名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2019/05/14(火) 23:14:20.09ID:8Phjey4q単身や家庭持ちの方問わず、コストパフォーマンスなど色々と総合的に考えて、名古屋市の中で何区のこの辺りの場所が住みやすいなどを語るスレです。
前スレ
名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1556980260/
0248名無しさん
2019/05/18(土) 15:54:21.23ID:/WMMV42d天白区でも大根とか高坂とか絶対にやめたほうがいいよ
完全狂ってるあまりお目にかかれない老人大杉
0250名無しさん
2019/05/18(土) 16:03:15.05ID:70y1+p97数億あったら幼稚園に入れるから関係ないのに周辺環境に保育園がないとか言ってるあたりガチで金ないんだなぁって伝わらなかったんだね
0251名無しさん
2019/05/18(土) 16:22:59.65ID:8/GO7pxm0252名無しさん
2019/05/18(土) 17:12:24.00ID:m1kiHI15キミは幼稚園と保育園の違いの実態や、
子供の対象年齢や家族構成や世帯収入などを
鑑みる実情を知らない人だね
0253名無しさん
2019/05/18(土) 17:16:20.83ID:8/GO7pxm0254名無しさん
2019/05/18(土) 17:31:31.56ID:DQmRLkrCバカは相手にしないにこしたことなし、こんなバカが育てた子ども名古屋にはいくらでもいるでしょ、あまりにも視点がかわいそうでいじらなかったけどね
0255名無しさん
2019/05/18(土) 17:32:41.91ID:8s/xyrqU0256名無しさん
2019/05/18(土) 17:50:27.80ID:70y1+p97夫婦で働いてるって前提が既にお金ありませんって言ってるようなもんだけどなw
ガチで金あるなら1〜2歳を預ける事なんかねーよw
0257名無しさん
2019/05/18(土) 17:56:26.29ID:ULz8fjfp0258名無しさん
2019/05/18(土) 18:02:01.00ID:3ygjCHo9そこな、数億って話から住みやすい?を聞いてるのに幼稚園に執着してるところから、誰が聞いてもこいつが一番金はあっても、金に困るヤツなんだなと思うけどなw
こういうのリアル貧乏にんつうだよねw
0259名無しさん
2019/05/18(土) 18:03:05.79ID:dier3TlWネットの噂を鵜呑みにするからネトウヨは馬鹿にされるw
気持ち悪いw
0260名無しさん
2019/05/18(土) 18:11:17.99ID:70y1+p97数億あったら保育園の有無を気にする必要ねーだろって話なんだけどな
理解力のないバカが曲解しまくってるけど
0261名無しさん
2019/05/18(土) 18:12:08.76ID:AU9md5F5悪いけど、今は所得があっても共働きは普通だよ
あなたは男尊女卑時代の古い保守的な価値観を引きずっているね
0263名無しさん
2019/05/18(土) 18:20:56.26ID:TZFAolWaバカはさわらない、さわらない
これ、ほとんどの人が勘違いしているのですけど、貧乏の反対は心の豊か
贅沢の反対は下品で、ようするに下品な猿はいくらお金が有っても下品な猿なのです。
0264名無しさん
2019/05/18(土) 18:23:08.95ID:HK7tb9Kw40年前で思考が停止してるねあなたw
いや俺だってそりゃなんでもかんでもフェミの潮流に従えとは言わんけど、さすがにあなたは時代錯誤もほどがあるね
0265名無しさん
2019/05/18(土) 18:24:13.63ID:TZFAolWaこれを整理して話せば、お、こいつは猿でないと読んでやるんだけどねw
0266名無しさん
2019/05/18(土) 18:34:43.89ID:TZFAolWaと言われれば、かなりロマンがあるのに、所詮は名古屋でそこまで目頭尖らせる必要あるのか?どうせあったらって話なんだからさ、それにあったら、て話は一般論だがあっても無くなる金が前提的なんだから、別に幼稚園だろうと保育園だろうとどっちでもいいだろ
0267名無しさん
2019/05/18(土) 18:39:51.80ID:70y1+p9740年前から対策しなきゃならなかった少子化のツケが来てるだけだぞ
ガチで老人しかいないから労働力がないんだよ
だから幼児教育無償化やって子供産みつつ働いてもらうわけ
ここ10年でコンビニに外人バイトしか居なくなったと気付かん?
0268名無しさん
2019/05/18(土) 18:48:00.63ID:IT+39gy0典型的保守オヤジでワロタ
言い訳しても無駄だと思うよ
0269名無しさん
2019/05/18(土) 18:49:17.25ID:5Z5bkFk9また百万回嫁とか書かれちゃうよ
0270名無しさん
2019/05/18(土) 18:51:35.66ID:bSsZ8xcWその逆はというと・・・?
0271名無しさん
2019/05/18(土) 18:51:50.57ID:W5ISOP+p治安悪い?
0272名無しさん
2019/05/18(土) 18:54:35.61ID:70y1+p97保守でもなんでもなく現実だけどなw
あと20年後に日本の人口がどうなるか確定的な予想が山ほど出てるから読んでから反論してみろやw
0273名無しさん
2019/05/18(土) 18:56:23.03ID:cnwq949gたまたま保育園と書いただけで、子育て世代がいない老人だらけの郊外より都会がいいと言いたかったのかなと思った
0276名無しさん
2019/05/18(土) 19:02:41.61ID:ufwqHOoE0277名無しさん
2019/05/18(土) 19:06:34.10ID:bSsZ8xcWあえて私立の金持ち用幼稚園に入れようとしても遠いんじゃ無理があるしなぁ。
0278名無しさん
2019/05/18(土) 19:09:22.37ID:6tQOe1+8じゃあGDP はそんときに何位だ?でテメーはそんなに偉そうに語れるだから、現実に今、億って金があるの?でおまいは何様で20年後にはどういう対策してんの?
早い話さ、オナニーの世界を提示した話なんだから、おまえもオナニーの話に、なるわ、ようするにおまえのような人間を嫌いつう一定数を受け入れろアホ
0279名無しさん
2019/05/18(土) 19:12:34.65ID:6tQOe1+8>>275
バカは相手にしないにつきる
どこまでいってもオナニーの話で、早い話がオナニーを選ぶことに他人に選別される必要ない
0280名無しさん
2019/05/18(土) 19:15:07.59ID:6tQOe1+80281名無しさん
2019/05/18(土) 19:18:37.88ID:6tQOe1+8こういうバカ天白区の南部に多いから、みんなは絶対に住もうとかやめとけな、さがすとこういう気持ち悪い一方通行の町外れはたくさんあるからよく調べて住んでね
0282名無しさん
2019/05/18(土) 19:21:00.31ID:70y1+p97今いる子供が働ける年齢になった時人口がどうなるかなんてアホでも分かると思うんだが…
仮にベビーブームが来てもその子供が生産年齢人口に成長するまで高齢者は増えつつ生産年齢人口は減り続けるんだけど頭大丈夫か?
GDPの問題じゃなくて労働力の話してんだぞ?
0284名無しさん
2019/05/18(土) 19:22:07.50ID:ufwqHOoEそれは施設によってよりけりだよ
保育士の資格持ってても幼稚園の先生を選ぶ人は多い
子供たちの親は小学校の学区内の施設に預ける、又は通わせたい人が多いから
保育園と幼稚園の選別は居住地域によって変わってくるだけ
というのが実情だね
後は全国共通で一部の教育熱心な家庭が
名門私立の幼稚舎に通わせたりはあるけど
0285名無しさん
2019/05/18(土) 19:24:26.66ID:5Z5bkFk9何を期待してるのか知らんがどこも憂さ晴らしスレなんだからこんなもんでしょ
>>168いかに人を不愉快にした奴の勝ち
にまた戻る
0286名無しさん
2019/05/18(土) 19:25:07.55ID:6tQOe1+8な、ボケ老人がいるところを現実的に住まなければいい
それこそ社会の為や
0287名無しさん
2019/05/18(土) 19:44:21.53ID:xbC42FVi結局、非現実なスタートですものね
0289名無しさん
2019/05/18(土) 19:47:46.14ID:6tQOe1+8オナニーを比べるなら現実になれ、ちゅー話だ
だから、現実的にオナニーを押し付ける老人が多いところはやめとけ
0291名無しさん
2019/05/18(土) 19:51:12.54ID:GSPNEZcQ何区にすんでんでろう?
0292名無しさん
2019/05/18(土) 19:59:17.91ID:5Z5bkFk9もうさスレタイにさ
公共機関数×点数
交通機関駅×点数
有名商業施設×点数
主要道路×点数
治安犯罪認知件数マイナス
地価はなー高いほうがいい場合もあれば安いほうが住みやすい場合もあるから参考程度
他
みたいなの入れたらどお?
0294名無しさん
2019/05/18(土) 20:08:00.03ID:6tQOe1+8あたりまえなんだが、名古屋はこれまだあたりまえじゃないからね
町とか駅ちかとか強いオナニー強制じゃないが、町外れになれば強制オナニーだからね
まず、それが嫌って人には町外れはおすすめしないね
0295名無しさん
2019/05/18(土) 20:20:45.86ID:KZzVCPl90296名無しさん
2019/05/18(土) 20:24:51.51ID:ULz8fjfp0297名無しさん
2019/05/18(土) 20:27:32.80ID:Ui/IPjJn地価は商業地や工業地としての価値も反映するから、住みやすさの指標としては必ずしも妥当ではない。
0298名無しさん
2019/05/18(土) 20:27:49.61ID:5Z5bkFk9住みやすい住みにくいは地価だけじゃわかんいだろ?
具体的にどれだけ交通の便や近くに便利な施設たくさんあるとないとじゃ
ある方が普通いいだろそういうの点数化してけばわかりやすいんじゃね
地価が高ければそれにかかる付加価値で駐車場や賃貸の家賃もかわってくるだろうし
金持ちったってできれば安いに越したことはにと思うのが人情だろ
0299名無しさん
2019/05/18(土) 20:31:04.32ID:6tQOe1+8絶対にやるな!やめただけでも住みやすい町にしてやるんだ!
このスレも見ていると、いいレスあるのな!黙らせるのがこの土地柄やからな
町は町内会とかほとんど強制でない、徹底的に、んなオナニーの強制はやめとけ
0300名無しさん
2019/05/18(土) 20:33:58.42ID:CrTfZq2zひとつ勘違いしてるかなと思うのは、もしかして東京には自治会や町内会の類はないと思ってる?
普通にあるよ 下町山の手関係なく
学生がアパート住まいするのとは違う サラリーマンとして生活するなら避けて通れないよ
なんかこういうのに乗じて嘘っぽいこと書く奴いるから、ちょっと気になった
0301名無しさん
2019/05/18(土) 20:34:58.93ID:6tQOe1+8天白区の南部なんてちょっとどこでなくかなりイカレキッテル
老人が多いとこは絶対に住まないほうがいい
0302名無しさん
2019/05/18(土) 20:37:10.24ID:6tQOe1+8東京に住んでたからしよくしってますよ
ちなみに加入率は名古屋よりもかなり低いけれどね
0303名無しさん
2019/05/18(土) 20:40:17.25ID:HK7tb9Kw羽島のくせになぜわかるのかなあw
0304名無しさん
2019/05/18(土) 20:40:51.34ID:6tQOe1+8東京は避けて通れますよ
それは東京でも絶対的な地域でしょうね、名古屋文化とはちと異なる
私は東京も長いから、一応、大手何社かにいたものなのでね
そのあと医療系がながいのでこの自治会のことに関してのマクロ、ミクロはよく知ってますよ
0305名無しさん
2019/05/18(土) 20:43:10.52ID:6tQOe1+8むしろここでオナニー強制してる土人はリーマンも終わり徹底的に追い出したれ!
0306名無しさん
2019/05/18(土) 20:43:28.06ID:wMFEhR2oそもそも何をもって住みやすいとするかが個人の価値観によるから>>292みたいな公共交通機関だ商業施設の数で点数つけたところでなんの基準にもならないんだよ
だからそこにどれだけの価値があるかって言う地価が客観的な指標になるわけで
0307名無しさん
2019/05/18(土) 20:45:27.31ID:6tQOe1+8失礼でなければ、東京は何年お住まいに?
本当に23区とまで言いませんが、そこまで言うなら23区の特徴とくに自治会と福祉、医療は切っても切れないところあるので、何か一つでも答えられます?
0308名無しさん
2019/05/18(土) 20:55:53.96ID:CrTfZq2z小学校の頃3年間は杉並区阿佐ヶ谷、学生時代(これは参考にならんが)は4年間武蔵境(武蔵野市)、そして就職後転勤でまた阿佐ヶ谷に4年、いったん名古屋に帰って、今度はついこの間まで6年間北区滝野川
当然のことながら、小学校の頃は入っていたのは親だし、学生時代は縁がなかったが
意外に思うかもしれないが、阿佐ヶ谷のほうがきつかった
学生運動の残党みたいな人がたくさんいて、俺は性に合わなかったなあ
子供のころはあたりまえだがそんなこと気づかなかったけど
0309名無しさん
2019/05/18(土) 21:10:18.44ID:WxrDUxFbその理論だと銀座が日本一住みやすい場所って事になるけどそれで良いの?
0310名無しさん
2019/05/18(土) 21:15:35.54ID:wMFEhR2o極論言ってると私はバカですって宣伝してるようなもんだぞ
「住みやすい」って結論出す場合、1番客観的な基準は地価でしょって話し
他の要素は評価者の主観的要因が殆どだし
0311名無しさん
2019/05/18(土) 21:20:06.28ID:CrTfZq2z途中でID変えたのかな?
今は夫だけが働いて妻は家にいるという時代ではないので、なんかある種の偏見を感じるんだよね
いや、専業主婦がいかんと言ってるわけではもちろんない
ただ、一昔前の家族観を押し付けるのはどうかと
0312名無しさん
2019/05/18(土) 21:21:41.26ID:AE++9pT5iD変わりますけどリアルなレスありがとうね
東京はさ特に人の出入りがなかった昭和の下町は町内会の加入率や考えかたは名古屋と同じだったんですよね
僕は東京育ちなんだが、親がこっちででも育ちが向こうなので、なかなか名古屋は住みにくいところと住みやすいところがあります
北区の滝野川は案外、人のことなんて気にしないところだから住みやすいかったのでは?ちなみに武蔵野市は町内会なかったと思うけどね
あなたはいい人だね、ちょっと名古屋の悪口いってごめんね
今、東京はなぜか町内会加入率低いとこほど子育て世帯や老人に優しい行政を取り組んでるとこ多くなった
名古屋も見習ってほしい
0314名無しさん
2019/05/18(土) 21:26:06.91ID:WxrDUxFb極論では無いと思うが
地価の高さってオフィス需要とか複合的な要因で高くなってる場合もあるし
その場合の地価の高さって住みやすさには直結しないでしょ
0315名無しさん
2019/05/18(土) 21:30:41.81ID:wMFEhR2o都市計画の区域見りゃ住宅地なのか商業なのか分かるでしょうに
地価以上に客観的な基準があるならどうぞ教えて
0316名無しさん
2019/05/18(土) 21:31:58.32ID:hXn98a5/賃貸に住む前提なら一理あるかな
だが地価が高いところに居を構えると
それに反比例して価値を落とすこともある
市街地騒音もそうだし固定資産税割高もそうだし
地域特性まで反映してデータ化しても意味をなさん
0317名無しさん
2019/05/18(土) 21:33:00.35ID:Ui/IPjJn315は一人で勝手に地価だけで判断してればいいんでは。
0318名無しさん
2019/05/18(土) 21:33:45.02ID:5Z5bkFk9>「住みやすい」って結論出す場合、1番客観的な基準は地価でしょって話し
極論はあんただろ
名古屋だと名駅前が一番地価高いぞ
0319名無しさん
2019/05/18(土) 21:34:11.21ID:AE++9pT5ちなみに台東区は町内会は家族のようなもんや!的な考えやったね、そのあと足立区とかも町内会加入率低いね、でも、わかったことは町内会加入率低いとこほど東京は子育て世帯や老人福祉に手厚けなったよ
足立区が、オムツ代無料とか偏差値高ければ学習塾無料とかあり得んな
で、日比谷高校とかさ、、へ?って他の地区でも確か高齢者から医療や福祉に困ったときに数十円で行政がすべてまかなう保証人とかね。これ名古屋ないと言うかすべて名古屋はない
0321名無しさん
2019/05/18(土) 21:35:53.94ID:WxrDUxFbじゃあ例えば覚王山の地価は住宅地としてのものなのかオフィス、商業地としてのものなのかはっきりと区別できるか?
住宅地としても人気だろうけど都心近くのオフィス、商業地需要も込みの地価だと思うが
0323名無しさん
2019/05/18(土) 21:42:19.13ID:5Z5bkFk9客観的[形動]
1 主観または主体を離れて独立に存在するさま。⇔主観的。
2 特定の立場にとらわれず、物事を見たり考えたりするさま。「客観的な意見」「客観的に描写する」⇔主観的。
あーだこーだ言うより
実際にある公共交通機関や商業施設の具体的な数字で点数つけることで客観性をもたせる事
まさに「客観的に描写する」して分かりやすくできると思うぞ
0324名無しさん
2019/05/18(土) 21:43:01.82ID:AE++9pT5最低の児童福祉であるケアホームや相談所も23区の人口と名古屋の人口を比べても桁違いと思う、ちなみに名古屋はケアホームは一軒だけね、、
俺の親も名古屋だけどさ、何で名古屋人は、まあ、すべての人じゃないが。なにも言わないのだろう、、、
0325名無しさん
2019/05/18(土) 21:44:47.35ID:5Z5bkFk92 特定の立場にとらわれず、物事を見たり考えたりするさま。「客観的な意見」「客観的に描写する」⇔主観的。
地価という特定の立場に囚われすぎ
0326名無しさん
2019/05/18(土) 21:49:26.14ID:AE++9pT50327名無しさん
2019/05/18(土) 21:52:26.02ID:hXn98a5/小役人が作成した価値と
各々が策定する評価を横並びにしたところで
主観もへったくれも無いだろうけど
お前がそう決め込んでるなら
それが絶対価値なんじゃないのか
いやそれでいい
そうしてくれよ
0328名無しさん
2019/05/18(土) 21:52:36.57ID:wMFEhR2o公共交通機関はまだしも商業施設が魅力と感じるかどうかは個人の主観的な評価でしょ
公共交通機関でさえ駅が近いと不特定多数の人通りが多くなるから治安上の理由で嫌だって人いるのに
0330名無しさん
2019/05/18(土) 21:56:18.86ID:Ui/IPjJn点数付け自体が主観的なものにしかならない。
結局延々と個人の主観をあーだこーだ言い合ってればいいんだと思うよ。
その中で各自が参考になる情報を拾い上げればいいだけ。
0331名無しさん
2019/05/18(土) 21:56:28.28ID:bSsZ8xcWってのやめろ。アンカー先変えろ。
0332名無しさん
2019/05/18(土) 21:59:08.69ID:AE++9pT5これだけは言いたい!天白区町外れの南地区だけは絶対に引っ越ししないほうがいい
俺は名古屋は嫌いじゃないが、土人の集まりは嫌いや
0333名無しさん
2019/05/18(土) 22:01:25.33ID:WxrDUxFbだから上でも誰かが言ってたけどそんなもんあるわけ無いだろ
住みやすいの基準が人によって違いすぎる
どんな人にとっての話なのかもっと絞らなきゃ絶対無理だわ
0335名無しさん
2019/05/18(土) 22:02:22.29ID:AE++9pT5ただ、数値化したこと自体は悪くない、ようするに相手に踊らさせるな!
0336名無しさん
2019/05/18(土) 22:02:27.81ID:5Z5bkFk9>「住みやすい」って結論出す場合、1番客観的な基準は地価
って極論言ったかと思ったら
今度は
>極論言ってると私はバカですって宣伝してるようなもんだぞ
で今度は客観的の定義話してやれば
>小役人が作成した価値と
屁理屈こねる
0337名無しさん
2019/05/18(土) 22:04:34.64ID:hXn98a5/0338名無しさん
2019/05/18(土) 22:08:22.31ID:5Z5bkFk9すまない
半分寝ながら書いてていろいろ混乱してる
>地価オンリーは全然主観的じゃない
は
>地価オンリーは全然客観的じゃない
の間違いでした
0340名無しさん
2019/05/18(土) 22:10:05.50ID:5Z5bkFk92 特定の立場にとらわれず、物事を見たり考えたりするさま。「客観的な意見」「客観的に描写する」⇔主観的。
地価という特定の立場に囚われすぎ
0341名無しさん
2019/05/18(土) 22:12:55.60ID:5Z5bkFk9散々みんながレスに書いてるだろ
メクラか日本不自由かお前?
0342名無しさん
2019/05/18(土) 22:14:04.97ID:8s/xyrqU0343名無しさん
2019/05/18(土) 22:15:20.30ID:wMFEhR2oだからさぁ地価は客観的じゃないというならそれ以外の客観的な基準の例を1つくらい上げてみなよ
正常な価値が幾らであると示されてそれを基準に取引されるものが客観的じゃないならなんなのと
地価が高い=需要が高い≒そこが良いと感じる人が多いでしょ
0345名無しさん
2019/05/18(土) 22:17:35.32ID:5Z5bkFk9と「住みやすい」がイコールの説明どうぞ
大切なのは「住みやすいだぞ」
0346名無しさん
2019/05/18(土) 22:18:39.26ID:AE++9pT5俺は親子丼たべようと思ってる
UFOもえーね、ん?どう考えてもそれもえーね
0347名無しさん
2019/05/18(土) 22:19:17.52ID:wMFEhR2o自分にとって住みやすくもないのにそこが良いと感じて住みたいと思う人が大多数だと思うの?
で、極論の説明は?
0348名無しさん
2019/05/18(土) 22:19:35.41ID:5Z5bkFk9>極論=極端に偏った議論
オメーが言い出したんだろ
もう忘れたか鳥頭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています