トップページtokai
1002コメント315KB

名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/05/14(火) 23:14:20.09ID:8Phjey4q
名古屋市の区の中でも場所によって様々なので、もう少し細かく語れたらにしました。
単身や家庭持ちの方問わず、コストパフォーマンスなど色々と総合的に考えて、名古屋市の中で何区のこの辺りの場所が住みやすいなどを語るスレです。


前スレ
名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1556980260/
0635名無しさん2019/05/21(火) 11:18:14.09ID:uOUhGlsl
中川区だからパヨクなんだw
0636名無しさん2019/05/21(火) 11:24:21.09ID:8g4ULmDO
張り付いてる暇があったら、おまいはさっさと天白区南部から消えな
おまいのようなコキタナイ老人がこれからいくら役者をしても若いのはもうこないから心配するな、なw
0637名無しさん2019/05/21(火) 11:33:47.13ID:8g4ULmDO
NHK取材班 ドキュメンタリー
タイトル 孤立化した高齢社会I N*天白区南部町外れの孤島

とかやっちゃっても

NHK側、、、
いや~あそこじゃもう視聴率とないんですよね~w

ぎゃはははははははははははは

もうおまいら糞老人の悪事は世間に広く知れ渡ってるんゃw

悔しかったら人に迷惑かけず静かにしてろたちの悪い糞老人とその家系はな

いくら騒いでもムダ
でも、あたしはオモロイから騒いじゃう、ぎゃはははははははは

ぎゃはははははははははは
最後は自販機もなくなるじゃねw
0638名無しさん2019/05/21(火) 11:57:54.60ID:1wBbrTZr
糞ババアは「とにかく若い世帯が来て欲しいのです。」
なら、なんで近所のスーパーでも大手何社か撤退していくんだ?w
なんで、介護事業所すら訪問でその地域にはチラシだけで営業に来ないと思ってだ?

はっきりいってやっけどな糞ババア、なんでも戦争戦利品と思ってからこうなるんだよボケエ
だから、今度はこのような質の悪いたちの悪い糞老人が戦争戦利品にされるんや、自業自得や
まだ、どや街の老人のほうが社会から大切にされるわ
0639名無しさん2019/05/21(火) 12:01:07.55ID:z0hfHZp9
住みにくいスレだなw
0640名無しさん2019/05/21(火) 12:04:43.54ID:u+X1SPWM
私は引っ越しをしてホッとしてます。
0641名無しさん2019/05/21(火) 12:11:44.34ID:l/tJEaEM
名古屋以外だと車利用前提でインフラが構築されてしまっているから
一時的に人口が増えても安定せず減少に転じてしまう
車社会の末路
0642名無しさん2019/05/21(火) 12:17:32.92ID:aJVjOz3I
>>606
極端な地域の事だけ言ってるようにしたいのはお前に都合が悪いからだろw
例えば覚王山あたりとかカフェ、オフィス、一軒家とかいろいろあるけどどう考えるつもりだ?

都合悪い意見出るとすぐ他の案だせに逃げるのなw
前々から他の人も言ってるようにこんだけ漠然とした質問に適切な1つの指標なんてあるわけないだろ
いろいろな指標にポイントつけてランキングでも作るのが一番良いんじゃないの?w
どうせ主観がーとか言い始めるんだろうけど例えば店の数にせよ一般的には多い方が好ましいって人の方が多いと思うよw
0643名無しさん2019/05/21(火) 12:20:00.11ID:2zM8siho
ネトウヨってどこでもゴキブリみたいに出てくるなw
0644名無しさん2019/05/21(火) 12:28:54.21ID:tci3N69b
名東区藤が丘
0645名無しさん2019/05/21(火) 12:32:00.11ID:lSorv+mA
一軒家とか、まともな地域で絶対に介護疲れとかあってはならないと思うね
集合住宅のまわりなんて、なんでもやりたい放題してきて、よくニュースで聞くことは、親の介護で飯が遅いと腹を立てて殴ったらしんだなんてニュースばかりで、それ介護疲れとかじゃなく、ただ人間が未熟で腹を立てた始末な結果
集合住宅のまわりでいで一家心中なんて聞いたことないなー集合住宅のまわりで効いたことないなー

まともな地域のあってはならない介護疲れや一家心中を比べれれば、集合住宅の白骨死体なんて火葬する火の燃料代金が安くなって喜ぶべき
0646名無しさん2019/05/21(火) 13:17:49.66ID:gEoWukbA
>>642
店の数が多い方がいいなら繁華街の方がいいんだなw
お前の理屈こういうことやぞw
0647名無しさん2019/05/21(火) 13:17:57.36ID:uOgdF0Fb
ねえ名古屋って台湾料理屋多いのなんで?
0648名無しさん2019/05/21(火) 13:28:51.66ID:eoVWTb/F
>>647
台湾ラーメンを出す中華料理屋が台湾料理を名乗っているだけだと思う
0649名無しさん2019/05/21(火) 13:33:11.95ID:EQmNbWmw
にほんごほうかい
0650名無しさん2019/05/21(火) 13:42:02.24ID:pYuBXS7O
>>647
その理由は在日チョン、支那が名古屋は全国3位の人口だからです
付け加えると台湾には台湾ラーメンという食べ物は存在せず、本来の表記なら、名古屋ラーメンもしくは激辛ラーメンとこんな感じでしょう
台湾という表記を勝手に付け加えるただけの商品ということになります

一応、台湾にはそもそも存在してない商品なので、パクリにならないところは、在日チョンや支那部落からすると上出来と評価していいのでは?
0651名無しさん2019/05/21(火) 13:51:53.79ID:mGJ229ur
100点
0652名無しさん2019/05/21(火) 14:43:18.31ID:eoVWTb/F
>>650
何くだらないこと書いてるの?

早い話が名古屋に対して中傷したいんでしょ
在日韓国人が多いのは関西なのに
0653名無しさん2019/05/21(火) 15:19:07.13ID:Gh7xvOz8
君が代を斉唱しない学校は名古屋市にはありますか?
0654名無しさん2019/05/21(火) 16:04:41.25ID:z0hfHZp9
君が代歌わない学校は知らんが俺はメロディー変えて歌ってた
歌わん時も多かったしオラが世に変えて歌ってたときもあったな
0655名無しさん2019/05/21(火) 16:18:39.12ID:2zM8siho
ネトウヨってなんでこんなに在日のことに詳しいんだ?w
四六時中嫌いな物に貴重な人生の時間を浪費するって生きてる意味無いわw
生きてて楽しくないだろうなあw
0656名無しさん2019/05/21(火) 17:16:16.66ID:PHS4XjH3
おっパヨちん。今日もネトウヨと戦ってるのね笑
0657名無しさん2019/05/21(火) 17:17:19.54ID:ZGxGc4f0
宇宙船地球号(笑)
0658名無しさん2019/05/21(火) 18:42:53.26ID:Y08GWyv1
パチンコ屋さんは夕方からが忙しいんだよ
0659名無しさん2019/05/21(火) 18:46:55.43ID:yYqlWRKE
貧乏な地域にお花畑左翼が多いのってなんで?中川区とか。
0660名無しさん2019/05/21(火) 19:15:54.94ID:Gh7xvOz8
どうやらこのスレに非国民がいるな
0661名無しさん2019/05/21(火) 19:39:19.10ID:uOgdF0Fb
だからなんで似たような台湾料理屋が多いのよ!
0662名無しさん2019/05/21(火) 19:56:30.24ID:Z4c9zmKa
これから伸び盛りの港区東部地区
便利でとても住みやすい。
地価も安めでマンションがとてもおすすめ。
価値の上がる土地を子供たちにのこしましょう。
0663名無しさん2019/05/21(火) 20:05:58.96ID:NI9QONb7
>>662
港区だけでなく東区も上がってるよ。
固定資産税が毎年高くなってきている。
代官様、収益を生み出さない住居に税金かけないで下さい。
0664名無しさん2019/05/21(火) 20:27:55.81ID:smqEHuJn
常滑とか知多の場合、市議会議員とか地元の権力者が土地を買うと
数年後にその地域に大きい建物ができるから分かりやすいぞ
0665名無しさん2019/05/21(火) 20:44:32.75ID:9pryCkl3
>>642
>例えば覚王山あたりとかカフェ、オフィス、一軒家とかいろいろあるけどどう考えるつもりだ?
その環境がバランス取れてて住みやすいと思う人が多いから人気=価格が上がってるんじゃ?

>どうせ主観がーとか言い始めるんだろうけど例えば店の数にせよ一般的には多い方が好ましいって人の方が多いと思うよw
君の主張だと名駅前や栄みたいにあちこち店だらけの方が住みやすいって事なんだね
0666名無しさん2019/05/21(火) 21:03:24.38ID:P1I1LT9U
中区も開発が進んでおり栄、伏見、納屋橋などの都心エリアで住宅ニーズが高まっているという。
白川公園や久屋大通公園など自然環境が豊かな点も魅力だ。
0667名無しさん2019/05/21(火) 21:46:01.50ID:KyAMhEwu
中国料理、タイ、インド、トルコ、たいわぁん、イタリアン料理も増えている!
0668名無しさん2019/05/21(火) 21:53:55.79ID:P1I1LT9U
おいしいオムライスの店どこ?たんぽぽ方式がいいな!
0669名無しさん2019/05/21(火) 22:34:31.79ID:MijZsa+e
東京なんか見ると海沿いのタワマンって人気だよね
名古屋だと港区ってだけで馬鹿にするけどタワマンなら海抜ゼロメートル地帯だろうが関係ないし
どんどん建てたらいいのに
0670名無しさん2019/05/21(火) 22:45:41.85ID:5t9q6yXP
そ、そうだな
0671名無しさん2019/05/21(火) 23:23:47.83ID:P1I1LT9U
町・丁目・大字別人口TOP3 平成30年12月1日
千種区 @新池町(3761) A富士見台(2993) B千代が丘(2814)
東区 @泉一丁目(5979) A代官町(3899) B東大曽根町(2990)
北区 @上飯田南町(6122) A志賀町(4692) B辻町(3831)
西区 @稲生町(3258) A清里町(3251) B二方町(2915)
中村区 @烏森町(5075) A岩塚町(4469) B稲葉地町(3666)
中区 @新栄一丁目(5180) A千代田三丁目(4616) B栄一丁目(4258)
昭和区 @滝川町(3979) A広路町(2961) B八事富士見(2949)
瑞穂区 @彌富町(4353) A瑞穂通(3105) B彌富通(2672)
熱田区 @二番二丁目(2202) A一番二丁目(2085) B三本松町(2019)
中川区 @富田町大字千音寺(7336) A下之一色町(6002) B東起町(2877)
港区 @木場町(9211) A当知三丁目(2798) B惟信町(2702)
南区 @元塩町(3496) A豊二丁目(3181) B宝生町(2616)
守山区 @大字下志段味(7270) A大字上志段味(6732) B大字中志段味(4833)
緑区 @鳴海町(30518+4860) A大高町(14232) B鳴子町(6518)
 ※ 鳴海町は区域が広く、飛び地別に集計。字別のデータあり。
名東区 @社台三丁目(2987) A亀の井一丁目(2816) B扇町(2651)
天白区 @原二丁目(3010) A一つ山(2669) B原一丁目(2542)
0672名無しさん2019/05/21(火) 23:26:14.02ID:M9x/XtJt
>>665
バランスって言うけどオフィス需要が人の住みやすさに与える影響って一体何なんですかね?w

>君の主張だと名駅前や栄みたいにあちこち店だらけの方が住みやすいって事なんだね
今までの自分の主張も全否定するような事言ってんなw
店の数に関してはそれで良いと思うけど
その代わり車、人の交通量だったり物価の面で大減点されるからトータルでは決して住みやすい場所って事にならないだろうけど
どっかの誰かと違って1つの指標で評価しようなんて言ってないんでw
0673名無しさん2019/05/21(火) 23:35:43.15ID:2aUHJfdl
糞つまらんスレになったなぁ
0674名無しさん2019/05/22(水) 00:44:16.45ID:1yngLgm8
名古屋市の情報は出尽くしたな
0675名無しさん2019/05/22(水) 00:59:55.78ID:4RRQvKJX
守山区と中村区の底辺同士が罵り合ってた頃が一番盛り上がったな
0676名無しさん2019/05/22(水) 01:01:21.64ID:URoTJ23V
中村区の駅西は嫌だな
特にチョンや893が多いし
0677名無しさん2019/05/22(水) 01:22:16.44ID:++nwqRHL
再開発で変わるよ
0678名無しさん2019/05/22(水) 01:29:28.56ID:BZrXF9fp
名駅三丁目四丁目なんて昔は夜になると人通りもほとんど無くて寂しいところだったのに今は本当に変わったよな
0679名無しさん2019/05/22(水) 01:49:03.07ID:457rLkaX
なんでこんなとこでウヨサヨやってんだよ
馬鹿じゃねーの?
0680名無しさん2019/05/22(水) 02:41:00.33ID:/+mpHJzt
ネトウヨは丸山と一緒にロシアと戦争しろよw
0681名無しさん2019/05/22(水) 05:21:02.31ID:ZfCgLLu1
パヨちん悔しそうw
0682名無しさん2019/05/22(水) 05:59:58.61ID:8kC/lifS
港区の女子中学生は可愛い
0683名無しさん2019/05/22(水) 06:47:15.71ID:sZ6em7fa
>>623
釣られすぎw
0684名無しさん2019/05/22(水) 07:03:54.30ID:c3rVKQAX
>>672
覚王山の地価の高さに住環境は関係ないと?
駅周辺にオフィスがある事で商業施設が集まりその周辺に住宅地も集まるって至極普通の流れだけど

最初から地価は客観的な指標って言ってるだけで地価だけで評価出来るなんて私は言ってないけど
否定したいだけの君みたいな奴らが曲解してるだけ
他の指標出してみろって言ったら店が多い方が〜って主張したくせに結局はトータルで〜って逃げてるし
そのトータルで住みやすいと思う人が多いから需要と供給で地価が上がるって言ってんのに銀座だ名駅前みたいな極論で返す事しか出来ないよね
0685名無しさん2019/05/22(水) 07:09:56.56ID:Mrm/QrWj
名古屋の高級住宅地の地名って品が無いのばかりだよね
覚王山ってなんか強そうだし、御器所は響きが悪いし
八事も微妙
とにかく地名つけた奴のセンスが無さすぎる
0686名無しさん2019/05/22(水) 07:26:06.75ID:/fJ1Qye/
御器所が高級住宅地?
0687名無しさん2019/05/22(水) 07:34:42.02ID:1ik29QXV
白壁ええやん
徳川町も
0688名無しさん2019/05/22(水) 07:56:03.89ID:qBMylxGZ
噛みつき合いしたくてここに来る低所得者ばかりやなあ
0689名無しさん2019/05/22(水) 07:58:09.27ID:Mrm/QrWj
>>687
東区はいいね
0690名無しさん2019/05/22(水) 08:54:41.80ID:f8FFoXNZ
>>685
どこの田舎もんだよ
0691名無しさん2019/05/22(水) 09:09:57.86ID:8Fws+lrk
>>666
八事界隈に住んでいるが、子供達が独立したら、
今の住居売却して伏見あたりにマンションでも買って一人暮らししようかとも結構真剣に思っている。
0692名無しさん2019/05/22(水) 09:44:25.49ID:jhOZH8Su
>>685
御器所ってすごい字面だよね
昔トイレかなんかだったのかな
0693名無しさん2019/05/22(水) 09:45:21.32ID:aEqKcLAi
>>692
マジか

由来はかなり有名だろ?
0694名無しさん2019/05/22(水) 10:13:58.21ID:AhgX/4ns
御器所大根作ってたことしかしらんな
0695名無しさん2019/05/22(水) 11:43:00.12ID:kLvMgY7v
御器所の駅で降りたことないな昔車で通り過ぎたときは何もない所って思ったけど高級住宅街になったのか
字面を見るとゴキブリ思い出して苦手だわ
0696名無しさん2019/05/22(水) 12:09:24.82ID:AhgX/4ns
御器所学区出身だけど
いわゆる普通の住宅街だよ
文教学区らしいけど
0697名無しさん2019/05/22(水) 12:39:36.25ID:fdAkODQM
御器所より荒畑
道沿いに人形がいっぱい住んでる
0698名無しさん2019/05/22(水) 13:09:02.93ID:AhgX/4ns
>>697 昭和区スレで話題にしとった?
0699名無しさん2019/05/22(水) 13:22:13.20ID:B6kBjISU
>>676
駅西じゃなくて駅裏な
0700名無しさん2019/05/22(水) 13:36:13.16ID:HOUugMbm
パヨクに知恵を与えちゃダメ
0701名無しさん2019/05/22(水) 14:31:14.19ID:s/Lxwis2
>>692
そうなんですよ
御器所の歴史はちょうど江戸末期から明治終わりまでトイレを作る職人の町と人形を作る職人がいる町だったんです
御器所(おとそ)おとれ、からおトイレという、いろんな諸説があります
その昔はトイレを作る小屋はすべて木材で作るのがあたりまえでした
残った廃材で人形を作っていたのですよ
今でもその名残で、ちょうど荒畑に荒畑街道人形町通りとしての名家も残っています
0702名無しさん2019/05/22(水) 14:38:32.56ID:bMyTkzm0
へ〜
英語のtoiletの語源が日本語だって初めて知ったな〜
0703名無しさん2019/05/22(水) 14:45:52.91ID:6ia9ongT
>>701はでたらめです。
業務妨害で訴えることも出来ます。
0704名無しさん2019/05/22(水) 15:04:22.96ID:GCg0XaFE
だから荒畑駅近くでかい家の前に沢山の人形が前に置いてあるんだな
良い勉強になりました
0705名無しさん2019/05/22(水) 15:35:42.47ID:s/Lxwis2
>>702
ちょっと違います
toiletはトイレットです
>お、が先についておトイレ
なので語源とはまったく別です

諸説ありますので、どれが正しいとか正しくないという話でなく、ようするに台湾ラーメン由来がないように、これもパクりとかパクりでないという話ではなく、都市伝説のようなものです

おっトイレ
0706名無しさん2019/05/22(水) 15:46:16.00ID:s/Lxwis2
>>704
その人は趣味だと思います
人形町というのも諸説ありますが、これも歴史に残っている訳でなく、残った廃材で人形を作るというのはどの町にも名残があります

これも残念ながら白黒つけようとすると都市伝説になります

歴史というのはそもそもネットで白黒つけるものではありません
しかしながら白黒つけるようなレスを見受けますのでこれにてさようなら
そしてネットでググって調べても実はそれが事実でないことはたくさんあり、それすら白黒つけたいなら、訴訟をしても変わる史実にはならないので、白黒つけたいのなら歴史学者博士になられることをおすめします
それでも難しいです歴史史実を変えることは
しかし、私の伝えてることはあくまでも都市伝説でそれとは別になりますのでよろしく
0707名無しさん2019/05/22(水) 15:59:26.78ID:mQpE78IB
このスレはすぐ争うアホがいるから仕方ないw
0708名無しさん2019/05/22(水) 16:10:07.09ID:HOUugMbm
おまえだろw
0709名無しさん2019/05/22(水) 16:56:32.54ID:jpjMZ3Da
>>699
それどっちでもよくない?
0710名無しさん2019/05/22(水) 17:01:41.60ID:IAJfGfST
どっちでもいいことをいじるアホスレw
0711名無しさん2019/05/22(水) 17:48:44.19ID:dFSJt+zA
名古屋人なら普通は駅裏だわなw
また学んだなアホパヨク
0712名無しさん2019/05/22(水) 17:53:08.77ID:T5INZHoY
港区東部の利点
便利
安い
マンションなら津波も安心
そもそもハザードマップで見ても来ない地域がそれなりにある
0713名無しさん2019/05/22(水) 18:14:35.08ID:1yngLgm8
喧嘩するなら港区でやってくれ!
0714名無しさん2019/05/22(水) 18:29:03.59ID:OrrWclRt
マンションが無事だとしても周りが水没したら不便だし不衛生だと思う
0715名無しさん2019/05/22(水) 18:41:46.97ID:+UYb/4DI
こないだNHKで名東区の事やってたぞ
なかなか教育環境が良さそうだな
0716名無しさん2019/05/22(水) 18:57:57.26ID:jpjMZ3Da
住みやすさについて語るなら独身か家庭持ちで分けるべき
因みに自分はここで馬鹿にされている4区の中の1区に住んでる
家庭持ちだけど、周りはとにかく子沢山が多い
というか子供の数がステータスで、3人4人子供いる人はドヤ顔
一人っ子家庭に対して「なんで一人しか産まないの?」と平気で聞く
東部では一人っ子馬鹿にする雰囲気あるのかな
0717名無しさん2019/05/22(水) 19:06:35.83ID:vMAZ9wZT
守山は出生率1位でダントツ
0718名無しさん2019/05/22(水) 19:36:30.51ID:ixMaI2l1
守山区は東京で言うところの足立区とか江戸川区に相当するから
基本的な教育を受けてない程度の低い若者が多いんだよな
当然避妊とかの知識なんか持ってない
0719名無しさん2019/05/22(水) 20:44:02.14ID:wE6D/Jc2
>>718
さすがに言い過ぎ。
ひく
0720名無しさん2019/05/22(水) 21:05:04.75ID:FMDusQj4
>>717
何で守山区が出生率1位になってんだ?
理由が分からない
0721名無しさん2019/05/22(水) 21:07:03.64ID:257+zfjl
>>718
こういうめちゃくちゃいう奴が
どこに住んでるか知りたいな
0722名無しさん2019/05/22(水) 21:12:30.69ID:+UYb/4DI
>>687
白壁?
犯罪者がうじゃうじゃいるじゃん
名古屋で一番おおいんじゃないかあそこ?
0723名無しさん2019/05/22(水) 21:17:16.60ID:334ncEdp
関東で言うなら守山区は埼玉。
ネタにされてイジられる存在だけど、
言われるほど悪い場所とは本音では思われていない。
0724名無しさん2019/05/22(水) 21:25:20.81ID:ONBE6cvd
いやーおもしろいなーw
それを言うなら名古屋全体的が埼玉でしょ?
なら、どの区が東京とかぶるの?(笑)横浜すらかぶると来ないと思うが?(笑)

