名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2019/05/04(土) 23:31:00.96ID:rDJ9ukp0単身や家庭持ち問わずに、コストパフォーマンスなど総合的に考えて、名古屋市の中で何区のこの辺りの場所が住みやすいなどを語るスレです。
前スレ
名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1555313006/
0465名無しさん
2019/05/12(日) 06:15:53.69ID:oegUO/7Bあの辺も次第に特色が濃くなってきていいんじゃない?
あとは名駅裏まで開発が進むといいんだけど、あの辺はなかなか折り合いが付かないだろうね。
0467名無しさん
2019/05/12(日) 06:54:33.27ID:yfNw+Qix0468名無しさん
2019/05/12(日) 07:39:34.11ID:P+/53msr同意。コンサート系はまだしも、
美術展派は名古屋飛ばしが多いねえ。
0469名無しさん
2019/05/12(日) 07:59:25.37ID:F8Tl1t7O0470名無しさん
2019/05/12(日) 08:59:22.92ID:h52vl6FE0471名無しさん
2019/05/12(日) 09:02:54.85ID:MKFgG2wx名駅の飲屋街は盛り上がってはきてるんだろうけど現状札仙広福あたりの飲屋街と比べても比較にならないほどしょぼいからなあ
やっぱり中心地としては栄の方が全然格上だと思う
0472名無しさん
2019/05/12(日) 09:26:36.50ID:h52vl6FE0473名無しさん
2019/05/12(日) 09:29:35.44ID:qyAU/pxF0474名無しさん
2019/05/12(日) 10:45:14.70ID:4oaA+P6P0475名無しさん
2019/05/12(日) 10:52:31.09ID:Z3q0+2iH電気自動車が普及したらトヨタも今のようには行かないだろうしな
あまりトヨタだけを振りかざしまわるのは好かんな
0476名無しさん
2019/05/12(日) 10:56:15.34ID:Z3q0+2iHガイシ
でもどれも全国的知名度には欠ける地味なのばかり
で三河のトヨタばかり出される
0478名無しさん
2019/05/12(日) 10:58:03.34ID:F8Tl1t7O0479名無しさん
2019/05/12(日) 11:03:15.44ID:uMXZquJt0480名無しさん
2019/05/12(日) 11:05:18.65ID:Z3q0+2iH名駅の近くは便利だけど中村区にコンプはないな
そういうのは名古屋出身じゃないと思う
知り合いが太閤口から歩いてすぐのところに住んでて
便利で裏山とは思うけど
裏は風俗街だからな
親の知り合いは住所が栄で
それ言うとみんなびっくりするけど
夜の街で治安悪いし
住む場所ではない
0481名無しさん
2019/05/12(日) 11:11:16.85ID:4oaA+P6P住居表示の変更は行政上の合理化、特に郵便配達のそれのために国から求められたこともあるので、市を責めても仕方がないが
治安が悪いということは四丁目か?
0482名無しさん
2019/05/12(日) 11:26:03.92ID:MKFgG2wx住所が栄のところは何丁目だろうと人が住むのに適した場所では無いような気がするんだけど
0483名無しさん
2019/05/12(日) 11:31:33.16ID:kAWSeU6G0484名無しさん
2019/05/12(日) 11:34:58.96ID:MKFgG2wxいや家は普通にあるんだろうけど良くこんなとこ住もうと思ったな…って感じてしまうわ
0485名無しさん
2019/05/12(日) 11:38:02.73ID:4oaA+P6Pただし、古くからの住民以外は富裕層でないと無理だが
0486名無しさん
2019/05/12(日) 11:40:35.31ID:b3+c2cvy0487名無しさん
2019/05/12(日) 11:47:23.41ID:7eJqKu6pまあ普通の神経してたらそんな繁華街のど真ん中で子育てしようなんて思わないからね
0488名無しさん
2019/05/12(日) 11:53:38.63ID:WWEtkM6fつまり、外からやってきてそこに住もうという連中なんてロクなのいないよ。
弁当の宅配のバイトをやってたから分かる。
0489名無しさん
2019/05/12(日) 11:55:11.29ID:oegUO/7B0490名無しさん
2019/05/12(日) 11:56:00.41ID:uMXZquJt0492名無しさん
2019/05/12(日) 12:22:04.14ID:luxHo3ru郊外の一戸建てが理想の時代から都心のマンションが理想の時代になったってことだ
0493名無しさん
2019/05/12(日) 12:22:13.35ID:oegUO/7B0494名無しさん
2019/05/12(日) 12:25:05.23ID:B+UFAZUp0495名無しさん
2019/05/12(日) 12:28:19.48ID:WWEtkM6fそりゃお前みたいな万年スネかじりと違って、
学生時代の小遣いぐらいは自力で稼がなきゃいかんかったからな。
0496名無しさん
2019/05/12(日) 12:31:12.48ID:luxHo3ru0499名無しさん
2019/05/12(日) 12:37:48.12ID:nVcL7/mM将来のために
0500名無しさん
2019/05/12(日) 12:38:17.48ID:oegUO/7B宅配バイトが業務上垣間見た他所様の断片的な様子で多くを語ろうとする時点で身の程を知った方がいい。
お前ごときに鑑識眼があったとでも言いたいのか?
0501名無しさん
2019/05/12(日) 12:39:33.22ID:rLw39Cyt生産性最低。災害があれば残業手当が月100万円。これで地方は滅びる。凄い生涯賃金が雇用利権の元である。
消費税も地方公務員人件費維持のためである。
民営化すれば固定資産税をなくすことができて経済が活性する。職員、公務員の所得は民間並み、それでも高すぎる。
法律で縛れば、平等に法律とを適用すればも官も民も同じです日本は法治国家です。。寧ろ公務員のかばいあいがなくなり透明な行政が。
0507名無しさん
2019/05/12(日) 12:45:22.49ID:WWEtkM6f答えないって事は住んでないんだろ。
住んでいる人間が「住んでないのに何が分かるの?」と反発するならともかく。
ホントしょーもない奴だよお前はw
0508名無しさん
2019/05/12(日) 12:47:02.68ID:oegUO/7Bバイトに集中せずに他所の家庭を覗いて悪口を言ってる屑。
親の顔が見てみたい。おそらく親も想像を絶する低俗さなんだろうな。
0509名無しさん
2019/05/12(日) 12:47:45.01ID:luxHo3ru何を求めて何を捨てるかだよね
便利で治安も良くて安いとこはない
港区は名駅へのアクセスもいいしショッピングセンターや娯楽施設も充実してるけど少し治安に不安があるし津波も怖い
守山は治安や津波の心配はないけど都心部へのアクセスは良くないし商業施設もすくない
0510名無しさん
2019/05/12(日) 12:48:18.88ID:kAWSeU6G0511名無しさん
2019/05/12(日) 12:48:33.38ID:Rrr8yU1V0512名無しさん
2019/05/12(日) 12:49:40.69ID:WWEtkM6f住んでないなら消えろよw
住民だったらちょっと言葉が悪かったなと自省もしただろうけど、
お前みたいなしょうもない人間はウザいだけだわ。
0513名無しさん
2019/05/12(日) 12:49:54.38ID:eIfbKXjG俺はマンションでいいや
一戸建てにこだわる気持ちもわからんではないけど、便利さをてんびんにかけたら便利さを選ぶ
0514名無しさん
2019/05/12(日) 12:50:56.63ID:kAWSeU6G0515名無しさん
2019/05/12(日) 12:51:24.66ID:qyAU/pxFさあ、ガンガン書き込んでいこう!
0516名無しさん
2019/05/12(日) 12:51:43.67ID:tHvi1Mc2伝馬町あたりってあんまり語られないけどどうなの?
立地的に利便性は悪く無いと思うんだけど
0517名無しさん
2019/05/12(日) 12:53:36.25ID:WWEtkM6f栄や大須に実際住んでる人間はまともだけど。
栄や大須に憧れて住もうとしてる人間はロクでもないって事だなw
0518名無しさん
2019/05/12(日) 12:55:07.64ID:luxHo3ru利便性いいけどそこまで安くない
南区、港区、守山区が平均して坪12万ぐらいで伝馬町付近は坪20万くらいだし
0520名無しさん
2019/05/12(日) 12:58:14.39ID:tHvi1Mc2その辺より高いのは納得だわ
まあ伝馬町自体もそこまで治安良さそうなイメージは無いがどうなんだろ
0521名無しさん
2019/05/12(日) 12:58:51.38ID:nVcL7/mM欲を言えば交通の利便性が良く、地下鉄とJRか名鉄に乗れるところ
地下鉄がダメなら他の電車で名古屋駅まで直通で行けるところがあったらいいなって思います。
治安の悪さは別に気にしない
昔、クズ野郎だったのでその辺は理解してる
0522名無しさん
2019/05/12(日) 13:00:01.04ID:oegUO/7Bバイトをするが親譲りの怠け者根性で真面目に働くことが出来ず他所の家庭を覗き見。お前の親は子供のお前が学業だけに集中できる環境を整えられなかったんだろ。仕事に集中出来ない怠け者だったから。
そして恵まれた家庭環境の奴を見るとヤジを飛ばさずにいられない低俗な人間になった訳だが、
それって全てお前とお前の親や先祖の努力不足が原因だろ。
他の人にもスネ齧りと噛み付いてたけど他所様に迷惑をかけるな。おっけー?
0524名無しさん
2019/05/12(日) 13:07:13.19ID:WWEtkM6f0525名無しさん
2019/05/12(日) 13:13:37.62ID:ilXOusM20526名無しさん
2019/05/12(日) 13:17:34.20ID:6wun0nPb持ち上げでも何でもなく客観的な事実
東海道線や名鉄なんて朝ラッシュ時でも1時間に4本しかない
あ、快速とか急行が止まる駅は別だけど、だいたい市内を素通りするし
地下鉄も他の都市と比べれば決して多いとはいえないけど、さすがにそこまで少なくはない
0527名無しさん
2019/05/12(日) 13:22:39.42ID:1s/dvZEJ近鉄はもっとひどいけどw
結局市外の客を優先する空気が各社にあるからだろうと思う
0528名無しさん
2019/05/12(日) 13:29:53.73ID:luxHo3ru清須で8分、一宮で11分だし
そこらの名古屋市内よりずっと早い
0529名無しさん
2019/05/12(日) 13:32:05.28ID:mDdJR1SSそれだとスレ違いw
俺も名古屋市内に移り住んだ人間だが、濃密な人間関係を嫌う人は、特に一宮とか稲沢は住めないと思う
いろいろあるんだよ、うん
0530名無しさん
2019/05/12(日) 13:39:34.21ID:luxHo3ru藤が丘からとおなじくらい、徳重からよりずっと早い
名駅は周辺自治体からのアクセスが良すぎる、そりゃ発展するわ
0531名無しさん
2019/05/12(日) 13:39:46.19ID:F/Xa/+mtスレ伸びた割には雑魚だなw
0533名無しさん
2019/05/12(日) 13:54:29.39ID:MKFgG2wx最近こういう自演で勝利宣言する人多いけど同じ人なんかね?
0534名無しさん
2019/05/12(日) 14:04:23.96ID:xV4e502L北西部の清洲や稲沢、一宮って何か変な癖のある奴多くね?
北東部の春日井とかとまた人種が違うわ
0535名無しさん
2019/05/12(日) 14:26:07.23ID:rJrllapY中央線はめっちゃ便利だから、持ち上げですわ。普通停車駅の話しか出さない時点で?って感じ
0537名無しさん
2019/05/12(日) 14:29:33.24ID:rJrllapY0538名無しさん
2019/05/12(日) 14:31:12.17ID:rJrllapYさらに言うと中央線を思いつかずに東海道線のことしか言わないってことは西〜南部の住民だな東側の人は東海道線よりも中央線の方が馴染みあるから
0539名無しさん
2019/05/12(日) 14:33:23.13ID:CQpPzMnL0540名無しさん
2019/05/12(日) 14:36:38.06ID:Z3q0+2iH当事者ではないが何でそんなむきになってるのだか?
ちょっと頭冷やせ
栄に知り合いが住んでると言い出したものだが
あまり細かく言うと特定されそうなので何丁目とかは言わないが
その人は昔から住んでる事業主さんで自宅兼職場という感じ
ご子息は京都の私学に行かせていた
0541名無しさん
2019/05/12(日) 14:38:15.91ID:rJrllapYそりゃ地下鉄思い浮かべるが、JRや名鉄を毎時4本なんて例える時点で謎だから。東海道線は特別快速〜普通があるが、中央線は快速と普通は名古屋市内は全部止まるから本数が〜なんて思わない。
0543名無しさん
2019/05/12(日) 14:39:35.32ID:rJrllapY0544名無しさん
2019/05/12(日) 14:41:37.95ID:rJrllapY普通停車駅でもバス網が整っていれば十分暮らせるし不便ではない。新守山を言うなら、近辺にショッピングセンターや病院も充実していて生活は困らない。
0545名無しさん
2019/05/12(日) 14:43:08.60ID:Z3q0+2iH伝馬町に住んでるわけではないが
時々通り抜ける
雰囲気は南区と変わらない感じ
道沿いはマンション、裏に入ると普通の戸建てが並ぶ
ちょっと南に行くと団地がある
そんなに環境がよいとは思えないが
特別悪いとも思えないぐらいな感じ
0546名無しさん
2019/05/12(日) 14:44:33.18ID:yZ2a1y2+JR名鉄が不便とまでは言わないけど特別理由が無ければ地下鉄優先したいのは当たり前では
名古屋市内の移動なら地下鉄が万能だし他の会社から乗り換えると無駄に金かかるじゃん
0547名無しさん
2019/05/12(日) 14:46:33.38ID:Z3q0+2iH神宮前、大曽根、栄生ぐらいか
0548名無しさん
2019/05/12(日) 14:50:38.67ID:rJrllapY通勤代すら出ないということですか?働いていないのか分かりませんが毎週出かけるわけでもないのだから電車代なんて大したことないのでは?私はお金があるからといって中心街に住みたいとは思いませんが
0549名無しさん
2019/05/12(日) 14:51:17.11ID:By8b/1WW0550名無しさん
2019/05/12(日) 14:51:41.57ID:luxHo3ru将来売れない
0551名無しさん
2019/05/12(日) 15:00:31.68ID:yZ2a1y2+通勤代に関してはみんなが電車通勤してるわけじゃ無いしそもそも会社跨いで乗り換えようとするとホームも遠くまで移動しなきゃいけない場合が多いんだよな
まあ別に我慢できない程では無いけど可能ならわざわざ不便な方選ばないよね
0552名無しさん
2019/05/12(日) 15:05:18.27ID:CQpPzMnL単にJRびいきだから批判を封じたいだけでしょ
俺も鉄道好きだけど、こんな粘着な奴は嫌だわw
これなら鉄ヲタキモがられるのもわかる
0553名無しさん
2019/05/12(日) 15:10:28.19ID:rJrllapY本数をディスるから言ってるだけだけど、あなたが一番キモヲタですね。電車代も通勤で使ってないのなら、なおさら気にする必要ないから
0554名無しさん
2019/05/12(日) 15:12:29.69ID:Z3q0+2iH0555名無しさん
2019/05/12(日) 15:13:07.24ID:rJrllapY0556名無しさん
2019/05/12(日) 15:15:19.80ID:GzaUXoOu思いつくのはガイシホールのライブ行くときぐらいかな
車で行く方が多いけど
0557名無しさん
2019/05/12(日) 15:30:55.00ID:Z3q0+2iHその最たる証拠がよくバカにされる米野
千種ぐらいでしょ
まだ今池界隈まで歩けるから
0558名無しさん
2019/05/12(日) 15:32:27.08ID:Z3q0+2iH変なのがいたら終わりだw
0559名無しさん
2019/05/12(日) 15:33:32.74ID:UBjkcxI0だから4区の守山はこのスレじゃ絶対受け入れられないんだって
毎日門前払いされたら心も折れるだろうに…
そろそろ理解して巣に帰れw
0560名無しさん
2019/05/12(日) 15:43:22.45ID:Z3q0+2iH選民名古屋人にとってはアウト
0561名無しさん
2019/05/12(日) 15:45:37.67ID:rJrllapY守山ってどゆこと?ちょっと前に守山区ディスられてるの見たけど、何か勘違いしてるのでは?というか、ID変えてディスってるのですか?陰湿な人がいるものだ
0562名無しさん
2019/05/12(日) 15:53:26.59ID:0GytR8pA守山は往生際の悪いヤツが一人頑張ってるだけとか
0563名無しさん
2019/05/12(日) 16:00:03.87ID:rJrllapYっていうあなたも一人なのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています