名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2019/05/04(土) 23:31:00.96ID:rDJ9ukp0単身や家庭持ち問わずに、コストパフォーマンスなど総合的に考えて、名古屋市の中で何区のこの辺りの場所が住みやすいなどを語るスレです。
前スレ
名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1555313006/
0036名無しさん
2019/05/05(日) 17:00:46.90ID:XdROZSCN0037名無しさん
2019/05/05(日) 17:43:21.02ID:r7nbjJLt長久手から栄や名駅遠過ぎだわ。
ちょっと値段は張るが良いものを買い求める時に、長久手なんかにはそんな店は皆無。
0038名無しさん
2019/05/05(日) 17:43:55.29ID:VauxI2ks何が不毛なのか、明確にして。
話題提供を申し出ただけ。白壁は昔からの白壁町は四丁目だけで、一から三と五丁目は良い塩梅の賃貸物件多いんだけどね…
0039名無しさん
2019/05/05(日) 17:46:31.17ID:Jlu8fgRU一社あたり(昔姉が住んでたからよく泊まりに行った)でも名駅に出るのに遠いなぁ〜って感じるよね。
ましてや長久手って、滅多に都心に出ない人じゃなきゃ無理でしょ。
0040名無しさん
2019/05/05(日) 17:50:31.43ID:r7nbjJLt天白区は植田駅周辺
緑区は徳重駅周辺
瑞穂区は新瑞橋・桜山周辺
昭和区は御器所周辺
が住みやすい。
前のレスでも書いたけど、植田駅が利便性良く
住人も中の上階層で意識高い系ではない、
ヤンキーも少ない
家賃も坪単価も昭和や千種、瑞穂より安いほう。
老若男女にオススメの町だと思う。
千種区と名東区は分からない。
0041名無しさん
2019/05/05(日) 18:02:21.16ID:Cinztn1Mあくまで豊田に目を向けて生活してんだろうから
0042名無しさん
2019/05/05(日) 18:06:02.38ID:UxF8GnUk0043名無しさん
2019/05/05(日) 18:08:28.27ID:8MDBQ9qx不動産業界にお勤めの方ですよね?
その道のプロの方の意見は特に参考になります。
0046名無しさん
2019/05/05(日) 18:24:40.00ID:r7nbjJLt眼中にないってことはファッションも食事も夜の遊びも眼中にないってことなのかな?
俺は服とか靴とかアクセサリー、その他小物や雑貨に至るまでチョイこだわりあるから、栄や名駅近くないと不便。
もちろん飲み屋関係や飲食店もね。
0047名無しさん
2019/05/05(日) 18:41:43.19ID:c9PVpAq0そこまでこだわってもなw
0048名無しさん
2019/05/05(日) 18:44:38.77ID:c9PVpAq0その辺の価値観は人それぞれだけどね。
0049名無しさん
2019/05/05(日) 18:58:57.04ID:bP5dW77jもちろん藤が丘から地下鉄でな
それなら近くに住めばと思うだろうが、要は一戸建てに住みたい層だ
あとは旦那はトヨタだけど私は名古屋勤務とかね
余談だけどトヨタでも営業や経理はミッドランドなので、長久手はちょうどいいかも
あ、決して宣伝ではないので 俺は別に一戸建てにこだわりないし普通に賃貸マンション住まい
0050名無しさん
2019/05/05(日) 19:01:57.46ID:xYkKAaEZそれ以降なら年収3000万以上あれば許されで
無ければ薄っぺらい価値観の人。
0051名無しさん
2019/05/05(日) 19:03:54.83ID:nrrnf9Z90052名無しさん
2019/05/05(日) 19:44:00.43ID:xcQ39uTx0053名無しさん
2019/05/05(日) 19:49:39.28ID:xYkKAaEZ但し社用で車買って貰えるポジションで個人での余計な出費を抑えられる人。
でも場所を変えたらもう少し楽に暮らせると思う。
0055名無しさん
2019/05/05(日) 20:11:55.75ID:Yxb8sfqy結婚するなら共働きでさらに余裕も出るし
0056名無しさん
2019/05/05(日) 20:17:36.06ID:9cdgM2FC0057名無しさん
2019/05/05(日) 20:50:04.42ID:87Gdx8a+大同高校(特進)偏差値46
新川高校 偏差値57
西春高校 偏差値65
五条高校 偏差値65
名城高校(特進)偏差値67
一宮高校 偏差値71
滝高校 偏差値72
0058名無しさん
2019/05/05(日) 22:33:44.31ID:UrJkLX1y0059名無しさん
2019/05/05(日) 22:34:01.43ID:3o30OQVC1.交通機関が便利なようで不便
