トップページtokai
1002コメント242KB

四日市について語ろう59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/05/05(日) 20:06:06.03ID:bapUO8Nq
東海三県の一角を担う三重県随一の繁栄都市四日市市について語るスレ

四日市について語ろう58
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1553949434/
0279名無しさん2019/05/19(日) 22:03:38.61ID:MqaeBJND
>>277
ごめん けんじやったな

中川原のラーメンや
0280名無しさん2019/05/19(日) 23:16:40.53ID:ygOaLbW6
>>279
落ち着けwwwww
0281名無しさん2019/05/20(月) 00:21:17.24ID:MNuSnyuW
「オニイサン、マッサージ」
0282名無しさん2019/05/20(月) 02:43:26.39ID:vm6MRhzT
>>278
いわゆる「タケノコ剥ぎ」を経験できます。
おまけに、運が悪ければ帰り道で財布が無くなってるのに気付きます。
0283名無しさん2019/05/20(月) 06:22:33.50ID:GONkk6Hh
>>280
お前はちんちんでかいのかな?
0284名無しさん2019/05/20(月) 21:04:29.29ID:l0yH99kh
けんじのラーメン食べるごとに飽きてくるねんなぁ
一口目は最強に美味いけど
0285名無しさん2019/05/20(月) 22:27:24.13ID:GONkk6Hh
>>284
中川原のけんじラーメンおいしいよな
0286名無しさん2019/05/20(月) 22:39:11.26ID:58XzMsLe
だからネギ油をくれる
0287名無しさん2019/05/21(火) 06:28:13.09ID:3wE9cWU7
四日市って車ないと生活できない地域あるけど池袋のような事故見たことないな
5年くらい前までクッソ遅い運転してるジジイが金場によくいたけど
0288名無しさん2019/05/21(火) 08:05:35.47ID:C1Z9bWhg
町中は渋滞ばかりで死亡事故になるほど速度が出ない
飛ばせる道には歩行者とかいない
0289名無しさん2019/05/21(火) 10:30:35.75ID:wamuKEY6
>>287
田舎だから報道されないだけだよ
年寄りのノロノロ運転もどこにでもいるけど、たまたま出会わないラッキーなだけ
0290名無しさん2019/05/21(火) 11:34:17.25ID:01C9OXzS
通勤ラッシュの塩浜街道より混んでる道路ある?
0291名無しさん2019/05/21(火) 11:52:28.24ID:3wE9cWU7
>>289
池袋レベルなら報道されるだろアホかお前
田舎で大したニュースないからこそここぞとばかりウキウキで報道するわ
0292名無しさん2019/05/21(火) 12:12:59.90ID:8uP3s3Fq
通勤時間帯の東芝四日市工場付近は
結構混んでるけど
塩浜と比較したことないからわからんなー
生桑の周辺
朝のセントレア行きリムジンバス
近鉄四日市から東インターまでで
一時間くらいかかるんだよねいつも
0293名無しさん2019/05/21(火) 12:32:29.76ID:3wE9cWU7
塩浜街道ガチで動かないからな
楠町から曙当たり抜けるのに1時間ぐらいかかるやろ
空いてる時は抜けるのに10分ぐらいやろ
クッソ朝早くから出て行くか、四日市方面に車で出勤するならあの辺に住まないのが正解やな
0294名無しさん2019/05/21(火) 13:16:37.55ID:z2J+UEw9
>>293
俺はその区間は裏道ばかり通っていく。
塩浜駅から曙までオール裏道。
近鉄線沿いを走る。
とても狭い道だからバイク推奨。
0295名無しさん2019/05/21(火) 14:53:38.98ID:3wE9cWU7
>>294
お前みたいなドヤ顔で裏道言う奴がおるからそこも渋滞するんや
死んだ方がええで
0296名無しさん2019/05/21(火) 17:27:31.59ID:Pc2O2p24
塩浜街道ってそんなに混んてるんだな
知らなかった
0297名無しさん2019/05/21(火) 18:02:02.25ID:3wE9cWU7
>>296
ガソリン運ぶタンクローリーとか23号線合流まで行くトラックでJR四日市駅付近まで渋滞
途中、化学工場の駐車場だらけだし
0298名無しさん2019/05/21(火) 19:08:41.96ID:MsuvFcch
久保田のマクドナルド馬鹿はどうにかして欲しい
交差点店舗なのにドライブスルー待ちで並んでる(バス通路だし片側2車線なのに実質1車線になってる)で交差点真ん中で停まる馬鹿もいてクラクション五月蝿いし
駐車場あるのだからテイクアウトでいいだろ
0299名無しさん2019/05/21(火) 19:10:08.27ID:gd4osGKl
塩浜街道大型がいない日曜日は結構車多くてもスイスイ流れるから
やっぱりガンは大型だなってよくわかる
0300名無しさん2019/05/21(火) 19:53:41.42ID:iIgdy1Wy
右折車次第
0301名無しさん2019/05/21(火) 20:04:36.05ID:eQ1Wr45S
東芝あたりも日通、イオン、トランスシティいなけりゃあそこまで渋滞せんはず
まあ東芝の為にあそこに建ててるってのもあるんやろうけど
0302名無しさん2019/05/21(火) 20:29:53.22ID:ISJnPm7e
四日市周辺でpaypay使えるガソリン屋はないのかな
0303名無しさん2019/05/21(火) 20:36:19.41ID:ozluT08K
エロいな
0304名無しさん2019/05/21(火) 20:38:20.13ID:MsuvFcch
ネットサービスなんて最初だけ大盤振る舞いして集客した後課金で勝手にサービス終了なのに
0305名無しさん2019/05/21(火) 21:42:55.59ID:yjVWGgdh
>>287

その車種は銀色のFITと違う?

違ったら車種は何?
0306名無しさん2019/05/21(火) 21:44:28.84ID:PepsGCfQ
四日市で一番年収良い会社ってどこなの?
やっぱ東芝メモリなのか?
0307名無しさん2019/05/21(火) 22:35:43.79ID:G5KDQHFV
引っ越しのサカイ
0308名無しさん2019/05/21(火) 22:44:44.88ID:VtUr3yKD
夕チヤ最高!!!
0309名無しさん2019/05/21(火) 23:41:41.53ID:oSFebxE3
飛び出し@生桑
https://youtu.be/el45bCbovDc
0310名無しさん2019/05/22(水) 01:11:20.87ID:lWsEprSw
せや!Youtubeにあげたろwwww
0311名無しさん2019/05/22(水) 01:35:56.59ID:FKa+9yry
>>287
それ 私だ
免許 返納したから 安心して
0312名無しさん2019/05/22(水) 10:13:40.70ID:XiLGNXBK
>>311
空白とかガチのお年寄りっぽい雰囲気
0313名無しさん2019/05/22(水) 10:35:06.51ID:3bpMT68N
きみちやんラーメンさいこう
0314名無しさん2019/05/22(水) 18:30:01.60ID:A6cjFcai
>>305
車種は覚えてないが紺色の軽自動車や
赤信号になる度にヨロヨロ外に出てきて、リアバンパーぶつけられたみたいな感じでこっち見よる爺
お前の運転危ないから車間距離めっちゃあけとるわって言いたかったけど、絡むと煩そうやからシカトしとった。
最後の見たのは赤信号になったから交差点ど真ん中で止まってた時やな
0315名無しさん2019/05/22(水) 19:03:23.57ID:WumrAuT0
ジジイとか一発殴られただけで重傷を負ったりあの世まで飛ばされると思うんだがどうしてこうも喧嘩っ早いのかね
0316名無しさん2019/05/22(水) 20:30:05.37ID:SuTkvPPX
>>306
味の素も高い
0317名無しさん2019/05/22(水) 21:00:44.51ID:S/ymmP3q
>>306
石原
0318名無しさん2019/05/22(水) 22:07:18.87ID:4ph53mPr
>>306
三○系はどうなんだろうね
あと東○ーとか
石油会社とか
0319名無しさん2019/05/22(水) 22:20:02.22ID:Gjgzwd9y
>>317
命に関わりそうなのでやめとく
0320名無しさん2019/05/23(木) 00:37:14.22ID:A5/a4hkZ
大学生に一番人気の企業が味の素なんだっけね
二位が伊藤忠商事
0321名無しさん2019/05/23(木) 02:25:37.58ID:VRpqmyM0
>>302
FeliCa普及してるのに前時代的な不便なモン押しつけんな邪魔だ
0322名無しさん2019/05/23(木) 02:41:03.98ID:Ub5pR3b1
暑い
0323名無しさん2019/05/23(木) 05:34:17.41ID:riB14zw6
寒いやろ
0324名無しさん2019/05/23(木) 06:01:38.00ID:ycNQitmp
朝寒い昼クソ暑い夕方まだ暑い夜涼しい
0325名無しさん2019/05/23(木) 06:45:18.59ID:ZgiqPhQ8
三◯系は派手な労災事故を何度も起こしている
爆発とか昔からの伝統みたいなもんだから
0326名無しさん2019/05/23(木) 07:55:59.75ID:LLJjsZOp
>>325
大丈夫、全部社員じゃないから
0327名無しさん2019/05/23(木) 08:04:41.91ID:Z5cuTMLu
>>321
FeliCaなんてほとんどの店で使えないじゃん
0328名無しさん2019/05/23(木) 10:53:46.46ID:1tXLCv6K
>>327
おまえは普段どこで金を使ってるんだ
全コンビニ、イオン系スーパーとかピアゴ、近鉄やJRの電車代でも使えるぞ
0329名無しさん2019/05/23(木) 11:20:28.48ID:Io/rXNlJ
>>328
Felicaが何かも知らないとか
0330名無しさん2019/05/23(木) 11:34:48.04ID:ZgiqPhQ8
Felicaってのはソニーが開発した非接触型ICカードのこと
waonとかtoicaとかいろいろ使われている

>>327はfellatioと間違えているんだと思う
0331名無しさん2019/05/23(木) 12:42:48.90ID:lA/k/sxH
ペイペイの使えるガソリンスタンドは誰しもが探したやろ
俺が調べた範囲では鈴鹿と四日市はなかった
0332名無しさん2019/05/23(木) 13:56:38.84ID:ZgiqPhQ8
そもそも車なんか買える金がないし、タダで貰っても維持できる金もないのにガソリンスタンドなんか探すかよ
0333名無しさん2019/05/23(木) 13:58:29.48ID:7T/f2wYH
意訳すると四日市ナンバー反対ってことだな
0334名無しさん2019/05/23(木) 16:25:00.69ID:FDj3a4tC
いや、俺ってさ安島住まいのホームレスじゃん
でもダンボールハウスよりかはボログルマの方がマシだな
0335名無しさん2019/05/23(木) 18:51:23.87ID:xcZnbA9s
貧乏人のことなんて知りたくもない
0336名無しさん2019/05/23(木) 19:11:51.66ID:1tXLCv6K
>>335
自分のことを知らないでどうする
0337名無しさん2019/05/23(木) 19:39:30.42ID:FDj3a4tC
同族嫌悪か現実逃避してるんだろうな
0338名無しさん2019/05/23(木) 23:06:36.85ID:3WBWnwg8
>>337
ちんちんでかいほうがもてるっていわれたことあるのか?
0339名無しさん2019/05/23(木) 23:24:01.85ID:3WBWnwg8
>>337
確かにお前は男のくせにちんちんなめたいと思うのは複雑やけど隠さないほうがいいと思う。

みなさんはどう思いますか?

悩んでると思うのでいろんな意見きかせてあけで

本人のためになるようなアドバイスを
0340名無しさん2019/05/23(木) 23:40:35.55ID:xcZnbA9s
>>337
貧乏人の僻みはみっともないぞ
0341名無しさん2019/05/24(金) 06:09:16.34ID:ywZJAah+
高知県のことバカにしてたんだが、よく調べたら四日市市より市電走ってるし進んでたわ。
しかし、あんな四国の最果てみたいなところで、なんであんなに大きくて立派な街ができたんだろ?
あの人たちは何を産業にして大きな街にして食っていけてるのか??

土佐電の動画だけど、ずっと進んでいくと大通りとかビルの風景が立派。
四日市市より都会に見える
https://m.youtube.com/watch?v=0k4_5BaqZQU
0342名無しさん2019/05/24(金) 08:37:32.77ID:Z5mTbjs0
四日市は、住宅地が市全体にまんべんなく広がって存在してるからな
勿論山や田畑の所はあるけど
他の田舎などは駅周辺は開けてるけど、少し離れると極端に家が少なくなる所がある
0343名無しさん2019/05/24(金) 08:42:37.10ID:Z5mTbjs0
富山も市電あるし、中心地は結構立派なビル建ってる
ちょっと小振りにした名古屋の駅周辺っぽい雰囲気
0344名無しさん2019/05/24(金) 09:25:59.08ID:pw39WZY9
バスもはしっとらんし、最寄駅から30分以上あるところって悲惨やな
当然まともに道も整備されとらんし
四日市はそういうところ多いし、なぜかそういうところに親が土地持ってるからって家建てるやつばっかりや
こんなところに家おったてて中古で手放すときにまともに売れへんし老後どうすんねんこいつらっていつも思うわ
0345名無しさん2019/05/24(金) 10:45:02.82ID:FjfbH00p
兄貴に高知市の都会ぶりを言ったらこう答えたよ。

三重県は県庁所在地が津市にあるから、四日市と津市で市街地が分散してしまったからってね。
もしも四日市が県庁だったら、高知市みたいに発展してたかもねってね。
なるほどなぁって思ったわ。
0346名無しさん2019/05/24(金) 10:50:59.97ID:5yCzi/wF
奈良市「」
0347名無しさん2019/05/24(金) 11:08:06.04ID:FjfbH00p
それと、四日市はコンビナートやらの排ガスなどで昭和40年代あたり問題になってたのも原因かも。
笹川団地や周辺に出来た住宅地も工業化して空気が悪くなったから中心街の旧市街地から逃げてきた人多いみたいだし。
公害によるドーナツ化現象なんだろうね。
0348名無しさん2019/05/24(金) 11:36:18.42ID:DX/W9DZi
四日市はご当地危険運転ってないよなあw
もっとも危険な運転を見たら全部名古屋走りにしてしまうというのもあるし

23号線の右側車線をいつまでもトロ走りするのを三重走りという人もいるけど
あれ自体は危険な運転ではないし
0349名無しさん2019/05/24(金) 11:50:19.87ID:pA6a0kBG
風呂掃除数か月さぼってたら
羽の生えたムシみたいなきっしょいのが
300匹くらい?浴槽に大量発生しよってバビったわ!!:(;゙゚'ω゚'):
もうな風呂掃除しまくってな腰いわしたわー
満殿の湯にでもいってこよに〜\(*´ω`*)ノ
0350名無しさん2019/05/24(金) 11:52:09.41ID:FjfbH00p
>>349
シロアリだなそれ
0351名無しさん2019/05/24(金) 12:05:51.85ID:XnWT9sFQ
地方公務員は安泰です^^^^^^ 地方公務員生活向上の為に消費税増税に、高い固定資産税が必要です。

5月は「マイホーム」という言葉が幻想であることを確認させられる。
固定資産税という「市町村への家賃」を求められる月だからだ。
すでに納税通知が来て、高額の負担に閉口している人も多いだろう。

921名無しさん@お腹いっぱい。
固定資産税は賦課課税方式でお役所側で勝手に計算する方式です

勝手に不動産鑑定士に依頼して
勝手に土地の評価をして
もってそうな人に何倍も払わせる
そう言う税金です

国税は関係ないの一点張り

市町村は金がないからあるところからとる

922名無しさん@お腹いっぱい。
東京神奈川埼玉千葉
首都圏でも少し外れた田舎いけば
こんなことが平気で行われている

正しいことか判断して払うってこと
0352名無しさん2019/05/24(金) 12:12:11.71ID:pw39WZY9
常時渋滞してるから酷い事故はないやろうな
半年前ぐらいにあった車検切れの車を明け方に転がしてひき逃げした爺ぐらいか
0353名無しさん2019/05/24(金) 12:26:53.51ID:grYctLfs
>>349
確かにシロアリだね
この季節は巣を分ける季節だから
風呂掃除程度では済まないよ
家の基礎からやられる
0354名無しさん2019/05/24(金) 12:58:22.93ID:pw39WZY9
もうそんなに白蟻湧いてるなら手遅れやろ
0355名無しさん2019/05/24(金) 12:59:30.64ID:oGzW0e/P
日当たりのいいところに車なんたらかんたら暑い
0356名無しさん2019/05/24(金) 13:13:36.51ID:85g5kvyp
>>348
渋滞だらけで危険運転できない定期
0357名無しさん2019/05/24(金) 13:33:24.65ID:d7sgMT0G
>>341
最果てだからだろ、なお高知というか四国のJRはマジで終わってるから
近鉄の無い三重レベル
0358名無しさん2019/05/24(金) 14:31:28.48ID:6uQmAzLo
なんやなんや火事か!?
0359名無しさん2019/05/24(金) 14:47:07.14ID:hQfxEkcm
>>348
はぁ!?
変わりたての赤信号は無視ってのがあるやろ
0360名無しさん2019/05/24(金) 15:02:23.34ID:Hg596pli
>>359
23号の大型は絶対止まらんな
なんであれを取り締まらんのやろ
0361名無しさん2019/05/24(金) 15:16:44.75ID:BvWLYli2
>>359
はぁ!?
それ四日市だけのことちゃうやろ?
四日市以外行ったことない?
0362名無しさん2019/05/24(金) 15:20:35.92ID:3fAN1P7h
>>350
>>353
白アリてマジかー
俺おわた/(^o^)\
0363名無しさん2019/05/24(金) 16:39:26.03ID:bO4S5zFr
>>348
は?
愛知から越してきたけど、愛知もひどいけど正直四日市もひでーぞ。
ウインカー出さない、脇道・交差点からの無茶な飛び出し、夜のライト不点灯、ひどいぞ。その辺は愛知よりひどいかも。
0364名無しさん2019/05/24(金) 17:00:29.36ID:OJneq9N4
>>360
トラックは急に止まれないからある程度はしゃーないと思われてる
どうせ次の信号で止まるんやし
0365名無しさん2019/05/24(金) 17:42:17.23ID:yq/8Yfyz
>>363
ウィンカー出さない脇道交差点からの無茶な飛び出し
すごく危ないよね
0366名無しさん2019/05/24(金) 19:07:49.44ID:ZIzzLYbq
満天リニューアルでしばらく休みやで
0367名無しさん2019/05/24(金) 19:17:45.55ID:hQfxEkcm
>>361
お前こそどこ走ってるん?
ちょくちょく県外にも行くが赤で突っ切ってくるようなアホタレは四日市くらいなもんやわ
0368名無しさん2019/05/24(金) 19:21:29.30ID:Cpv15HXV
基本的に渋滞してる四日市で赤信号を突っ切っていくなんて無理やろ
0369名無しさん2019/05/24(金) 19:40:59.67ID:3KN+g4Fg
1車線信号待ち対面先頭同士のウィンカー出さない奴はマジ腹立つな
0370名無しさん2019/05/24(金) 20:08:59.24ID:EWLoMzcD
>>363
それ、東海地方は皆そうだけど
東海4県(3県と勘違いしてる馬鹿が多い)に共通している。車線変更しながらウィンカー当たり前
「名古屋走り」が酷いのは無理な割り込みをやって当たり前な所
0371名無しさん2019/05/24(金) 20:10:12.86ID:kIGMBzjh
>>360
23で止める意味なくね
0372名無しさん2019/05/24(金) 20:28:08.47ID:vDSdRjJO
四日市で青い駐車許可シール?をミラーに貼ってるのってどこの会社?
0373名無しさん2019/05/24(金) 21:24:49.49ID:NrLwiLBs
>>372
三菱
0374名無しさん2019/05/24(金) 21:44:20.72ID:zHuDcKTA
ユラックスのサウナ熱すぎ
0375名無しさん2019/05/24(金) 21:48:35.57ID:px8K6T80
>>363
>愛知から越してきたけど
と言うあたりが名古屋の交通事情ではないということ
名古屋もウインカー出さないし、無灯火で走っている車(まあ明るいから必要ないのかも?)は時々いるし
愛知のどこの田舎かしらんけど、名古屋はひどいぜ!
0376名無しさん2019/05/24(金) 22:14:51.13ID:CnBk+mFq
あん?
三河やぞ!
でもな、一番ひどいと思うのは尾張小牧や。
あそこは交通戦国時代やぞ!いつまで戦やってんねんと思うわ。
0377名無しさん2019/05/24(金) 22:17:30.41ID:E36tMQCK
高速道路で二車線塞いで喧嘩しだしたのは名古屋高速だけやわ
0378名無しさん2019/05/24(金) 22:24:05.79ID:kInxdOcj
>>374
ちんちんたったかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています