四日市について語ろう59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2019/05/05(日) 20:06:06.03ID:bapUO8Nq四日市について語ろう58
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1553949434/
0528名無しさん
2019/05/31(金) 11:29:52.38ID:b9ItpngZほんま低脳やなぁと思う
何時間も行列していざ飲む瞬間に
カエルの卵になってまえ、うけけ
0529名無しさん
2019/05/31(金) 11:52:32.26ID:4KAe6fYl0530名無しさん
2019/05/31(金) 13:00:07.46ID:q9+oBWAI0532名無しさん
2019/05/31(金) 13:13:55.97ID:8M5DNqvr0535名無しさん
2019/05/31(金) 15:13:39.10ID:QBrumXqb0536名無しさん
2019/05/31(金) 15:42:31.59ID:q9+oBWAIおまえのがガイジ
「>>519 トイレどこ?」→「>>521 ファミマ」→「>>527 ファミマのトイレは使えんかも」→「>>531 ファミマ意外にもある」
この流れのどこがおかしいねん
0537名無しさん
2019/05/31(金) 15:56:16.79ID:9eOqLxL8ポスターが貼ってあるからといってその家が創価とは限らない。
曲がり角の近くとか目立つ施設の近くに家があると近所に創価の人がいるとポスター貼らせてと頼みに来たりする。
創価だけじゃなく別の所も頼みにくる。
自分は特定の支持がなくても、近所付き合いの関係で断りづらい場合貼らせてあげたりする。
0538名無しさん
2019/05/31(金) 16:31:28.56ID:+QvPLIBO公園探すのが手っ取り早いかも(紙がない場合もあるのでポケットティッシュ常備しておけば困らない)今時ならガラケーでもGPS+地図アプリあるし
0539名無しさん
2019/05/31(金) 16:53:22.26ID:dLrAVE1Z0540名無しさん
2019/05/31(金) 17:34:00.33ID:DkTSJKJU0541名無しさん
2019/05/31(金) 18:10:01.30ID:+QvPLIBO塀も壊し終ったし2階建てプレハブ事務所も出来てたし基礎工事用重機もワラワラと
いるし何ができるやら
予想ではマンション辺りだと思うけど
0542名無しさん
2019/05/31(金) 18:23:25.22ID:sviOg9Lo無理か
0543名無しさん
2019/05/31(金) 18:48:17.22ID:hxJn0V710544名無しさん
2019/05/31(金) 18:57:19.40ID:+QvPLIBO敷地面積からしてパチ屋じゃないだろうから安心してるけど地味に半端面積だからマンションかなぁ
てんやが来たら嬉しいけど小型店舗やコンビニに使うには広いしスーパーやファミレスに使うとなると(駐車スペース考えると)狭い場所なんだよな
0546名無しさん
2019/05/31(金) 21:40:32.05ID:DkOHRasz0547名無しさん
2019/05/31(金) 23:03:59.48ID:/NPlKuCM0548名無しさん
2019/05/31(金) 23:42:07.99ID:uFPVdhVr0549名無しさん
2019/05/31(金) 23:57:31.25ID:Uk+wrapV0550名無しさん
2019/06/01(土) 06:52:55.17ID:waw6HEUY四日市はどこがヤバいの?
0551名無しさん
2019/06/01(土) 07:49:29.14ID:hVqFzkWs0553名無しさん
2019/06/01(土) 10:29:55.02ID:F8Y5Fhm61号線から東は確実にヤバイ。津波と液状化で家はなくなるやろう。
1号線から西も安全とは言えない。四日市駅前付近、日永も液状化すると言われている。
自分の家は建てる時に高い金はらって地盤改良してるから大丈夫とか思ってる人いるかもしれないけど
住んでる地域の全世帯がやってるとわけじゃないから、隣家が古い家だとそれに巻き込まれて終わる。
家が無事でも水道とか地下に埋まってるライフラインはおわるから、生活はできないだろう。
0554名無しさん
2019/06/01(土) 10:31:50.45ID:F8Y5Fhm6トヨタは今年度から販売店統合する話出てるから今年はよっぽど必要性がなけりゃつくらんと思う。
0555名無しさん
2019/06/01(土) 10:36:57.31ID:y4dWHYFB0556名無しさん
2019/06/01(土) 10:58:22.53ID:wzBp+dR+0557名無しさん
2019/06/01(土) 13:00:24.25ID:Of+8uDYdナゴヤドームでサザン。
0558名無しさん
2019/06/01(土) 14:43:55.10ID:VVWWcXAV0559名無しさん
2019/06/01(土) 15:54:26.56ID:T+U+e+wT0560名無しさん
2019/06/01(土) 16:06:01.37ID:UqNFiBZO0561名無しさん
2019/06/01(土) 16:07:37.31ID:nLzBxZ8+0562名無しさん
2019/06/01(土) 19:20:28.38ID:estg8jl/0563名無しさん
2019/06/01(土) 19:24:26.45ID:939Te2QB0565名無しさん
2019/06/01(土) 21:02:28.94ID:h8/IK6a9https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190601-00000048-asahi-bus_all
0566名無しさん
2019/06/01(土) 22:19:14.39ID:awS28o1Wあれ、内部の見学は申込み者限定、ってのは理解できるが
外から見るだけなら誰でも自由に見せてくれればいいのにな
0567名無しさん
2019/06/01(土) 22:36:26.27ID:WFiwKhGN交通整理の人の指示で 阿倉川まで きた人 多数
何しとんねん
0569名無しさん
2019/06/01(土) 23:07:51.02ID:jR7UlPJc0570名無しさん
2019/06/01(土) 23:12:42.64ID:PdNs+CMV0571名無しさん
2019/06/01(土) 23:38:08.88ID:awS28o1W潜水艦が接岸している埠頭は立ち入り禁止だそうだが
対岸の埠頭か、離れた場所からなら見れるのかもしれない。
0572568
2019/06/02(日) 00:02:18.89ID:6Iv0EtdK接岸している埠頭は立ち入り禁止なんだね。
教えてくれてありがとう。
0573名無しさん
2019/06/02(日) 00:57:53.51ID:w+Vs5T8r680円の定食ランチにドリンクバーついててごはんおかわり自由で大食漢のぼくにはグッド
0574名無しさん
2019/06/02(日) 01:52:17.19ID:wt8Pw2Esかわいそだな…
0577名無しさん
2019/06/02(日) 09:03:26.58ID:j/szV+ko0578名無しさん
2019/06/02(日) 09:53:22.30ID:DwLo1YOHhttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1400979756/?v=pc
0579名無しさん
2019/06/02(日) 10:35:37.42ID:NyT3K5uqドラッグスギ→調剤なし
0580名無しさん
2019/06/02(日) 10:46:19.08ID:i2xdpT6j調剤できない店が薬局を名乗ると法律違反だから
0581名無しさん
2019/06/02(日) 11:31:53.42ID:w+Vs5T8r0585名無しさん
2019/06/02(日) 12:43:00.15ID:yEXzu1jX0586名無しさん
2019/06/02(日) 12:45:15.17ID:HNyVHZA70587名無しさん
2019/06/02(日) 12:47:36.92ID:50DPxY5B初日は、「公害の克服、県経済成長の象徴」として四日市市を出発。
鈴鹿市の鈴鹿サーキット、県内唯一の重要伝統建造物保存地区の
亀山市・関宿、津市のサオリーナを通る。
https://www.chunichi.co.jp/article/mie/20190602/CK2019060202000018.html
0588名無しさん
2019/06/02(日) 14:42:30.32ID:mXeaeGcb0589名無しさん
2019/06/02(日) 14:52:27.79ID:Wj9p1zma0591名無しさん
2019/06/02(日) 17:33:48.69ID:aHyyno6C上りは鈴鹿川から霞ヶ浦
下りは桑名から霞ヶ浦
小田和正ってそんなにすごいのけ?
1万人くらい入れるらしいけど四日市ドーム
0592名無しさん
2019/06/02(日) 17:42:37.66ID:aHyyno6Chttps://i.imgur.com/3uYYMZI.jpg
0593名無しさん
2019/06/02(日) 18:15:14.91ID:b1Gfo6c/0594名無しさん
2019/06/02(日) 19:04:25.01ID:/1LzrXBUhttps://pbs.twimg.com/media/D8DDt2aVUAA-3rd.jpg
① スマホでたいむばんくを入手
② 会員登録を済ませる
③ マイページへ移動する。
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
数分でできますので是非ご利用下さい
0596名無しさん
2019/06/02(日) 20:10:22.37ID:djVyBy7p0597名無しさん
2019/06/02(日) 20:11:49.37ID:wt8Pw2Es0601名無しさん
2019/06/02(日) 21:26:03.60ID:PkK6nlw+0602名無しさん
2019/06/02(日) 22:03:37.34ID:zryILMmJまたお前か
0603名無しさん
2019/06/02(日) 23:15:55.61ID:oRrk3b2T潜水艦デカイんだろうけどどの位なのか全く想像がつかんな。
でもこういうの子供が男の子だったらかなり喜びそうだな
0607名無しさん
2019/06/02(日) 23:56:14.85ID:aHyyno6Cそんなにでかくなかったよ 奥に人影見えるでしょ?
0608名無しさん
2019/06/03(月) 00:25:40.57ID:RTg0dOn/0609名無しさん
2019/06/03(月) 00:27:19.19ID:nPFxJKKs0610名無しさん
2019/06/03(月) 00:35:01.62ID:b3lVdi6Sそっち方面に行く時に覗いてみようと思っていたが、もぬけの空だった
0611名無しさん
2019/06/03(月) 01:34:30.36ID:c3BgPK0p0612名無しさん
2019/06/03(月) 03:06:17.93ID:fOHt3RYS日本国産とは思えない
0613名無しさん
2019/06/03(月) 03:08:47.15ID:fOHt3RYShttps://www.calbee.co.jp/chips/images/product/usushio_bag_l.png
0615名無しさん
2019/06/03(月) 08:27:29.89ID:ApwWyK1A0616名無しさん
2019/06/03(月) 08:55:13.97ID:wKeicgdj0618名無しさん
2019/06/03(月) 11:04:53.79ID:7Q+d97qM0619名無しさん
2019/06/03(月) 14:37:56.71ID:GQnNZ3NXhttps://i.imgur.com/FPA2b16.jpg
https://i.imgur.com/8Y337eI.jpg
https://i.imgur.com/MuSlbtQ.jpg
https://i.imgur.com/qvs0opV.jpg
https://i.imgur.com/biZfIIt.jpg
https://i.imgur.com/vsAMvsT.jpg
https://i.imgur.com/33hrAWx.jpg
0621名無しさん
2019/06/03(月) 19:50:08.48ID:1UQH3T3E車のボンネットに散らばるコンクリート片。
そして大きな穴が。
地下駐車場に停めていた車に、天井から落ちてきたのです。
当時、車の近くにいた所有者の女性は、
「石(コンクリート片)が上から落ちてきた。
頭に当たって、足にも‥」
(車の所有者の女性)
女性によりますと、この写真が撮られたのは、ことし4月25日で、四日市市の商業施設「ララスクエア四日市」の地下2階の駐車場で、買い物を終えた女性が戻ってきたところ、すでに天井の一部が車の上に落下していました。
女性が車に近づいたところ、さらにコンクリートの破片が落ち、女性の頭や足を直撃。
1か月以上が経った今も首に痛みがあるということです。
施設は、現在、天井が落下した駐車場の一部を立ち入り禁止にしていますが、
「完全に商業施設側は、謝罪の意思がないのかなという感じ」
(女性の夫)
所有者の女性らは、天井の落下事故から1か月以上が経った今も、被害者への対応や安全対策が不十分だとして、3日、SNSを通じた公表に踏み切りました。
施設を所有する三井不動産は、CBCテレビの取材に対して、「原因究明と再発防止策の徹底に努めたい」とコメントしています
0622名無しさん
2019/06/03(月) 19:51:26.20ID:Bu1poS/s0623名無しさん
2019/06/03(月) 20:08:55.90ID:bAFr6nK5被害者は1ヶ月以上も黙って待ってくれたのにね
0624名無しさん
2019/06/03(月) 20:27:31.07ID:NNth/Klg柱が曲がってるとこ、崩れて来たらしねる
0625名無しさん
2019/06/03(月) 20:42:59.21ID:Nckl2XZHあれって誰でもドリンクバー飲んでいいの?
あと頼んでないからあげきたから食べたら生だった
0626名無しさん
2019/06/03(月) 20:55:24.59ID:RTg0dOn/0627名無しさん
2019/06/03(月) 21:29:18.06ID:PtmXimZHマンション建てた影響が今になってでてきたんじゃねえの(適当
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています