【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 26ダシ目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2019/05/28(火) 14:01:33.60ID:OH1ML9S6<前スレ>
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 25ダシ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1556285401/
0655名無しさん
2019/06/16(日) 05:33:00.61ID:u6QxoiREもう頭か精神の病気では?
0656名無しさん
2019/06/16(日) 06:06:22.76ID:fHGnR/Z4経歴だよ
0657名無しさん
2019/06/16(日) 06:10:48.85ID:fHGnR/Z4おう
ワシのところで働いてみるかね?
0658名無しさん
2019/06/16(日) 07:08:19.93ID:XKLF0PDt職場だとトヨタ、大学名だと宮廷しかマウンティングとれんが、知多半島内なら高校名でいける
0659名無しさん
2019/06/16(日) 08:25:47.35ID:ZAGBlpnr半田落ちの半田東卒で大学受験も失敗
こんな人が歪なコンプレックスを抱えてるとかそういう感じなんかな?
謎だわ
ジジババが謎に高評価してくるのは事実だけど、今の世代の人はそんなに気にしないでしょ
0660名無しさん
2019/06/16(日) 08:43:28.18ID:p5Sl7+Rh描いているだけかもしれんし
0661名無しさん
2019/06/16(日) 09:08:28.84ID:XKLF0PDtおいらが高校生だったら、まず参加しなかった
0662名無しさん
2019/06/16(日) 09:53:35.64ID:ZAGBlpnr知多半島の高校がどうのこうのって話なら
高校受験を控えた子供がいる人や、その子供自身の参考になるような話が良いとおもう
0663名無しさん
2019/06/16(日) 09:57:34.98ID:FD7C9YWE0664名無しさん
2019/06/16(日) 11:56:55.53ID:1WMRRcl5組み合わせについての制度が非常にややこしい。
そして合格発表が例年3月20日前後と遅いので、そこから入学準備が非常に忙しくなる。
0665名無しさん
2019/06/16(日) 13:14:08.33ID:Lfxx/r+W0666名無しさん
2019/06/16(日) 13:42:01.25ID:2RScIGo4それじゃ目的が変わってくるわ。
「半高行った俺スゲー」が言いたいだけで、高校の話をしたいわけじゃない。
劣等感は高みを知るほど大きくなるから、東行って挫折より、半高行って挫折の方が大きいぞ。
0667名無しさん
2019/06/16(日) 14:35:55.75ID:m24h3l+L0668名無しさん
2019/06/16(日) 14:38:06.90ID:m24h3l+L0669名無しさん
2019/06/16(日) 14:58:42.45ID:1WMRRcl510年ぐらい前から「1、2群共通校」とかいう制度ができたけど基本変わらない。
余計ややこしいことになったとも言える。
0670名無しさん
2019/06/16(日) 15:15:14.56ID:z/tFjlho作業員大岩傑(23)=同県知多市新知台
会社員杉浦大輝(22)=半田市浜田町
武豊町の作業員の少年(19)。
同課はいずれの認否も明らかにしていない。
0671名無しさん
2019/06/16(日) 19:23:47.24ID:B8XKvpUH「国民年金だけで老後を考える人は5000万、6000万の赤字」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00000054-sph-soci
50過ぎたら役職定年とかリストラもあるから、50までに6000万貯めるよう
20代のうちから質素倹約に励まないと。義理も恥もかけ、守銭奴に慣れろ、それが身を助ける。
生き残るにはたくましく節約しかない。この道だけです。
今日いくら節約できたか、毎日が勝負です。また節税にもなり公務員に対する強烈な抗議になる。これほんとです。消費税不払いです。
税金で生きている人に気付かせてあげましょう。
0673名無しさん
2019/06/16(日) 23:37:39.04ID:R8rnNAQL貰った蛍を何処に逃がそうか考えてまして…
どうせなら卵産んで来年に繋がるような所に逃がしたいな…
0674名無しさん
2019/06/17(月) 01:12:14.63ID:nFoKpoEq0676名無しさん
2019/06/17(月) 07:28:37.30ID:so/2T+Kg知ったかぶりか
名大農学部だが問題ないよ
むしろレッドデータブックに指定されているくらいだからな
0678名無しさん
2019/06/17(月) 07:54:02.91ID:sW36btIF0679名無しさん
2019/06/17(月) 10:31:39.00ID:NuiZbDBYブロンコビリーから北。
0680名無しさん
2019/06/17(月) 11:05:54.29ID:so/2T+Kg0681名無しさん
2019/06/17(月) 11:51:12.29ID:8Uj8hv//0683名無しさん
2019/06/17(月) 12:12:37.86ID:so/2T+Kgおおそうなんだ
あの美味しんぼの山岡さんがモデルとなって
山岡家となったみたいだが本当なの?
0685名無しさん
2019/06/17(月) 13:05:43.18ID:so/2T+Kgニンドバするの?
0686名無しさん
2019/06/17(月) 14:03:06.70ID:WSql2QeC0687名無しさん
2019/06/17(月) 14:55:08.60ID:J8hibpht明日また来てください。本当の高菜を食べさせてやりますよ
0689名無しさん
2019/06/17(月) 16:01:24.83ID:so/2T+Kgおいおい
盗撮かよ
たわけ!
0690名無しさん
2019/06/17(月) 16:01:50.61ID:so/2T+Kgお!あんたシロウさん?
0691名無しさん
2019/06/17(月) 20:54:30.56ID:KP/iYiEI現在は落ち目の電波学園入学
現役で第1級陸上無線技士合格
県内のテレビ局入社、ホリエモンの乱の時は金額未記入の契約書を
掲示されたが局に残る、年収は3000万ぐらいと少ないので負け組。
0692名無しさん
2019/06/17(月) 21:36:25.69ID:wfhFY2wK上り坂がめっちゃ渋滞するようになったね。
信号の秒数が短いんだね。
0693名無しさん
2019/06/17(月) 22:28:52.07ID:v5YZ+r7wどこのことか全然わからんw
亀のなにがあるところ?
0694名無しさん
2019/06/17(月) 22:30:55.19ID:v5YZ+r7wまーえーて。学歴なんか知ったことか!
うるせぇ
0696名無しさん
2019/06/18(火) 01:09:38.31ID:XTBYRRJB0699名無しさん
2019/06/18(火) 12:24:36.21ID:AzB0xMg40700名無しさん
2019/06/18(火) 12:27:03.29ID:rKf1s5lj0701名無しさん
2019/06/18(火) 12:31:41.29ID:eOuOwalw元中日投手、メルビン・バンチの名言やな。
割と打てる投手で、福岡ドームでホームランを初めて打った投手でもある。
0702名無しさん
2019/06/18(火) 14:14:21.59ID:wqpCwlw2お、おう。
0703名無しさん
2019/06/18(火) 14:19:04.33ID:aflRr2rK0704名無しさん
2019/06/18(火) 19:11:53.43ID:HjMM0rpL0705名無しさん
2019/06/18(火) 19:12:34.12ID:HjMM0rpL0706名無しさん
2019/06/18(火) 20:56:54.65ID:fE4rB8XP今、ニュースでやってた
出資法違反で何人か捕まったみたいだね
0708名無しさん
2019/06/19(水) 11:50:36.57ID:KAHLH/C30709名無しさん
2019/06/19(水) 12:41:06.93ID:LMEgOTxL中古屋ではないぞ本来は
0710名無しさん
2019/06/19(水) 14:25:28.17ID:zjOarQan0711名無しさん
2019/06/19(水) 14:29:29.14ID:Zb6DNoDh待ちに待った「山岡家」が新規オープンするな!
明後日金曜日。24時間営業だし街が活気づくな
ワシは味噌ネギの大盛ラーメンに白髪ネギマシマシ、油多め、味濃いめ、麺硬めの早死に三段活用にライスをつける
半分食べおわったらニンニクをドバーっと投入し豆板醤やお酢と楽しむ!
楽しみだがね♪
0713名無しさん
2019/06/19(水) 14:41:14.29ID:Ov88VySx隣の知多園芸が色々と大変かもね
0714名無しさん
2019/06/19(水) 15:33:31.87ID:vX3iyf8s0715名無しさん
2019/06/19(水) 15:36:23.98ID:Zb6DNoDh知立にラーメン福ができたときはそれはもう渋滞に行列にすごかったぞ
これが山岡家だからなおさらコアなファンが知多半島中から高速使って押し寄せてくるだろう
0716名無しさん
2019/06/19(水) 16:23:48.85ID:Ov88VySxじゃあ知多園芸やパステルに無断駐車する車が多そうだね
近隣店舗は戦々恐々だなぁ
早く落ち着けば良いだろうけど
0717名無しさん
2019/06/19(水) 17:20:32.53ID:K3xY29Ju調理の獣臭いとオタクの酢のような臭いで一種の公害
0718名無しさん
2019/06/19(水) 17:26:30.12ID:0F4u5HjS0719名無しさん
2019/06/19(水) 19:16:41.08ID:zilQqjSoさっきラジオCMで聞いたんだけど、名古屋の堀田商事は
物品を担保にした質金融もやってるそうだ。
最近の質屋を名乗る店が実質リサイクルショップ状態なのは気になる。
0720名無しさん
2019/06/19(水) 19:38:27.92ID:ZNct2xox0721名無しさん
2019/06/19(水) 20:11:55.07ID:l4JdKw8U戻るの面倒だから聞くけど
山岡家っていうラーメン屋さんはどこにできるの?ピンポイントで
0722名無しさん
2019/06/19(水) 20:30:13.26ID:J4BkukXW知多園芸と旧高砂殿の間
0725名無しさん
2019/06/19(水) 21:54:17.04ID:OAlDzy4s0726名無しさん
2019/06/19(水) 22:32:17.88ID:VorFV6MWあの知多ラーメンも消えたしな
物珍しさで混雑するのは最初の1ヶ月くらいか
0727名無しさん
2019/06/19(水) 22:41:48.56ID:ZZmGyrlK0728名無しさん
2019/06/19(水) 22:47:50.45ID:enndlRo/0729名無しさん
2019/06/19(水) 23:40:12.64ID:ZZmGyrlK0730名無しさん
2019/06/20(木) 00:31:04.01ID:MObmSDaZ単なる金貸しじゃなくて、物を担保に入れるってのが質屋のミソやな。
担保に入れた物の価値を判断して質屋が金を貸す。
期限内に(利子付きで)金を返せば担保の物は戻ってくる。
期限内に借りた金(と利子)が返せなければ、担保の物品は質屋のものになる。
こういう物を「質流れ」と言ったりする。
落語や時代劇によく登場して、質屋の使われ方が物語の重要な要素になることも多い。
0731名無しさん
2019/06/20(木) 08:36:48.66ID:jDmoWgnY明日金曜日
「山岡家」が新規オープン
24時間営業だし街が活気づくな
ワシは味噌ネギの大盛ラーメンに白髪ネギマシマシ、ノリマシ、油多め、味濃いめ、麺硬めの早死に三段活用、そして欠かせないのがライス
半分食べおわったらニンニクをドバーっと投入し豆板醤やお酢とノリと一緒にライスを楽しむ!
楽しみだがね♪
参考
24時間半田で食べられるようになるんだから感動だよ
山岡家とは?
↓
https://youtu.be/1w-K2HOCpXg
0732名無しさん
2019/06/20(木) 08:38:39.26ID:jDmoWgnYネギニンニク
↓
https://youtu.be/A2nqDrWlS8E
0734名無しさん
2019/06/20(木) 09:25:20.85ID:nTX4/e2aって思ったが近くに松屋が24時間で頑張ってたか
0735名無しさん
2019/06/20(木) 09:30:35.80ID:4isWSADAオマエらなんかやったか?
0737名無しさん
2019/06/20(木) 11:39:30.95ID:Wv/3ulzmつか、庶民の主な質ぐさは寝具や着物
言ってみたらクリーニング店に預けっぱで必要な時に請け出しに行き要が済んだらまた次の季節まで預けっぱみたいな感じだったらしいよ
0738名無しさん
2019/06/20(木) 12:31:27.41ID:lZaPVZ/Y貸倉庫的な利用ね。
0739名無しさん
2019/06/20(木) 12:36:50.50ID:wugLAhmBあんまり高い値段付けると
金返しにくくなるよ
といい人ぶって安く買い叩くのよね
0740名無しさん
2019/06/20(木) 12:43:29.06ID:470SaYdS慌てて車停めて降りたらいなくなってた。なんかあった??大丈夫だったんかなあのおじさん。
0741名無しさん
2019/06/20(木) 12:44:02.23ID:cO0KQRNj0742名無しさん
2019/06/20(木) 12:49:02.91ID:O0Xfd7CX時計はロレックス、IWC、ブライトリング、パネライ以上じゃないと相手にしてくれん
昔はカメラや家電でも質草になったけど、今じゃ余程高額なものじゃないと
カバンもヴィトンとかでもとってもらえる物ともらえないものがある
0744名無しさん
2019/06/20(木) 13:04:14.12ID:470SaYdSまじで?事件かや?
いや、スウェットではなかったな
茶色い綿パンみたいの。上は白シャツが血まみれになってた。
中肉中背は合ってる。
0745名無しさん
2019/06/20(木) 13:07:16.36ID:470SaYdS止まれまで行くより前だったと思う。
0746名無しさん
2019/06/20(木) 14:45:05.34ID:ur7zvw+Z0747名無しさん
2019/06/20(木) 14:52:22.87ID:ZmG1AsvKオープンまで12時間切ったな
知多半島唯一の山岡家ありがたや
わしわし食べるぞ
0748名無しさん
2019/06/20(木) 15:46:59.49ID:PtQ8V8i/0749名無しさん
2019/06/20(木) 15:51:36.42ID:jDmoWgnY山岡家のTシャツとかほしいわ
ま、でもトッピング券二倍かもしれんな
0750名無しさん
2019/06/20(木) 17:14:14.34ID:jLcJvRlg昔その辺で轢き逃げされて
死体がみつかった事件あったあたり?
0751名無しさん
2019/06/20(木) 17:17:00.47ID:jLcJvRlgはねた爺は畜産で勲章もらってたが
車キズあるのに記憶ないという、一時期殺人死体遺棄疑われた話
0752名無しさん
2019/06/20(木) 17:34:30.40ID:TZS2F+3Yビビッて夜家から出れなくなる
0753名無しさん
2019/06/20(木) 17:44:29.76ID:Ka50Us5j0754名無しさん
2019/06/20(木) 17:45:17.15ID:jDmoWgnYあんた賢いな
その通り
すべての物件は自己物件といっても過言ではないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています