>>507
そこを購入出来るだけの経済力がある人にとっては住みやすいから価格が上がる
金がない人にとって魅力的じゃないは金がある人にとって魅力的になるんだから個人の主観
店のラインナップ云々も完全に個人の主観
坂を不便と感じるかどうかも経済力や体力等個人の主観
何で八事が高いのに人気なのかと言ったら単純に価格が高いことで貧乏人が寄り付けない事を利点と感じる人がいてそれが成り立ってるだけの話
地価や路線価みたいな金銭の多少以上に客観的な評価があるなら出せと何度レスさせるの?