・地下鉄だと最寄りが市役所しかない
・基幹バスの清水口か白壁が最寄だが、基幹バスが不便(横断歩道の横断が必須)な上、
思ったより時間かかる
・駐車場に維持費かかるし、直近に駐車場確保できるとは限らない
2.日用品の買い物が不便
・安くて品揃えのいいスーパーがない
・大型ショッピングセンターがナゴヤドームイオンしかない
>>20のように、物件そのものがないというのが本当のところで、
あっても1.2.の点から費用対効果が悪い
0060名無しさん
2019/05/05(日) 22:41:50.28ID:1MoYDIx6無理して住んでる人もいるかもしれないけど
0061名無しさん
2019/05/05(日) 22:51:54.99ID:+by7fubf代々そこに住んでるとかの理由もないのに白壁に住んでるってステータスが欲しくて移住してくる人
0062名無しさん
2019/05/05(日) 22:54:19.06ID:tnSI869h0063名無しさん
2019/05/06(月) 00:52:17.48ID:tM4hI0UK0064名無しさん
2019/05/06(月) 01:10:22.79ID:VIPPxBYzその通りかも知れんが、白壁から市役所までは800メートルくらいで、東大手駅なら500メートル切るよ。
大型スーパーも含めて、千種・瑞穂・昭和区あたりとそんなに状況変わらないと思うが。
スーパーについては、首都圏でAEONが展開してるマイバスケットが名古屋にも来て欲しい!!
0065名無しさん
2019/05/06(月) 01:46:43.06ID:shMfRkmv白壁のフランテですら駐車場用意してしっかり店構えてるのにコンビニかスーパーか分かんないようなのはダメ。
0067名無しさん
2019/05/06(月) 02:37:08.38ID:uGoPOh2W上級国民はこのスレに来ないでくれないか?
しっしっ
0069名無しさん
2019/05/06(月) 03:57:00.85ID:shMfRkmv立地だけの小型スーパー。コンビニ感覚で使う人はコンビニと比べたら割安感あるし一応生鮮食品もあって便利。でも商品構成が行動範囲が狭いご老人や拘らない単身向けだよね。
あれは人口が密集してる都内ならではの需要だよ。昔の個人商店的な鮮度の悪さと便利さはある。
スーパーとしては商品が少なくて選べないし生鮮食品の鮮度も良くないから割高感があるし評判も良くないでしょ。
うちも今は近くにイトーヨーカドー出来たからそっちばっか。前は徒歩圏内にマイバスしか無かったし駐車場に行くのとマイバスがほぼ同距離だったんで仕方なく使ってた、
名古屋は土地もあるし立地条件がいいスーパーがいくらでもあるなに、マイバスなんて持ってきたらイオンの売れ残りって叩かれて終わりだよ。
ちゃんと名古屋向けに戦略変えて来るなら話は別だろうけど。
0070名無しさん
2019/05/06(月) 06:26:36.05ID:X8CzLVKB南区民なんだが恥ずかしくて言えなかったわ
0071名無しさん
2019/05/06(月) 07:07:12.46ID:6yLc4qUNAudiで住所書いたら
名古屋でもここはいい場所なんですよ
すごいですね!て言われたお
0072名無しさん
2019/05/06(月) 07:57:54.15ID:VZ0C1foH0073名無しさん
2019/05/06(月) 09:03:19.71ID:DX/xKPKM0074名無しさん
2019/05/06(月) 09:05:52.09ID:lhzYtGoK0075名無しさん
2019/05/06(月) 09:50:43.90ID:f/N0e1qCたちの悪いのがアパート住まいの貧乏人達
こいつらはドブさらいをしないしゴミ捨てのルールも守らない
一軒家住まいは表札で自分達の名前を出してるから近所の目というのがある
貧乏アパート住まいは表札出さずにやりたい放題
底辺貧乏人は心が腐ってるから郵便受けに名前も入れてない奴率が高め
周りにゴミが居ると伝染してこっちまで腐ってくんだよな
やはり住人の質は大事だ
周辺にこれらしい建物がある時はより注意が必要な
0076名無しさん
2019/05/06(月) 09:52:52.85ID:cx7twIZr子供部屋おじさん
0077名無しさん
2019/05/06(月) 09:54:51.61ID:pFpEUhqd田舎の一戸建て住まいより街なかの分譲マンション住まいの方が富裕なのは常識だと思うが
0078名無しさん
2019/05/06(月) 09:57:29.62ID:/ZwFA+MY何をもってしてあると言うの?小幡緑地〜志段味は店だらけなんだけど
0080名無しさん
2019/05/06(月) 10:12:09.62ID:9p8+XySZ一軒家を買うって建売なの?しかもボロアパートが残ってるような地域で?オモチャみたいなお家も可愛くていいけどね。
0081名無しさん
2019/05/06(月) 10:41:09.87ID:BSf2UcdH名古屋市内で汲み取りとか浄化槽の地域を具体的に
出来ないなら基地外
0082名無しさん
2019/05/06(月) 10:50:15.41ID:9CxafwDj昨日星ヶ丘で買い物して住所書いたら、便利な所にお住まいなんですね、羨ましいと言われたわ。ちなみに中村区。名駅まで徒歩圏内。
0083名無しさん
2019/05/06(月) 10:54:33.39ID:kvZFrZuC名駅まで徒歩数分住まいなら完全に勝ち組だよ。
確かに羨ましい。
立地ってのはかけがえの無い財産。
0085名無しさん
2019/05/06(月) 11:23:21.58ID:A6SQgNmp昔から名古屋駅近くに住んでるけど周りには金持ちも貧乏人もいるから勝ち組って感覚は全くないなぁ
0087名無しさん
2019/05/06(月) 11:31:33.99ID:NSdoC8kQ0089名無しさん
2019/05/06(月) 11:42:56.63ID:9CxafwDjわかる、わかる。駐車券の有無とかの時にあるある、だよね
。ちなみに、マックスバリュの界隈じゃないし。あそこは太閤アドレスだから、土地勘ない限りアドレス書いた位じゃ名駅徒歩圏内なんて分からないと思うわ。
0090名無しさん
2019/05/06(月) 12:49:15.85ID:cTevwhlP客に住所聞いといて言わないわけ無いじゃん
0091名無しさん
2019/05/06(月) 13:39:27.90ID:uGoPOh2W大曽根はヤバイって聞いた
0092名無しさん
2019/05/06(月) 13:47:15.58ID:NbL0wvJH0093名無しさん
2019/05/06(月) 14:11:36.67ID:cTevwhlP治安悪いとイメージあるとこが高齢化率高い
つまり昔やんちゃだった肉体労働者たちは今や老人となり昔の元気はないので治安は良くなってるはず
0094名無しさん
2019/05/06(月) 18:12:12.21ID:fyaUpjbs危険な目に遭ったとかではないけど、コンビニのトイレ入るとトイレットペーパー持ち帰るな、備品の持ち帰りは窃盗と同じだから通報しますとかという貼り紙があり
ちょっとドキドキする
スーパーのトイレの芳香剤とかキレイキレイとかも水道に紐で繋がれてたりね
あと、子どもと公園行くと子どもの服が色褪せてたり(お下がり着まわし?)安っぽい服装だったり鼻垂れっぱなしとか
小学校入学前には引っ越し予定
0095名無しさん
2019/05/06(月) 18:14:47.53ID:fyaUpjbs0096名無しさん
2019/05/06(月) 18:20:40.94ID:kHYDFJQaそれに比べたら名古屋市内はどこであろうと天国みたいに治安いいぞ
0097名無しさん
2019/05/06(月) 18:30:27.26ID:ftiq7zOp二年間で三回てマジ?w
0098名無しさん
2019/05/06(月) 19:05:52.16ID:dPnHehmn亀島以西って慣れるまで地下鉄に乗るのも怖いもんなマジでw
立地的には名古屋駅近で便利なんだろうが間違っても住みたくない
0101名無しさん
2019/05/06(月) 19:51:09.54ID:p3HiXhPW0102名無しさん
2019/05/06(月) 19:51:31.65ID:gXGdfhVH0104名無しさん
2019/05/06(月) 20:17:26.12ID:dPnHehmn0105名無しさん
2019/05/06(月) 20:47:34.18ID:gfKoOhdg0106名無しさん
2019/05/06(月) 21:27:40.88ID:6yLc4qUN0107名無しさん
2019/05/06(月) 21:28:21.87ID:LWxm2JvW何で禁止なんだよ
0108名無しさん
2019/05/06(月) 21:33:47.62ID:LWxm2JvW0109名無しさん
2019/05/06(月) 21:54:53.95ID:iJf3KIRR0110名無しさん
2019/05/06(月) 21:59:25.14ID:gfKoOhdg0111名無しさん
2019/05/06(月) 22:00:57.44ID:Xhn52xWs昭和50年頃まであった
0112名無しさん
2019/05/06(月) 22:06:47.47ID:JDO2HXMz現役は甚目寺まで行かないと
0113名無しさん
2019/05/06(月) 22:36:02.91ID:3pfBgf5I駅西自体は上がっているけど、大門まではさすがに
つうか、夜12時くらいでも駅西って普通に賑わってるな
昔じゃ考えられん
0114名無しさん
2019/05/06(月) 22:38:04.04ID:gfKoOhdg0115名無しさん
2019/05/06(月) 23:16:18.81ID:TeEHYpteこれで落ちる人続出中!!!
0117名無しさん
2019/05/06(月) 23:53:26.50ID:S1kKC+Tn0118名無しさん
2019/05/07(火) 01:23:51.69ID:ZBd3RRwh治安に、安っぽい服装や鼻垂れ小僧は関係ないだろ
治安=生活水準=身なりにし過ぎ
0119名無しさん
2019/05/07(火) 01:57:24.01ID:1E5wPZLM50年前に柴田あたりで怒鳴り合い、夜明けに小指がコロコロレベルのジャパンでは治安なんて気楽に使うな
このスレ終了、タマゴ料理の新しいレシピでも書いていこう
0121名無しさん
2019/05/07(火) 06:28:51.18ID:Qw1KzNNa9年前の話しだけど桜通り線沿いの相生山〜鳴子北辺りで夜中に警察が警備してたから何かあったのか聞いたら女の子が車に連れ去られそうになったと言ってた
0122名無しさん
2019/05/07(火) 07:10:57.55ID:oZ1jNlOT今の日本にそんなところないわ
治安より民度の低いところは避けた方がいいかもね
よくイオンの客層が〜って話出るけどイオンは地元民とは限らないからスーパーで買い物してる客を観察するのがいいかも
0123名無しさん
2019/05/07(火) 10:18:35.92ID:+aQv1D9Uひょんな時に「名古屋の守山のユニーは万引きが多い所で」って話題が出てびっくりした覚えが
0124名無しさん
2019/05/07(火) 10:31:49.79ID:I/ZQt806施錠してるので盗難は少ないけど
倒されたりいたずらされそうで怖くて置けない。
治安いいんじゃないの?と思ったよ。
0125名無しさん
2019/05/07(火) 11:14:19.25ID:+aQv1D9U北海道に住んでみ。街並みの美しさから想像できないほど盗難が多いから。
失業者が多い土地、仕事が無い街はそれだけで治安が悪化する。
0126名無しさん
2019/05/07(火) 11:57:51.26ID:M3QRm5yaオートロックのマンション探してたのに全然なくて不動産屋が「治安がいいのでオートロックのマンションが少ない」と言ってた
西日本ではありえない
0128名無しさん
2019/05/07(火) 12:04:54.77ID:zMEovzvS0129名無しさん
2019/05/07(火) 12:08:33.54ID:9x6Naa4jhttp://area-info.jpn.org/CrimPerPopAll.html
0130名無しさん
2019/05/07(火) 12:26:07.17ID:J4Vd0scY中区中村区東区は危険地帯
0131名無しさん
2019/05/07(火) 12:29:16.32ID:HScnq9Nf0132名無しさん
2019/05/07(火) 13:00:03.04ID:3JP37KQf札幌は中央区ですら名古屋市南区とかより低いんだから関係無くないか?
0133名無しさん
2019/05/07(火) 15:16:40.22ID:BR2rC0SW馬鹿が下手な長文を下手な改行で誤魔化すなら普通に句読点使えばいいんだよ。
1つだけ読点使うなんて無理して使わないようにしてんでしょ。
0134名無しさん
2019/05/07(火) 16:52:03.84ID:ktPrzu93単純に都心だからだろ
こういうことを書く奴に限って、それより上位の千代田区の治安が悪いとは決して書かない
0135名無しさん
2019/05/07(火) 18:17:31.02ID:3JP37KQfだからそれなら札幌市中央区が名古屋市南区より順位の低い理由を説明してくれよ
田舎だからで片付けるんならそれで構わないけど都会の名古屋は相応に治安の悪い都市だと認めることになるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています