トップページtokai
1002コメント308KB

名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすいpart10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/06/03(月) 00:40:13.98ID:4XauYOta
名古屋市の区の中でも場所によって様々なので、もう少し細かく語れたらにしました。
単身や家庭持ちの方問わず、コストパフォーマンスなど色々と総合的に考え、名古屋市の中で何区のこの辺りの場所が住みやすいなどを語るスレです。

前スレ
名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1558754451/
0721名無しさん2019/06/14(金) 06:56:56.57ID:AiEs4nlu
>>709
そうです。
下道で1時間くらいかな?河川敷通ってね。
0722名無しさん2019/06/14(金) 06:57:17.29ID:VG2mhXkM
>>719
マジこれww
最近の港区は昔とは変わって来たから必死なやつ多すぎて笑う
住民も駅前なんか普通のマンション街になりつつあるから
港区笑なんて言えなくなってきた
駅前も何もない天白や名東区辺りより便利になって
発狂するアホどもww
あ、俺も港区民ではないからなww
0723名無しさん2019/06/14(金) 06:59:34.89ID:SrDW7VrL
発展して値上がりする予定の港区の土地を子孫に残したいです
0724名無しさん2019/06/14(金) 07:01:16.13ID:VG2mhXkM
>>713
安くて広くて
やっぱり23号、名高があるから
三重、三河まで集客できるのは大きいわな
別に地元民目当てではなくて
市外の客層狙いだろう
0725名無しさん2019/06/14(金) 07:01:39.80ID:WYv9sbQN
>>713
土地が安いから店が出店しやすいってのは事実だと思うけどそれで実際に利便性上がってるんだからいいだろ
0726名無しさん2019/06/14(金) 07:06:42.09ID:SrDW7VrL
発展するのは東部だけなので西部は勘違いしないで
0727名無しさん2019/06/14(金) 07:14:58.66ID:gSbrlFjF
>>721
私もよく堤防で行きますよ、信号少なくて楽ですよね
0728名無しさん2019/06/14(金) 07:42:35.56ID:HeofKWBS
>>716
>>718
本当にその通りですよ。
もう10年先で人口が一億いない可能性が高い
iT と騒ぎながらも、派遣奴隷は必要になり、特に工場の多い地区はこれからは外人だらけになります。
人口が衰退して若者に活気がなくなれば、それはボアアップしてもコンピューターなら容量がもう足らないのに、ムキになってボアアップする、仮にそれが成功しても日本国ではもう売り物が存在していない

これからは、小回りが利くビジネスや趣味を若者には期待したい

国やブラック企業や老人にダマサレルナ!
0729名無しさん2019/06/14(金) 07:45:14.35ID:zZE+7PEH
港南熱田あたりはこの先完全にやべえだろうな
外人ばっかで日本じゃないみたいw
0730名無しさん2019/06/14(金) 07:58:57.70ID:HeofKWBS
>>717
気持ちはよく理解するが、誤解しないでほしいが大型店VS小売店の視点を外してほしい
今まで当たり前に繁盛してた歴史から

ガソリンスタンド
コンビニエンスストア
本屋さん
デパート

と挙げれば切りがないので、要因は様々ですよ、ネット普及であったり、ライバル店が多いなど、またパート構成や派遣構成でビジネス展開することがビジネスの世界では一番ネックなのですよ。
もう一つバカでかいのが、消費者がいても人口が少なければ、売り手と買い手の溝や余剰分を誰が埋めるの?

これ、実は誰も考えてないのですよ、逆に大手でも家族経営でもしていなければね。

ビックらこくかもしれないが社長は自分の時代の給与のことしか考えてないの
0731名無しさん2019/06/14(金) 08:01:53.47ID:ql07KOmB
東京おもちゃショーって名古屋でしないのかな?だれか知っている人教えてくれ?
0732名無しさん2019/06/14(金) 08:03:27.50ID:zZE+7PEH
ドンキホーテ行けばやってるんじゃね
大人向けのおもちゃだけど
0733名無しさん2019/06/14(金) 08:04:34.04ID:HeofKWBS
付け加えると、誰もが無くなる無くなると言っていた、個人経営でやっている町工場は逆に引退されることと、見栄を張って借金して設備を整え従業員雇ってまで経営しなくても、それなりの技術があるところは見事残ったな

本当は日本がこのような会社にお金だして日本人雇ってほしいものだが

が、しかし、お見事余剰分ビジネス!じゃないですか?
0734名無しさん2019/06/14(金) 08:37:00.30ID:Grhg/VIX
>>721
堤防沿い走ってくるならイオン茶屋より手前に中川コロナがあるよ
まぁ車ならそう変わらないか
0735名無しさん2019/06/14(金) 09:09:11.10ID:iX9FEU0n
南区は西側の工業地帯東側の住宅街全く違うからな だいたい1号線を挟んで
0736名無しさん2019/06/14(金) 09:27:49.70ID:nvExo9Zy
>>720
工場跡地の住宅、食品を取り扱う施設は本当に気をつけたほうがいい
豊洲市場でも問題になったことでもあるがかなり土壌が汚染されているからな
0737名無しさん2019/06/14(金) 10:10:16.47ID:tFBl2O87
>>701
もはやそういう奴を逆手にとって駅と併設してるイオン港は駐車場の一部を月極駐車場にしてるらしい
価格は五千円と港のスレに書いてあった
0738名無しさん2019/06/14(金) 11:52:53.50ID:oYx5S6nF
>>724
名港トリトン事伊勢湾岸自動車道もある
四日市豊田間で一時間かからない30分少々ぐらいかな?
0739名無しさん2019/06/14(金) 12:36:19.56ID:a6FsrBqZ
meito
0740名無しさん2019/06/14(金) 12:38:20.35ID:j+FOlxal
北区「たまにはわたしも仲間に入れて!」
0741名無しさん2019/06/14(金) 12:41:25.24ID:2/hCP6sm
北区は団地ばかりだもんなー
0742名無しさん2019/06/14(金) 12:45:10.63ID:2/hCP6sm
と思って調べたら千種区と同じぐらいだった
(どちらも市内ではかなり多い方だけど)
0743名無しさん2019/06/14(金) 12:56:15.85ID:cCfGlyB1
まあ北区は住む所ではないな
0744名無しさん2019/06/14(金) 12:57:39.45ID:a6FsrBqZ
名東区在住のものですけど娘がサブカルチャーにはまり何故か港区に入り浸っています
コスプレや同人誌 聞いたことのないアイドルの追っかけしてるようです
それでも栄とかの繁華街よりもマシかと思い黙認していましたが(最近怖い事件とか有りましたので)
いよいよ港区に住むとか言い出し賃貸の申込書まで用意していきました(1DK共益費込6万円程です)
アルバイトの面接も合格してるそうです
もう卒倒しそうです
今の所そちらで一人暮らしの女性が怖い思いしたニュースなどは耳に入っていませんが
なんんとか娘を説得する方法はないでしょうか?
いくら言っても私よりも実際に行っている娘のほうが港区に詳しいので上手く説得できません
0745名無しさん2019/06/14(金) 13:17:06.30ID:/jr3Gnp/
>>735
工場地帯と死臭漂う貧困老人の住宅街
どっちも選択肢としてありえません
0746名無しさん2019/06/14(金) 13:30:00.75ID:Yoj4CYUi
>>718
それはアンタの願望であって、実際は自民党政権の元で全ては大企業に集約されるんだよ
みなとイオンは茶屋ができてイオン自体が半分見捨ててるからああなってるだけで
モール自体が駄目になってるわけではない

まあ、願望を持つのは勝手だけど、絶対にアンタの願望とは逆の方向に進む
0747名無しさん2019/06/14(金) 13:33:35.82ID:Yoj4CYUi
>>744
自分がその6万出すから、港区は辞めろと言うしか無い
金も出さずに説得とか馬鹿じゃないの?
0748名無しさん2019/06/14(金) 13:35:10.48ID:tFBl2O87
>>744
デカイ釣針
どうしてそこまでして名東区民は港区叩きたいのかな
0749名無しさん2019/06/14(金) 13:49:16.17ID:1GGMC11+
名東区とか出島3区ってこれといったもんがなんもないからな
0750名無しさん2019/06/14(金) 15:04:34.48ID:G3bmjXBE
>>717
>>715
昔港区当知のアピタを南下したところに
個人で経営している小さなイタメシ屋があったけど
斜向かい辺りにできたボーノイタリアに駆逐されちゃった
家族とかでよく行ったまぁまぁ美味しかかったのに残念
安い食べ放題には勝てないよね
0751名無しさん2019/06/14(金) 15:44:34.56ID:ijwBTf+N
まあ、本当の金持ちは日本では本腰入れてビジネスせえへんけどな
世界ユダヤ金融から見たとき日本のメリットは円通貨のみじゃないか?
0752名無しさん2019/06/14(金) 15:51:29.10ID:P2NwlVUB
>>748
釣りかどうかは知らんが娘を心配するのは当たり前
娘が押切とか新栄とか甚目寺の男に引っ掛かったら心配するだろw
0753名無しさん2019/06/14(金) 15:55:41.81ID:W5wRhNhQ
【乞食速報】

メルペイ祭り再び!!(6/14〜6/30)
https://i.imgur.com/8jMuqsc.jpg

iDの使える全店舗で50%付与されます

(※あと払いは今月は手数料無料、次月に支払い。尚初めてメルペイを利用される方は銀行チャージでも対象になります)

更に初めてメルカリに登録する方は300pゲット出来る!
・mercariをダウンロードする
・会員登録の最後に招待コード
「BVUQWA」
を入力する

https://i.imgur.com/qkXGlce.jpg
0754名無しさん2019/06/14(金) 16:33:56.94ID:UanoQ53R
>>752
娘が付き合ってるのが港区の男だったら、少し心配になるよな。
名古屋市内の高校の東西格差がひどい
http://asunaronews.dreamlog.jp/archives/366098.html
0755名無しさん2019/06/14(金) 16:49:06.71ID:P2NwlVUB
>>754
いや、かなりw
0756名無しさん2019/06/14(金) 16:55:19.13ID:2/hCP6sm
釣りかどうか別として一人暮らしで賃貸マンションなら港区でも良くない?
結婚して戸建買いますというなら猛反対するのもわかるけど
女の子が夜道でイヤホン歩きスマホしてたらどこだろうと危険
要は親の教育次第かと
0757名無しさん2019/06/14(金) 17:54:49.63ID:WLsOKTFo
>>719
人は自分より得してると思われる相手に嫉妬してしまう
特に小金持ちほどその性質が顕著にでる
元来ケチで見栄っ張りだら自分がこんなに頑張ってる(払ってる)のにソレより楽しそうにしている得してるのが許せない
損してるように感じるだから叩くのさ
高級住宅街でもお隣ご近所の様子をお互いに逐一知りたがるのもそれ
子供が何処に進学就職したとか、どんな車買ったとかとにかく他人が気になる
でも本当のお金持ちは大金持ちは喧嘩しないからココではスルー
というかこんな所に来ないだろな
0758名無しさん2019/06/14(金) 18:10:27.93ID:WLsOKTFo
>>729
外人多いのは仕方ないだろうな
>港南熱田
は名古屋市内では中部国際空港から近い方だから下道で行けるぐらいだろ
港区なんて正に港もあるし入国管理局があるからいても不思議じゃない
さらに港区には沢山の商業施設と工業地帯
買い物便利で働くところもある尚且家賃も安い
逆にこの環境で外人が寄り付かないならソレはソレでなんかあるのかって怖くなるだろ
差し詰め港区は西新宿のサイゼリヤみたいなもんだ
0759名無しさん2019/06/14(金) 18:22:19.26ID:5QfKJ/Sf
俺には差し詰め川崎市川崎区って感じに見えるんだが
0760名無しさん2019/06/14(金) 18:26:42.53ID:/Lacw1eC
差し詰めマジでやべえよな
0761名無しさん2019/06/14(金) 18:28:48.57ID:WLsOKTFo
>>744
最近客離れが酷いイオンみなとがコスプレイベントとか大々的にやってるからな
あんな寂れたモールなのに東宝シネマの方には稀に芸能人が封切り挨拶に来たりするし
ボイメンとかのブース作ったり、なんかモー娘の下の方みたいなのとかよく知らないマイナーアイドルもわりと来ててそういう時は混雑してるし
生き残りに必死
あおなみ線も近くにあって金城ふ頭の国際展示場とかでもイベントしてるからね
そういうの環境に惹かれんたんでしょ
まぁ港区にはどういう訳か風俗が一軒もないから(ラブホは二軒)最悪ソコに沈められるって事もなさそうだけどねw
飽きたら帰ってくるんじゃない?
0762名無しさん2019/06/14(金) 18:31:20.64ID:P2NwlVUB
>>758
例えその辺だろうが下は無いわw
0763名無しさん2019/06/14(金) 18:35:11.80ID:ijwBTf+N
差し詰め港区は大阪あいりん、東京なら山谷と差し詰め名古屋の同地区と見るべき 
あいりんも山谷も差し詰め昔と違って、あか抜けて発展途上しているわけで
0764名無しさん2019/06/14(金) 18:39:35.02ID:pMrN14Xi
寿司詰め多すぎだろ
0765名無しさん2019/06/14(金) 18:51:17.74ID:oYx5S6nF
>>761
同業他社どこらか正に同じイオンにやられてるからね
出来た当初はモール自体が珍しかったからいろんな所から人が集まってきて無双だったけど
今じゃ港祭り等花火大会とかあると屋上解放して出店まで出してるからね
打上げ時間になるとAEONの看板照明や駐車場のライト消灯してくれ気遣いといい地域に寄り添ってる感じがするから頑張ってほしいな
0766名無しさん2019/06/14(金) 19:22:02.41ID:xVkVOulp
>>763
あいりんと同列の地区なんて名古屋にはないと思うけど
全国的に見てもないでしょ
0767名無しさん2019/06/14(金) 20:18:52.72ID:Yoj4CYUi
>>761
そもそも風俗嬢は地元では仕事しないでしょ、知り合いが来るかもしれんしね
なんで港区がこんなに人気wなのかようわからんわこのスレw
0768名無しさん2019/06/14(金) 20:31:04.92ID:pMrN14Xi
商業施設、娯楽施設の集積地、港区が人気にならんワケないw
0769名無しさん2019/06/14(金) 20:47:10.27ID:Mu6KRqUy
港区は住むところじゃないわな
たまに行くなら許せるけど
住むところじゃない
歴史を知らないアホはともかく
0770名無しさん2019/06/14(金) 20:52:47.59ID:tFBl2O87
>>765
みなと祭懐かしい もうすぐだね
高校生の時に彼女とワザワザ地下鉄に乗って行ったな
凄い人だったけど
いまだにあの込み具合なのかな?
0771名無しさん2019/06/14(金) 22:02:53.39ID:cwL54PJ5
ここ見てると、西側は荒くれ者の跋扈する修羅エリア、東側はマウンティング大好きな小金持ちの多いギスギスエリアって感じで、
どこも住みにくそう。
のんびり穏やかなところを求めるなら市外の方がいいか?
0772名無しさん2019/06/14(金) 22:04:45.57ID:rWCN+Hmx
そろそろ港区推しの賞味期限が切れそうだな
0773名無しさん2019/06/14(金) 22:07:33.30ID:pMrN14Xi
近所のシャンピアポートでお買い物
これあたりに住むのがいい
0774名無しさん2019/06/14(金) 22:07:51.76ID:ViJraNHK
祭りが華やかな地域は上層民が静かに住める土地ではない。
0775名無しさん2019/06/14(金) 22:13:50.97ID:cwL54PJ5
地味だけど悪くない、的なところに住みたい
0776名無しさん2019/06/14(金) 22:15:24.62ID:ETMxbVwm
>>773 それ今日のうちやんけ。あそこは昭和区にあるのにラインナップが
フィール
エディオン
GUにしまむらに西松屋に
とどめにDAISO大型店
と庶民のデパートみたいなところだからな
0777名無しさん2019/06/14(金) 22:16:18.58ID:ETMxbVwm
>>774 地元の神社の祭で神輿出すようなとこはやめとけ、ってことか。一理ある
0778名無しさん2019/06/14(金) 22:17:26.54ID:fYQAjdrK
>>775
南区でいいじゃん
地味だよ
老人しかいないからいい意味でも悪い意味でも活気ないw
0779名無しさん2019/06/14(金) 22:21:30.53ID:fxAWsTwV
>>773
シャンピアポとか言ったら怒るかもしれんけど
昭和区でやべえとこじゃねえの
あそこも結構な工業地帯だろ
しかも排ガスパネエし
0780名無しさん2019/06/14(金) 22:28:34.46ID:Yoj4CYUi
>>779
港区もそうだけど、あんだけ排ガスや工場の煙がヤバイ地域にずーーっと住み続けるってのが
どう考えてもあり得ないわ
空気と水が綺麗な場所に住んだほうがいいに決まってるだろ
その点をまるで考えずに港区やら押してるのはちょっと俺からしたら考えられない
0781名無しさん2019/06/14(金) 22:32:59.68ID:pMrN14Xi
うち、エアコンが換気・空気清浄ありだし
洗濯物も外に出さない(ドラムで乾燥だし)
気にならないわ
0782名無しさん2019/06/14(金) 22:33:19.08ID:KKENbvOq
みn
0783名無しさん2019/06/14(金) 22:37:17.90ID:cwL54PJ5
>>778
案外悪くないかもな。
東側なら台地だし、新瑞イオンとか鳴海のアピタなんかも近いし、名駅アクセスも悪くない。
0784名無しさん2019/06/14(金) 22:40:32.53ID:rWCN+Hmx
お前ら港からいくらカネもらっとるんだよ
あまりにも推しすぎじゃねえの
0785名無しさん2019/06/14(金) 23:20:15.90ID:JT35R4dt
港区が労働者の街みたないこと書いてるレスがあるが風俗どころかろくな飲み屋もない
子供騙しなショピングモールばかりでバランスがおかしい夜の文化がない
だから港区民ののんべーは南区や中川に行く
中村までは帰りを考えるとちょっと遠い毎日のことだから
0786名無しさん2019/06/14(金) 23:34:34.16ID:rWCN+Hmx
港区は別世界すぎてたまに面白半分で行くけどな
あの潮臭さと鉄クズ風味の雰囲気
夜中は絶対に外を歩けないわ
0787名無しさん2019/06/15(土) 00:18:10.15ID:uKEl7Xgj
夏場の公園すごいのは見たことある
0788名無しさん2019/06/15(土) 00:49:12.74ID:FJEYsGng
このスレって港区南区中川区中村区のスレになったよな完全に
0789名無しさん2019/06/15(土) 00:50:33.81ID:CFVG1GuV
>>785
ソレでいいだろ
日本で5位には入る水族館にレゴランドららぽーとやイオンモール
夏には大きなお祭り秋やクリスマスにも花火大会
ファミリーやカップルが楽しむ中、アルコール臭いおっさんなんか迷惑この上ない
多分区の方針だろ
0790名無しさん2019/06/15(土) 00:59:05.29ID:c3MQQROQ
>>788
他が何も具体的事書かないからだろ
治安ガー静かだーって書かれても掴みようがないから批判も賛同なくレスが続かない
0791名無しさん2019/06/15(土) 01:04:20.87ID:+lE/x7YP
閑静な住宅街て特に何もないもんな
ただのベットタウンや集落の何を語るの
0792名無しさん2019/06/15(土) 01:07:46.96ID:XwpUF8Iu
何があったらいいの?
0793名無しさん2019/06/15(土) 01:39:19.77ID:LsIwtUEn
おらが村の自慢を粛々としたらエエがな
嘘じゃない限り一々よその事叩かんと
0794名無しさん2019/06/15(土) 03:33:22.00ID:7ffg8yf7
港南中川に家を買ってしまった奴が
気を収めるために無理矢理地元自慢てるだけだろ
ただしあまりにも強引すぎるわ
0795名無しさん2019/06/15(土) 05:27:45.71ID:skssOxX6
マンションなら安心安全
気を収めるの意味がわからない
港区東部は治安もいいしお店も豊富で明るい

たとえば独特の雰囲気とかよく書くやつはどこの事を言ってるんだよ
0796名無しさん2019/06/15(土) 06:10:05.37ID:uw6j3SsP
港区や中川区で満足できるってのは幸せなことだと思うよ
金もかからないし
0797名無しさん2019/06/15(土) 06:54:47.17ID:IixYCtZc
いやいや港区中川区あたりはいざという時にお金かかるだろ
そのイザがいつかわからばいけど
もうすぐとは言われてるじゃん
0798名無しさん2019/06/15(土) 07:19:04.78ID:THqvjAgp
>>766
元々ドヤ街は中村区笹島の辺り
今までも太閤口の裏手には簡易宿泊施設みたいな妙な建造物がある
港区はまた違う路線だよ
どっちかというと足立区や大正区みたいな感じじゃない?
民度云々はあっても馴染める人間なら案外物価も安くて住みやすいかもしれない
ただし教育ママとか勘違い成金みたいな
あなたたちとはちがうんですアピールしたいのなら
星ヶ丘か八事にでも住んで外車買って
自慢していればいいねw
0799名無しさん2019/06/15(土) 07:26:29.23ID:7ffg8yf7
安さにつられると後々高くつくけどねえ
0800名無しさん2019/06/15(土) 07:28:59.30ID:Ph5+ndc3
港区は子ども連れてよく行くけど危ない目にあったことないぞ
ただどこ行っても外国人多いなーという印象ぐらい
土方が多いのは南区でしょ
ガチでヤバイのは中川区の戸田荘周辺と
中村区の太閤通と本陣だとおもうがどうかな
0801名無しさん2019/06/15(土) 07:37:07.58ID:hkxbkyWR
レスが続かないって…
書いたってそんなとこ住みたくないって一蹴されて終わり
数人押しがいる地域があっても、業者乙だもんな
議論にならないんだよ
0802名無しさん2019/06/15(土) 08:18:23.45ID:h4fnUEmP
>>797
そんな日が早くるといいな
じゃないと高い金払ってんのに割に合わないよなw
早く優越感に浸りたいよな
しかし政府の地震警戒地域見事に当たらないな
0803名無しさん2019/06/15(土) 08:34:42.18ID:h4fnUEmP
間をとって昭和区や熱田区瑞穂区辺りがいいのかもしれないな
イメージだけど
0804名無しさん2019/06/15(土) 09:08:41.97ID:ieqComW/
>>801
それで良いだろ?何がダメなんだ?
議論したきゃ議論板にでも行けよ

>業者乙…ってどんだけ発想が古いんだよw
多くのSNSがある中こんなオワコン怪しい卑怯な匿名掲示板に業者が工作に来るかよ
ホント老害だな
0805名無しさん2019/06/15(土) 09:11:49.68ID:FJEYsGng
>>803
熱田区は間をとっての範疇じゃないな
どっちかって言うとあっち側
0806名無しさん2019/06/15(土) 09:17:40.02ID:hkxbkyWR
>>804
ん?業者乙っていわれて信じてもらえないってこと
前スレでもあったでしょ
0807名無しさん2019/06/15(土) 10:07:42.76ID:Ph5+ndc3
もうさ、スレタイ変えたら?
「名古屋に住むなら絶対外したい場所」とか
何度も言われてるけど、住みやすさなんて人それぞれで答え出ないし意見が一致することもない
0808名無しさん2019/06/15(土) 10:14:28.67ID:o54w53Q0
>>41
これをアップデートしてよ

中上流とブルジョワは少し入れ替えた方がよさそう
0809名無しさん2019/06/15(土) 10:16:28.31ID:7ffg8yf7
>>41
コスパ良いかは知らんけどやたら安いのはなぜか
まあアホにはわからんだろうな
0810名無しさん2019/06/15(土) 10:29:38.11ID:ieqComW/
>>806
>前スレでもあったでしょ
あったか?そんなの?
何処の業者何目的でどんなレス残してったの?
前スレのどのあたり?
0811名無しさん2019/06/15(土) 10:34:16.52ID:ieqComW/
>>807
おうwぜひ作れ
どうせ罵り合って終わりだ
意見が一致してもソレはソレですぐ終わりそう
過疎スレ決定だろ
0812名無しさん2019/06/15(土) 11:32:54.12ID:J7tbR1UH
>>41
西区住みだけど庄内通はコスパいいと思う
勤務地が丸の内、伏見、大須観音あたりの鶴舞線沿線なら特に
駅降りてすぐイオンタウンがあるから帰りに買い物できて便利、平日夜はリーマン多い
名古屋高速の入り口もある
駅前は学習塾だらけなので自分のレベルに合わせた塾が選べる
名岐バイパスも近いから岐阜方面に行くのは便利
スーパーも多いし、民度は至って普通
東海豪雨も被害なし、今後の豪雨対策として東海豪雨レベルの雨を貯められる地下貯水槽も作ってる
町内会はあまり仕事なくて楽
0813名無しさん2019/06/15(土) 11:58:02.90ID:eXkdRCuY
>>812
庄内通は間違いなくコスパはいい
周りの人間性を考慮に入れたとしてもオススメな場所ではある
0814名無しさん2019/06/15(土) 12:15:21.55ID:0wuIMrk5
>>812
最後の町内会が実感あっていいね。
0815名無しさん2019/06/15(土) 13:16:06.66ID:7ffg8yf7
鶴舞線とかいう負け組が何か言ってるな
0816名無しさん2019/06/15(土) 13:25:09.50ID:nEIAlAHg
>>815
名古屋において名駅栄どちらにも直通できないとか本当にゴミ
0817名無しさん2019/06/15(土) 13:39:23.66ID:5OvOfDWd
>>816
逆に言うとそれぐらいしか
ツッコミどころがないということだねw
0818名無しさん2019/06/15(土) 13:57:34.46ID:UFhVWLMp
>>812
俺もだ
最初緑区とか瑞穂区の富裕層地域や名東千種でも探したが道が混みまくり
浄心庄内橋まで行かない辺りがいいね
車ありゃ上小田井周辺でもいいけどな
0819名無しさん2019/06/15(土) 13:58:28.26ID:UFhVWLMp
>>816
車がない持てないゴミの言い分だよな名駅栄にひとりでいつも遊びにいくんかい?
0820名無しさん2019/06/15(土) 14:19:52.08ID:/bdq+fXD
公立中学校のレベルが低いし荒れてるから私立行かせる前提か子供いないならいいと思う
0821名無しさん2019/06/15(土) 14:29:24.38ID:bGxdWNEc
>>771
東海市とか一流企業があっていいかなと思うけど、工場地帯で空気がなぁ
かといって、清須みたいに勘違い見栄っ張り(尾張小牧のくせに外車w)名古屋人気取りのDQN地区は論外だし
日清ナガクテの勘違いセレブ志向も痛々しくて御免だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています