トップページtokai
1002コメント247KB

常滑人集まれ!招きネコ24艇目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/05/11(土) 19:32:42.98ID:9e+XqE+e
歴代スレ
常滑人集まれ!招きネコ19艇目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1501774040/
常滑人集まれ!招きネコ20艇目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1512898090/
常滑人集まれ!招きネコ21艇目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1527243517/
常滑人集まれ!招きネコ22艇目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1536102661/
関連スレ
イオンモール常滑 雑談スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1499331696/

※前スレ
常滑人集まれ!招きネコ23艇目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1548568038/
0289名無しさん2019/06/05(水) 05:55:41.23ID:37IKCsbX
りんくう常滑から中部国際空港駅まで220円
0290名無しさん2019/06/05(水) 06:14:45.89ID:QapEe5tM
往復440円ならおれもやろうかな

飛行機の博物館できたんだろ
0291名無しさん2019/06/05(水) 06:48:48.68ID:prSVDSHB
家族四人なら1,760円か
0292名無しさん2019/06/05(水) 06:53:32.05ID:/9F66L9g
>>288
そいつはシャトルバス派じゃないよ よく読め
0293名無しさん2019/06/05(水) 09:50:35.37ID:LSW24hVv
みんなでシャトルバスに乗ってセントレア行こう!
0294名無しさん2019/06/05(水) 12:35:40.75ID:nXZRx9xT
嫌です
0295名無しさん2019/06/05(水) 14:05:25.71ID:YvJ+9X4S
りんくう常滑駅から空港まで路線バスだと300円。

名鉄も知多バスも、空港への通り道に「金」がかかってるんだよね。
0296名無しさん2019/06/05(水) 15:38:18.52ID:37IKCsbX
やってみたいと思ってるけど、シャトルバスを待つのがしんどそう。並んでる人数が定員を超えたら乗れないんだよね?週末は乗る人が多そうだから、絶対乗りたい人は早めに並ぶんだろうね。
0297名無しさん2019/06/05(水) 21:05:42.32ID:3H7OZANu
常滑イオンはもっと集客の見込める店舗を誘致して欲しい。

そもそもイオンの客層はファミリーだと思うので、広いキッズスペースのある飲食店を入れると流行ると思うけどなぁ

確かに他のイオンみたいに土日の駐車場争奪戦がないのは助かるけどね
0298名無しさん2019/06/05(水) 21:19:42.60ID:NFMaatuI
シャトルバスは満員電車並みにぎゅうぎゅうに詰め込むから意外なほど人数は乗れる
それでも乗れない場合は20分待ちぐらいだったかな
0299名無しさん2019/06/05(水) 21:34:45.74ID:GAHR6R7V
>>297
流行らねーよカス
私が考えた理想のいおんとこなめ
なんてどうでもええんや、たわけ
0300名無しさん2019/06/05(水) 21:36:54.56ID:ypG2QFEn
>>297
インバウンド狙いにしたのが完全にミスだと思う
インバウンドは関空から来るのでセントレアは少ないのに
0301名無しさん2019/06/05(水) 21:37:10.08ID:H+wpBsD9
常滑ごときにイオンが来ただけでも感謝しろよ
まあイオンのメインターゲットは空港利用者の中国人だけどな
0302名無しさん2019/06/05(水) 21:40:16.93ID:hQNUCyoK
イオンは外国人観光客多いで。
テナントに魅力がないとしたら魅力のあるテナントのほうが、地域住民に期待できへんと判断しただけさかいな
0303名無しさん2019/06/05(水) 22:17:41.52ID:/9F66L9g
常滑イオンは戦略以前の問題でしょ
何やっても駄目、むしろあんな辺鄙な場所で健闘してる方だ
0304名無しさん2019/06/06(木) 00:32:58.35ID:MsZXuZr2
そもそもイオン常滑って当初計画より10年ぐらい遅れて建ったんだよな……。
最初の計画だとほぼ空港と同時にできてるはずだった。
0305名無しさん2019/06/06(木) 07:13:39.95ID:akNe6HA9
>>304
そうそう
何度も「必ず建てるから」と言いながら延長していた
0306名無しさん2019/06/06(木) 07:17:33.87ID:G3iYDGIT
東日本大震災来て延期しただけやん
まぁモタモタしてる内に爆買いブームに乗り遅れて稼ぎ時間違えたけどな
0307名無しさん2019/06/06(木) 07:18:31.73ID:yo7cW7/e
コストコが頑張ってるからと言って、イオンも上手くいくとは限らないってことだよね
0308名無しさん2019/06/06(木) 07:32:35.55ID:onY83KfO
後藤達俊選手は常滑在住ですか?
0309名無しさん2019/06/06(木) 08:53:55.62ID:VVlJjrS5
>>304
空港は2005年
イオンの最初の計画は2009年
リーマンショック→震災で何度も延期になり、2015年にようやく開業
0310名無しさん2019/06/06(木) 11:16:30.23ID:TdEryUMj
>>309
開業したからえーやん
イオン無かったら寂しいもんやで
0311名無しさん2019/06/06(木) 12:27:43.94ID:4bI8+CgH
空港だけじゃ通過点だったから、コストコができて半田から常滑に流れが変わったな
0312名無しさん2019/06/06(木) 13:14:05.52ID:Ro5BslAj
イオンはともかくコストコできたのはすごいよな
常滑や周囲の市の人口とか考えたらまず来ない
0313名無しさん2019/06/06(木) 17:55:23.74ID:eJBCaO7H
>>307
少子化が進んでるからコストコも分からんよ
いくら金持ってても、一人暮らしのお年寄りは行かないし
年会費を取るってシステムもいつか崩れる
0314名無しさん2019/06/06(木) 18:30:23.47ID:CpbINPOp
>>313
的外れだなあ
0315名無しさん2019/06/06(木) 20:17:09.47ID:V24LNdGJ
>>313
視点ズレすぎw
0316名無しさん2019/06/06(木) 22:45:38.39ID:VVlJjrS5
>>313
これはひどい
0317名無しさん2019/06/06(木) 22:50:52.47ID:eJBCaO7H
>>314>>315>>316
お前らオウムか?
論破してみろよ
0318名無しさん2019/06/06(木) 23:39:07.31ID:8/jO67eV
守山に今年オープンなんだろ
0319名無しさん2019/06/07(金) 06:49:54.29ID:hMTeRZvB
>>317
少子化の影響で閑古鳥になるのって何十年後の話?
そもそもあそこは独り暮らしの年寄りが買い物する場所?
コストコは年会費を設定することで貧乏人と冷やかし客を排除してるんだろ?それを高いと思う人は最初から行かない
0320名無しさん2019/06/07(金) 10:08:29.92ID:ZxFyoE7N
コストコに行ったことない常滑市民です
0321名無しさん2019/06/07(金) 12:18:11.79ID:R4ZqN9w0
>>320
常滑市民じゃないけど絶対に行かない。
FLIGHT OF DREAMSは初めて行ったけど、プロジェクションマッピングが綺麗で感動したよ。
0322名無しさん2019/06/07(金) 12:50:12.48ID:MgYd+d8v
>>320
なんで行かないの??
行ってみて合わなかった?
0323名無しさん2019/06/07(金) 13:10:49.44ID:+1jI9j7h
コストコは土日の客層かウンコすぎるのが一番の欠点
0324名無しさん2019/06/07(金) 14:04:22.27ID:sC0ZJSmU
土日の客層からお前見たらお前のがウンコかもな
0325名無しさん2019/06/07(金) 14:18:16.17ID:BWplsKSo
>>317
真理教?
0326名無しさん2019/06/07(金) 14:18:57.70ID:TszWuBuJ
市街からのお客さんウエルカム!
0327名無しさん2019/06/07(金) 18:37:32.62ID:rRPbQMdh
逆に常滑市民が敢えて土日に行く必要なんてある?
自分はいつも平日の仕事帰りに寄って必要な物だけ買ってる
車は入り口の近くで停められるし空いてて良いよ
遠方に住んでいるわけでは無いからテーマパーク感覚では行かない
0328名無しさん2019/06/07(金) 20:09:05.80ID:BWplsKSo
>>327
働いてる場所や時間によるだろ。
0329名無しさん2019/06/07(金) 20:09:52.43ID:oF5aMhbo
今日駅にいたのナオミと誰だっけ?
0330名無しさん2019/06/07(金) 20:43:24.35ID:8DVnUVo+
コストコって会員が年会費取り返しに来てるだけでしょ?
それってただのカモなんじゃないの
0331名無しさん2019/06/07(金) 21:12:38.45ID:bD0ThyBn
>>330
そういう発想の人は年会費を払う事自体を惜しむから黙ってマルス行くやろ
コストコは大量の買い物してストレスを発散する為の場所
0332名無しさん2019/06/07(金) 22:02:20.83ID:9eX2QPqN
常滑だとガソリンだけで会員の元取れそうだけどな
0333名無しさん2019/06/07(金) 22:31:35.28ID:BWplsKSo
前のユニーオイルが似たり寄ったりな値段だけどね。
何年か前にやりすぎて怒られたけど。
0334名無しさん2019/06/07(金) 22:49:11.41ID:6MwrpJhe
ユニーのガソリンは燃費悪い。
0335名無しさん2019/06/07(金) 23:02:08.18ID:2x5Ofh4P
>>325
幼稚園レベルの返しだな
0336名無しさん2019/06/07(金) 23:12:16.33ID:TszWuBuJ
貧乏なのでコストコには行けません
0337名無しさん2019/06/08(土) 06:54:48.51ID:yO9eBQeg
>>332
元とれるからそうしてる
0338名無しさん2019/06/08(土) 10:20:01.48ID:Drt+4CjL
ドレッシング1Lだと割安!って買って、賞味期限内にとても使いきれず劣化して不味いから捨てた経験からコストコは合わない
0339名無しさん2019/06/08(土) 10:28:20.98ID:iziRTMxm
5人家族とかでないとなぁ
育ち盛りの子供がいる家庭とかいいかもしれん
0340名無しさん2019/06/08(土) 10:31:20.79ID:2Rgv8hqN
コストコGSとユニーオイルは同じ値段
イオンは少し高い
0341名無しさん2019/06/08(土) 10:46:42.11ID:zZaenuRT
>>335
25年前ならともかく、今の幼稚園児はオウム真理教知らんやろ。
0342名無しさん2019/06/08(土) 11:17:43.57ID:07/T2yrF
一番の増税論者は地方公務員です。 橋本政権で消費税2%増税された本当の理由は地方公務員の人件費が払えない状態でした。
皆さんの多くがそう思えば本当に消費税は廃止されますし固定資産税も大幅に減税されます。
それで年金が減るので家賃が下がる方がよい。
地方公務員の待遇=消費税です。

財務省は、地方交付税を廃止したい。
年間16兆円財源が不要になるので、世論が地方交付税廃止で決まれば16兆円分の消費税は減税されます。
次に地方公務員の終身雇用制廃止と分限免職で消費税は廃止されます。
財務省は地方自治体は今のままでは殆ど破綻すると知っています。地方公務員の人件費、外郭団体の天下り組織の人件費などを
国税で補填したくない。
また、鋳n方公務員年金bネど絶対に払えbネい無いものはbネいので。切り覧」を考慮してまbキ。

財務省が企画し、小泉にやらせた公約.

これは財務省の宣言だから

三位一体の改革
① 地方交付税廃止
② 国庫負担金削減
③ 国から地方への税源移譲
この3つを同時にやるのが三位一体の改革


財務省は地方交付税を廃止する余地があるとの考えを示している。
その背景には、現行の地方交付税が各自治体の自助努力を削いでいるという認識がある。
https://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/policy-insight/MSI040730.pdf

消費税不払い=節約運動
と安倍が一番嫌がる党に投票。これが最大限の抵抗です。
0343名無しさん2019/06/08(土) 11:33:46.10ID:RRb698tB
>>341
ネタにマジレス
0344名無しさん2019/06/08(土) 12:10:39.63ID:ck1nuU0s
>>341
そうじゃないだろ
0345名無しさん2019/06/08(土) 12:47:17.71ID:Yer/C6u2
イオンのGS、前は割引券くれたり景品くれる時に行ってたけど
くれなくなったからずっとユニーオイル行ってる
0346名無しさん2019/06/08(土) 13:53:34.48ID:zrCHFxxf
テキサスバーガーが寺本にもできたけど勝算あるんだろか?
0347名無しさん2019/06/08(土) 15:38:53.47ID:ipF3FpkC
明日はアイアンマンレースだから交通規制しまくりだね。
リクシルはゴタゴタしてるけど、やっぱりメインスポンサー?
0348名無しさん2019/06/08(土) 16:08:42.82ID:HGmA81/m
>>345
ティッシュとかトイレットペーパーとか割引券くれてたけど
最近は一切なさそうだねぇー
0349名無しさん2019/06/08(土) 16:40:11.29ID:PXnFC6Us
クソ迷惑なトライアスロンを開催するような企業は不買します
http://imgur.com/Sfexgx7.jpg
0350名無しさん2019/06/08(土) 16:49:22.78ID:Iln/3ch4
>>349
伝統が壊されていくのをしみじみと痛感します
0351名無しさん2019/06/08(土) 17:30:45.49ID:lWSz9Dve
交通規制を迂回して常滑駅あたりから半田市方面に行くなら、セラモールの横を通って阿久比方面に行くか有料道路になるのかな。
0352名無しさん2019/06/08(土) 17:39:45.30ID:4CAoJrKd
>>351
めちゃ混むぞそこ
0353名無しさん2019/06/08(土) 17:42:25.12ID:lWSz9Dve
>>352
そうなんだありがとう
明日は家で掃除でもしておとなしくしてます。
0354名無しさん2019/06/08(土) 17:51:16.95ID:RRb698tB
>>349
参加料金5万以上かよ
参加せず一人でやればタダなのに
0355名無しさん2019/06/08(土) 17:57:41.04ID:S8QlouUS
公式に参加しないと
感想出来ましたってマウント取れないから
0356名無しさん2019/06/08(土) 19:08:51.18ID:0hy46F1Z
年に1回、数時間通行止めにするくらいで小さい連中だな
0357名無しさん2019/06/08(土) 20:38:34.00ID:ipF3FpkC
>>349
何でも貸します、近藤産興もスポンサーだったんだ。
しかし、なぜ湯快リゾートまで?
中部国際空港はスポンサーなのに航空会社は1社もスポンサーじゃないの?
0358名無しさん2019/06/08(土) 21:00:31.03ID:Z5uEiIJ+
>>349
愛知製鋼と3Mときんでんを不買にすると、まともな生活送れん気がする。
0359名無しさん2019/06/08(土) 21:01:36.28ID:Az68ezmd
木山裕策 ミニライブ
https://tokoname-aeonmall.com/news/event/1615
0360名無しさん2019/06/08(土) 21:20:14.30ID:RRb698tB
>>349
日福も不買するの?
0361名無しさん2019/06/08(土) 21:43:41.60ID:NVuBLXsP
>>349
お前に迷惑だろうが、こんな田舎で世界的なレースを開催してくれることに感謝しろ!

むしろ近所で観戦できてありがたいだろ!
0362名無しさん2019/06/08(土) 21:51:59.89ID:YDKcVGQD
迷惑でしかない
0363名無しさん2019/06/08(土) 21:53:09.89ID:YDKcVGQD
シンガポールでやれば?
0364名無しさん2019/06/08(土) 21:55:21.01ID:XSd5FBPB
とっとと出て行け!
0365名無しさん2019/06/08(土) 22:20:04.62ID:ynlzyi3w
>>363
税金払わんお前ら馬鹿の為に銭落としてやってんだ
一日くらい目潰れってか毎年はしゃぐな田舎者が
0366名無しさん2019/06/08(土) 22:21:11.68ID:5CihhOk+
迷惑でしかないから出て行け!
0367名無しさん2019/06/08(土) 22:21:30.81ID:5CihhOk+
スポンサー料が無駄遣い
0368名無しさん2019/06/08(土) 22:22:31.54ID:/h6fq5wF
>>365
奴隷扱いは楽しいですか?
0369名無しさん2019/06/08(土) 22:53:33.82ID:1R8RRXIH
>>365
じゃぁこの先も税金払わないで過ごさせてもらいます
0370名無しさん2019/06/08(土) 23:05:25.61ID:rK9BXqs5
>>369
元々払って無い社会の底辺?未納額幾ら?
??メン何回来たの?
0371名無しさん2019/06/08(土) 23:12:50.39ID:95E105v2
パートで25万円の給料を払ってから馬鹿にして
0372名無しさん2019/06/08(土) 23:25:13.89ID:1R8RRXIH
>>370
たまに神妙な趣きで歌いに行って生活してる底辺だわ
社畜共もっと働いて税金納めてお布施もケチるなよ
夏のボーナス残しとけよ
お盆の収入次第で旅行先が決まるんだから
0373名無しさん2019/06/08(土) 23:29:23.13ID:ck1nuU0s
世界的なレースって言っても見たい需要が無ければねぇ…
0374名無しさん2019/06/08(土) 23:38:53.95ID:RRb698tB
>>365
こんなクソ迷惑なイベント行わないと税収集められないなら、常滑市長辞任した
方がいいな
トライアスロンなんてオリンピック目指す以外なら、ほんと迷惑な趣味だ
水泳はともかく、ランニングとサイクリングは専用コース作れや
一人5万も徴収してるんだろ、それ位やれや
それか場所変えて昔の一色町や渥美半島や鳥羽辺りでやれ
0375名無しさん2019/06/08(土) 23:46:38.21ID:NVuBLXsP
>>374
専用コースなんて作れないだろ?
フルマラソンに専用コースなんてあるのか?

そもそも他の地域でやれとか
自分さえ良ければ他人なんてどうでも良いという自己中心的な人物

更に言えば、アイアンマン開催は別に税収目当てでもないし...
0376名無しさん2019/06/08(土) 23:47:56.76ID:fpeFUYHc
>>334
知多市スレでインジェクションが詰まるという書き込みがあったが事実なのだろうか?
0377名無しさん2019/06/09(日) 00:00:01.37ID:u4ZGoA6N
>>375
一人5万徴収して何人集まるんだよ
税収は俺が言い出した話じゃ無いだろ?文盲か?
サイクリングロードなら知多半島道路沿いにあるだろ
じゃあお前はトライアスロンでの渋滞ハマって喜んでろよ
0378名無しさん2019/06/09(日) 00:18:33.67ID:2f3erebf
>>376
10年以上買い換えずに乗ってるが、ディーラーで
車検や定期点検の時に何も言われない
給油はほとんどユニーオイル
0379名無しさん2019/06/09(日) 00:23:48.55ID:ex4xj+Sr
富木島のユニーオイルでタンクの老朽化から地下水が染み出して給油した車がエンストしたってのは最近あったね
常滑はまだ新しいから大丈夫だと思うが
0380名無しさん2019/06/09(日) 00:42:27.43ID:w7QVP1XP
年一回のイベントも応援する事もできないのか
お前ら最低だな
これが腐りきった常滑民族だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0381名無しさん2019/06/09(日) 00:57:00.63ID:k20/2yaF
>>377
税収て言い出したのはお前だろ?
しっかり読み直せよ。ドンマイ
自己中ドンマイ野郎は愚痴を垂れながら引き篭もっていなよwwww
嫌なら誰も来ない無人島に引っ越せ!
0382名無しさん2019/06/09(日) 01:02:32.97ID:0lYQ+vAI
もう寝ろ
0383名無しさん2019/06/09(日) 06:40:58.34ID:d97U2F6G
>>375
>そもそも他の地域でやれとか
>自分さえ良ければ他人なんてどうでも良いという自己中心な人物

結局はお前腫れ物扱いしてんじゃねーかwwww
こんな田舎で世界的なレースを開催してくれることに感謝じゃなかったのか?wwww
0384名無しさん2019/06/09(日) 07:18:58.42ID:sNwCpnZ2
朝からネチネチとキモいやつだな
そんなんだからモテないんだよ
0385名無しさん2019/06/09(日) 07:19:44.86ID:ex4xj+Sr
こんな雨でもトライアスロンやるの?
0386名無しさん2019/06/09(日) 08:43:28.65ID:pwZV5xZp
雨で体温奪われるね。
記録もあまり良くないかも?
でも、全力で頑張って欲しいね。
うちの前をランで通るから応援しよう。
0387名無しさん2019/06/09(日) 09:17:59.58ID:4MrGWnbp
祭りと一緒で随分前からコースや通行止の時間の案内がされている
年に一回の事に文句を言う人が多いね
買い物はその日を避ければ良いし
気が短いのか臨機応変に行動する事が出来ないタイプなんだろうな
0388名無しさん2019/06/09(日) 09:49:14.55ID:83UV9PnW
一日交通規制になるだけで文句ばかり
呆れるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています