>>780
嫁はポーっとしてるので特になにも
自分は閑静な住宅街が不便に思えて少々うるさくてもある程度栄えてて便利なところがいいと思っています
外から来た身で全く先入観持たずに名古屋市を見てきて感じと後過去の事件等を自分なりに調べらたら
何度もレスに書いた通り総合的に港区が良いと感じました。仕事でも多用しますし
で、このスレの最初の方にもありましたが「ららぽーと」にできるマンションを検討して内覧商談会にも行きました
ららぽーと含めそのマンションは東邦ガスの跡地に立つので東邦ガスの息がかかっているというか最初から東邦ガスの全戸にエネファームが標準装備でした。
嫁は歩いてららぽーとに行ける区役所や図書館も大きな病院も徒歩圏内にあるので気にってくれましたが
先に書いた通り千種に住む嫁の母親に猛烈に捨て金だと反対されて
何故皆区がダメなのか?と理由を聞きつつ説得して間に狙っていた部屋を買われてしまいした。