名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2019/05/14(火) 23:14:20.09ID:8Phjey4q単身や家庭持ちの方問わず、コストパフォーマンスなど色々と総合的に考えて、名古屋市の中で何区のこの辺りの場所が住みやすいなどを語るスレです。
前スレ
名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1556980260/
0576名無しさん
2019/05/20(月) 16:24:11.73ID:OwCDowjj西友さんがネット通販なら、ギリ差別にあたるような販売する理由はその民度に人件費がかかるからです、ちなみに八事の住民とかめちゃくちゃ客単価高い、何が言いたいか?
早い話、大根、高坂、相生山なんて近くのスーパーなんて民度すべて低すぎ、だからダイエーもないし、土原マックスもなくなるし、続き
0577名無しさん
2019/05/20(月) 16:28:46.77ID:OwCDowjj早い話が、古参老人いるいないで同じスーパーでも、民度でスーパーも変わるし、古参老人が多くいるスーパーは民度低いね
0578名無しさん
2019/05/20(月) 16:30:52.24ID:OwCDowjjすべての風評被害やすべてお客を大切にすることはムリなんだと、マジマジお偉いさんがいってましたよ、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています