トップページtokai
1002コメント327KB

名古屋市守山区を語ろうぜ!Part24

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん2019/05/08(水) 19:22:12.26ID:r+pT4WIR
守山区トップページ
http://www.city.nagoya.jp/moriyama/
守山区 Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%88%E5%B1%B1%E5%8C%BA
前スレ
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part22
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1549566489/
0892名無しさん2019/07/27(土) 06:36:04.91ID:vWfGDA/C
>>888
あそこで滝行した事ある奴となると
このスレには俺以外に何人いるだろ
0893名無しさん2019/07/27(土) 07:19:52.88ID:N1o75Et7
龍泉寺街道沿いは涼しいところがあるからそこに住まいたいが
土地うってないのか?
0894名無しさん2019/07/27(土) 09:35:46.84ID:c8+dRIsi
>>888 >>890
派手な色使いで気にはなっているんだけど、
道路沿いから見える、激しい石階段におじけ付いて入る気にならないわw
0895名無しさん2019/07/27(土) 14:24:19.16ID:deFnn1ko
守山区の三大基地害
KDM
タピオカ
ゴーッ
0896名無しさん2019/07/27(土) 14:25:05.22ID:N1o75Et7
KDMガイジマニアもいる
0897名無しさん!2019/07/27(土) 17:00:46.07ID:deFnn1ko
ワッチョイ結局荒れまくりw
建てたやつ意味ねーw
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part23 (ワッチョイ版)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557793715/
0898名無しさん!2019/07/27(土) 18:04:14.41ID:deFnn1ko
>>896
誰それ?w
0899名無しさん2019/07/27(土) 18:12:57.72ID:N1o75Et7
>>898
もしかしてお前じゃね?
つか直近レスにいるだろ
0900名無しさん!2019/07/27(土) 19:32:02.79ID:deFnn1ko
何「マニア」ってww
0901名無しさん2019/07/27(土) 20:19:00.23ID:l4z6jLTc
今日は土用の丑の日だから
八勝のうなぎ食べてきた。
なかなか食べれないけどやっぱり美味い。
たまにだから美味いのかな。
瀬戸の田代は食べたことないけど美味いかな?
0902名無しさん2019/07/27(土) 20:38:27.03ID:y51klhSB
田代の鰻はグニョグニョ系
パリパリが好きな俺には合わない
0903名無しさん2019/07/27(土) 20:46:47.57ID:l4z6jLTc
そうなんだー。
田代のうなぎがミシュランに載ったって
聞いたから美味しいのかと。
ありがとう。
0904名無しさん!2019/07/27(土) 20:49:34.71ID:deFnn1ko
>>901
スタマ乙
0905名無しさん2019/07/27(土) 21:26:05.73ID:GBdSFojI
すき家の鉄火丼にうな牛最強
0906名無しさん2019/07/27(土) 21:26:10.08ID:l4z6jLTc
901だけど
スタマではない
みんなは好きなうなぎ屋に行けば良い。
最近名古屋はうなぎ屋が沢山できてるって
テレビでやってたし。
安くてうまい店沢山あると思うし。
0907名無しさん2019/07/27(土) 21:35:16.93ID:6Mkez1WW
閉店後のビッグエクスプレス花ノ木店に車が止まってたら通報してあげて
0908名無しさん2019/07/27(土) 22:08:10.23ID:10QxZCpA
スタマで思い出したが、豊橋に伝説のすた丼ができたみたいだな。
守山区にも欲しい。
0909名無しさん2019/07/27(土) 23:01:28.27ID:deFnn1ko
>>908
スタ丼乙!w
0910名無しさん2019/07/27(土) 23:14:40.77ID:W38nTnNO
土用の丑の日だからタピオカを食べました
0911名無しさん2019/07/27(土) 23:35:02.21ID:qtk/H/ey
自分はアロスで買って食べたよー
0912名無しさん2019/07/27(土) 23:42:15.72ID:ZyRyX2Z4
アロスのうなぎって炭火なんだよね
数年前だけど普通に美味かった
0913名無しさん2019/07/28(日) 07:54:48.64ID:pIyyfbgi
タピオカの炭火蒲焼き
0914名無しさん2019/07/28(日) 08:47:49.48ID:dA72TEnI
守山って古墳がいっぱいあるんだな
興奮した
0915名無しさん2019/07/28(日) 08:48:56.15ID:1vRbvuEy
タピオカガイジの炭火焼き
0916名無しさん2019/07/28(日) 09:13:46.54ID:Qv6F6tvM
>>912
そう、店の前の屋台でモクモク焼いてる。
ただ高いんだよね。
だから年1の楽しみと割り切って買って楽しんでる。笑
0917名無しさん2019/07/28(日) 09:26:22.32ID:NheLKieJ
1年の楽しみといえば
志段味の花火が確か8月24日か25だっけ
最近花火とか祭りとか無くなったから
楽しみなんだよね
0918名無しさん2019/07/28(日) 10:07:20.11ID:6Sx4MPc/
免許証更新面倒だな…守山警察署で完結すればいいのに
0919名無しさん!2019/07/28(日) 10:47:37.29ID:QY/pnAoi
タピオカよりもこれの方が10倍美味しい
https://i.imgur.com/TZPOXyt.jpg
0920名無しさん2019/07/28(日) 12:07:39.51ID:Qv6F6tvM
>>917
パッと見に行ける花火大会って
やっぱなくなったよねー。
0921名無しさん2019/07/28(日) 12:08:36.03ID:Qv6F6tvM
>>918
いつも瀬戸行ってる。
ほんと、守山警察署でやってほしい…
優良運転手だけでいいから。
0922名無しさん2019/07/28(日) 12:38:23.08ID:DWSJ9+5b
>>919
これよりタピオカの方が美味しいですよ
御来店をお待ちしています!
0923名無しさん!2019/07/28(日) 12:50:59.07ID:QY/pnAoi
>>922
スタマ乙
0924名無しさん2019/07/28(日) 14:09:47.36ID:ntEFw+NB
>>921
自分も瀬戸だ
守山署は狭いから仕方ないね
そろそろ建替え時期だと思うけど
広くなったりするのかな
0925名無しさん2019/07/28(日) 14:16:34.38ID:fEGp3q4a
>>921
アホか(笑)
警察署で更新できるのは...(笑)

春日井行け
前のスーパーで普通に売っていない変わったものが買えるから
0926名無しさん2019/07/28(日) 14:33:14.81ID:Qv6F6tvM
>>925
なんでアホ?更新出来るじゃん。

自転車で行くから買い物出来ないもん。
ペーパーなんだよ、自分。
最初に乗らされた車が大きくて運転しなくなった。
必要性もあまりないから車も持ってないんだ。
所謂、高い身分証明書だよ。
0927名無しさん2019/07/28(日) 14:37:16.82ID:Qv6F6tvM
>>925
でもアホだったかも…
徒歩で検索したら瀬戸行くより少し近いわ。

でも坂とかないのかなぁ。
坂あったら嫌だからなー。
結局次回も瀬戸だろうなー
0928名無しさん2019/07/28(日) 15:35:34.74ID:d/lmaGh4
元春日井民だけど春日井警察はゆるい坂はあるけど
お年寄りが自転車をこげる程度の傾斜だから
ワンチャンあるんじゃないかな
でもそうか、守山警察だけで更新無理なのかー
0929名無しさん2019/07/28(日) 16:58:29.99ID:G5ZFnTvt
下志段味、燃火の向かいのタピオカドリンク、オーチャード、本日大変賑わっています!この暑さに一杯のタピオカドリンクでスッキリ!
0930名無しさん2019/07/28(日) 17:07:51.79ID:kNMz39O0
竜泉寺ウォーターパークのHPが未だに残ってて怖いww
プール開催中www
http://www.oakland.gr.jp/honsha/pu-ru/main.html

https://i.imgur.com/b98hhSe.jpg
https://i.imgur.com/VQhW2cE.jpg
0931名無しさん2019/07/28(日) 17:08:02.68ID:kNMz39O0
>>929
スタマ乙
0932名無しさん2019/07/28(日) 17:13:09.10ID:kNMz39O0
>>896
誰だよマニアってwwwwwwww
0933名無しさん2019/07/28(日) 17:13:27.23ID:kNMz39O0
最近KDMガイジ本人来ないな
0934名無しさん2019/07/28(日) 17:59:34.35ID:fEGp3q4a
>>921

> >>918
> いつも瀬戸行ってる。
> ほんと、守山警察署でやってほしい…
> 優良運転手だけでいいから。


>>926
警察署で更新できるのは優良運転手だけなのを知らない >>918 はアホじゃないのかぃ?
0935名無しさん2019/07/28(日) 18:10:10.42ID:SqkitAVz
もうさ
必死なステマはスルーって感じだね(笑)
0936名無しさん2019/07/28(日) 18:35:58.75ID:pIyyfbgi
>>932
>>933
マニア(ストーカー)が来たよ
0937名無しさん2019/07/28(日) 19:43:53.24ID:Qv6F6tvM
>>934
知ってて書いてたんだよ。
書かなかったら逆に
「警察署で更新出来るのは優良だけ」
って言われそうだったから。
裏目に出たってことか。

てか、ハガキにかいてあるよね?確か。
違ったかな。
特に優良とか何も書かなければよかったのか。
0938名無しさん2019/07/28(日) 19:45:59.65ID:Qv6F6tvM
>>928
そのくらいの坂からありか!
瀬戸は警察署に上がってく坂もあるから
着く頃には汗かくんだよね…

情報ありがとうございます(^^)
守山区関係ないからこの辺で終わっとこ。
0939名無しさん2019/07/28(日) 20:21:36.75ID:Cmg6xjmA
志段味の花火って、どれくらいの規模?
春日井くらい?
0940名無しさん2019/07/28(日) 21:08:06.23ID:SqkitAVz
志段味の玉数が見つけれなかったけど
春日井の花火の方が大規模だと思う。
でも志段味の花火は屋台なども沢山あって
花火をあげる時も上手く言えないけど
なんだかアットホーム
楽しめる花火祭りだよ
0941名無しさん2019/07/28(日) 21:08:44.35ID:kNMz39O0
>>935
スタマ乙
0942名無しさん2019/07/28(日) 21:08:58.57ID:kNMz39O0
>>940
スタマ乙
0943名無しさん2019/07/28(日) 21:16:28.54ID:KaQpzNzi
>>939
春日井は約4000発を1時間くらい。
志段味はそもそも、各地の花火大会の予定カレンダーに載せられていないんだが・・・・
0944名無しさん2019/07/28(日) 21:29:39.26ID:3N5K+XMl
>>937
>>921の書き方で合っているよ
警察署は優良だけと俺だけはすぐ気付いた!と勘違いした>>925がイキっちゃっただけ
0945名無しさん2019/07/28(日) 21:35:21.20ID:fEGp3q4a
アホの上塗り(笑)
0946名無しさん2019/07/28(日) 21:39:34.72ID:Qv6F6tvM
>>944
ありがとうございますm(_ _)m

文章だけなので受け取り方が色々だな
って感じですね!伝わる人もいてよかった(^^)
0947名無しさん2019/07/28(日) 21:52:11.96ID:e6LEaMen
今年の志段味の花火大会はいつ?
0948名無しさん2019/07/29(月) 07:29:37.38ID:EtPg8cBG
いっつまあ~でも~かわらぬぅあ~い~を
0949名無しさん2019/07/29(月) 08:03:42.33ID:YYYvvo+i
次スレはワッチョイ版を利用にて良い?

名古屋市守山区を語ろうぜ!Part23 (ワッチョイ版)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557793715/
0950名無しさん2019/07/29(月) 08:42:59.28ID:1E8TgcT6
うなぎは方向性違えど何処で食ってもそこそこ旨い
それより値段がほどほどで行きやすい場所で並ばなくても入れるというの重視
という事で「うな秀」行く事多いな
0951名無しさん2019/07/29(月) 09:10:45.70ID:VzZHbh4y
>>949
ワッチョイは余計に荒れるからダメ
重複スレが(Part11-Part16)余ってるからそれを使うのはどうか
0952名無しさん2019/07/29(月) 10:40:12.40ID:Hkz6D4od
花火は3万発の長良川に行けよ
二回もあるぞ
0953名無しさん2019/07/29(月) 14:18:54.60ID:CF1a0HKO
下志段味のタピオカドリンク、オーチャードからも花火大会はよく見えます。タピオカドリンク片手に、花火観戦などいかがでしょうか??
0954名無しさん2019/07/29(月) 14:41:57.91ID:Ct4Op3lh
>>953
もう、煽って楽しんでるでしょ笑

屋台とかはタピオカ出てそうだよねー
今年のお祭りまだどこも行ってないけど
ありそうじゃない?
0955名無しさん2019/07/29(月) 14:50:36.02ID:VzZHbh4y
>>953
スタマ乙
0956名無しさん2019/07/29(月) 18:02:22.54ID:tZIAK5/9
ほっとけほっとけ。
来年の夏にはないから。
0957*2019/07/29(月) 18:03:42.63ID:VzZHbh4y
次スレはこれでいいか?
名古屋市守山区を語ろうぜ!Part11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1469684050/
0958名無しさん2019/07/29(月) 18:18:49.37ID:v+EfK2xN
オーチャードのタピオカは不味くは無いが、特別美味しいわけでもない
モチモチ感はあるが、ジアレイやノナラパールに比べるとかなり弱い
ミルクティーは渋すぎてちょっと飲みにくいのが欠点、ミルクを濃厚な物に変えるか茶葉を軽めのものにしてはどうか
抹茶は当たり障りないが逆に特徴もない
しかし全体的に値段が安いのでコスパは非常に良い
帰り道とか気軽に寄れるけど
交通量の多い交差点に面しているので他に客が居ないと行きにくい
何かしらの目隠しがあるといいかも

あと営業許可証は見てないんだが、名古屋市では提示義務は特に無いと
友人の居酒屋のオーナーから聞いた
0959名無しさん2019/07/29(月) 18:31:41.18ID:xMc0Hc03
義務まで強制的に書いてないが見えやすい位置に掲示と書いてある
見えにくかったら保健所に指摘されるから許可証が見えにくいと保健所に通報していい
0960名無しさん2019/07/29(月) 19:25:13.69ID:VzZHbh4y
オチャードの値段教えてください
0961名無しさん2019/07/29(月) 21:17:45.15ID:CF1a0HKO
>>960
下志段味の燃火の向かいのタピオカドリンク、オーチャード、値段は400円です。志段味らしい、素朴な味わいがポイントです。繁盛しているのですぐわかります。
0962名無しさん2019/07/29(月) 21:26:45.26ID:GNbO82nA
>>891
タピオカガイジに変化した
0963名無しさん2019/07/29(月) 21:42:25.50ID:xMc0Hc03
400円ではない
行ってない事がバレたな
0964名無しさん2019/07/29(月) 21:55:03.35ID:VzZHbh4y
>>961
値段400円じゃねえしww
お前スタマじゃなくてただの営業妨害目的だろw
実際行ったこと無いんだろ笑
これぞガイジww
0965名無しさん2019/07/29(月) 22:33:29.65ID:v+EfK2xN
抹茶は400円だぞ
ミルクティーは350円
結局俺以外誰も行ってねぇじゃねぇか
守山区民は糞だらけだな
0966名無しさん2019/07/30(火) 00:47:09.88ID:fDfSQuOP
>>949
ワッチョイ版でいいと思いますよ。NGだらけだがな
0967名無しさん2019/07/30(火) 00:48:16.89ID:fDfSQuOP
スタマとか言ってる奴は信用出来ないしな。
0968名無しさん2019/07/30(火) 07:53:05.06ID:Se8EdFUj
>>967
あぁ!?
てんめえスタマの意味知らんだろがヴォケい!
0969名無しさん2019/07/30(火) 08:59:48.88ID:88Q8Ec4N
>>968
ほっとけほっとけ
0970名無しさん2019/07/30(火) 09:52:33.00ID:IwZWa7MT
>>957

タピオカドリンクを語ろうぜ!Part11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1469684050/

これで立てなおせ、やり直し!
0971名無しさん2019/07/30(火) 09:53:04.05ID:+HmYeZJS
で許可書は張ってあったのかな??
0972名無しさん2019/07/30(火) 14:32:12.27ID:MfIxVwhZ
7月18日(木)に発生いたしました事件につきまして、世界中の方々からご支援のお声を頂戴いたしております。厚く御礼申し上げます。

弊社としても、再建を目指して最善の力を尽くしていく所存にございます。
そんな折、弊社に寄り添いたいという皆さまからの数多くのお声を受け取り、この度、弊社にて支援金の預かり口座をご用意させていただく運びとなりましたので、お知らせさせていただきます。

支援金につきまして、各方面より大変多くのお問い合わせをいただいております中、ご案内が遅くなりました事、お詫び申し上げます。

<株式会社京都アニメーション 支援金預かり専用口座>
0973名無しさん2019/07/30(火) 16:46:38.48ID:KrlhviZr
おい!下志段味の一軒家の窓からシリーズ。今度はクレープ屋ができてるがな!!
0974名無しさん2019/07/30(火) 17:24:17.13ID:Se8EdFUj
>>973
スタマ乙
0975名無しさん2019/07/30(火) 17:40:43.52ID:NogdAruC
ゲリラ、降った?
0976名無しさん2019/07/30(火) 17:56:38.66ID:U3PVcYeq
>>973
どこどこ?深夜に行ってみるわ
0977名無しさん2019/07/30(火) 18:59:04.62ID:7kCDksNA
>>975
四軒家付近、4時過ぎから
30分40分くらいかな?降ったなー
5時半くらいでも傘いらないくらいでポツポツしてた
0978名無しさん2019/07/30(火) 19:08:12.18ID:rXWnzCi2
>>973
凄く美味しくてリピート決定!
みんなも一度は食べてみたら
本当におススメ!
0979名無しさん2019/07/30(火) 19:08:46.67ID:Se8EdFUj
クレープガイジ
0980名無しさん2019/07/30(火) 19:11:55.32ID:7kPqLCq8
自演
0981名無しさん2019/07/30(火) 20:34:34.61ID:Se8EdFUj
オチャードのインスタで無許可営業を指摘してみた
https://i.imgur.com/0eeynqZ.jpg
0982名無しさん2019/07/30(火) 20:47:09.71ID:7kPqLCq8
>>981
マジだよくやった
失礼などとイラつくなら見えやすい位置に掲示しろ
見えにくい店が悪い
0983名無しさん2019/07/30(火) 23:14:53.41ID:U3PVcYeq
ほんでクレープ屋どこやねん今から買いに行くわ
0984名無しさん2019/07/30(火) 23:21:23.24ID:HCHyGjne
返信コメントから漂う底辺感
0985名無しさん2019/07/30(火) 23:31:59.45ID:IzvF4Ul/
>>983
公園から二本入った住宅街の中だよ!
0986名無しさん2019/07/31(水) 02:45:56.64ID:L+BR/1tM
>>982
負け犬くんwみぐるちぃよwww
0987名無しさん2019/07/31(水) 09:33:52.32ID:UGSMgv3q
守山の至宝
オーチャードとクレープ屋さん
両方とも本当に美味しくて超おススメ
まだの方は是非一度試してみては
0988名無しさん2019/07/31(水) 09:37:01.03ID:40VZNQzh
>>981
返信の文章がこのスレのタピオカガイジそっくりww
0989名無しさん2019/07/31(水) 11:19:38.89ID:scqrcUPO
タピオカ、小さい子に飲ませると消化悪いからヤバイらしいな。知らんけど
0990名無しさん2019/07/31(水) 12:10:23.55ID:th9YXLDC
コストコの話題が消えたな。
計画が暗礁に乗り上げてないか??
来年8月説から進捗ない。
0991名無しさん2019/07/31(水) 12:12:42.13ID:ruigFj9w
>>989
知らんのかよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。