トップページtokai
1002コメント315KB

名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part8

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん2019/05/14(火) 23:14:20.09ID:8Phjey4q
名古屋市の区の中でも場所によって様々なので、もう少し細かく語れたらにしました。
単身や家庭持ちの方問わず、コストパフォーマンスなど色々と総合的に考えて、名古屋市の中で何区のこの辺りの場所が住みやすいなどを語るスレです。


前スレ
名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1556980260/
0826名無しさん2019/05/23(木) 11:35:02.60ID:IbnYE1wW
名古屋なら何区のどの場所にすみたい?
このスレにいるストーカーと粘着してる精神障害者がいないところw
0827名無しさん2019/05/23(木) 11:47:42.38ID:VYBvBU+0
後、地価見ただけでコンビニが何メートル以内あるとか駅まで数分とかの住環境が透視できるエスパーもな
0828名無しさん2019/05/23(木) 12:51:18.76ID:VYBvBU+0
>>715
それいじめの特集じゃないのか?
NHK特集で女子中学生名東区へ引っ越し4ヶ月で飛び降り自殺いじめ探偵
だろ?
>なかなか教育環境が良さそうだな
嫌味?
0829名無しさん2019/05/23(木) 12:59:09.56ID:w56ohjAH
人頭税の高いところにしろ
0830名無しさん2019/05/23(木) 13:39:10.27ID:8eNBmnNb
>>828
まさかバカバリダイじゃないよね?
0831名無しさん2019/05/23(木) 13:57:31.52ID:VYBvBU+0
>>830
名古屋市立神丘中学校1年生の女子生徒自死についての情報提供のお願い
http://ijime-sos.com/?p=855
https://genkimura.net/nagoyaijime-chugakkou/
NHKの番組では警察が取り合わない学校はもみ消すからって探偵に依頼する親が増えてるって特集
番組では主に名東区の事件に時間をさいた作りになってた
なにが教育に良さそうな地域だw
全国区で酷いじめがあってそれを学校も教育委員会も蓋をしようとしたひどい場所認定されも同然だよ
0832名無しさん2019/05/23(木) 15:30:08.23ID:+bwHU+Em
名東区なんて山の谷を埋め立てて造成した住宅地だからな 地盤は弱い
0833名無しさん2019/05/23(木) 15:46:28.30ID:hDLHA5FY
地価の人は皆を論パー\(^o^)/して
地価が一番アンタが大将\(^o^)/オメデトウまで言われてたのに何が不服で今だに乞食してこのスレ汚してんだ?
0834名無しさん2019/05/23(木) 20:16:20.68ID:NJYmiWTk
>>824
>矛盾してるのはお前、お前以外地価だけで評価出来るなんてレスしてない
いつの間にかこっちが地価ゴリ押ししてるみたいになってて笑うわ
お前から地価以外の判断指標なんて聞いた事ないけどなw
それにたった2文で矛盾しちゃった件についてちゃんと弁明してくれよw

>極論出したのもお前が先
極論以外の部分には反論のしようが無いからそっちに話が進むと都合悪いんだろ?w
お前本当に分かりやすいなw
0835名無しさん2019/05/23(木) 20:21:58.47ID:GQdRptYo
バトルフィールドは港区でやってくれ
0836名無しさん2019/05/23(木) 20:47:07.79ID:y39G29Mu
治安が平均的でマウント取りたがるような奴らもいない所に住みたい
0837名無しさん2019/05/23(木) 20:47:29.56ID:r0GJPzXk
>>834
日本語読解力低すぎだろ
地価だけで評価出来ると主張してるレスがあるなら出してみろって言ってるんだが

極論使わないと否定できないのはお前だよ
価格が高い住宅地は住環境として求められやすい条件が概ね高いレベルで揃ってる理由について説明出来ないだろ?
0838名無しさん2019/05/23(木) 21:15:21.97ID:XXu6Ksxn
>>837
矛盾してる件についてはまた反論できないのなw
辛うじて「だけ」とは言ってないだけであれだけ地価押してきたくせによく言うよ
他の人の意見は散々主観が入るから当てにならないとか言ってたじゃんw
まあ反論するのが苦しくなってきたから自分のレス見返して何とか言い訳しようとしてるんだろうけどバレバレだぞw

価格が高い地域は教育環境が良かったり店が少なくて治安がかなり良かったりするけどそれは大半の人間にとって住みやすさには繋がらない場合も多い
めちゃくちゃ金に余裕があって専属の運転手つけれるから周りに店が無くても困らないくらいの人ならそこに金かけても良いんだろうけどなw
大多数の一般人にとって高級住宅街はコスパが悪すぎる
それは金のない奴の意見と言われればその通りだけど大多数がそっち側だって事をお忘れなくw
0839名無しさん2019/05/23(木) 21:19:59.90ID:y39G29Mu
>>837
これに関してはあなたがおかしいと思うよ
会社の都合で某高級住宅街に住んでたことあるけど決して住みやすくは無かった
まず周りに店自体が少なかったし(唯一コンビニがあったけど徒歩だとダルい)坂が多いかつ駅も遠かったから車がなきゃ生活不可能ってレベルの環境だった
周りの小学校とかは市内でも有数の評判でそういう面では良いんだろうけどね
0840名無しさん2019/05/23(木) 21:25:02.00ID:r0GJPzXk
>>838
客観的な指標だって一貫して最初から言ってるのに勝手に地価を推してると勘違いしたのはお前

出来るならこうしたい、住みたいと考える理想の住環境と個別の事情である金銭をごちゃ混ぜにしてるから客観的な評価と主観的な評価の違いも分からないんだな
0841名無しさん2019/05/23(木) 21:34:58.97ID:wNAvuTbo
評判のいい小学校ってイジメとか少しでもイメージダウンに繋がることは上手く揉み消してそう
0842名無しさん2019/05/23(木) 21:40:01.54ID:LFcBLpZB
>>840
地価の件でいろんな人から否定されまくってる事に対してあれだけ必死に反論し続けといて推してないは無理あるでしょw

みんながみんな高級住宅街に住みたいけどお金ないから諦めてるとでも思ってんのか?w
お金あってもあんな不便なとこ住みたくないって奴いくらでもいるぞ?
0843名無しさん2019/05/23(木) 21:41:34.04ID:zTOHLxe7
>>825
この論理性の低さからして地価ババアだと思うぞ
0844名無しさん2019/05/23(木) 21:47:52.62ID:vDWaolCl
名古屋j民来てくれ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558615581/
0845名無しさん2019/05/23(木) 21:52:36.27ID:r0GJPzXk
>>839
また高級住宅地みたいな極端な例出すね
高級住宅地イコール理想の住環境とまでは言わないけど、概ね欲しいと思う環境が整ってるから高くなるんでしょ
交通事情が概ね同じ各区の地下鉄駅沿線で価格の上下差出る理由をなんだと思うの?

>>842
否定の理由が地価は評価基準にならないって主張だからだからでしょ
絶対的な評価基準だと言ってないし、最初から1番客観的な評価基準が地価だって言ってるだけ
否定したいがために地価=絶対的な基準と捉えているのはあなた
金銭以上の客観的な指標出してって言ってるけど誰も出せないよね
0846名無しさん2019/05/23(木) 22:00:11.37ID:NhZlwdyD
>>844
他板に助け求めに行くとかヤベー奴すぎて草生える
0847名無しさん2019/05/23(木) 22:08:41.35ID:ANv7l4Kw
欲しい人がたくさんいるから地価が上がるんだろ
需要があるから地価がそれ相応に上がってくんだよ

中学の公民からやり直せw
0848名無しさん2019/05/23(木) 22:08:47.71ID:y39G29Mu
>>845
いや主観ではあるが利便性的な意味では整ってなかったどころか普通に名古屋市内の平均以下だと思いましたよ
お金に余裕があるなら整えておきたい部分が充実してる場所ってイメージかな
0849名無しさん2019/05/23(木) 22:16:03.17ID:RGkrskb9
>>841
某M区所在の「極楽小学校」名前で噴いた
如何にもイジメとかなさそう
0850名無しさん2019/05/23(木) 22:21:45.52ID:NhZlwdyD
>>845
援軍呼ぼうとして失敗とかお前哀れすぎるだろ
誰も助けに来てくれてないみたいだけど?w

何度も言うようにそんな指標存在しないんだから誰も出せるわけねーだろw
それでトータルで評価って話すると逃げ扱いするんだからお前もうただのキチガイだよ
自分は今更になって地価だけじゃない(キリッ とか言い始めたくせになw
0851名無しさん2019/05/23(木) 22:25:54.94ID:r0GJPzXk
>>848
世の中お金があった方が嬉しい人が大多数
「お金に余裕があるなら」≒本当はこうしたいでしょ
上小田井と徳重では何で徳重の方が地価が高いと思う?
今注目されてる港区役所と既に売り切れた徳重だとダブルスコア差が付いてるけどそれはなぜだと思う?
大多数が欲しいと思える環境がより良い状態で整っているところほど高価である事が多い好例だけど
0852名無しさん2019/05/23(木) 22:29:35.29ID:r0GJPzXk
いろんな指標がある中で1番客観的なのが金銭の価値だって言ってるんだけど
>>292からの流れをどう読めば地価=絶対的な指標とかアホみたいな理解に繋がるの?
0853名無しさん2019/05/23(木) 22:39:02.97ID:rUCkUce9
>>833
0854名無しさん2019/05/23(木) 22:42:05.31ID:rUCkUce9
>>833
鳥頭だから忘れるんだろ
もしくはどっかお地価のお高い閑静な住宅街という不便な田舎に住んでるか利便性で語られるのが尺に触るんだろな
0855名無しさん2019/05/23(木) 22:45:12.41ID:y39G29Mu
>>851
住みにくい=地価が低いって言うのは割と正しいかと
でも住みやすい≠地価が高いっていう印象ですかね
正直過度な治安の良さだったり静かさは万人にとってプラス要素かと言うとそうでもないかと
あと上でも誰か言ってたけど地価ってやっぱり昔からの流れである程度固定化されてるから極端にひっくり返ったりしないでしょ
あんまり現代の住環境を反映してるとは言いにくいかな
0856名無しさん2019/05/23(木) 22:46:43.51ID:GpyJSCIn
でも徳重と港区役所だったら港区役所の方がはるかに便利じゃない?
0857名無しさん2019/05/23(木) 22:50:02.47ID:sEoYq+jX
>>616にもかいてあるけど
急激に上がったり下がったりするものじゃないんだよ地価って。
工業地から住宅地に変わったとか、地目の変更とかでなければ。
住みにくい?高級住宅地も横ばいか下がったとしてもジワジワ程度。
新しい住宅地なんかは地価と実勢価格に差があるし
こういうところこそ、買いたい人が多いとこなんだと思うけど。
0858名無しさん2019/05/23(木) 22:50:16.61ID:HjNzTx0x
>>851
港区役所と徳重の地価って徳重のダブルスコアなのか…
それだけ需要が高いのか
0859名無しさん2019/05/23(木) 23:03:05.41ID:r0GJPzXk
>>855
極端に高い例が当てはまらないだけであって概ね比例してるってご自分でも言ってますよね
だからこそ地価が低い=住みにくいって感想になるわけですし
0860名無しさん2019/05/23(木) 23:03:34.45ID:sEoYq+jX
>>851
ここで言われてる地価って、実勢価格のこと?
0861名無しさん2019/05/23(木) 23:07:20.05ID:Ijwbmy1e
こっちから見たら緑区も港区も同じだわ
0862名無しさん2019/05/23(木) 23:13:19.27ID:r0GJPzXk
>>860
私の言う地価は公示地価です
実勢価格も客観的な指標ですけど取引数の多少で変動しやすい事と全て公表されているかという点から客観性では劣ると考えてます

路線価や実勢価格、公示地価みたいに多数の評価によって決まったものは客観性な指標になるって主張してるけどそもそも指標にならないって言う見当違いのレスが多すぎ
住みやすさは個々の事情によるから指標なんてない≒評価しても無駄って言うならスレタイ読めレベルですし
0863名無しさん2019/05/23(木) 23:15:34.88ID:y39G29Mu
>>859
地価が平均以下のところはそれでいいのでは?
平均以上のとこになるともうその人が何を優先するかによるとしか言えないと思う
0864名無しさん2019/05/23(木) 23:17:29.85ID:v+G6Lfc2
>>862
個々の事情によるから世間の大多数であろう層に合わせにいってるんじゃないのか?
0865名無しさん2019/05/23(木) 23:21:33.11ID:r0GJPzXk
>>863
平均的な地価ってどうやって定義するんです?
0866名無しさん2019/05/23(木) 23:22:14.24ID:sEoYq+jX
>>862
ですよね。同じで良かった。

けれど、それだけに公示地価が低い=住みにくい=人気なし
というのは理解できません。

地価は数十年前の
0867名無しさん2019/05/23(木) 23:23:56.40ID:r0GJPzXk
>>864
何をもって大多数と定義するの?
0868名無しさん2019/05/23(木) 23:25:36.64ID:sEoYq+jX
途中送信失礼
地価は数十年前の評価を引きずっていることが多々あるようにおもう。

例えば、駅が新たにできるとなれば実勢価格は高騰するが
公示地価は跳ねあがるかといったらそうではない。

現在高いところも、年々倍となったわけではなく、数パーセントずつの上昇の積み重ねな訳で。
0869名無しさん2019/05/23(木) 23:27:36.85ID:decspPOC
>>867
普通に名古屋市民の平均世帯収入でも見れば良くね?
0870名無しさん2019/05/23(木) 23:28:00.36ID:r0GJPzXk
>>866
人気なしは事実だと思いますが…
人気があれば需要増に伴って価格が上がるのが資本主義ですし
実態が正しく反映されるのに時間差があるのはその通りですけど概ね正しく表してるかと
住みにくいではなく住みやすいと感じる人が少ないにしたら良いですかね?
0871名無しさん2019/05/23(木) 23:31:10.98ID:r0GJPzXk
>>869
平均収入=平均的と定義したとして、その使い道にここの主観が介入することで偏りが出ますけどそこはどう考えます?
例えば衣食住をとってもどこにウェイトを置くか個々の価値観により平均的に使うのか住に重点置くのかって違いが出ますしらその平均なんて出せないと思いますが
0872名無しさん2019/05/23(木) 23:35:54.82ID:jTIga8Do
>>871
さすがに屁理屈すぎる
住につぎ込む奴もいればケチる奴もいるで大体普通のやつがかける額が平均値になるんだから良いだろ
0873名無しさん2019/05/23(木) 23:39:44.15ID:r0GJPzXk
>>872
「普通のやつ」をどう定義するのかで結果が全く違うものになることを理解出来てない人とは会話が成立しませんわ
0874名無しさん2019/05/23(木) 23:45:22.52ID:BDrchQRu
>>873
名古屋市民の平均的な世帯年収の家庭で年収の中から平均的な額を住居にかけてる人たちは「普通のやつ」だろ
フルボッコにされすぎてヤケクソになってるようにしか見えないぞ
0875名無しさん2019/05/23(木) 23:46:08.75ID:kLiw43iR
年収450マン
0876名無しさん2019/05/23(木) 23:47:01.02ID:y39G29Mu
>>865
地価の出し方について詳しくはないですが不動産に聞けばある程度は簡単に分かりそうなもんだけど
0877名無しさん2019/05/23(木) 23:48:04.84ID:sEoYq+jX
手取りの3割が家賃の安全な相場。
理屈こねずに一般的、平均的な世の中の動向に合わせればいいよ。
0878名無しさん2019/05/23(木) 23:48:35.91ID:r0GJPzXk
>>874
君の言う住居にかける平均的な額が本当に平均的である事を証明できるデータ出せる?
そもそも何をもって平均的な額とするの?
文系脳ってバレるだけだからやめときな
0879名無しさん2019/05/23(木) 23:54:57.40ID:8HebT1yq
>>878
なんかもうだいぶ追い込まれてんだな
さすがに可哀想になってきたわ
みんなもうやめてあげてくれ
この人ライフゼロだw
0880名無しさん2019/05/23(木) 23:59:08.61ID:r0GJPzXk
過疎スレにこの時間になって単発がやたら湧いてくる不思議
文系脳ってそんなに気に障った?
0881名無しさん2019/05/24(金) 00:10:52.18ID:NLcSbq9K
>>880
だいぶ拗らせたおばさんだなぁ…
0882名無しさん2019/05/24(金) 00:13:55.71ID:P5X8JVJ5
>>877
ローンによる購入や相続、持ち家の要素を追加しただけで変わりますよね
そもそも平均年収って定義しても資産状況で可処分所得なんてどれだけでも変動するから意味ないと思います
0883名無しさん2019/05/24(金) 00:14:57.26ID:P5X8JVJ5
>>881
まともに反論できなくなった奴の末路は哀れだなぁ
0884名無しさん2019/05/24(金) 00:20:55.24ID:CHWZclhD
>>883
フルボッコにされた心中お察ししますw
0885名無しさん2019/05/24(金) 00:47:23.42ID:kdI9ppl2
地価の話はしたくないけど第一種低層地域つまり高い建物が建てられないところは地価が高めでいわるゆる閑静な住宅街になる田園調布とかが良い例だか
必ず住みやすいとは限らない
近場に病院とか建てられないからな
ホントかえって寝るだけ
都心から離れたベッドタウン機能的には同じだよ住みやすさからはかけ離れてるブランドだけだろ
0886名無しさん2019/05/24(金) 00:54:42.62ID:kdI9ppl2
しかしまだ地価がどうとかやってたんだな
地価が客観的とかどうでもよくね
どこがどう住みやすい語るスレだろコレ
屁理屈いわー
0887名無しさん2019/05/24(金) 00:54:52.18ID:N/c/svKs
>>886
今日はお仕事はお昼まででその後に病院に行って採血をしたんだぁ〜

ーCondition all greenー

「いっつもだけど血抜きする時はキンチョーするねっ!・・・って誰がキンチョールぢゃ?!」

僕はその場を和まそうと軽くジョークを言ったんだぁ

看護師さん「はい、そうですね、チカラを抜いて楽にしてください」(真顔)

あぁ?テムェー、ガン無視か?ゴルァ!この病院のビッチ犬ヤロウが、犬歯抜くぞ!オルァ! 心の中で叫んだんだぜい


ー今日は可愛いあの子に告白するんだー

もぅ〜、やだー バクバクだよね告白前って、マジヤバくない?
・・・INぢゃね?

Come into bloom

エイメン!
0888名無しさん2019/05/24(金) 01:06:02.06ID:ycF3LC5d
>>885
第1種=地価が高い訳じゃないよ。
むしろ安いトコの方が多い。
利便性が良くないとこが多いのは正解。
0889名無しさん2019/05/24(金) 01:11:15.60ID:ycF3LC5d
>>886
そう。住みやすさと地価なんて殆ど関連性がない。
更に言えば住みやすさも子供がいる場合と居ない夫婦では価値も異なる。年寄りと若者にとっても価値は違うし。
0890名無しさん2019/05/24(金) 01:12:20.95ID:Cf6gme1F
なんか…このスレの連中には港区がお似合いだなw
0891名無しさん2019/05/24(金) 01:43:17.10ID:F1EJ/ECx
どう考えたって地価より実際の住環境だろ
地価だけで住むとこ決めれるわけじゃないだろし
そんなんでいいなら不動産屋の広告は地価だけで出してればいいだろ
というかむしろ地価なんて最後だろ?
自分に住みやすそうな住環境探してそこに手が届くかどうか
普通そういう順番なような気がするが
これもまた普通の定義がどうとか言ってきそう
0892名無しさん2019/05/24(金) 06:05:44.07ID:Xds8rVTN
緑区のカラオケ店で高校生のガキがナンパした女子高生を強制性行だとよ、この辺りもそうだし、天白区町外れもそうだけどさ、このスレ見ててもそうだが親からしてできてないからガキにも未熟な教育しかできんのな
0893名無しさん2019/05/24(金) 06:19:25.06ID:1RhaD+9v
昨日あんだけボコボコにされてんだしもうやめたれよw
0894名無しさん2019/05/24(金) 06:31:53.11ID:fNxT9KVb
↑おまえがなw
0895名無しさん2019/05/24(金) 06:41:07.05ID:eog0NIzy
田舎者をまた虐めるなってww
0896名無しさん2019/05/24(金) 06:50:22.42ID:QXUp/0us
住みやすさの基準がどうこういうからこうなる
そして朝から単発多くて笑えるw
0897名無しさん2019/05/24(金) 06:59:08.49ID:plNPWRPo
名古屋の田舎もんが井戸の中で争ってるw
0898名無しさん2019/05/24(金) 07:01:44.45ID:MaiKuBF0
Ww どや顔で田舎者は東京しっとるぜーw
0899名無しさん2019/05/24(金) 07:09:58.87ID:dqNPmtRI
おう!藤が丘は東京の中央線郊外や!

WWWWWWWW
0900名無しさん2019/05/24(金) 07:43:26.19ID:APPbPna2
地下鉄は名東区から名古屋駅まででも遠いですね
名東区嫌です
0901名無しさん2019/05/24(金) 07:50:21.62ID:CedqhO4J
名古屋あるある

芸能人は名古屋公演は名古屋場所だけスルーする、なぜか花道もつくらない芸能人多い

中日が嫌いでなく、中日ファンが嫌いというユーザーは多い、その理由、中日が負け続けるとドームがらがらに空きファンとしては思えない言動ばかりが、よそのファンからも経験される
0902名無しさん2019/05/24(金) 08:59:04.22ID:F1EJ/ECx
どの区の何処とは言えないけど結構引っしを体験してた身としては
公園の前だけはやめたほうが良いな
賃貸だが昼間に内覧言って窓から見える木々と子供たちの声、
不動産屋も新興住宅地でこの穏やかな雰囲気を勧めてきたて周りに騒々しい建物ないと思いいそこに決めたが
夏はセミがうるさい洗濯物にもよく付いてるし
公園周りに迷惑駐車が多いしそのせいで自分の車が出たり入ったりしにくくなるし
ガキがボール遊び禁止って書いてあるにもかかわらず平気でキャッチボール、バスケで車にきずつけられ
警察は犯人探す気ゼロ
夜は夜でまたガキ(見た目は真面目そうな)が集まって騒いでる全然閑静じねぇし
0903名無しさん2019/05/24(金) 09:05:08.25ID:Es9E2AkH
むしろ最近のガキの犯罪はヤンキーより頭の良いガキのほうが犯罪率高いし、(いたずら、虐め、ストーカー、バイトテロ)大人も舐めてますよ、ヤンキーのほうが、まだ大人に言葉の使い方を知っていますよ
0904名無しさん2019/05/24(金) 09:17:14.24ID:X9S0PLW5
毛並みがいい子に対する憎悪を感じるw
0905名無しさん2019/05/24(金) 09:46:29.70ID:Es9E2AkH
毛並みの判断してる時点でやっぱ味噌の頭はどうかしてるわw
0906名無しさん2019/05/24(金) 10:31:05.92ID:rSY3NKVT
いたずら、虐め、ストーカー、バイトテロの、どこが頭の良いガキの犯罪なんだかwww
0907名無しさん2019/05/24(金) 10:43:57.19ID:keEAi0pJ
..と鼻息荒くして鼻毛飛びだして興奮してます
0908名無しさん2019/05/24(金) 11:45:21.90ID:9WWsfKBy
また例のルイヴィトンが複数IDでやらかしてるわ
団地の生保者はどうしようもないな
0909名無しさん2019/05/24(金) 12:11:41.24ID:ytOnIBL3
ID 変えてんのおまえだろw
本当に迷惑だからおまえが出ていけよw
0910名無しさん2019/05/24(金) 12:13:48.26ID:9WWsfKBy
真性の患者だからキリがない
0911名無しさん2019/05/24(金) 12:19:56.87ID:pbd/ebRg
釣れたwwwwwwww
どうしても2レスも入れてしまう性wwww
0912名無しさん2019/05/24(金) 12:25:36.15ID:pt38IFme
バカ、怒らせちゃダメ田舎者をw
レスが必死すぎて見抜けるてしょ?w
0913名無しさん2019/05/24(金) 12:34:18.45ID:9WWsfKBy
誰かに突かれるとスイッチが入って病状が悪化し、
誤字になるのもいつもの事w
0914名無しさん2019/05/24(金) 12:35:56.27ID:YA4wVgxs
八田から中村公園南までの間 地下鉄沿線
0915名無しさん2019/05/24(金) 12:36:16.51ID:URhPaJH7
\(^^)/ドングリの背比べで変わらないことを知ろうね。レス飽食さん\(^^)/
0916名無しさん2019/05/24(金) 12:42:12.14ID:tEQvxzhW
>>822=>>912 w
0917名無しさん2019/05/24(金) 12:43:58.04ID:xe6RSfbT
正論キター>>915まあiD 変えたり、お互いに自演とかいいながら、このスレを面倒臭いけど飯食いながら読ましてもらったけど、藤が丘と東京の中央線郊外ににてるとレスして自爆した人が必死に悔しくてレス飽食してるだけですよ
他にやることないのかな、こういう飽食ってさ


面倒臭いけど、もう一度上から読んでみるね
0918名無しさん2019/05/24(金) 12:47:20.56ID:xe6RSfbT
たぶん、ここから>>723>>725
とこの人が言い返せずに、ルイヴィトンだのワケわからなくなってる

特にこの>>723>>725が言い返せずに怪しい
最後は別の人が謝ってる始末みたいだね

もう一度読んでみる面倒だけど
0919名無しさん2019/05/24(金) 12:47:44.01ID:aNXlV2PV
事の発端の>>292のレスからざっと読み直したけど
どこにも点数が多いから住みやすいとか書いてないし
客観的だけでなく具体的とか言う言葉つかってる否定される意見じゃないと思うけどな
それを曲解して地価が一番だとか
地価高=人気がある=住みやすいって大雑把過ぎるでしょ
それこそ極論だとか言われても仕方ない
結局曲解も極論も地価じい?婆?の方だと思うが
0920名無しさん2019/05/24(金) 13:06:56.86ID:ByW1oU0V
だな 地価がいくらとか言われるよりも近隣に何があるかとか分かる方が住みやすい住みやすくなさそうのイメージはつきやすいわな
0921名無しさん2019/05/24(金) 13:07:59.54ID:QM+eDSof
>>919
>事の発端の>>292のレスからざっと読み直したけど
>どこにも点数が多いから住みやすいとか書いてないし
住みやすさに関係しないならそもそも点数化する意味ないね
>客観的だけでなく具体的とか言う言葉つかってる否定される意見じゃないと思うけどな
>それを曲解して地価が一番だとか
地価=1番客観的と言ってるが地価=1番なんて言ってないけど
読んでてその理解なら頭悪すぎて話にならないよ
1番がかかってるのは「客観的」の部分で「指標」じゃないことを理解出来ないから見当違いのレスよこすんだろうけど

>地価高=人気がある=住みやすいって大雑把過ぎるでしょ
>それこそ極論だとか言われても仕方ない
大雑把じゃない指標が出せるならどうぞ出してください。地価だけで評価出来るなんてこちらは言ってませんので

>結局曲解も極論も地価じい?婆?の方だと思うが
論点ずらして極論で否定してるのはお前
0922名無しさん2019/05/24(金) 13:09:59.39ID:XJipVrCt
エイメン!
0923名無しさん2019/05/24(金) 13:11:30.49ID:BX5434V6
なんで突然一人でヴィトンで発狂しだしたん?
ざっと読んでも分からんかったw
0924名無しさん2019/05/24(金) 13:48:55.32ID:F1EJ/ECx
>>919
>>920
デカい釣り針…
と書こうとしたが手遅れだったみたいだな
よかったな爆釣でw
0925名無しさん2019/05/24(金) 13:58:28.94ID:9dfeoNst
>>923
ようするに>>725の藤が丘が東京中央線郊外に藤が丘が似てるに、ヴィトンがいやいや、似ても似てませんよに、>>725の怒りスイッチが入り大炎上

さらに内訳てみるねっ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。