トップページtokai
1002コメント315KB

名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part8

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん2019/05/14(火) 23:14:20.09ID:8Phjey4q
名古屋市の区の中でも場所によって様々なので、もう少し細かく語れたらにしました。
単身や家庭持ちの方問わず、コストパフォーマンスなど色々と総合的に考えて、名古屋市の中で何区のこの辺りの場所が住みやすいなどを語るスレです。


前スレ
名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1556980260/
0849名無しさん2019/05/23(木) 22:16:03.17ID:RGkrskb9
>>841
某M区所在の「極楽小学校」名前で噴いた
如何にもイジメとかなさそう
0850名無しさん2019/05/23(木) 22:21:45.52ID:NhZlwdyD
>>845
援軍呼ぼうとして失敗とかお前哀れすぎるだろ
誰も助けに来てくれてないみたいだけど?w

何度も言うようにそんな指標存在しないんだから誰も出せるわけねーだろw
それでトータルで評価って話すると逃げ扱いするんだからお前もうただのキチガイだよ
自分は今更になって地価だけじゃない(キリッ とか言い始めたくせになw
0851名無しさん2019/05/23(木) 22:25:54.94ID:r0GJPzXk
>>848
世の中お金があった方が嬉しい人が大多数
「お金に余裕があるなら」≒本当はこうしたいでしょ
上小田井と徳重では何で徳重の方が地価が高いと思う?
今注目されてる港区役所と既に売り切れた徳重だとダブルスコア差が付いてるけどそれはなぜだと思う?
大多数が欲しいと思える環境がより良い状態で整っているところほど高価である事が多い好例だけど
0852名無しさん2019/05/23(木) 22:29:35.29ID:r0GJPzXk
いろんな指標がある中で1番客観的なのが金銭の価値だって言ってるんだけど
>>292からの流れをどう読めば地価=絶対的な指標とかアホみたいな理解に繋がるの?
0853名無しさん2019/05/23(木) 22:39:02.97ID:rUCkUce9
>>833
0854名無しさん2019/05/23(木) 22:42:05.31ID:rUCkUce9
>>833
鳥頭だから忘れるんだろ
もしくはどっかお地価のお高い閑静な住宅街という不便な田舎に住んでるか利便性で語られるのが尺に触るんだろな
0855名無しさん2019/05/23(木) 22:45:12.41ID:y39G29Mu
>>851
住みにくい=地価が低いって言うのは割と正しいかと
でも住みやすい≠地価が高いっていう印象ですかね
正直過度な治安の良さだったり静かさは万人にとってプラス要素かと言うとそうでもないかと
あと上でも誰か言ってたけど地価ってやっぱり昔からの流れである程度固定化されてるから極端にひっくり返ったりしないでしょ
あんまり現代の住環境を反映してるとは言いにくいかな
0856名無しさん2019/05/23(木) 22:46:43.51ID:GpyJSCIn
でも徳重と港区役所だったら港区役所の方がはるかに便利じゃない?
0857名無しさん2019/05/23(木) 22:50:02.47ID:sEoYq+jX
>>616にもかいてあるけど
急激に上がったり下がったりするものじゃないんだよ地価って。
工業地から住宅地に変わったとか、地目の変更とかでなければ。
住みにくい?高級住宅地も横ばいか下がったとしてもジワジワ程度。
新しい住宅地なんかは地価と実勢価格に差があるし
こういうところこそ、買いたい人が多いとこなんだと思うけど。
0858名無しさん2019/05/23(木) 22:50:16.61ID:HjNzTx0x
>>851
港区役所と徳重の地価って徳重のダブルスコアなのか…
それだけ需要が高いのか
0859名無しさん2019/05/23(木) 23:03:05.41ID:r0GJPzXk
>>855
極端に高い例が当てはまらないだけであって概ね比例してるってご自分でも言ってますよね
だからこそ地価が低い=住みにくいって感想になるわけですし
0860名無しさん2019/05/23(木) 23:03:34.45ID:sEoYq+jX
>>851
ここで言われてる地価って、実勢価格のこと?
0861名無しさん2019/05/23(木) 23:07:20.05ID:Ijwbmy1e
こっちから見たら緑区も港区も同じだわ
0862名無しさん2019/05/23(木) 23:13:19.27ID:r0GJPzXk
>>860
私の言う地価は公示地価です
実勢価格も客観的な指標ですけど取引数の多少で変動しやすい事と全て公表されているかという点から客観性では劣ると考えてます

路線価や実勢価格、公示地価みたいに多数の評価によって決まったものは客観性な指標になるって主張してるけどそもそも指標にならないって言う見当違いのレスが多すぎ
住みやすさは個々の事情によるから指標なんてない≒評価しても無駄って言うならスレタイ読めレベルですし
0863名無しさん2019/05/23(木) 23:15:34.88ID:y39G29Mu
>>859
地価が平均以下のところはそれでいいのでは?
平均以上のとこになるともうその人が何を優先するかによるとしか言えないと思う
0864名無しさん2019/05/23(木) 23:17:29.85ID:v+G6Lfc2
>>862
個々の事情によるから世間の大多数であろう層に合わせにいってるんじゃないのか?
0865名無しさん2019/05/23(木) 23:21:33.11ID:r0GJPzXk
>>863
平均的な地価ってどうやって定義するんです?
0866名無しさん2019/05/23(木) 23:22:14.24ID:sEoYq+jX
>>862
ですよね。同じで良かった。

けれど、それだけに公示地価が低い=住みにくい=人気なし
というのは理解できません。

地価は数十年前の
0867名無しさん2019/05/23(木) 23:23:56.40ID:r0GJPzXk
>>864
何をもって大多数と定義するの?
0868名無しさん2019/05/23(木) 23:25:36.64ID:sEoYq+jX
途中送信失礼
地価は数十年前の評価を引きずっていることが多々あるようにおもう。