別にいんじゃない千葉とかぶるでなく江戸川と足立区なんだからさw
>>718をむしろ応援したくなってきたw
0725名無しさん2019/05/22(水) 21:44:34.83ID:334ncEdp
>>724
区全体じゃないが、
藤が丘駅周辺の雰囲気は中央線郊外の街並みに似てると思うわ。
0726名無しさん2019/05/22(水) 21:45:25.99ID:vdJGuXvV
>>684
オフィスとしての需要が地価を押し上げる要因の1つになってるだろうけど家の近くにオフィスがあって近隣の住民が住みやすくなるって理屈がよくわからんのだが
そのオフィスに通う人にとっては住みやすいとかやめてくれよ?w

あんだけ地価が1番の指標だって熱く語ってたのにだいぶトーンダウンしてきたなw
地価だけで評価できないとか言い始めた側からトータルで〜を逃げ扱いするってたった2文で矛盾しちゃってるけど大丈夫か?w
しかも何度も言うように別にこっちは例として極論を挙げただけで他の地区の話も聞いてるのに都合悪いからって極論の部分だけ攻撃するのやめてもらえます?w
0727名無しさん2019/05/22(水) 21:45:50.10ID:vMAZ9wZT
子育て支援が手厚い守山区
1位の守山区は、保育所や認定こども円などの情報をはじめ、さまざまな子育て情報を
掲載する「もりやまっこ」のサイトを運営。
ママ同士の交流の場となる「子育てサロン」も開催するなど、独自の子育て支援が手厚い。

2位の緑区は、公園が多いので子育て世代に人気。
0728名無しさん2019/05/22(水) 21:52:26.56ID:ONBE6cvd
>>725
中央線の郊外は23区ではないぞw
ちなみに中央線は1番自殺される沿線ですよ?
バカにする気はないが都民は中央線に良いイメージがない
0729名無しさん2019/05/22(水) 21:53:21.41ID:334ncEdp
>>728
で?
0730名無しさん2019/05/22(水) 21:53:54.85ID:PxEYfn+5
>>724
http://hissi.org/read.php/tokai/20190522/T05CRTZjdmQ.html

お前単なる基地外だなw
0731名無しさん2019/05/22(水) 21:56:00.12ID:ONBE6cvd
名古屋をバカにしてないからもう1レスするが、中央線の郊外なら藤が丘のほうがイメージいいけどね  
うん、でもレスによっては知ったかぶりは徹底的にバカにしてやりたい気持ちになるねw
0732名無しさん2019/05/22(水) 21:58:52.35ID:334ncEdp
せめて話を噛み合わせろよ池沼
0733名無しさん2019/05/22(水) 21:59:45.60ID:ONBE6cvd
>>730
え?で?
それニュースですよ  
おまえは現実も受け入れられないの?
 
それこそおまいがきちがいでしょ(笑)
0734名無しさん2019/05/22(水) 21:59:53.13ID:Z8BNJLAo
>>727
うちも、もりやまっこ配られてるけど
あれってどこの区でもその区のやつが配布されてるんじゃないの?

だとしたら子育てに力入れてるんだね
0735名無しさん2019/05/22(水) 22:00:46.70ID:ONBE6cvd
>>729
で?
知ったか(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています