高知県のことバカにしてたんだが、よく調べたら四日市市より市電走ってるし進んでたわ。
しかし、あんな四国の最果てみたいなところで、なんであんなに大きくて立派な街ができたんだろ?
あの人たちは何を産業にして大きな街にして食っていけてるのか??

土佐電の動画だけど、ずっと進んでいくと大通りとかビルの風景が立派。
四日市市より都会に見える
https://m.youtube.com/watch?v=0k4_5BaqZQU