個人的に、ショッピングモールの多さを自慢する神経が理解できないんだけどね
あんなの名古屋市内じゃなくても郊外にあるじゃんと思う
港区のそういう自慢はちょっとな
そもそも勤め帰りに地下鉄降りて近所のスーパーで買い物してるんで
まあいろんな生き方あってもいいけど

最近はそうでもなくなったけど、Wikipediaで名古屋市港区を見るとあまりに異質でね
2年前ぐらいに編集でばっさり消されたけど、「区内の流通の歴史と傾向」っていう項目があって、この必死な記述はなんなのかと逆に面白く読ませてもらってた
そういえばと思って、さっきwikiの履歴表示から読み返してしまった