例えば、駅が新たにできるとなれば実勢価格は高騰するが
公示地価は跳ねあがるかといったらそうではない。

現在高いところも、年々倍となったわけではなく、数パーセントずつの上昇の積み重ねな訳で。
0869名無しさん2019/05/23(木) 23:27:36.85ID:decspPOC
>>867
普通に名古屋市民の平均世帯収入でも見れば良くね?
0870名無しさん2019/05/23(木) 23:28:00.36ID:r0GJPzXk
>>866
人気なしは事実だと思いますが…
人気があれば需要増に伴って価格が上がるのが資本主義ですし
実態が正しく反映されるのに時間差があるのはその通りですけど概ね正しく表してるかと
住みにくいではなく住みやすいと感じる人が少ないにしたら良いですかね?
0871名無しさん2019/05/23(木) 23:31:10.98ID:r0GJPzXk
>>869
平均収入=平均的と定義したとして、その使い道にここの主観が介入することで偏りが出ますけどそこはどう考えます?
例えば衣食住をとってもどこにウェイトを置くか個々の価値観により平均的に使うのか住に重点置くのかって違いが出ますしらその平均なんて出せないと思いますが
0872名無しさん2019/05/23(木) 23:35:54.82ID:jTIga8Do
>>871
さすがに屁理屈すぎる
住につぎ込む奴もいればケチる奴もいるで大体普通のやつがかける額が平均値になるんだから良いだろ
0873名無しさん2019/05/23(木) 23:39:44.15ID:r0GJPzXk
>>872
「普通のやつ」をどう定義するのかで結果が全く違うものになることを理解出来てない人とは会話が成立しませんわ
0874名無しさん2019/05/23(木) 23:45:22.52ID:BDrchQRu
>>873
名古屋市民の平均的な世帯年収の家庭で年収の中から平均的な額を住居にかけてる人たちは「普通のやつ」だろ
フルボッコにされすぎてヤケクソになってるようにしか見えないぞ
0875名無しさん2019/05/23(木) 23:46:08.75ID:kLiw43iR
年収450マン
0876名無しさん2019/05/23(木) 23:47:01.02ID:y39G29Mu
>>865
地価の出し方について詳しくはないですが不動産に聞けばある程度は簡単に分かりそうなもんだけど
0877名無しさん2019/05/23(木) 23:48:04.84ID:sEoYq+jX
手取りの3割が家賃の安全な相場。
理屈こねずに一般的、平均的な世の中の動向に合わせればいいよ。
0878名無しさん2019/05/23(木) 23:48:35.91ID:r0GJPzXk
>>874
君の言う住居にかける平均的な額が本当に平均的である事を証明できるデータ出せる?
そもそも何をもって平均的な額とするの?
文系脳ってバレるだけだからやめときな
0879名無しさん2019/05/23(木) 23:54:57.40ID:8HebT1yq
>>878
なんかもうだいぶ追い込まれてんだな
さすがに可哀想になってきたわ
みんなもうやめてあげてくれ
この人ライフゼロだw
0880名無しさん2019/05/23(木) 23:59:08.61ID:r0GJPzXk
過疎スレにこの時間になって単発がやたら湧いてくる不思議
文系脳ってそんなに気に障った?
0881名無しさん2019/05/24(金) 00:10:52.18ID:NLcSbq9K
>>880
だいぶ拗らせたおばさんだなぁ…
0882名無しさん2019/05/24(金) 00:13:55.71ID:P5X8JVJ5
>>877
ローンによる購入や相続、持ち家の要素を追加しただけで変わりますよね
そもそも平均年収って定義しても資産状況で可処分所得なんてどれだけでも変動するから意味ないと思います
0883名無しさん2019/05/24(金) 00:14:57.26ID:P5X8JVJ5
>>881
まともに反論できなくなった奴の末路は哀れだなぁ
0884名無しさん2019/05/24(金) 00:20:55.24ID:CHWZclhD
>>883
フルボッコにされた心中お察ししますw
0885名無しさん2019/05/24(金) 00:47:23.42ID:kdI9ppl2
地価の話はしたくないけど第一種低層地域つまり高い建物が建てられないところは地価が高めでいわるゆる閑静な住宅街になる田園調布とかが良い例だか
必ず住みやすいとは限らない
近場に病院とか建てられないからな
ホントかえって寝るだけ
都心から離れたベッドタウン機能的には同じだよ住みやすさからはかけ離れてるブランドだけだろ
0886名無しさん2019/05/24(金) 00:54:42.62ID:kdI9ppl2
しかしまだ地価がどうとかやってたんだな
地価が客観的とかどうでもよくね
どこがどう住みやすい語るスレだろコレ
屁理屈いわー
0887名無しさん2019/05/24(金) 00:54:52.18ID:N/c/svKs
>>886
今日はお仕事はお昼まででその後に病院に行って採血をしたんだぁ〜

ーCondition all greenー

「いっつもだけど血抜きする時はキンチョーするねっ!・・・って誰がキンチョールぢゃ?!」

僕はその場を和まそうと軽くジョークを言ったんだぁ

看護師さん「はい、そうですね、チカラを抜いて楽にしてください」(真顔)

あぁ?テムェー、ガン無視か?ゴルァ!この病院のビッチ犬ヤロウが、犬歯抜くぞ!オルァ! 心の中で叫んだんだぜい


ー今日は可愛いあの子に告白するんだー

もぅ〜、やだー バクバクだよね告白前って、マジヤバくない?
・・・INぢゃね?

Come into bloom

エイメン!
0888名無しさん2019/05/24(金) 01:06:02.06ID:ycF3LC5d
>>885
第1種=地価が高い訳じゃないよ。
むしろ安いトコの方が多い。
利便性が良くないとこが多いのは正解。
0889名無しさん2019/05/24(金) 01:11:15.60ID:ycF3LC5d
>>886
そう。住みやすさと地価なんて殆ど関連性がない。
更に言えば住みやすさも子供がいる場合と居ない夫婦では価値も異なる。年寄りと若者にとっても価値は違うし。
0890名無しさん2019/05/24(金) 01:12:20.95ID:Cf6gme1F
なんか…このスレの連中には港区がお似合いだなw
0891名無しさん2019/05/24(金) 01:43:17.10ID:F1EJ/ECx
どう考えたって地価より実際の住環境だろ
地価だけで住むとこ決めれるわけじゃないだろし
そんなんでいいなら不動産屋の広告は地価だけで出してればいいだろ
というかむしろ地価なんて最後だろ?
自分に住みやすそうな住環境探してそこに手が届くかどうか
普通そういう順番なような気がするが
これもまた普通の定義がどうとか言ってきそう
0892名無しさん2019/05/24(金) 06:05:44.07ID:Xds8rVTN
緑区のカラオケ店で高校生のガキがナンパした女子高生を強制性行だとよ、この辺りもそうだし、天白区町外れもそうだけどさ、このスレ見ててもそうだが親からしてできてないからガキにも未熟な教育しかできんのな
0893名無しさん2019/05/24(金) 06:19:25.06ID:1RhaD+9v
昨日あんだけボコボコにされてんだしもうやめたれよw
0894名無しさん2019/05/24(金) 06:31:53.11ID:fNxT9KVb
↑おまえがなw
0895名無しさん2019/05/24(金) 06:41:07.05ID:eog0NIzy
田舎者をまた虐めるなってww
0896名無しさん2019/05/24(金) 06:50:22.42ID:QXUp/0us
住みやすさの基準がどうこういうからこうなる
そして朝から単発多くて笑えるw
0897名無しさん2019/05/24(金) 06:59:08.49ID:plNPWRPo
名古屋の田舎もんが井戸の中で争ってるw
0898名無しさん2019/05/24(金) 07:01:44.45ID:MaiKuBF0
Ww どや顔で田舎者は東京しっとるぜーw
0899名無しさん2019/05/24(金) 07:09:58.87ID:dqNPmtRI
おう!藤が丘は東京の中央線郊外や!

WWWWWWWW
0900名無しさん2019/05/24(金) 07:43:26.19ID:APPbPna2
地下鉄は名東区から名古屋駅まででも遠いですね
名東区嫌です
0901名無しさん2019/05/24(金) 07:50:21.62ID:CedqhO4J
名古屋あるある

芸能人は名古屋公演は名古屋場所だけスルーする、なぜか花道もつくらない芸能人多い

中日が嫌いでなく、中日ファンが嫌いというユーザーは多い、その理由、中日が負け続けるとドームがらがらに空きファンとしては思えない言動ばかりが、よそのファンからも経験される
0902名無しさん2019/05/24(金) 08:59:04.22ID:F1EJ/ECx
どの区の何処とは言えないけど結構引っしを体験してた身としては
公園の前だけはやめたほうが良いな
賃貸だが昼間に内覧言って窓から見える木々と子供たちの声、
不動産屋も新興住宅地でこの穏やかな雰囲気を勧めてきたて周りに騒々しい建物ないと思いいそこに決めたが
夏はセミがうるさい洗濯物にもよく付いてるし
公園周りに迷惑駐車が多いしそのせいで自分の車が出たり入ったりしにくくなるし
ガキがボール遊び禁止って書いてあるにもかかわらず平気でキャッチボール、バスケで車にきずつけられ
警察は犯人探す気ゼロ
夜は夜でまたガキ(見た目は真面目そうな)が集まって騒いでる全然閑静じねぇし
0903名無しさん2019/05/24(金) 09:05:08.25ID:Es9E2AkH
むしろ最近のガキの犯罪はヤンキーより頭の良いガキのほうが犯罪率高いし、(いたずら、虐め、ストーカー、バイトテロ)大人も舐めてますよ、ヤンキーのほうが、まだ大人に言葉の使い方を知っていますよ
0904名無しさん2019/05/24(金) 09:17:14.24ID:X9S0PLW5
毛並みがいい子に対する憎悪を感じるw
0905名無しさん2019/05/24(金) 09:46:29.70ID:Es9E2AkH
毛並みの判断してる時点でやっぱ味噌の頭はどうかしてるわw
0906名無しさん2019/05/24(金) 10:31:05.92ID:rSY3NKVT
いたずら、虐め、ストーカー、バイトテロの、どこが頭の良いガキの犯罪なんだかwww
0907名無しさん2019/05/24(金) 10:43:57.19ID:keEAi0pJ
..と鼻息荒くして鼻毛飛びだして興奮してます
0908名無しさん2019/05/24(金) 11:45:21.90ID:9WWsfKBy
また例のルイヴィトンが複数IDでやらかしてるわ
団地の生保者はどうしようもないな
0909名無しさん2019/05/24(金) 12:11:41.24ID:ytOnIBL3
ID 変えてんのおまえだろw
本当に迷惑だからおまえが出ていけよw
0910名無しさん2019/05/24(金) 12:13:48.26ID:9WWsfKBy
真性の患者だからキリがない
0911名無しさん2019/05/24(金) 12:19:56.87ID:pbd/ebRg
釣れたwwwwwwww
どうしても2レスも入れてしまう性wwww
0912名無しさん2019/05/24(金) 12:25:36.15ID:pt38IFme
バカ、怒らせちゃダメ田舎者をw
レスが必死すぎて見抜けるてしょ?w
0913名無しさん2019/05/24(金) 12:34:18.45ID:9WWsfKBy
誰かに突かれるとスイッチが入って病状が悪化し、
誤字になるのもいつもの事w
0914名無しさん2019/05/24(金) 12:35:56.27ID:YA4wVgxs
八田から中村公園南までの間 地下鉄沿線
0915名無しさん2019/05/24(金) 12:36:16.51ID:URhPaJH7
\(^^)/ドングリの背比べで変わらないことを知ろうね。レス飽食さん\(^^)/
0916名無しさん2019/05/24(金) 12:42:12.14ID:tEQvxzhW
>>822=>>912 w
0917名無しさん2019/05/24(金) 12:43:58.04ID:xe6RSfbT
正論キター>>915まあiD 変えたり、お互いに自演とかいいながら、このスレを面倒臭いけど飯食いながら読ましてもらったけど、藤が丘と東京の中央線郊外ににてるとレスして自爆した人が必死に悔しくてレス飽食してるだけですよ
他にやることないのかな、こういう飽食ってさ


面倒臭いけど、もう一度上から読んでみるね
0918名無しさん2019/05/24(金) 12:47:20.56ID:xe6RSfbT
たぶん、ここから>>723>>725
とこの人が言い返せずに、ルイヴィトンだのワケわからなくなってる

特にこの>>723>>725が言い返せずに怪しい
最後は別の人が謝ってる始末みたいだね

もう一度読んでみる面倒だけど
0919名無しさん2019/05/24(金) 12:47:44.01ID:aNXlV2PV
事の発端の>>292のレスからざっと読み直したけど
どこにも点数が多いから住みやすいとか書いてないし
客観的だけでなく具体的とか言う言葉つかってる否定される意見じゃないと思うけどな
それを曲解して地価が一番だとか
地価高=人気がある=住みやすいって大雑把過ぎるでしょ
それこそ極論だとか言われても仕方ない
結局曲解も極論も地価じい?婆?の方だと思うが
0920名無しさん2019/05/24(金) 13:06:56.86ID:ByW1oU0V
だな 地価がいくらとか言われるよりも近隣に何があるかとか分かる方が住みやすい住みやすくなさそうのイメージはつきやすいわな
0921名無しさん2019/05/24(金) 13:07:59.54ID:QM+eDSof
>>919
>事の発端の>>292のレスからざっと読み直したけど
>どこにも点数が多いから住みやすいとか書いてないし
住みやすさに関係しないならそもそも点数化する意味ないね
>客観的だけでなく具体的とか言う言葉つかってる否定される意見じゃないと思うけどな
>それを曲解して地価が一番だとか
地価=1番客観的と言ってるが地価=1番なんて言ってないけど
読んでてその理解なら頭悪すぎて話にならないよ
1番がかかってるのは「客観的」の部分で「指標」じゃないことを理解出来ないから見当違いのレスよこすんだろうけど

>地価高=人気がある=住みやすいって大雑把過ぎるでしょ
>それこそ極論だとか言われても仕方ない
大雑把じゃない指標が出せるならどうぞ出してください。地価だけで評価出来るなんてこちらは言ってませんので

>結局曲解も極論も地価じい?婆?の方だと思うが
論点ずらして極論で否定してるのはお前
0922名無しさん2019/05/24(金) 13:09:59.39ID:XJipVrCt
エイメン!
0923名無しさん2019/05/24(金) 13:11:30.49ID:BX5434V6
なんで突然一人でヴィトンで発狂しだしたん?
ざっと読んでも分からんかったw
0924名無しさん2019/05/24(金) 13:48:55.32ID:F1EJ/ECx
>>919
>>920
デカい釣り針…
と書こうとしたが手遅れだったみたいだな
よかったな爆釣でw
0925名無しさん2019/05/24(金) 13:58:28.94ID:9dfeoNst
>>923
ようするに>>725の藤が丘が東京中央線郊外に藤が丘が似てるに、ヴィトンがいやいや、似ても似てませんよに、>>725の怒りスイッチが入り大炎上

さらに内訳てみるねっ
0926名無しさん2019/05/24(金) 14:01:56.38ID:9dfeoNst
内訳は憶測だが、ここに東京というワードが入り、田舎者というワードが入り、普段からここにコンプレックスがある人も加わり、ヴィトンも怒りスイッチが入り大炎上

怒り狂えばどっちもどっちだと思うが、確かに東京中央線郊外と藤が丘は似てないわね、私は名古屋出身ですけどね、よく東京には仕事で行きますのでさ
0927名無しさん2019/05/24(金) 14:27:16.64ID:hDOOXCSV
東京に似てたらカッコいいってのがもうすでに田舎者の発想だから辞めたほうがいい
0928名無しさん2019/05/24(金) 14:27:55.27ID:CaKFe8QB
パリに似てたらかっこいいってのは?
0929名無しさん2019/05/24(金) 14:49:44.26ID:dP7nsF4E
>>927
でも実際田舎者なんだから
やめなくてもいい
0930名無しさん2019/05/24(金) 14:57:24.37ID:9dfeoNst
>>929
だからそれが怒らすんだってばさ、わさわざiD 追跡までしていずれやり返そうという輩と疑心暗鬼になりiD まで変えてやり返そうという輩の飽食レスだらけになるわけだ

こういうときは原点に帰ろうよ
0931名無しさん2019/05/24(金) 15:02:46.65ID:bhxrTyYR
名古屋最大の利点は大都市でありながら車生活ができる土地の広さだろ
東京大阪は土地がないから高層ビル高層マンションだらけ
名古屋は公園が馬鹿デカいし一軒家だらけで車も当たり前
でも仕事はブルーカラーしかない。ブルーカラー平気なら楽園だよ
0932名無しさん2019/05/24(金) 15:06:36.16ID:ByW1oU0V
>>919
乞食が釣れたぞ
釣った魚に餌をやらないと
0933名無しさん2019/05/24(金) 15:35:48.24ID:F1EJ/ECx
これ絶対面白がってるよな
0934名無しさん2019/05/24(金) 15:38:23.96ID:ErQvqjPl
今、中川区の伏屋駅の近くを通過中。なんもない。
0935名無しさん2019/05/24(金) 15:38:59.71ID:xU2zOGCJ
文化的なものが何もない。こりゃ基地外になる。
0936名無しさん2019/05/24(金) 15:47:03.90ID:y20DCm+1
嫌いなものは嫌いでいいと思う、何も相手に思考回路まで合わせる必要はないと思う
0937名無しさん2019/05/24(金) 17:22:07.59ID:ByW1oU0V
>>933
別に住みやすいかそうじゃないかを書き込むスレで言葉の揚げ足取りして僕の勝ちですかとかわざわざ書き込みにくるアスペだからイジられても仕方ないだろ
0938名無しさん2019/05/24(金) 18:12:07.54ID:A3u0I6HN
熱田神宮に伊勢神宮のようなおかげ横丁みたいなのを計画中のようだが、
実際できたら熱田区も熱くなると思う
もしかすると、今が狙い目じゃないかと思う、熱田区は
0939名無しさん2019/05/24(金) 19:05:49.56ID:QM+eDSof
>>937
何で負けたのか明日まで考えといて下さいw
そしたら何かが見えてくるはずですw
ほなw
0940名無しさん2019/05/24(金) 19:11:17.17ID:Zlwwgx+S
>>937
>397名無しさん2019/05/19(日) 01:16:16.75ID:qblRFHHZ>>398>>399>>412>>429
>ID変わったけどID:wMFEhR2oです
>地価以上の基準出せないって事で私の勝ちで良いですかね?w

>400名無しさん2019/05/19(日) 01:42:23.79ID:qblRFHHZ
>>398
>>399
>この程度で負けを認めるような奴らがわざわざ楯突いて来るなよw
>絶対的な基準は地価!
>はい、このスレ終わり!w

これかw
終わりとか言っときながらこの後何回レスしたのやら
0941名無しさん2019/05/24(金) 19:13:30.78ID:QM+eDSof
>>940
別人が騙ってるだけだけどね
ワッチョイないから同一だとも違うとも証明出来ないけど
0942名無しさん2019/05/24(金) 19:17:27.83ID:ByW1oU0V
おうおう安価も向けてないのやっぱ絡んできたわ
安定のレス乞食っぷり
本当に釣れるな鳥以下魚だな
0943名無しさん2019/05/24(金) 19:23:06.93ID:QM+eDSof
>>942
絡まれて嬉しがってる奴が言ってもなぁ
邪魔ならNG入れて放置するだろうし
構って欲しいのを誤魔化すために釣り宣言とかツンデレかよw
0944名無しさん2019/05/24(金) 19:24:56.94ID:Zlwwgx+S
>>941
おいおいw
>>939
>>937 何で負けたのか明日まで考えといて下さいw
とか書いといて今更別人とかきびしすぎるだろwww
0945名無しさん2019/05/24(金) 19:27:44.53ID:QM+eDSof
>>944
煽りに対するレスと反論に対するレスは違って当然でしょ
0946名無しさん2019/05/24(金) 19:38:52.55ID:ByW1oU0V
散々客観的とかほざいてた癖に今度は絡まれて嬉しがってるとか大嫌いな主観で絡んできたな
いや、主観とうか妄想だなレイパーと同じ回路だな

>>944
こいつ全然レスの流れ見てないのなだから自分が矛盾した事言ってる事もわからず相手が言ってる事は曲解すんだろうな
曲解は負けたくないからわざと論点反らすためにやってだろうけど
0947名無しさん2019/05/24(金) 19:47:39.66ID:Zlwwgx+S
IDまで名乗られて騙られてこれだけのレス乞食ぶりなのにその時否定せずに今頃かよ
ダメだね
この偏差値の低さが滲み出たレスはお前

>地価=1番なんて言ってないけど
>絶対的な基準は地価!
もうこれ同義だろ
0948名無しさん2019/05/24(金) 19:52:13.35ID:QM+eDSof
>>947
騙りに反応したところで自演乙ってなるだけでしょうに
まぁ同一である事なんてどうせ証明出来ないけどねw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。