
0426名無しさん2019/06/19(水) 20:46:18.00ID:bVABeHlf
>>419
あそこより高い江島が沢山あるんだがw
0427名無しさん2019/06/19(水) 21:03:41.95ID:ggqF4M59
23号白子駅入り口交差点の電線にビッシリとまっているムクドリ?ヒヨドリ?
空気銃で撃っても罪になりませんよね
教えて鈴鹿警察の人
0428名無しさん2019/06/19(水) 21:07:47.73ID:AqXQ/GnN
>>427
えーんちゃいますのー
0429名無しさん2019/06/19(水) 21:14:55.02ID:IrvAKFo2
>>413
嘘なら義兄業務なんとかで
逮捕( ^ω^ )
0430名無しさん2019/06/19(水) 21:17:21.96ID:ggqF4M59
義理の兄ってか
0431名無しさん2019/06/19(水) 21:22:45.25ID:blS6D05I
>>401
防潮提も作れんのか
間抜けが
0432名無しさん2019/06/19(水) 21:23:39.49ID:blS6D05I
>>418
ぶさいな
0433名無しさん2019/06/19(水) 21:33:43.55ID:blS6D05I
トンキンキー局が隠し続ける関東が牙城の川崎国テロリスト飯森裕次郎の半生

飯森裕次郎  33才
神奈川県川崎 誕生〜小学校5年まで 11年 関東
大阪 小学校6年〜北千里高校 7年 関西
東京 駒澤大学文学部入学と同時に両親と共に生まれ故郷関東に戻る。
社会人 
自衛隊 場所不明 1年未満
岩手めんこいTV(?)1年未満 東北
パルシステム港センター 東京
ゴルフ練習場 東京(品川)住み大田区勤務 半年 関東

33年間の内、大阪在住7年と父親の故郷岩手に在住数か月を除けば関東在住。
列記としたバ関東人でした。
でもテレビでは関東出身や現在実家が東京であることも一切報道せず。
トンキンメディアは北朝鮮並の報道管制が敷かれているな。
小学6年から高校卒業までのたった7年間大阪に在住してたやつを、大阪生まれ大阪育ちと捏造するのは、ソ連で生まれた金正日を白頭山で生まれたとうそぶく北朝鮮と同じw

父親はBSフジテレビ(東京)・関西テレビの常務取締役東京支社長で、フジ・メディア・ホールディングス(東京)から系列会社に異動してきた人物。

フジテレビ100%子会社のBSフジは知らんぷり。
生きるな韓唐ヒトモドキエベンキ
0434名無しさん2019/06/20(木) 00:43:03.11ID:ysW4rzGE
むくどりやで
0435名無しさん2019/06/20(木) 01:01:20.00ID:BquH/hFf
赤福餅よりも御福餅のほうが賞味期限が長いのな
0436名無しさん2019/06/20(木) 02:49:43.99ID:GAjpsjpk
黒いフィットで逃走中! 何か事件ありましたか?
0437名無しさん2019/06/20(木) 07:43:28.24ID:c8AkkelY
昔、広島であった事件の容疑者が鈴鹿で逮捕とかあったから余所事だからと侮れない。
ペルー人で親族が鈴鹿に住んでてそこを頼りに広島→鈴鹿
夜勤明けで起きてテレビつけたら、見覚えのある景色が映り。ヘリの音はリアルに聞こえ。
0438名無しさん2019/06/20(木) 08:57:19.59ID:mj1dvfO6
元アピタのメガドンキ
駐車場の所に従業員募集のバナー貼ってあるけど
〜24:00なんだね
23号線沿いならともかくあんな所で夜中まで営業って
近隣に家建てた人お気の毒
0439名無しさん2019/06/20(木) 11:02:42.36ID:kQvM8hoA
お客さま感謝デー最高!
0440名無しさん2019/06/20(木) 12:27:51.38ID:by1J8HSk
>>438
夜中に人通りがあった方が嬉しい人もいるから
0441名無しさん2019/06/20(木) 12:52:34.59ID:o0t5W/f0
こんなクソ田舎に二軒もドンキ作ってしまって大丈夫かね経営的な意味で
0442名無しさん2019/06/20(木) 12:55:40.46ID:gGRgz8OU
千代崎の監視塔はもう再建しないのかな?
0443名無しさん2019/06/20(木) 13:01:38.38ID:50FsFF8y
暑すぎる
0444名無しさん2019/06/20(木) 14:23:48.28ID:XVmD80wf
白子駅からアピタ裏まで引き込み線が復活したら賑わうだろうなぁ
0445名無しさん2019/06/20(木) 15:11:35.38ID:XVmD80wf
そのまま延長してAGF〜住友〜鈴コミ〜ホンダ〜平田と環状線にすればよかった
0446名無しさん2019/06/20(木) 16:22:15.46ID:mj1dvfO6
メガドンキ来週火曜日の朝8時開店だって
通勤通学の時間帯だからあの辺通る人気をつけてね
0447名無しさん2019/06/20(木) 16:39:58.35ID:HS6ETnPe
みさきやなう
0448名無しさん2019/06/20(木) 17:02:39.65ID:XVmD80wf
平田町駅から先の延長は国鉄井田川駅か河原田駅かと議論が分かれたそうな
しかも土地買収が難しく地下を通す計画さえでたと聞きました
0449名無しさん2019/06/20(木) 17:35:41.08ID:lgdTKoj0
今日のみさきやナウちょっと遅いな?
0450名無しさん2019/06/20(木) 18:07:41.74ID:XVmD80wf
亀山スレもいつものわざとらしい書き込みがまだだよ
0451名無しさん2019/06/20(木) 18:17:35.20ID:c0lX4aO9
>>448
あすなろう鉄道内部線の小古曽駅から平田町まで延伸は無理なの?
0452名無しさん2019/06/20(木) 18:26:35.88ID:MVLI61Aw
平田駅前に新しいショッピングモールが建つらしいな
0453名無しさん2019/06/20(木) 18:32:25.21ID:XVmD80wf
嘘松
0454名無しさん2019/06/20(木) 18:42:10.53ID:QXtiioM6
それはないやろ。場所無いやん?
0455名無しさん2019/06/20(木) 18:52:14.05ID:5+348nIY
M-1の出るキョク

下痢下痢下痢芸家いい芸r魏芸妓恵理芸妓蹴り芸g理恵芸r下痢下痢芸r偽映r芸g理恵儀江木絵里g永芸gい永芸g絵里gえ
0456名無しさん2019/06/20(木) 19:41:41.33ID:xX7syaIT
>>448
いや、亀山やろ
そこから複線化三軌で伊賀上野までのりいれて、大阪線にはいるたんりゃくるーとな
倒壊は邪魔しかしないわ
0457名無しさん2019/06/20(木) 20:01:52.43ID:4UjUuTzP
田舎家ナウ
0458名無しさん2019/06/20(木) 21:04:58.51ID:TmaaBJLz
解カラーメン屋ナウ
0459名無しさん2019/06/20(木) 21:51:03.71ID:94ln6j9U
剛つけ麺なう
0460名無しさん2019/06/20(木) 21:54:08.46ID:MVLI61Aw
お前らの居場所とか、いちいち報告せんでええから
0461名無しさん2019/06/20(木) 21:59:29.89ID:AyvJoGXh
野糞なう@鈴鹿某所、稲生近辺の藪。
0462名無しさん2019/06/20(木) 22:52:34.50ID:3kxTW4kL
>>448
そういや、地下鉄案は川近くの地層がトンネルに適してないとかで廃止になったんだっけ?
0463名無しさん2019/06/20(木) 22:55:47.33ID:uD+ZpqDY
>>441
まだまだ増える
エフマート、サンシも ドンキにしたらええねん
0464名無しさん2019/06/20(木) 23:28:01.28ID:txl+CM4+
白子駅の便所ナウ
0465名無しさん2019/06/21(金) 00:47:26.13ID:kgQWt+dm
>>459

剛つけ麺マズイなう!
0466名無しさん2019/06/21(金) 00:49:12.62ID:kgQWt+dm
>>430

イヤイヤおもんないから
0467名無しさん2019/06/21(金) 00:51:55.45ID:kgQWt+dm
>>440

お前だけやろ
0468名無しさん2019/06/21(金) 01:04:35.46ID:kgQWt+dm
>>336

フォレスト白子は場所の割りに値段が高いから、あと数年すれば価値は下がる。だから埋まらない(笑)
誰も見向きもしねーよ!
あと600万くらい下げた方が良い。
0469名無しさん2019/06/21(金) 01:16:13.64ID:kgQWt+dm
>>93

キモいな君
0470名無しさん2019/06/21(金) 01:25:34.46ID:zIajm0nJ
>>468
あそこは当分下がらんよ
君が考えるようなことは全て織り込み済みなのよ
0471名無しさん2019/06/21(金) 01:39:10.13ID:4PWKSVkw
白子駅に近い場所でマンションを購入した人たち、
住み心地は良いだろうか?幹線道路や鉄道が近い
と、昼夜を問わず、騒音・震動・大気の汚れが
発生する。フォレスト白子駅西、喧騒から程良く
離れるので、平穏な暮らし向きに寄与するだろう。
0472名無しさん2019/06/21(金) 01:40:55.98ID:00EriqYv
東日本大震災の前までは白子って軒並みにマンション建っていたよな
震災後しまむらあたりも住宅街になるはずだったんだが全然売れなくなった
0473名無しさん2019/06/21(金) 02:00:02.86ID:zqYjlJ1L
マックスバリュ住吉店なう
0474名無しさん2019/06/21(金) 07:03:59.87ID:QRbsAYQY
田舎家前通過ナウ
0475名無しさん2019/06/21(金) 07:43:15.12ID:wQn9L7bM
ジャパンなう
0476名無しさん2019/06/21(金) 07:45:34.89ID:Uqr5dym4
野糞なう
0477名無しさん2019/06/21(金) 07:45:41.84ID:+fQyQUGb
汲川原橋渋滞中ナウ
0478名無しさん2019/06/21(金) 10:10:07.48ID:LLa7OrRv
>>472
値段の割に売りに出してるそばからめっちゃ売れてないか?
0479名無しさん2019/06/21(金) 10:53:14.76ID:YFkzC7Gk
食中毒店なう((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0480名無しさん2019/06/21(金) 10:55:09.61ID:1DUSzF4f
東北の津波の映像観てしまうとなー
白子は全滅やわな
0481名無しさん2019/06/21(金) 12:14:46.48ID:4PWKSVkw
時・場所を問わず、年間を通じ自家用車に
常備しておきたい持ち物

・割り箸と紙皿、紙コップ
・歯磨きセット
・トイレペーパーにゴミ袋
・簡易トイレとして使えるペットシーツ
・2リットルの緑茶
・インスタントご飯 3個以上
・魚や果物の缶詰を6個以上
・カロリーメイト6箱以上

・救急箱 中身は以下のものを追加
虫刺され (キンカン、ムヒ、メンターム)
風邪や胃酸 (葛根湯、パンシロン)
口腔や外傷 (イソジン、マキロン)
虫歯痛み (バファリン)
0482名無しさん2019/06/21(金) 12:41:12.06ID:v8WxPPG1
>>481
車?
この時期車内が80℃超えるんよ
食料品や薬は止めといた方がいい
開封してなくても二週間ぐらいで変質するよ
0483名無しさん2019/06/21(金) 13:20:36.45ID:4PWKSVkw
>>482
外出先では、可能な限り、屋根付き駐車場。
備品は、トランクの中とか日陰になる場所へ。
飲料は開栓後、速やかに消費し、補充する。
炎天下の駐車で持ち物が気に掛かる時は、
その都度持参し、ホテルや商店に滞在する。
0484名無しさん2019/06/21(金) 16:01:08.98ID:rHswgfg7
みさきやNAU
0485名無しさん2019/06/21(金) 19:00:35.38ID:L7P/yxOR
なうきやみう
0486名無しさん2019/06/21(金) 19:26:18.11ID:QRbsAYQY
田舎家ナウ
0487名無しさん2019/06/21(金) 19:52:44.67ID:qro8J7xg
>>483
だんだん要求が無茶になってきたな。
0488名無しさん2019/06/21(金) 21:31:27.14ID:B73JuLLw
今日の昼はホンダ金曜日名物カレーうどんやったなう。
0489名無しさん2019/06/21(金) 21:46:17.52ID:Gqfq+2Eu
>>488
ホンダのメシは量多すぎ
0490名無しさん2019/06/21(金) 22:57:47.56ID:kgQWt+dm
>>489

ホンダの昼飯は色んな惣菜あるから良いにしても、ご飯の量が少ないから毎回クレームつけるわ。もう少し考えて欲しい
0491名無しさん2019/06/21(金) 23:40:56.74ID:0B2Bo3v7
岩倉勢いありすぎで鈴鹿スレがどっか行ったかと思ったわ
ここにも紙一重のやついるから、あんな風にならんとも限らんな
やったね
0492名無しさん2019/06/22(土) 00:03:02.68ID:T5ZNzv3b
期間工まだ募集してますの?
0493名無しさん2019/06/22(土) 00:16:24.48ID:4bflR7pw
CD買えるとこある白子駅付近?
0494名無しさん2019/06/22(土) 01:01:57.27ID:f0b3yOw6
>>491
なんのこっちゃと思って一覧見たわ。
なんか勢いと熱量が凄い!
どこそこナウよりは内容もあるような。
0495名無しさん2019/06/22(土) 06:04:25.01ID:LBoxGf70
>>490
あの量でコメが足りないとか
どんだけ食うんだデブ
タダ飯で文句言うんじゃねーよ
0496名無しさん2019/06/22(土) 06:05:49.17ID:LBoxGf70
>>493
イオンの中にあるんじゃない?
0497名無しさん2019/06/22(土) 06:28:22.35ID:QbJ38AY4
白子駅徒歩圏ではCDもレンタルビデオも本屋も淘汰された
0498名無しさん2019/06/22(土) 06:29:11.83ID:QbJ38AY4
てゆか10パー予想でこの雨
0499名無しさん2019/06/22(土) 06:37:43.02ID:a33bbFmb
夕立ならぬ朝立
0500名無しさん2019/06/22(土) 07:43:19.93ID:4oguGPEC
すげえ、土砂降り
0501名無しさん2019/06/22(土) 09:03:20.79ID:vEBS6n3W
>>488
本田のひとなんか
確かに食うこと以外楽しみなさそう
0502名無しさん2019/06/22(土) 09:50:31.94ID:8+sfoTqb
昨日、コンビニのレジが妙に混雑してると思ったら
中国の人が数人買い物
最近は名古屋からレンタカーでわざわざ鈴鹿まで来るんだな。一番大きなハイエースだったから10人単位での旅行かな?
コンビニの食事スペース占拠して。土曜の夜にこれからどこに行ったのだろう?
0503名無しさん2019/06/22(土) 09:52:54.41ID:0GqxCrWj
それ白タクちゃうか?
0504名無しさん2019/06/22(土) 10:12:38.15ID:vEBS6n3W
そりゃ神宮
0505名無しさん2019/06/22(土) 10:13:20.33ID:vEBS6n3W
帰りかも
関空から帰国
最後のお買い物
0506名無しさん2019/06/22(土) 11:03:08.90ID:zy3s36f+
お食事処サがミなう
0507名無しさん2019/06/22(土) 11:03:38.92ID:JoBYmBxX
俺たち、もう別れよう。
0508名無しさん2019/06/22(土) 11:09:27.88ID:4c08JjlY
シャア!シャアなのかッ!
0509名無しさん2019/06/22(土) 11:57:06.65ID:6VNZbVu7
軽タクもシロタクみたいなもんだよな
あいつらのなかには二種持ってない奴沢山いるからな
0510名無しさん2019/06/22(土) 12:52:59.15ID:PDijkA+C
田舎家ナウ
0511名無しさん2019/06/22(土) 13:27:46.42ID:rN33w+bQ
すき家ナウ
0512名無しさん2019/06/22(土) 13:59:00.75ID:vUDz7GE4
こんな時代じゃなければ俺たち分かり合えたのに。
0513名無しさん2019/06/22(土) 15:09:24.03ID:dJGkY6eL
https://www.youtube.com/watch?v=-SIch-88wtI

自動車踏み間違え防止検証
ホンダ車は、他車への衝突避けることが出来なかったらしい。
0514名無しさん2019/06/22(土) 15:19:04.89ID:8+sfoTqb
鈴鹿PAこんどは8耐に向けてバイク展示。
で、鈴鹿墨ラーメンってどうなの?墨だけに腹黒くなっちゃうのかな?
0515名無しさん2019/06/22(土) 16:00:40.99ID:MSLIjTmA
みさきやナウ
0516名無しさん2019/06/22(土) 17:45:31.13ID:rnGNeqFW
マックスバリューのレジ、
ワオンのチャージでもたつく老人のおかげで数分に渡り流れをせき止められることが多い。

昔のカードみたいに、残額がカード表面に印字される奴にならんかな。
0517名無しさん2019/06/22(土) 17:50:14.64ID:WdlVThDk
>>516
一定数わざとやってるんだよ
年を取れば分かるよ
0518名無しさん2019/06/22(土) 18:55:26.73ID:qAzbzyJu
>>513
肝心のプリウスが無いんだが?
0519名無しさん2019/06/22(土) 18:59:55.45ID:nF0L/Bp4
アクロスモール通路に何するでもない人だかり
互いに話もしないでずうっとスマホ見てござる
0520名無しさん2019/06/22(土) 19:06:51.59ID:vEBS6n3W
>>518
あれにはついてなかったろう
最近まで
0521名無しさん2019/06/22(土) 21:07:36.49ID:VcGTIy5v
>>517
さみしくてかまって欲しいからってことでFA?
0522名無しさん2019/06/22(土) 21:22:19.55ID:0GqxCrWj
鈴鹿市内だけある看板『ここは野糞をする街ではありません!』
0523名無しさん2019/06/22(土) 21:23:25.29ID:vEBS6n3W
>>522
そんなもんあるわけない
0524名無しさん2019/06/22(土) 21:23:45.56ID:j2e40nW7
>>432
どっちかというとお笑いキャラだよ
0525名無しさん2019/06/22(土) 21:31:39.16ID:tltPNNMJ
近鉄鈴鹿市駅前で手を振ってるナウ
0526名無しさん2019/06/22(土) 22:35:58.59ID:WdlVThDk
>>521
そゆこと
0527名無しさん2019/06/22(土) 22:47:53.11ID:PDijkA+C
田舎家前通過ナウ
0528名無しさん2019/06/22(土) 23:27:18.25ID:B7fEfUoK
忘年会なう
0529名無しさん2019/06/23(日) 00:28:46.31ID:yxYf3KLG
あけおめなう
0530名無しさん2019/06/23(日) 01:01:57.34ID:LQWoU++6
マックスバリュ鈴鹿中央店駐車場なう
0531名無しさん2019/06/23(日) 01:37:35.53ID:tA+80fzG
>>530
アイス買って来て
0532名無しさん2019/06/23(日) 03:11:23.14ID:dDmeYpy8
鈴鹿インター西の交差点あたりで子鹿がどうも山から民家のある辺りまで降りてきてるな。
あの辺りの農作物荒らされてるのでは!?
狐、イタチ、猿もだけど、子鹿は流石に道路横断されると焦る。
クマじゃなくて良かったけど。
0533名無しさん2019/06/23(日) 05:45:32.19ID:d8wM8jq8
だうんたうんなう
0534名無しさん2019/06/23(日) 07:25:24.03ID:kOd1G7u4
鈴鹿市内で見た動物
白子駅のすぐ海側でタヌキが歩道歩いていた
サーキット道路の稲生駅横でウサギが横切った
0535名無しさん2019/06/23(日) 07:52:30.15ID:d+3iUp7W
>>534
サーキットは野ウサギにキツネにと色々いるよね
0536名無しさん2019/06/23(日) 09:08:37.96ID:BAHJUIVb
猿も出るで
0537名無しさん2019/06/23(日) 10:29:38.82ID:kiS0t/sn
魁カラーメン屋ナウ
0538名無しさん2019/06/23(日) 10:30:53.31ID:kOd1G7u4
近鉄 名古屋桑名間で運転見合わせ
0539名無しさん2019/06/23(日) 10:44:39.49ID:EGaMd5K7
千代崎の海の家で焼きそばとビールなう
0540名無しさん2019/06/23(日) 10:54:05.70ID:d8wM8jq8
年賀状なう
0541名無しさん2019/06/23(日) 11:15:07.98ID:Z2Bj6/sl
サーキットで狸見たことあるわ、全然警戒せずに近づいて足元通り過ぎた
0542名無しさん2019/06/23(日) 11:30:29.43ID:BRyweWlc
東京書店ナウ
0543名無しさん2019/06/23(日) 11:35:30.14ID:f99TD4WT
>>541
青少年の森とか近いしな。
御薗のバイパスでも狸の残骸を何度か見た。
0544名無しさん2019/06/23(日) 11:37:14.84ID:r9pwyT9o
>>541
ハクビシンちゃうん?
0545名無しさん2019/06/23(日) 11:50:43.41ID:MmtPzne0
アライグマでしょ
0546名無しさん2019/06/23(日) 11:56:42.38ID:BAHJUIVb
マングースかもしれんよ
0547名無しさん2019/06/23(日) 13:22:48.15ID:3ek9wCAA
>>532
くまもいるんか
0548名無しさん2019/06/23(日) 13:39:44.15ID:1RYwbMmP
>>541
以前、従業員に聞いた話だけど見ただけでもうさぎ、狸、ハクビシン、大小様々の蛇(マムシ含む)
猫も勿論いるしたまに亀がコース上に這って出てきて潰されてエライことになるらしい

去年の秋は2輪レースだか予選中に猫が出てきて走行が中断になってたな
0549名無しさん2019/06/23(日) 14:27:45.97ID:yxYf3KLG
雨降ってくんのかね?
0550名無しさん2019/06/23(日) 15:53:05.69ID:r9pwyT9o
>>548
鹿は?
伊勢神宮の内宮へ参った時に森の中で鹿を見たことがある
0551名無しさん2019/06/23(日) 16:01:04.59ID:st52c+tp
みさきやなう
0552名無しさん2019/06/23(日) 16:05:55.27ID:r9pwyT9o
何人くらい並んでるの?
びっくりやとどっちがうまいん?
0553名無しさん2019/06/23(日) 16:13:38.48ID:d8wM8jq8
そろそろ忘年会の企画をする時期だ。
今回は富山の海で魚を釣って食らおうとしている。
0554名無しさん2019/06/23(日) 16:32:52.93ID:1/HH9urd
気が早くないか忘年会て
0555名無しさん2019/06/23(日) 16:34:52.19ID:kOd1G7u4
年度末忘年会でしょ
0556名無しさん2019/06/23(日) 18:35:17.69ID:Ib8oL8wS
平田町駅付近に立地する、宮崎産婦人科、
真新しくなりました。病院ではなく、料亭、
旅館に見えます。お子さんの予定はないが、
相方と相談したいところではある。
0557名無しさん2019/06/23(日) 18:48:01.22ID:YOhaDHga
うちらまだまだカワイイもんだわ。

https://i.imgur.com/OV1Exh1.jpg
0558名無しさん2019/06/23(日) 19:02:35.81ID:TST1Kk+U
ココカラすぎ薬局ナウ
0559名無しさん2019/06/23(日) 19:27:22.31ID:xddDP1hZ
>>557
鈴鹿スレのような糞過疎スレを5ch有数のキチスレと比べようなんて、おこがましいにもほどがある(褒め言葉)
0560名無しさん2019/06/23(日) 21:13:31.29ID:ot6a2/bz
帝国データバンク四日市支店は21日、三重県鈴鹿市道伯町の溶接加工会社「玉城製作所(田中国雄社長)が事業を停止し、
事後処理を弁護士に一任したと発表した。停止は5日付で負債総額は約2億6000万円。

同支店によると、玉城製作所は昭和51年10月に設立。主に自動車部品の溶接を手掛け、
平成25年8月期の売上高は約5億9000万円に上ったが、取引の解消などから事業継続が危ぶまれていたという。
0561名無しさん2019/06/23(日) 21:19:44.46ID:z6kEzazG
あんなべっぴんさんの元アスリートさんが鈴鹿在住だったなんてしらなかった
0562名無しさん2019/06/23(日) 21:58:30.77ID:n4rTm4I4
玉城製作所(田中国雄社長)が事業を停止し、事後処理を弁護士に一任したと発表した。停止は5日付で負債総額は約2億6000万円。
同支店によると、玉城製作所は昭和51年10月に設立。主に自動車部品の溶接を手掛け、平成25年8月期の売上高は約5億9000万円に上ったが、取引の解消などから事業継続が危ぶまれていたという。
0563名無しさん2019/06/23(日) 21:59:06.18ID:n4rTm4I4
玉城製作所って工事大きかったよな
ホンダから切られたか?
0564名無しさん2019/06/23(日) 22:03:09.58ID:r9pwyT9o
>>561
情弱乙www
0565名無しさん2019/06/23(日) 22:10:22.96ID:4Kt5J9G6
>>563
切られてはないんじゃない?
最近まで台車あったぜ
0566名無しさん2019/06/23(日) 22:25:11.07ID:Hc2iHYis
ホンダも国内事業は大赤字なんでしょ?
0567名無しさん2019/06/23(日) 23:01:09.76ID:61QMZcz3
>>566
んなわけない(笑)
0568名無しさん2019/06/23(日) 23:15:59.02ID:r9pwyT9o
N-BOX売れまくりやからな
0569名無しさん2019/06/23(日) 23:23:24.80ID:Hc2iHYis
>>567
ごめん間違ってた。
日本国内の利益はプラスマイナスゼロで、 アジア地域の2輪の利益で食いつないでいる状態だった。

来期は間違いなく赤字転落で騒動になるみたいな予想。
0570名無しさん2019/06/23(日) 23:27:16.98ID:EGaMd5K7
千代崎海岸でオフ会やろう
0571名無しさん2019/06/23(日) 23:28:07.08ID:iWtVsZLv
田舎家前通過ナウ
0572名無しさん2019/06/23(日) 23:30:04.63ID:r9pwyT9o
追風邪部屋の早朝稽古の見学は誰でも出来ますか?
遠藤のサインをもらいたいんですけど
0573名無しさん2019/06/24(月) 00:17:31.80ID:ddoISlxC
>>550
青少年の森に鹿の目撃情報が張り出されてたね
0574名無しさん2019/06/24(月) 00:32:29.72ID:LznuQlEA
鹿でか?
熊ならともかく
0575名無しさん2019/06/24(月) 01:09:57.70ID:b3hw5W5n
創価学会の白ハゲにヴォーケ創価学会員と言ったら追いかけてきてオッさん呼ばわりしながら暴力をふるってきました。そしたらスーパーを全て出禁にされトラックが突っ込んできました。

https://m.youtube.com/watch?v=LfV-LVqj-VY
32分くらいから

助けてー、ヴォーケ創価学会員にスレ荒らしされていまぁーっすぅw
0576名無しさん2019/06/24(月) 05:57:01.04ID:nLMLYZdG
>>561
誰っ!?
0577名無しさん2019/06/24(月) 06:03:06.37ID:PNVDL2P4
汲川原橋通過中ナウ
0578名無しさん2019/06/24(月) 06:29:51.13ID:cKPHDRgn
>>576
走り幅跳びの井村久美子選手
0579名無しさん2019/06/24(月) 06:55:53.77ID:sVEI7gh7
井村屋アヅキバーうまいよな。
0580名無しさん2019/06/24(月) 07:03:54.74ID:KlOapcZg
>>579
スレチ
0581名無しさん2019/06/24(月) 07:07:01.78ID:rpfub96y
三重県鈴鹿市の美容室兼住宅に男が押し入り、現金およそ10万円を奪って逃げました。
23日午後11時すぎ、鈴鹿市稲生西3丁目の美容室「おしゃれ泥棒」で外階段から2階の住宅部分に男が押し入り、「金を出せ」と脅したうえ美容室を経営する女性(55)ともみ合い、それぞれ現金およそ5万円が入った財布と封筒、それに携帯電話を奪って逃げました。

 男は20代くらい、身長165センチくらい、金髪で、服装は白のTシャツに黒のズボン、白いマスクをしていたということです。
0582名無しさん2019/06/24(月) 10:20:32.91ID:jKJ/wyez
>>581
おまえら知り合いの子の犯人しらんか?
0583名無しさん2019/06/24(月) 10:41:30.46ID:tbzxk9ID
稲生って事件多いねぇ
0584名無しさん2019/06/24(月) 11:43:02.96ID:ll+2S4Z2
多発殺人事件に押し入り強盗
わけのわからんやつがよう住んどる証拠やに
0585名無しさん2019/06/24(月) 16:01:24.02ID:zTcVFiS8
みさきや休業日ナウ
0586名無しさん2019/06/24(月) 16:57:16.85ID:bkf/qfNN
おしゃれ強盗!
0587名無しさん2019/06/24(月) 17:45:31.66ID:d9U+3EF9
鈴鹿市はこれまでもこれからも平和で安全であるべきだ
0588名無しさん2019/06/24(月) 17:47:48.68ID:dYhlmmgQ
>>581
強姦されなかっただけましと思えばええ
0589名無しさん2019/06/24(月) 18:02:33.28ID:1TcYTuBY
>>588
55 www
0590名無しさん2019/06/24(月) 20:05:01.56ID:kw0VuR0Z
田舎家ナウ
0591名無しさん2019/06/24(月) 20:10:46.47ID:j3sRUS3b
それでパテカー来てたをや。
0592名無しさん2019/06/24(月) 20:24:56.70ID:pw7XsQOi
静岡で地震か
南海トラフはまだか
0593名無しさん2019/06/24(月) 20:26:07.94ID:VKrHLkyX
むしろ三河地震のほうが危険でわ
0594名無しさん2019/06/24(月) 21:15:16.44ID:/JwotnHn
神戸の笑びすナウ
0595名無しさん2019/06/24(月) 23:24:45.45ID:CytkBrrG
チャンカワイがきてたね白子
0596名無しさん2019/06/25(火) 00:00:58.40ID:+D4xaLO1
>>584

やにって何やお前キショイな。
0597名無しさん2019/06/25(火) 00:08:05.30ID:+D4xaLO1
>>595

そいつ来て何のメリットがあるの?
0598名無しさん2019/06/25(火) 00:20:56.87ID:+D4xaLO1
>>597

チャンカワイは顔が面白いかな。特にそれ以外のメリットは皆無。
0599名無しさん2019/06/25(火) 00:23:23.55ID:kYHpib7g
メリットよりエメロン派
0600名無しさん2019/06/25(火) 00:34:25.12ID:kYHpib7g
関東関西にもネットしてるんだな
見逃したから再放送で観るわ
http://www.mietv.com/yajikita/
0601名無しさん2019/06/25(火) 01:27:28.01ID:gXS741JK
マックスバリュ鈴鹿住吉店ナウ
0602名無しさん2019/06/25(火) 02:32:41.21ID:zF3dEgPP
>>600
関西は分かるけど、関東まで放送されてたのは知らんかったわ
0603名無しさん2019/06/25(火) 02:38:10.42ID:/2i+KmWb
鈴鹿市のマンション・アパート住まいの方、
毎月のガス代いくら払ってますか?
0604名無しさん2019/06/25(火) 02:51:38.76ID:fnIP+eAL
>>602
独立局間での番組販売ですね
0605名無しさん2019/06/25(火) 03:54:30.51ID:W35Bj1ry
昼飯ターイム!
電話してくるなよ!
0606名無しさん2019/06/25(火) 06:25:07.97ID:EK73ya+u
ユニードンキのチラシ入ってた?
0607名無しさん2019/06/25(火) 06:56:40.21ID:6CVNp1Li
なかった
0608名無しさん2019/06/25(火) 07:01:28.29ID:EK73ya+u
majica〜
0609名無しさん2019/06/25(火) 11:04:07.88ID:EK73ya+u
行ったけど店にも広告なかった
0610名無しさん2019/06/25(火) 11:05:01.73ID:sIscjXn0
>>581
あそこの通りってケーブルテレビでも観れる定点カメラあったよね。
ローソンと銀行の交差点
カメラ避けるように稲生高校方面抜けれるなら地理に詳しいな
0611名無しさん2019/06/25(火) 11:32:56.96ID:nGImFexM
定五郎橋通過中ナウ
0612名無しさん2019/06/25(火) 15:08:49.07ID:rfb0JIj+
だるま寺ナウ
0613名無しさん2019/06/25(火) 15:23:13.32ID:Wg+B31A3
メガドンキ行った感想
今まで無かったようなものが置いてあるから面白いことは面白い
生鮮食料品は安いほうかと思うけど一般食料品はトライアルの方が安い
そのわりに安さ優先のラインナップのせいか今までアピタで売ってた商品がなくなって
個人的に困ったなーな感じ
弁当類も寿司は美味しそうだった普通の弁当はう〜ん…
2階はよっぽど用事が無い限り行かないかな
ドンキ特有の陳列が疲れるしカー用品あたりから出る芳香剤のにおいがキツくて臭い
扱う衣料品の量が増えたからその辺は良くなったと思う
しかしフードコートはそのまんまなんやね何か出来るかと期待してたが
0614名無しさん2019/06/25(火) 16:09:12.14ID:DtEJTGD+
みさきやなう
0615名無しさん2019/06/25(火) 16:48:28.13ID:znPyOz8h
ドンキの模範的な店舗じゃなく
鈴鹿はUNYの新規衣料品型の実験店舗だからな

食品のアピタが撤退し、格下のドンキ食品に変わったら、
わざわざ、クオリティを求めたUNYの衣料品を求める層は行かない
ドンキに合わせるなら、ちくさやオンセンド級の衣料品にしないとな

アピタのままで、UNY衣料品にすりゃまだマシだった

トライアルのデカイ版の店を作った事で泣かず売れず、
アホな高校生と金を使わない高齢者の溜まり場だな
UNYドンキなんかは数年以内に撤退じゃないかね
0616名無しさん2019/06/25(火) 17:18:36.10ID:BOIH6AZS
アピタ時代のスーパーなくなって別のスーパーになったの?
0617名無しさん2019/06/25(火) 18:22:26.52ID:sIscjXn0
桑名の星川店みたいな感じなんだろ。
土日の朝はは老人、家族連れであふれ、夜は若いいかがわしい人たちが集まる
0618名無しさん2019/06/25(火) 19:30:46.20ID:VXakcfeo
白子の町田商店はチャハハーンないのね
0619名無しさん2019/06/25(火) 19:33:41.77ID:2GYmVpfQ
>>600
放送するもんナインやろ
サン、奈良、京都
奈良テレビとかあったんやな
0620名無しさん2019/06/25(火) 19:47:24.07ID:JTkRiZhp
田舎家ナウ
0621名無しさん2019/06/25(火) 20:42:32.98ID:7egLfbwQ
今日アピタ行ったら
以下略
0622名無しさん2019/06/25(火) 20:43:31.25ID:JJVxbKRR
武蔵野うどんなう
0623名無しさん2019/06/25(火) 21:07:48.57ID:msyYBbG7
お食事処サがミナウ
0624名無しさん2019/06/25(火) 23:04:37.77ID:4Tw/BFod
串よしなう
0625名無しさん2019/06/25(火) 23:44:03.09ID:WJnQfcV4
ん?
0626名無しさん2019/06/25(火) 23:54:46.24ID:+mJW7+R+
10月に消費税が10%に上がったらそれ自体がリーマンショックをはるかに上回る経済的な衝撃だから
ホンダあたりは非常にヤバいことになるな
0627名無しさん2019/06/26(水) 00:06:55.43ID:nXTH4og4
車通勤がバイク通勤に
0628名無しさん2019/06/26(水) 01:14:04.04ID:2IIJoS58
T菌だっけんどん、
まんだぁ眠れんわぁ〜
0629名無しさん2019/06/26(水) 01:17:00.58ID:F9g3/acm
では2禁にシフト
0630名無しさん2019/06/26(水) 05:47:25.88ID:Sbog56wF
そめいちゃんかわいい
0631名無しさん2019/06/26(水) 08:35:07.39ID:gsHhsd9x
ドンキー行くよ
0632名無しさん2019/06/26(水) 09:42:34.60ID:nXTH4og4
>>631
オマエ、コングじゃん。
0633名無しさん2019/06/26(水) 10:03:52.61ID:UiHUqvHx
そもそも、ドン・キホーテだからな。
言うなら「ドン」に行く又は「・キホーテ」に行く、が正しい。
0634名無しさん2019/06/26(水) 10:04:55.25ID:cQtqUdyR
はいじゃあお前だけそう言っとけ
0635名無しさん2019/06/26(水) 10:54:55.33ID:yDVYeLJd
びっくりドンキーだろ
0636名無しさん2019/06/26(水) 13:37:20.89ID:RcU+sGe3
ドン・キホーテへ来たよ。
これは、自宅へお土産。
フードコート、椅子が快適。
https://i.imgur.com/Z5heVL9.jpg
0637名無しさん2019/06/26(水) 13:49:26.75ID:kKFDQhDi
魁カラーメン屋ナウ
0638名無しさん2019/06/26(水) 14:35:37.83ID:7P7IEE/Z
>>633
略称について、>>636にあげられている写真のレシートに
「MEGAドンキ」
と明記してあるな。
これは公式略称のようだな。
0639名無しさん2019/06/26(水) 15:12:16.63ID:UiHUqvHx
>>634
>>638

https://i.imgur.com/3lukrMk.jpg
0640名無しさん2019/06/26(水) 16:01:05.61ID:sqr2HPga
みさきやなう
0641名無しさん2019/06/26(水) 16:31:22.06ID:DL5fYuay
>>639
キモオタwww
0642名無しさん2019/06/26(水) 19:58:48.69ID:yBC3bOgo
>>613
1階の寿司、惣菜もそうだが照明の加減でおいしそうに見えてるな
アピタの時は蛍光灯だったが、今度のは白熱電球で照度少し落とした感じで
雰囲気が大分変わってる
0643名無しさん2019/06/26(水) 21:10:35.49ID:/o5mQgx2
鈴鹿は安心安全やでね
0644名無しさん2019/06/26(水) 21:15:23.77ID:8LaiqeJ/
チャラララ
チャラララー

ジェッジェッジェッジェッジェジェーイムスブレイク
ジェッジェッジェッジェッジェジェーイムスブレイク
スベンソンスベンソンスベンソンスコスコスコスコスコスコ

ジャーアアアアアアアラtッタタタタッタッタt
by場y場by場byびゃやbj場yびゃbjybyb−jyじゃbj−亜j−bjj−bjbjjy−亜嗚呼ああああああああああ
0645名無しさん2019/06/26(水) 21:22:06.73ID:VgIs3uzH
国広屋は?
0646名無しさん2019/06/26(水) 21:58:51.59ID:ASwF4k7c
MEGAドン・キホーテUNY鈴鹿店 来店感想

建物に立ち入ると、そこは不思議空間が
広がっていた。とても懐かしい景色でした。

垂れ幕や花輪で飾られた通路、昼間なのに、
まつり当日、縁日みたい。
行く先々で活況に沸く光景が視界に入る、
夜の門前町を歩いている気分。

「我々の元に帰って来た、古き良きかな、
熱狂すらあった、昭和時代の鈴鹿ハンター」
という言葉が思い浮かんだ。

清潔感ある広い空間を取る店が当たり前に
なっていたので、これも楽しみの一つだった
よねと思い出させてくれる店の登場は、正直
嬉しかった。

改装前店舗の「売り・長所」であった魚河岸
は健在だし、家族には、また行こうね、と
話した。
0647名無しさん2019/06/26(水) 22:02:12.26ID:Z8p5Gv0C
ドンキ視たいなキチガイ改善の逝かれきった店で騒ぐな
全力スルーしろよ
0648名無しさん2019/06/26(水) 22:02:43.81ID:Z8p5Gv0C
ドンキみたいなキチガイ韓唐の逝かれきった店で騒ぐな
全力スルーしろよ
0649名無しさん2019/06/26(水) 22:12:55.63ID:aglrhTGy
>>645
もう無いよ。
0650名無しさん2019/06/26(水) 23:06:46.94ID:/GPdZ6Bn
ヌーディーズの唐揚げうまい
0651名無しさん2019/06/27(木) 00:02:27.38ID:6WaBmtXL
唐揚げまずいような食堂ってあるんかいな?
0652名無しさん2019/06/27(木) 00:20:11.20ID:WFxLaobv
天風
0653名無しさん2019/06/27(木) 03:07:33.23ID:58Q5ELNr
マックスバリュ鈴鹿中央店なう
0654名無しさん2019/06/27(木) 03:19:51.85ID:e5ar09rZ
鈴フェスの季節が近付いてきたな
YOSAKOIは見てると恥ずかしくなるけどな
もっと本来のダンスフェス色を濃いめに打ち出して欲しいわ
0655名無しさん2019/06/27(木) 05:06:20.47ID:icBnWdHe
>>651
なにかを思い違いしたようなオリジナリティー溢れる唐揚げとか?

初めてササミの唐揚げを食べたときは正直まずいと思ったな。
0656名無しさん2019/06/27(木) 05:49:42.33ID:1hLVI+Ua
そして、かつ屋が中央道路に。
岡田まであと少しだったのに。
0657名無しさん2019/06/27(木) 06:29:01.91ID:Z22Nw8Tg
またヨサコイの規制か(笑)
0658名無しさん2019/06/27(木) 06:52:39.14ID:uTCNFtzw
よさこいは鈴鹿市が誇る
祭りだと真剣に考えている。
世界的に見ても、これほどの大規模の祭は
ない。
0659名無しさん2019/06/27(木) 07:14:03.70ID:c09qHt2q
昨夜23時半頃、23号白子駅入口付近で発砲音がした
と同時にけたたましい鳥の鳴き声が鳴り響いた
電線に無数のムクドリがとまっており道路はふんで真っ白だ
今朝は異臭もした
市長、何とかして
0660名無しさん2019/06/27(木) 07:43:13.68ID:e5ar09rZ
>>659
うーん、お断りしますニャン
0661名無しさん2019/06/27(木) 08:13:38.53ID:k1cD25zY
>>658
それはねえよただの真似事やんけ
0662名無しさん2019/06/27(木) 08:30:35.07ID:tSEWSQob
もう雨やんだか?
0663名無しさん2019/06/27(木) 10:05:16.88ID:Yg3ygDSu
ドンキって言うほど安くないじゃん
周りにスーパーや生活雑貨売る店が無いような街中ならともかく
スーパーや安い衣料品店、DSがあるこの辺ではどうなんだろ
まとめてあれこれ買えるという点では良いか

好きでちょくちょく購入してた天津飯
ドンキになって数十円安くなったはいいがなんか味変わっててガッカリよ
0664名無しさん2019/06/27(木) 12:13:57.30ID:andXfOZJ
雨の千代崎埠頭にゃう(=゚ω゚=)
0665名無しさん2019/06/27(木) 12:41:09.81ID:3em6RPxb
>>664
こんな日に何やってんだよ。
0666名無しさん2019/06/27(木) 16:01:02.67ID:q+mXlUXq
みさきやNAU
0667名無しさん2019/06/27(木) 18:15:50.21ID:/btVBxKL
お爺さんが田んぼの水を見に行きたいという事を聞きません。
行ったら死ぬぞ!と言っても行きたがります。
0668名無しさん2019/06/27(木) 19:16:28.04ID:Nv/q7IEv
田舎家ナーウ
0669名無しさん2019/06/27(木) 19:41:24.64ID:1hLVI+Ua
中央道路のかつ屋でカレーうどんカツ丼
0670名無しさん2019/06/27(木) 20:30:23.51ID:t/o1cJ69
日曜日は鈴鹿サーキットでバイクのショップの大きなイベント。
すごく有名な女性モトブロガーが来るから絶対に生きたいけど
雨だったら一夜だなあ。雨でも行くけどね。
マジかで見られる機会なんてめったに無いから。
0671名無しさん2019/06/27(木) 20:31:07.66ID:WALHUo30
あれ?かつカレーうどん丼でしょ?
0672名無しさん2019/06/27(木) 20:33:34.75ID:lR3wGqyH
カレーうどんカツ丼だよ
カレーうどんの下にかつ丼があるW炭水化物のキワモノ
うどんは美味くないしカレーは辛いし微妙
0673名無しさん2019/06/27(木) 20:34:19.31ID:W3+psjhY
>>670
送信押す前に
読み直せ
0674名無しさん2019/06/27(木) 20:35:13.61ID:aZr0c+CI
解カラーメン屋ナウ
0675名無しさん2019/06/27(木) 22:09:00.86ID:1YY1URgg
メガドンキはどうなのよ?
イオン玉垣のビックは安さ、アピタは質で住み分け出来てたのに、
アピタにドンキのクオリティが混ざってきて何かいまいちになった
0676名無しさん2019/06/27(木) 22:59:07.50ID:1hLVI+Ua
かつさとのカツ丼とうどんのランチセット
0677名無しさん2019/06/27(木) 23:43:18.92ID:xyvpweJy
串よしで飲むよ
0678名無しさん2019/06/27(木) 23:59:26.72ID:WFxLaobv
きったなそうな店やなぁ
0679名無しさん2019/06/28(金) 00:40:58.24ID:VRKRKqvc
メガドンキええよ

鈴鹿にいたら一生見ることのない食いもんばかりや
見飽きたイオングループのランクCの食いもんを
今後買うことあるどうか疑問だ
0680名無しさん2019/06/28(金) 02:26:18.52ID:TK9UmIGb
もう雨やんだか?
0681名無しさん2019/06/28(金) 05:37:31.01ID:H4xhEoh5
やまない雨はない
0682名無しさん2019/06/28(金) 07:02:16.44ID:XQHDoHBI
もう一度聞くよ
追手風部屋の朝稽古は誰でも見学出来ますか?
遠藤のサインが欲しいのですが・
以前ケーブルテレビで見ましたが、近くの商店のおばあさんが遠藤のお尻を触ったことがあるとか喜んでいたのを覚えています
0683名無しさん2019/06/28(金) 07:02:59.46ID:nXoIe2JQ
日曜日は本降りの雨
0684名無しさん2019/06/28(金) 07:09:34.14ID:XQHDoHBI
今夜は白子駅前居酒屋横丁は賑わいそう
7月1日の人事異動の送別会とかありそう
0685名無しさん2019/06/28(金) 07:31:19.11ID:eGJADhkg
田舎家前通過ナウ
0686名無しさん2019/06/28(金) 07:38:34.94ID:PXdZ+aDF
>>679

どんな食べ物?
気になるう
0687名無しさん2019/06/28(金) 08:06:51.89ID:ZdzisjQy
>>682
誰でも無料で見学できるけど
まず駐車場は非常に少ないのと
狭い敷地でやっているので
早めに行かないといい場所まで近づけない
0688名無しさん2019/06/28(金) 08:19:55.40ID:yXvzFETy
クソ暑い
0689名無しさん2019/06/28(金) 08:42:36.63ID:UF/RRO4c
田んぼの細い道ぶっ飛ばす脇道野郎なんなん
危ないやんけ
0690名無しさん2019/06/28(金) 09:04:47.98ID:QxDwFWL9
>>689
鈴鹿330
す73-85
ミニクーパーのように
23号線の右車線をスマホ見ながら40〜50で走られる方が迷惑
0691名無しさん2019/06/28(金) 09:36:12.47ID:UF/RRO4c
脇道いく奴は行きたい方しか見とらんで幹線道路に飛び出して来る
危ないやんけ
0692名無しさん2019/06/28(金) 09:49:26.07ID:UF/RRO4c
コンビニワープとか最悪やで
すごい勢いで抜けてく
危ないやんけ
0693名無しさん2019/06/28(金) 09:51:25.12ID:Tsb5jOmH
メガドンキ
上にも書いてあったけど今の時点での値段や商品構成だと
ビッグやトライアルと被って中途半端
アピタの時にたまに障害者の人達がグループで買い物に来てたけど
ドンキだと車いすでの買い物大変そう
店内の賑やかさ(やかましさ)が学生や若い人向けの作りだね
置いてあるお弁当もお年寄りや女性向けではない
0694名無しさん2019/06/28(金) 09:51:37.33ID:UF/RRO4c
信号左角のコンビニ使って右折するの見た時はたまげた
危ないやんけ
0695名無しさん2019/06/28(金) 09:59:03.73ID:UF/RRO4c
右折車線から信号無視で左折してくの見た時はたまげた
危ないやんけ
0696名無しさん2019/06/28(金) 10:01:21.84ID:UF/RRO4c
夜中に信号手前からライト消して信号無視するの見た時はたまげた
危ないやんけ
0697名無しさん2019/06/28(金) 11:10:41.83ID:j+goZf7X
コンビニのショートカット危ない止めてくれ
スピード出して横切るんでぶつかりそうだ
0698名無しさん2019/06/28(金) 11:35:29.14ID:8xBQ9K2S
雨の白子港サーフィン中なう
0699名無しさん2019/06/28(金) 12:09:25.97ID:a9Vhl+LC
>>693
同感だね
スーパーは他と比べて値段は高いが少し良い物があったのに…
ビッグとかもそうだけど商品たくさん積み上げる陳列は窮屈感があって何か埃っぽく感じて苦手
こう言ったら申し訳ないけど安いものに群がってくる連中も落ち着きがないから苦手
決してうちが金持ちとかじゃないけど、落ち着いて買い物がしたいから今回の改装は残念だよ
0700名無しさん2019/06/28(金) 14:25:29.58ID:hBJjd/u0
>>699
スメバミヤコ
0701名無しさん2019/06/28(金) 16:01:51.34ID:BknJQK+0
みさきやなう
0702名無しさん2019/06/28(金) 17:14:03.47ID:BUQAP5E7
あの辺格安スーパー2つもあるんだから同じレベルにしたら逆にきつくなるんじゃないの
0703名無しさん2019/06/28(金) 17:22:31.62ID:IZUAP04b
マジレスすると
アピタファンの大部分は消し飛んだろうが
倍くらいのドンキファンが集まると思われ
0704名無しさん2019/06/28(金) 17:57:34.54ID:RNOs+xr8
相変わらず価値のない書き込みばっかやなあ
0705名無しさん2019/06/28(金) 18:00:55.60ID:V1Lti2+2
ココイチなう
0706名無しさん2019/06/28(金) 18:27:52.93ID:61O8a8Fc
だうんたうんなう
0707名無しさん2019/06/28(金) 18:35:04.90ID:tPD/7hC1
ドンキってついてるからアレルギー反応しとるなよ?
新規開店アコレ鈴鹿店だと思えば神スーパーやぞ

続投したけど雰囲気変わりすぎて動揺を隠せないオッチャンのうめえ魚屋
豊富な惣菜とサラダ、イオン
弁当のパワーダウンが著しいくらい
0708名無しさん2019/06/28(金) 18:47:54.70ID:UF/RRO4c
底辺弁当乙
安くて多いは大正義
0709名無しさん2019/06/28(金) 19:36:02.58ID:fcIRmY8W
開店記念セールが、ビッグより微妙に安く、トライアルより高い
これでは、普段はビッグより高くなるよな
平屋店舗と比較してコストを考えたら仕方ない
万引きしやすい環境だし、高齢者やアホ高生の万引きターゲットになる悪寒

ドンキってネーミングで損してるし、
安くなきゃ誰も行かなくなるよ
0710名無しさん2019/06/28(金) 19:42:56.88ID:YaLwJeVy
とっととつぶれたらええやんけ
0711名無しさん2019/06/28(金) 19:56:45.09ID:61O8a8Fc
道伯の業務にはレアチーヅケーキないな!
中勢病院の向かいのトコいっぺん行ってみるわ
0712名無しさん2019/06/28(金) 20:22:41.14ID:wbV3BBcK
はて?中央病院の辺りに業務スあったか?
0713名無しさん2019/06/28(金) 20:24:00.19ID:oM9FNyyw
業務は三重には二件しかない
0714名無しさん2019/06/28(金) 20:29:02.67ID:upmsQ7Gl
88-88

・666
ってどっちが強いの?ナンバー的に?
0715名無しさん2019/06/28(金) 20:47:44.56ID:eGJADhkg
田舎家前通過ナウ
0716名無しさん2019/06/28(金) 21:24:10.92ID:5D2X8hJW
ファンタよりチェリオ♪
ライフガード♪

アニメの必殺技が飲料名だったら。何が最強なのか?
「お嬢様聖水」
0717名無しさん2019/06/28(金) 21:43:22.52ID:fcIRmY8W
業務スーパー 鈴鹿だけで2軒あるやないか(笑)
0718名無しさん2019/06/28(金) 22:21:53.61ID:kB3JSmXY
>>714
オマエ、アタマ悪そうね
0719名無しさん2019/06/28(金) 22:43:03.94ID:dCw6eqe/
>>717
すまん八軒やった
少ないやろ
0720名無しさん2019/06/28(金) 22:48:52.26ID:Eybm7k63
天風ラーメンなう
0721名無しさん2019/06/29(土) 00:05:22.39ID:ZMAAT5ry
業務スーパーは道伯と神戸、どっちが品揃えいいの?
0722名無しさん2019/06/29(土) 01:22:02.53ID:Wxg4TPtL
>>721
神戸は精肉の取り扱いがある
0723名無しさん2019/06/29(土) 02:09:39.57ID:P46d8T81
メガドンキ行ってきたけど外人が多かった
外人が嫌いとか恨みは無いが、アピタ時代にはいなかった人達がいて客層が悪くなった印象
0724名無しさん2019/06/29(土) 02:22:28.41ID:Tl6hhOO5
>>723
>メガドンキ行ってきたけど外人が多かった
>外人が嫌いとか恨みは無いが、アピタ時代にはいなかった人達がいて客層が悪くなった印象

俺は外人を見て「客層が悪くなった」などとほざくゲスい君の方が嫌やわ
可及的速やかに死んでいいよ
0725名無しさん2019/06/29(土) 02:25:01.62ID:7/fkLlpF
ザブングル加藤「謹慎は悔しいです。」
https://www.youtube.com/watch?v=siIW474_LEI
0726名無しさん2019/06/29(土) 03:34:00.67ID:uYLzGvev
マックスバリュ中央道路店ナウ
0727名無しさん2019/06/29(土) 06:22:22.37ID:g5koL3h8
昨日メガドいったけど駐車場満杯で入れなかった
0728名無しさん2019/06/29(土) 07:23:47.01ID:OsEr5k/L
>>723
まるで自分は客質良いみたいな書き方だな
三重県って全国的に悪い方だぜ?
0729名無しさん2019/06/29(土) 07:52:35.05ID:YuO3Mfu/
メガドンキホーテ行ったよ。
アピタのままより全然いいな。買いやすい品が多いし食料品売り場もアピタの頃の鮮魚が引き継いでて良かったよ。
一階はアピタのまんまっていう印象。フードコートは何とかしてほしかったとは思う。
フードコートだけ寂れたアピタのままだった。
0730名無しさん2019/06/29(土) 08:44:07.81ID:s234E/9x
転売ヤーで溢れとったか
0731名無しさん2019/06/29(土) 08:57:54.01ID:sQpuGPH3
おるのはブラジル東南アジア系ですが
転売ヤーは中華系だろ
0732名無しさん2019/06/29(土) 10:13:45.80ID:EgSVKPoi
ベトナム人がドンキの事をドンキーって呼んでた
0733名無しさん2019/06/29(土) 11:54:19.17ID:b7xFXs/6
昔このスレで話題になったけど、
鈴鹿にいる外人の車が無保険って本当?
0734名無しさん2019/06/29(土) 12:05:19.16ID:mjTq5qxx
三重TV “ええじゃないか“ は鈴鹿市ナウ
0735名無しさん2019/06/29(土) 12:13:57.52ID:ePXkkcUc
田舎家ナウ
0736名無しさん2019/06/29(土) 12:22:06.45ID:qxTyNmEq
伊勢型紙か地味やな
0737名無しさん2019/06/29(土) 12:24:10.81ID:HmnG/CZH
>>733
飲酒運転で俺の車に突っ込んできたブラジル人は保険入ってなかったな
0738名無しさん2019/06/29(土) 13:03:34.27ID:jJDmkPCx
>>733
任意はそでないか
0739名無しさん2019/06/29(土) 13:10:41.55ID:Xj03Ij6Z
車の保険にも入ってない奴等なら客層が悪いと言われてもしゃーないわなぁ
0740名無しさん2019/06/29(土) 13:14:27.79ID:jJDmkPCx
ワケわからんのを入れてる段階でおってるわ
0741名無しさん2019/06/29(土) 13:30:04.84ID:wIlqUysk
ドンキに行ってきたー。
チラシもなくて、あれだけの人が来るのは、オープンとはいえ、すごい。
悲観的なコメントが目立つけど、ドンキになってよかったって思っている人もたくさんいるはず。
そのあと、ビック玉垣店に行ったけど、ガラガラだったけどね。
0742名無しさん2019/06/29(土) 13:37:57.63ID:jJDmkPCx
チヨンこエベンキの店なんかいくかよ
0743名無しさん2019/06/29(土) 13:44:20.45ID:GTbBl3ih
魁力屋なう
0744名無しさん2019/06/29(土) 13:57:23.92ID:feIUjKVd
アピタドンキいいじゃん
これから通うわ
0745名無しさん2019/06/29(土) 14:10:04.65ID:CCmkgyQi
クオリティ高いホルモンが売ってた
もうみさきやは要らないな
ドンキありがとう
0746名無しさん2019/06/29(土) 14:13:12.23ID:3DTXTH9c
スレチだが、びっくりやはどうなん?
亀八や亀とんより美味しいらしいが
0747名無しさん2019/06/29(土) 16:01:22.06ID:RqoJq3Sk
みさきやナウ
0748名無しさん2019/06/29(土) 17:34:22.18ID:CCmkgyQi
>>747
バイト乙
定職につける日がくれば良いなw
0749名無しさん2019/06/29(土) 17:45:57.44ID:Nj00wxta
>>746
行列だよ
0750名無しさん2019/06/29(土) 17:46:02.82ID:DW+sJ/E0
助けてー、創価学会の白ハゲがヴォーケ創価学会と言われてブチ切れ暴力を振るっていまぁーっすぅうw
その後、スーパーを出禁にされてトラックが突っ込んできましたぁw
おまけにスレを荒らされていまぁーっすぅw
おい、えーのかぁこれぇえ?w
ヴォーケ創価学会が誹謗中傷レスや嫌がらせの犯人なの当たりめぇだヴォーケェw

アイツだぁ、創価学会の白ハゲだぁ

https://m.youtube.com/watch?v=W0OyNmtqxGU
0751名無しさん2019/06/29(土) 17:46:40.56ID:Nj00wxta
>>750
スレチ
0752名無しさん2019/06/29(土) 17:46:59.32ID:DW+sJ/E0
ここをぉキャンプ地とぉするぅwww

われわれはぁwww
この何もない鈴鹿のスレでぇwww
ヴォーケ創価学会員するんだっつっとんだろくそがw
0753名無しさん2019/06/29(土) 18:11:36.53ID:BVVw/f8A
鈴カレーの店ナウ
0754名無しさん2019/06/29(土) 18:12:47.54ID:snJZ/Pgv
千代崎海開きは明日かな?
0755名無しさん2019/06/29(土) 18:18:58.93ID:2qcw5edu
メガドンキ今朝行ったけどヨメいわく
洗剤とかの生活雑貨が滅茶苦茶安い
見たことない値段連発とゆうてた
しかーしレジ待ちが
0756名無しさん2019/06/29(土) 18:21:49.72ID:3DTXTH9c
>>755
メガドンキ店長乙www
0757名無しさん2019/06/29(土) 18:24:59.85ID:jJDmkPCx
杉とかサンドラッグが安かろう
ペイペイで
0758名無しさん2019/06/29(土) 19:22:46.07ID:pgDcNUXQ
昨晩9時ごろ歩いてメガドンキ行ってきた
レジ待ちが長いのでもうすこしレジ開けて欲しい
うろうろしてる男性店員がちらほら居たのでレジ手伝えばいいのに
0759名無しさん2019/06/29(土) 19:24:40.71ID:3DTXTH9c
>>757
スギは高い
0760名無しさん2019/06/29(土) 19:34:03.24ID:brtCGU77
組織的な「立小便」が発生したらしい。
https://i.imgur.com/r6tp6RC.png
0761名無しさん2019/06/29(土) 20:10:08.40ID:/E5JqmtI
>>759
クーポンあるやんけ
0762名無しさん2019/06/29(土) 21:07:39.57ID:7YHHmdge
お食事処サがミなう
0763名無しさん2019/06/29(土) 21:37:50.87ID:ePXkkcUc
田舎家前通過ナウ
0764名無しさん2019/06/29(土) 21:53:04.05ID:ZDNZh386
鼓ヶ浦でバーベキューなう
0765名無しさん2019/06/29(土) 23:12:00.03ID:6GOXSzGZ
富士電機の寮つぶしたところか
0766名無しさん2019/06/30(日) 00:45:50.88ID:CZyOiG0x
お客さま感謝デー 最高!
0767名無しさん2019/06/30(日) 01:19:12.21ID:o7JCFIhI
メガドンキになってから
いつも買ってた食品がことごとく販売してなくなった
2階のドンキ商品は1階食品レジで会計できるのに、2階のアピタクロッシングでは会計できない
駐車場が上の階まで使用となったのでエレベーターの待ち時間が長い
店内がやたらと暑い
アピタに戻ってほしい
0768名無しさん2019/06/30(日) 01:41:18.97ID:EcosoT/h
ドンキは安ウイスキー買いに行くくらいかな。
安マイクロSDカード買ったな。
リサイクルショップといい、まぁあまり客層は良くないよね。

国道23は相変わらず何かしらおかしい運転するヤツに遭遇する。
右折で速度落としているのかと思ったら、スマホ操作してたり。フラフラ運転で飲酒かスマホ操作中だもんな。
無灯火でテールランプ消えた状態だったり。当たり屋なんじゃないかと疑ってみたり。
0769名無しさん2019/06/30(日) 03:21:32.61ID:G7upKqUv
>>768
そんなお前も晴天なのにフォグつけてたりするんだろ?
0770名無しさん2019/06/30(日) 06:36:05.35ID:EKP6cjpl
砂浜でスキーは無理やったわなう
0771名無しさん2019/06/30(日) 10:33:06.29ID:uoOx5Hi5
天気が微妙すぎて洗濯物外に干すか迷う
0772名無しさん2019/06/30(日) 11:04:06.07ID:TKN5zpRU
降ってもいいならいいが
カクジツニ雨やぞ
0773名無しさん2019/06/30(日) 11:09:55.58ID:qQY6cCdY
蒸し風呂みたい空気やな
0774名無しさん2019/06/30(日) 11:25:14.23ID:994QVh/c
海の家で生ビールなう
0775名無しさん2019/06/30(日) 12:50:34.90ID:/C3+ByF+
魁カラーメン屋ナウ
0776名無しさん2019/06/30(日) 15:15:46.72ID:IylkGubP
うおーめっちゃ降ってきた
0777名無しさん2019/06/30(日) 15:22:52.05ID:N/Axk0z3
部屋の湿度計、オーバーレンジになったわw
どんだけ湿度高いの
0778名無しさん2019/06/30(日) 15:52:59.15ID:vWdXs49H
○○○○ナウ
0779名無しさん2019/06/30(日) 16:06:58.09ID:0xDeWRs+
みさきやNAU
0780名無しさん2019/06/30(日) 16:09:42.24ID:MHMIpPvM
F1マートのスガキヤ閉めるんやな
モスバーガーの跡地も入ってないし
何か入ってほしいな
http://www.sugakico.co.jp/news/newsSh/entry-1464.html
0781名無しさん2019/06/30(日) 16:53:16.21ID:X1dlQweP
モスがあったところ今なんかしてるみたいだが
店が入るのかは知らんけど
0782名無しさん2019/06/30(日) 17:11:48.98ID:nkYSExIY
F☆マートじゃないのか?
0783名無しさん2019/06/30(日) 17:44:19.85ID:fHm3Hdhk
私もずーっとエフワンマートだと思い込んでいた
エフマートらしいな
すしざんまいだと思っていたらすしまいまいだった
0784名無しさん2019/06/30(日) 18:00:11.11ID:XYjErKRx
いや昔はF1マートだったし
0785名無しさん2019/06/30(日) 18:43:02.74ID:EKP6cjpl
なんかかわいそう。
昼は入っとった感じやったのに。
0786名無しさん2019/06/30(日) 19:10:59.02ID:MHMIpPvM
>>783
すしまんまんですよ^^
0787名無しさん2019/06/30(日) 19:40:06.76ID:fHm3Hdhk
>>786
マジか
0788名無しさん2019/06/30(日) 19:52:36.27ID:0qX6Roc5
最高だぜ〜
http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/shop/menu/menu_439.jpg
0789名無しさん2019/06/30(日) 19:58:37.97ID:bXfM4dHb
>>788
もう終わりやんけ
0790名無しさん2019/06/30(日) 20:56:50.68ID:+ui5CBV4
なか卯なう
0791名無しさん2019/06/30(日) 20:59:22.71ID:yI0tajJF
田舎家前通過ナウ
0792名無しさん2019/06/30(日) 21:14:38.15ID:h5daCgfD
F1マート、モスもすがきやも撤退かよ
0793名無しさん2019/06/30(日) 21:15:04.98ID:h5daCgfD
そう考えるとサンズのすがきや頑張ってるね
0794整骨院の保険適用は昔から外傷のみ2019/06/30(日) 22:02:43.83ID:o43y1pmC
保険が厳しい、保険が危ないと昔から良く言うけれど
何、保険が危ないって?ちゃんと「本当の外傷」に
保険を使っていれば保険が危ないなんて言葉
出ないはずだよな?

まさか肩こり腰痛、慢性疾患、整体、慰安マッサージを捻挫にしていないよな?

何でジジババが年がら年中複数年も通ってんだ?
何で産後の骨盤矯正で健康保険使ってんだ?
どこをケガしてんだよ?
0795名無しさん2019/06/30(日) 22:12:19.27ID:fHm3Hdhk
>>784
いつからエフホシマートに変わったん?
0796名無しさん2019/06/30(日) 22:18:51.78ID:lYRyp4fn
中央道路の松屋前で外人20人くらいたむろしてて笑える

あんなん客こんやろ気味悪いわ
0797名無しさん2019/06/30(日) 22:24:18.79ID:fHm3Hdhk
>>796
不良ガイジン?
0798名無しさん2019/06/30(日) 22:45:35.84ID:TKN5zpRU
>>789
韓唐は危険やわ
0799名無しさん2019/06/30(日) 22:47:09.25ID:TKN5zpRU
>>796
殺虫剤まいとけ
0800名無しさん2019/06/30(日) 22:51:16.55ID:TKN5zpRU
スガキヤって富山、静岡から兵庫までなんやな
中途半端でワロス
0801名無しさん2019/06/30(日) 22:55:29.91ID:d6Dg4fyX
東京に出店したけど撤退したんだっけ
0802名無しさん2019/06/30(日) 23:00:11.55ID:TKN5zpRU
やつらはチヨンこエベンキ 丸出しなので恥ずかしい店だったんだろ
0803名無しさん2019/06/30(日) 23:15:08.35ID:EcosoT/h
この間、稲生の美容院で窃盗だか強盗あったけど、
今、前の道通ったらまたパトカー停まってた。大雨の中ご苦労さまです。
0804名無しさん2019/06/30(日) 23:15:18.57ID:994QVh/c
千代崎の監視塔再建されるのかな
0805名無しさん2019/07/01(月) 00:00:44.25ID:k+4IK24F
CNS今月号チャネルガイドまだ来てまへんでぇ〜
0806名無しさん2019/07/01(月) 00:07:15.88ID:hkS6tDCV
>>801
高田馬場店は大学の頃にお世話になったわ
0807名無しさん2019/07/01(月) 01:09:52.84ID:Da8ST8oK
>>796
Kyoto , Osaka , kobe
行き先を記したホワイトボード
彼ら持っていたかい?
大勢で乗られても困るので、
僕は逃げたよ。

ただ、美人が居たら、気を許して
しまいそうだ。
0808名無しさん2019/07/01(月) 06:37:02.70ID:0fAeiG9Y
レッドブルHONDAが熱いよな?
0809名無しさん2019/07/01(月) 07:10:20.44ID:R3ZrH1ZV
経堂駅前
イラッシャイマセシルベスタローン
0810名無しさん2019/07/01(月) 07:26:31.75ID:ysi7Bgn0
鈴鹿市民シートはいつから販売?
0811名無しさん2019/07/01(月) 09:59:08.47ID:GGt5BmPw
F1レッドブルホンダ、優勝らしいね
鈴鹿も盛り上がればいいのにな
0812名無しさん2019/07/01(月) 10:48:09.27ID:V8UQBXRx
メガドンキ
サンドイッチ用食パンがヤマザキしか置いてない
あの界隈でアピタのみ扱ってくれてた生クリームが無くなって
ホイップクリームばっかりになってた
メインの客層に合わせたのか知らないけど
なんか刺身とか扱う魚の種類減ってない?
0813名無しさん2019/07/01(月) 11:24:47.82ID:je7BAa8l
>>811
ほんそれ
偶然じゃなくホンダエンジンの実力だとよいのだが
0814名無しさん2019/07/01(月) 12:58:21.75ID:/+HqQ43r
海開き楽しみなう
0815名無しさん2019/07/01(月) 16:01:09.39ID:vznyTzPZ
みさきや休業日ナウ
0816名無しさん2019/07/01(月) 17:24:22.93ID:g2WT26XJ
>>813
いやそれは無いって。運転手だよ。
マシン(エンジン含む)が良ければ今のメルセデスや当時のマクラーレンホンダのようにワン・ツーするやん。
トロロッソも含めて冷静に考えればピエールの順位がマシンの順位。
0817名無しさん2019/07/01(月) 18:15:58.75ID:fkL9Oe2Z
普段行かないラーメン屋に新規開拓するか、無難な行きつけのラーメン屋さんに行くか悩む
なんだかんだで、ラーメン屋増えたよな。チェーン店ばっかりだけど。
0818名無しさん2019/07/01(月) 18:30:34.60ID:Da8ST8oK
三重県鈴鹿市は、暴力団の構成員が多く、
企業役員・町内会役員に就いている。
自動車レース「フォーミュラワン」で、
入賞あるいは表彰台に入る、ホンダを
演出したいならば、暴力団を仕事を
頼みましょう。彼らの仕事は「人払い」。
人を派遣したり、人を排除したり。
マシンに不調が生じるよう細工したり、
関係者を懐柔するのは、彼らの得意分野。
正直な所、マシンや選手の優劣は小さい。
ドラマとは意図的に作られるモノだ。
モータースポーツファンは、仕込み有の
出来レースの方が、安心して見られる、
との裏事情を判って、愉しんでいる。
0819名無しさん2019/07/01(月) 18:52:26.49ID:EoccORCx
>>818
君は統合失調症の明らかな初期症状が出てるから病院行きなさい
今ならまだ何とかなるから
0820名無しさん2019/07/01(月) 20:01:57.26ID:4MJE6mCA
末松則子、フランスに視察という名の旅行に行ってたけど
ファーストかビジネスに乗ってるのか?
マイルは自分のものになるのか?
0821名無しさん2019/07/01(月) 20:20:02.51ID:28/p5Yh3
視察て
美術館行きたいだけやろ。
0822名無しさん2019/07/01(月) 20:22:43.23ID:m1+/XPIo
でたでた妬み奴
0823名無しさん2019/07/01(月) 20:39:32.71ID:xCbGUbRg
田舎家前通過ナウ
0824名無しさん2019/07/01(月) 20:44:00.91ID:Da8ST8oK
>>820
客室乗務員すら、21世紀の現代、交代時の
飛行機内、快適なベッドで眠る。
空路で13〜15時間、市長がファーストか
ビジネスクラスを利用するのは当たり前。
エコノミー利用は、公務に障る、という
マイナス面しか思い浮かばない。

名古屋市長の一件を参考にした。
https://www.all-senmonka.jp/all-senmonkablog/z-taira/2009/08/post_280.html
0825名無しさん2019/07/01(月) 21:01:29.39ID:g2WT26XJ
出たな句読点!
0826名無しさん2019/07/01(月) 21:07:57.34ID:/dk412xK
堀切川ナウ
0827名無しさん2019/07/01(月) 21:16:28.33ID:PQV+h1Jm
>>826
こんな時間に何してるの?
0828名無しさん2019/07/01(月) 23:01:44.76ID:DBwcSOdg
鹿化川なう
0829名無しさん2019/07/01(月) 23:17:34.29ID:72So0wms
千代崎埠頭でギター引いてるなう
0830名無しさん2019/07/01(月) 23:18:21.97ID:PQV+h1Jm
鼓ヶ浦海岸でトランペットなう
0831名無しさん2019/07/01(月) 23:21:17.83ID:ZKMQL8DZ
若松漁港で猫とダンスなう(=゚ω゚=)
0832名無しさん2019/07/01(月) 23:25:08.48ID:PQV+h1Jm
>>831
猫狩り良くないよ
0833名無しさん2019/07/01(月) 23:38:29.99ID:RDesEXnC
>>831
動画晴れよ
0834名無しさん2019/07/01(月) 23:39:07.51ID:CUxiCn9E
虐待してないだろーな
0835名無しさん2019/07/01(月) 23:41:01.08ID:2YYFtB31
うそなう(=゚ω゚=)
ほんとはいえでペットねことたわむれちゅーなにゃうおやすみにゃう
0836名無しさん2019/07/01(月) 23:45:38.09ID:PQV+h1Jm
>>835
通報しました
0837名無しさん2019/07/02(火) 00:03:13.62ID:WxE4i+UV
韓国の漁港で見つけた猫
http://9ch.net/l5Wex
0838名無しさん2019/07/02(火) 00:08:10.35ID:stZR0hAZ
つり目やな
0839名無しさん2019/07/02(火) 00:19:22.22ID:WuOgBErw
6月30日は、太陽の街にあったスーパーMrsSMART(元主婦の店〜サンフーズ〜アコレ)閉店から7年でした
昔ここで働いてたから思い入れある場所、という事はコンビニに変わってもう7年か
0840名無しさん2019/07/02(火) 01:13:56.30ID:BeMjEba1
マックスバリュ鈴鹿住吉店ナウ
0841名無しさん2019/07/02(火) 01:23:18.44ID:VoZhlBYG
フランス視察で何を得たのか、どんなことにいかされるのか、これからちょっと見ものだな
0842名無しさん2019/07/02(火) 06:12:08.40ID:qUc/dP1D
鈴鹿はド田舎w

線路にカメ挟まり電車遅延 
JR担当者「珍しくはない
2019年6月30日17時33分

30日午前8時50分ごろ三重県鈴鹿市のJR関西線加佐登(かさど)駅構内で、
線路を切り替えるポイントが動かなくなった。
JR東海が調べたところ、ポイントにカメが挟まっているのが見つかった。
この影響で下り線計2本が最大約45分遅れ、約50人に影響した。
0843名無しさん2019/07/02(火) 06:45:15.26ID:8Wvr+BX/
鈴鹿はあかん
亀山にしときい
0844名無しさん2019/07/02(火) 07:01:18.28ID:vNx3U8/T
びっくりやあるしな
0845名無しさん2019/07/02(火) 07:43:26.93ID:MCcH/NYa
>>844
あんなの、なんの工夫もない
食堂系焼肉なんやろ
大将が面白いらしいけど、なんでそんなに人気出たの?
0846名無しさん2019/07/02(火) 08:01:07.03ID:vNx3U8/T
>>447
タンとカルビがうまいらしい
びっくりやの由来はたまに松阪牛が混ざるかららしい
芸能人に会えるのも嬉しい
0847名無しさん2019/07/02(火) 08:53:27.37ID:3RHXqQ66
>フランス視察で何を得た

Noriko、are you korean?

Looks like monkey.
0848名無しさん2019/07/02(火) 12:43:21.46ID:byDxW7V1
白子港て太鼓たたくなう
0849名無しさん2019/07/02(火) 13:01:23.48ID:fWXY3GFt
>>842
亀がかわいそうw
0850名無しさん2019/07/02(火) 13:47:42.04ID:B5A2Ve9S
火曜市ナウ
0851名無しさん2019/07/02(火) 14:43:07.35ID:aBy/huHH
昨日夕方の中央通り、くら寿司の交差点の走行斜線一番前で立ち往生してた軽自動車
電話しながら窓から手だけ出して行け!行け!ってやってたけど何だったんだ?
電話するなら脇にコンビニあったし、故障ならハザード出してほしいわ
周りの車が混乱しているところに救急車がタイミング悪く後ろからきて通過するにの凄い時間かかって大変そうだった
0852名無しさん2019/07/02(火) 14:49:29.76ID:yK+0z3Fp
亀は助かったのかにゃ?
0853名無しさん2019/07/02(火) 16:01:23.64ID:NOpTru6Y
みさきやなう
0854名無しさん2019/07/02(火) 16:04:54.77ID:Sp4419Fx
めんくいくんなう
0855名無しさん2019/07/02(火) 16:43:53.10ID:qr7PMYgl
https://twitter.com/suzuka_mie_jp/status/1145864019368001537
豚コレラ発生

うわぁわぁわああああん!(>△<)
 
おわた、おわたよ!
 
完全におわたよ!(T△T)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0856名無しさん2019/07/02(火) 17:31:47.26ID:v6618MCF
豚なの?
0857名無しさん2019/07/02(火) 18:50:24.91ID:nHqFZsp9
>>841
ルマン24時間レース見に行っただけ
0858名無しさん2019/07/02(火) 19:09:17.75ID:df88s0nq
白子港で蟹が歩いてたなう
0859名無しさん2019/07/02(火) 20:25:37.67ID:pQYGralN
横浜飯店なう
0860名無しさん2019/07/02(火) 20:59:07.10ID:2gK9vmwe
汲川原橋南詰め交差点ナウ
0861名無しさん2019/07/02(火) 21:04:07.22ID:PfG8eEY+
河原でセ◯◯スか
中央道路K'sの東側駐車場にピンク色のゴムが散乱していてゾッとした
0862名無しさん2019/07/02(火) 21:08:55.22ID:TgmDoejv
>>855
豚コレラが感染るあかんで学級閉鎖やな
0863名無しさん2019/07/02(火) 21:15:09.36ID:f9yDUGgU
旧ラーメンキング前通過ナウ
0864名無しさん2019/07/02(火) 21:24:58.09ID:pTJqRfmE
白子で立ち飲みいーとこあります?
0865名無しさん2019/07/02(火) 21:25:17.52ID:PfG8eEY+
ないに
0866名無しさん2019/07/02(火) 21:40:22.51ID:WQ9H9WJI
ヂャンボアサヒなう
0867名無しさん2019/07/02(火) 21:58:30.55ID:GEIcd2uN
>>864
立ち飲みは難しい
でも安く飲めるとこは
たくさん♪
0868名無しさん2019/07/02(火) 22:02:58.33ID:tVnwD9Oi
ポッピーとキンミヤで家のみなう
0869名無しさん2019/07/02(火) 23:25:27.55ID:pTJqRfmE
>>867
海側と23側だとどっちの商店街がおーいですかー?
0870名無しさん2019/07/02(火) 23:27:50.65ID:tVnwD9Oi
海側、つまり近鉄線路より東側の人はすぐに引っ越しすべき
東北のあのドス黒い津波を見てしまうと
死にたくなければね
0871名無しさん2019/07/03(水) 00:21:30.12ID:y8QdVCZ4
>>867
名古屋の立ち飲みはよく行った
てっぱつな
常連さんが多いので一見さんは行きにくいわな
0872名無しさん2019/07/03(水) 01:17:43.27ID:pQ3xlque
寺家の堀切川ナウ
0873名無しさん2019/07/03(水) 07:19:47.97ID:HCfCLaOl
砂利なう
0874名無しさん2019/07/03(水) 07:42:35.71ID:Bno79ZTc
白子駅西口ロータリーなう
0875名無しさん2019/07/03(水) 08:15:41.39ID:LcwPy5Ds
>>869
呑み屋自体は23側のが多いし、華やか
当然選択肢も多い
安さでいえば海側かな?

23側でも高くはないよ
0876名無しさん2019/07/03(水) 08:31:06.04ID:pL/kAX2e
海側は汚らしい店が多くない?
0877名無しさん2019/07/03(水) 08:38:23.75ID:pL/kAX2e
鈴鹿医療大学がファミマで宣伝しだしたな
全国区になって欲しい
帝京平成大学のように毎日宣伝すれば耳に残る
テレビCMの音楽と同じ効果だ!
0878名無しさん2019/07/03(水) 08:47:48.34ID:HCfCLaOl
リアルに吐くなう


オロオロオロオロオロオロオロオロオロオロオロオロオロオロオロオロオロオロオロオロオロオロオロオロオロオロ
0879名無しさん2019/07/03(水) 09:11:16.24ID:YGUMUNv9
おやつカンパニー、ベビースターラーメン、
テーマパーク近日開館。07月20日だっけ?
これは、鈴鹿出発、近距離の範疇だから、
ぜひ訪問したい。入館料700円という設定
も良心的だと思う。
0880名無しさん2019/07/03(水) 09:32:31.78ID:LcwPy5Ds
>>876
そんなことない!
とは言えないw
でも安いよねw
0881名無しさん2019/07/03(水) 11:43:50.18ID:eed049IC
えびすやなう
0882名無しさん2019/07/03(水) 12:30:05.33ID:EFBaY9Oc
大雨が心配です
白子港の様子はどうか、子猫たちは無事かレポート願います!
0883名無しさん2019/07/03(水) 12:36:20.45ID:EFBaY9Oc
昨夜サンズへ行った
バイトの兄ちゃんに「ポッピーない?」と聞いたら・・
「ポッピー?ホッピー?・・」
「ポッピー、ポッピーやん、知らん?」
「知りません」
近くのオバタリアン従業員に「ポッピーありますか?」と聞いたら「ホッピーはこちらです」とアッサリ教えてもらった
なんやあるやんけーと思った
すぐにホッピーとわかれよ
バイトの兄やんよ
0884名無しさん2019/07/03(水) 13:28:17.39ID:vIPWSjeU
安いだけは、アリマセン
0885名無しさん2019/07/03(水) 13:28:45.12ID:vIPWSjeU
安いだけでは、アリマセン
0886名無しさん2019/07/03(水) 13:47:05.84ID:ObuhHuTP
三途の川はこちらですよ
0887名無しさん2019/07/03(水) 16:00:12.48ID:F2oYJb1O
みさきやナウ
0888名無しさん2019/07/03(水) 18:51:30.61ID:hWpKPNQ4
大雨予報で絶対行ってはいけない場所
ショッピングモール(の駐車場)
0889名無しさん2019/07/03(水) 18:51:51.86ID:isTlx1dW
わざと水に浸かるように設計してあるらしいな
0890名無しさん2019/07/03(水) 19:03:06.20ID:YGUMUNv9
鈴鹿サーキット レーシングコース改定案
妄想してみる。現地で眺める自動車レース
より良いものになって欲しいという期待を
込めて。

メインストレート
巨大な筒で覆われたトンネル構造になる。
トンネルの上部は、ウォークスルー(空中
遊歩道)が配置される。スタート/ゴールの
映像は、固定または可動式カメラを使う。
観客は、疾走する競技車両等を真上から
眺める視点を選べる。従来のメインスタンド
は廃止・解体され、イベントブースやカフェ
テリアゾーンに変わる。
0891名無しさん2019/07/03(水) 19:23:12.25ID:ISW8qdwO
コスモスナウ
0892名無しさん2019/07/03(水) 19:30:02.09ID:yB4OdmIP
>>864
白子の立呑は駅から海側行った右側に
一軒あるが入ったこと無し
他は知らない
0893名無しさん2019/07/03(水) 19:30:30.85ID:yB4OdmIP
白子は焼き鳥の美味い店が沢山ある
0894名無しさん2019/07/03(水) 19:33:43.07ID:yB4OdmIP
てゆかホンダのボーナスっていつ?
白子界隈混んでる
0895名無しさん2019/07/03(水) 20:15:56.76ID:y8QdVCZ4
>>894
まだ出てないの?
6/25に出たわ
0896名無しさん2019/07/03(水) 20:46:00.59ID:rChhD+kN
呑むなら座って呑めよ
0897名無しさん2019/07/03(水) 21:16:10.36ID:NJFpeg2f
ムッキームッキームキダシー
ちんこがムキダシー

ほーーーーーーーーーーーーーーーんのうーーーーーーーーーーーーー
0898名無しさん2019/07/03(水) 21:44:54.20ID:PZbWVlGl
駅前の焼き鳥さん一人でもかはいりやすい?
0899名無しさん2019/07/03(水) 21:54:40.05ID:LcwPy5Ds
どこにでも1人で入れるココロを作るんだ
オレには無理だけどw
0900名無しさん2019/07/03(水) 22:04:43.61ID:ZmO4Ipht
>>890
日記はチラシの裏にどうぞ。
0901名無しさん2019/07/03(水) 22:29:06.13ID:PZbWVlGl
>>899
いっしょにいく笑?
0902名無しさん2019/07/03(水) 22:31:01.56ID:hWpKPNQ4
孤独のグルメみれば、どこでもお一人様できる勇気と心の声
オレは腹が減っているだけなんだ!
カウンターある店なら基本的にお一人様okだろ。
0903名無しさん2019/07/03(水) 22:35:28.94ID:LcwPy5Ds
>>901
そーしよっかw
0904名無しさん2019/07/03(水) 23:00:39.74ID:y8QdVCZ4
最近は吉牛やかつやでもおひとりさまの女がいる
たいがいブサイクやけどなwww
0905名無しさん2019/07/03(水) 23:11:33.48ID:axq586FR
>>898
駅前の焼き鳥屋は沢山ある
どこのこと?
0906名無しさん2019/07/03(水) 23:24:35.13ID:PZbWVlGl
>>905
海側の駅でてすぐ横のとこ
0907名無しさん2019/07/03(水) 23:29:07.18ID:wL2mk3lj
田舎家前通過ナウ
0908名無しさん2019/07/04(木) 00:19:44.50ID:hA8Oi6Q9
>>906
鳥いしなら一人でもカップルでも入りやすいよ
店主は礼儀正しいしバイトも基本お姉さん
ただし人気店なので混んでるときは入れない
0909名無しさん2019/07/04(木) 00:33:18.18ID:OzbZpZu6
堀切川ナウ
0910名無しさん2019/07/04(木) 01:52:41.33ID:qNVql03I
なんで毎日深夜に堀切川なうなのー
0911名無しさん2019/07/04(木) 05:16:52.55ID:2qEmEJtE
ナマズでも釣ってんのか?
0912名無しさん2019/07/04(木) 05:19:25.14ID:ZBAR3h1/
雨の様子はどや?
ベルシの駐車場は水没か?
0913名無しさん2019/07/04(木) 07:07:04.06ID:2slGb5Zy
白子駅前ロータリーパニック状態
ガキだらけ
0914名無しさん2019/07/04(木) 07:11:19.87ID:2AqvkBmS
加藤大治郎の事故から16年か
0915名無しさん2019/07/04(木) 07:16:06.56ID:jkZ44Qfi
ノリックの交通事故死が痛い
ノリックは速かった
ヘルメットから後ろ髪をなびかせて走る姿が衝撃的だった
0916名無しさん2019/07/04(木) 07:16:33.01ID:jkZ44Qfi
>>910
カーセクロスをやっている可能性もある
0917名無しさん2019/07/04(木) 07:54:51.18ID:UNcZuBjF
>>915
4stが絶望的にダメだったから
0918名無しさん2019/07/04(木) 11:37:44.95ID:ptVs70KK
この湿度
除湿機にどんどん水たまる。
0919名無しさん2019/07/04(木) 12:46:07.49ID:q0v7R7AD
海開きたのしみー
0920名無しさん2019/07/04(木) 13:59:32.24ID:RdXqXquX
お食事処サがミナウ
0921名無しさん2019/07/04(木) 14:07:09.08ID:95xn0VpY
イオン鈴鹿停電中
0922名無しさん2019/07/04(木) 14:32:38.56ID:b11ZNjfX
>>921
マジ?
0923名無しさん2019/07/04(木) 15:04:32.66ID:UNcZuBjF
閉館になったとか
0924名無しさん2019/07/04(木) 15:10:06.33ID:5ozZQv1v
>>921
これ嘘だったら問題じゃない?
詳細きぼう
0925名無しさん2019/07/04(木) 15:12:01.49ID:5ozZQv1v
>>921
今ツイートみたら本当みたい、すまん
0926名無しさん2019/07/04(木) 15:16:08.73ID:8xCPgRbC
停電ツイまとめ
http://9ch.net/s2HBF
0927名無しさん2019/07/04(木) 15:36:07.52ID:8xCPgRbC
今日はお休み
https://i.imgur.com/lCX72nv.jpg
0928名無しさん2019/07/04(木) 15:43:50.83ID:00rYAHSG
食料品全滅やろか
0929名無しさん2019/07/04(木) 15:54:02.92ID:qsAEp4Z8
やばいね予備電源ってあるんだろうか?ペットショップの熱帯魚とかもやばいんじゃない?
0930名無しさん2019/07/04(木) 16:00:18.95ID:ZBAR3h1/
https://i.imgur.com/DXcI1E1.jpg
https://i.imgur.com/2K7esQK.jpg
https://i.imgur.com/xbVgdZ5.jpg
https://i.imgur.com/KpV3Xgt.jpg
写真アップしてくれるのはほんまありがたいけど
アップする人は「写り込み」に気をつけような
0931名無しさん2019/07/04(木) 16:01:01.84ID:4bvMvOIC
みさきやナウ
0932名無しさん2019/07/04(木) 16:05:38.11ID:1SoRSMGz
>>931
道混んでた?
0933名無しさん2019/07/04(木) 19:35:04.49ID:sfqn/Kgm
鼓ヶ浦の梅の家なう
0934名無しさん2019/07/04(木) 19:35:44.94ID:sfR4WjH2
営業補償ヤバそう
0935名無しさん2019/07/04(木) 19:35:55.26ID:1sdYFWFl
>>926
>停電ツイまとめ
>http://9ch.net/s2HBF

えらいことになっとるな
鈴鹿市で80年生きてるけど、過去にこんなことは無かったわ
0936名無しさん2019/07/04(木) 19:36:59.83ID:1sdYFWFl
停電の原因次第では金銭的・賠償金額的にえげつないことになるぞ
0937名無しさん2019/07/04(木) 19:37:46.39ID:1sdYFWFl
まあ元々わしはハンター派やから影響は皆無やけどな
ハンターが混むとかなわんな
0938名無しさん2019/07/04(木) 19:39:43.24ID:1sdYFWFl
非常用電源も機能してない・そもそも無かったんやろか?
非常用電源として備えていたディーゼル発電機も使用不能となって全電源使用できんかったらメルトダウンするやん
0939名無しさん2019/07/04(木) 19:42:20.39ID:g0A/cx4M
イオン鈴鹿、停電したのですか?
スーパービバホーム鈴鹿住吉店、
こちらも停電しまして、建物内、
3秒間ほど、真っ暗になりました。
すぐに自営設備で復旧させた???
時間は20190704、昼12時辺り。
カー用品の購入を試みましたが、
影響でクレジットカード使えない、
と告げられ、購入を諦めた。
0940名無しさん2019/07/04(木) 19:58:22.98ID:3q4KhrJT
イオンの悪影響でかもしれない
0941名無しさん2019/07/04(木) 19:58:41.52ID:jdvOLVo6
食品やら大変だな
0942名無しさん2019/07/04(木) 19:58:47.40ID:3q4KhrJT
今時毒素な店やな
0943名無しさん2019/07/04(木) 20:05:35.31ID:tzMrlIwn
前の道で工事してたよな。雨水でも浸水したかな?
0944名無しさん2019/07/04(木) 20:07:16.72ID:tzMrlIwn
知らずにベルシ行ったら、電気消えているのかな?なかなかない光景だろうな。
0945名無しさん2019/07/04(木) 20:17:34.65ID:g0A/cx4M
先ほど、近所のマンション、非常階段の
上層から、旭化成越しに見える イオン
を確認した。エディオンの看板は灯って
いるが、イオンの看板は真っ暗、この日
営業は諦めたようだ。
0946名無しさん2019/07/04(木) 20:40:08.57ID:3q4KhrJT
イオンなんてそもそも要らんわ
0947名無しさん2019/07/04(木) 20:56:17.12ID:Ct2H+1Sq
カツヤの店か
0948名無しさん2019/07/04(木) 21:00:06.37ID:BkOoA8ux
パトカー2台が猛スピードで南へ
0949名無しさん2019/07/04(木) 21:07:26.50ID:ZFBW8uIE
ベルシティ、旧ベルベルとベルがつくのはなぜ?
ホンダの旧ベルノと関係あるの?
0950名無しさん2019/07/04(木) 21:14:33.10ID:g0A/cx4M
>>949
鈴鹿の「鈴」、ベル。ホンダは、VERNO。
識者によれば、系列店名称の語源は次の通り。
クリオ/CLIOはギリシャ神話の9人のミューズ
(芸術の 女神)のなかの歴史をつかさどる
Clio(クリオ)に由来。
ベルノ/VERNOは「若々しい」「生き生きした」
「新しい」という意味をもつラテン語に由来。
プリモ/PRIMOは「根幹」「第一の」という意味
をもつラテン語に由来。
0951名無しさん2019/07/04(木) 21:19:07.73ID:ZFBW8uIE
>>950
なるほど、鈴でしたか
納得しました
ありがとうございました
0952名無しさん2019/07/04(木) 21:30:41.34ID:0hngsUf+
汲川原橋南詰め交差点なう
0953名無しさん2019/07/04(木) 21:36:24.43ID:ptVs70KK
ベルシの近くに中部電力の建屋があるのに皮肉だのう。
でも、昨年の長時間停電みたいなこともこの先考えられるから、個人宅で準備できるものを考える良い機会だったのかも。
現金は一定額タンス預金必須だのう。
小型発電機、車中泊
停電の影響受けていない地域のスーパー銭湯の位置確認
海側か山側かの二極化で移動ルート
0954名無しさん2019/07/04(木) 21:55:45.59ID:g0A/cx4M
有事への備え
僕は、自家用車に、平時は空っぽ状態の
クーラーボックスを置いている。今は
夏場だしね。使用時は、店で氷を買い、
飲料や食材を保冷する。
また、交通集中に遭遇することがある
ので、エチケット袋を少量用意した。
0955名無しさん2019/07/04(木) 21:57:36.70ID:aEcsPu17
>>951
いや、真っ先に思い浮かぶやろ
どんだけ想像力ないのww
0956名無しさん2019/07/04(木) 21:58:54.35ID:3q4KhrJT
>>949
カネボウ
0957名無しさん2019/07/04(木) 21:59:31.32ID:W1xkXxp7
食品関係は入れ替え大変そうだなぁ
アイスとかだと溶けて箱から染み出して冷凍機にべちゃりとかあるんかな
0958名無しさん2019/07/04(木) 22:00:02.98ID:3q4KhrJT
>>950
ちゃう
撤退したカネボウのかねがベルや
それくらい知っとけ
0959名無しさん2019/07/04(木) 22:00:26.11ID:W1xkXxp7
とか思ったけど一個一個包装してるものが多いから関係ないな
0960名無しさん2019/07/04(木) 22:00:59.97ID:3q4KhrJT
大阪様にもベルシティあるぞ
カネボウ跡地や
0961名無しさん2019/07/04(木) 22:14:20.11ID:ZBAR3h1/
>>960
>大阪様にもベルシティあるぞ
>カネボウ跡地や

まじかよ
0962名無しさん2019/07/04(木) 22:17:26.37ID:ZBAR3h1/
確かハンターは敷地内(中央道路側)に自分とこの発電所があるよな
0963名無しさん2019/07/04(木) 22:28:41.04ID:aj4vGNdy
明日の営業どうなるんだろうね、ベル
別に行くわけじゃ無いけど
0964名無しさん2019/07/04(木) 22:41:56.51ID:vUR9vmog
アホか
カネボウの跡地だからベルシティやろ
0965名無しさん2019/07/04(木) 22:42:14.89ID:ZBAR3h1/
俺たちの鈴鹿ハンターがあるから問題なし
0966名無しさん2019/07/04(木) 22:43:04.09ID:ZBAR3h1/
ハンターの隣にはぎゅーとらもあるし
0967名無しさん2019/07/04(木) 22:49:01.60ID:sfqn/Kgm
千代崎海岸でウクレレ弾いてるなう
0968名無しさん2019/07/04(木) 22:53:53.61ID:0tCmH/5H
ぎゅーとらとホームランが2階で繋がらんかな
0969名無しさん2019/07/04(木) 23:14:28.98ID:ZgzF8jqn
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-00010000-mbsnews-soci
 中国が世界の8割を支配しているといわれる「レアアース」。
スマートフォンや電気自動車の生産に必要で、時折、外交の切り札として政治利用されることも。
しかし今、脱中国の動きが広がっています。

■ハイブリッド車などから「レアアース」を回収
「三重県鈴鹿市にやってきました。貴重なレアアースを中国に頼らないためのある取り組みが、すでに始まっていました」(辻憲太郎解説委員)
自動車のリサイクルを手掛ける「マーク・コーポレーション」。使用済みの車から、再利用できるパーツや鉄や銅、アルミなどを回収し、再資源化しています。
5年ほど前、持ち込みが増えてきたハイブリッド車に使われているレアアースの回収に目をつけました。
0970名無しさん2019/07/04(木) 23:43:28.39ID:vUR9vmog
>>967
ウソつけ
0971名無しさん2019/07/05(金) 00:17:00.72ID:EbqVQLkx
旧レマン前通過ナウ
0972名無しさん2019/07/05(金) 00:48:55.05ID:1lwk+SSD
鈴鹿市寺家堀切川ナウ
0973名無しさん2019/07/05(金) 01:15:21.28ID:Uo5GXNmr
ベルシ
電力が復旧してたら徹夜で食品の入れ替え作業だろうな
テナントに入ってる外食系も冷蔵庫の食材が使えないだろうし
0974名無しさん2019/07/05(金) 01:48:23.76ID:6mBYc2gC
結局なにが原因だったん
0975名無しさん2019/07/05(金) 01:51:32.36ID:0HoGgQQN
ベルシティ = 鐘紡跡地。
カネボウという名前、すっかり忘れていた。
ここ数年、カネボウのテレビCM、見た記憶
が無いし。
今、僕の手元に、鈴鹿市の航空写真があり、
開いて眺めている。旧ロックタウン辺りに
学校のような敷地があるのだが、これは
小学校ですかねぇ? 鐘紡社宅の運動公園?

「郷土すずか」 昭和57年(1982年)
市制40周年 航空写真集
発行所 鈴鹿市役所
印刷所 早川印刷株式会社
市長野村仲三郎 昭和57年12月談話あり
人口16万人
0976名無しさん2019/07/05(金) 05:17:47.41ID:XuqI2VGV
明日アイリスに行ってドムドムバーガー食べてこよう
0977名無しさん2019/07/05(金) 05:56:01.96ID:BlGY2QTq
安心安全カニエプロパン
0978名無しさん2019/07/05(金) 06:26:20.68ID:+rVRnwNy
Knebou,for beautiful human life.
0979名無しさん2019/07/05(金) 06:52:12.36ID:98846Wvy
kaneboちゃうの?
0980名無しさん2019/07/05(金) 07:02:01.61ID:ZxbRzYaq
23号白子駅入口信号の電線にビッシリ止まっているムクドリの大群を何とかして欲しい
道路はフンだらけ
今朝は1匹死んでいた
0981名無しさん2019/07/05(金) 07:04:09.52ID:ZxbRzYaq
ベルのところに鐘紡鈴鹿工場があった時、バス乗り場みたいなところにミニスカートをはいた女性がいたのを覚えている
0982名無しさん2019/07/05(金) 07:08:54.55ID:qUkbGSEb
紡績工場と飛行場と防空壕
0983名無しさん2019/07/05(金) 07:11:59.54ID:ZxbRzYaq
本田技研鈴鹿工場が鈴鹿市から撤退するにもそう遠くないらしい
0984名無しさん2019/07/05(金) 07:47:31.13ID:w/iGiK8C
風説の流布で逮捕やな
0985名無しさん2019/07/05(金) 07:56:00.60ID:EbqVQLkx
通風ナウ
0986名無しさん2019/07/05(金) 08:10:28.83ID:+1emOXqW
ホンダ撤退って
定期的に言うバカ居るやんね
出てって欲しいのかな?
ホンダなくなったら、鈴鹿終わっちゃうじゃない
ホンダ車好きなの少ないけど
鈴鹿を潤してくれてるのは確か
0987名無しさん2019/07/05(金) 08:17:28.00ID:1dYED5N3
串よしなう
0988名無しさん2019/07/05(金) 08:23:03.65ID:vMuyPtPk
サーキットだの子会社だのあるから
まぁ出てかんやろ
0989名無しさん2019/07/05(金) 08:53:12.43ID:+4Zh2FeC
ホンダという三流メーカーの町っていうイメージが恥ずかしい。
よそ行っても鈴鹿から来ましたって言いにくいよね。
その点豊田市は羨ましい。ホンダじゃな。
0990名無しさん2019/07/05(金) 09:41:04.24ID:zU9C6Yne
ベルシティ営業してるのか?
0991名無しさん2019/07/05(金) 10:09:23.31ID:6mBYc2gC
そのホンダさえもなくなったらマジでサーキット以外何もなくなるぞ
0992名無しさん2019/07/05(金) 10:15:02.00ID:bASP2r3/
よくもまあ、15兆企業をこき下ろせるもんだ
お前らはどんなとこで働いてるんですかねぇ?
0993名無しさん2019/07/05(金) 10:15:17.92ID:sc/mWkPE
海開き延期かな?
0994名無しさん2019/07/05(金) 12:10:37.02ID:W/cTpfml
八千代は危ないらしい
0995名無しさん2019/07/05(金) 12:29:18.03ID:JYH3GEok
>>989
白子住みなら白子からだって言えるんだけどねw
それ以外の人は大変だw
0996名無しさん2019/07/05(金) 12:31:04.88ID:6mBYc2gC
>>995
そんなもん県外の人は存在すら知らねえよタコ
0997名無しさん2019/07/05(金) 12:31:54.82ID:W/cTpfml
しらこじゃないよ
しろこだよ
0998名無しさん2019/07/05(金) 12:50:51.38ID:3WPCElxQ
バローガラガラやに
もう潰れるわ
便利やったんやけどなぁ
0999名無しさん2019/07/05(金) 12:53:58.74ID:ZABWWYP7
玉垣やばすぎ

トライアル
安売りの殿堂
ビック
1000名無しさん2019/07/05(金) 14:36:30.63ID:h2NsLWAD
白子絡みはキチしかいない
これ豆な
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 17時間 48分 47秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。