そもそも地価価格は住みやすいから高いというよりかは株やブランドと同じ感覚のほうがより強いと思うし
そこがみんなに人気があると思うから上がる投機的価値とか本当は少々不便でもブランド志向で無理して住んでるとか
また逆に地価価格が高いことでの日々のコスパを考えて住みにくいと考える人もいるいるでしょ
それこそ商業利用にいいとかよくわからない色々思惑が働いての数字なのでそれをもって一概に住みやすさの基準にと選ばなかった