>>855
図書館近くの近鉄高架の所は押しボタン式やろ?
あそこは>>851が指摘してるような見通しが悪いからだよ
ところが、白揚の所は
普通の速度で運転してたら、人がいるのかどうかは
横断歩道の前に止まれる充分前の位置で確認出来る
普通は歩道近くに人を確認したら、いつでも止まれるように
少し速度を落として注意すれば良いだけ
横断歩道で待って向こう側を向いて立ってるのと
そうでないかぐらいは判断出来る
むしろそんな事が出来ないくらいの運転してる方が問題だわ