トップページtokai
1002コメント295KB

名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/05/04(土) 23:31:00.96ID:rDJ9ukp0
区の中でも場所によって色々あるので場所など、もう少し細かく語れたらにしました。
単身や家庭持ち問わずに、コストパフォーマンスなど総合的に考えて、名古屋市の中で何区のこの辺りの場所が住みやすいなどを語るスレです。


前スレ
名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1555313006/
0255名無しさん2019/05/11(土) 01:11:03.71ID:bz6Hcfqr
>>249
4区は港南中川中村の2M2Nであってるよ
守山は上記の区と比べるとちょっと毛色が違うからね
0256名無しさん2019/05/11(土) 01:15:47.04ID:avLTGP5g
>>255
たしかに。
守山区って系統としては緑区的なイメージだわ。
どっちかっていうと緑区の下位互換な気もするが。
0257名無しさん2019/05/11(土) 01:46:23.48ID:LRlRKKKc
オレにとって守山区は最も存在感のない区だけど逆に悪い印象もそんなにない。
守山区が致命的なのは地下鉄が無いことだろうね。
地下鉄で育った名古屋人にとって名鉄やJRは遠出の時に乗る電車。
そこら辺から守山区の僻地イメージができてるんだと。
0258名無しさん2019/05/11(土) 01:57:37.07ID:jmyMA22b
>>255
な、なんで名駅を抱える中村区が!?
不動の最下層四天王は港、南、中川、守山
誰も異論ないよね♪
0259名無しさん2019/05/11(土) 02:47:36.42ID:JMtzif/R
>>257
イメージと言うか事実なんだけどね
だからつい最近まで見向きもされなかったわけで
市内の土地が全くなくなって守山みたいなほぼ春日井を開発するしかなくなったから業者の推しが酷い
0260名無しさん2019/05/11(土) 03:12:28.54ID:GxwLWfuE
守山区に住むなら急行が停まる名鉄小幡駅がいいんでないか?
名鉄小幡駅から栄町駅まで急行で10分300円で行ける
そこから名古屋まで15分200円である。

また、小幡駅には21時まで営業しているナフコがある。
名古屋市営バスを利用すれば小幡から下記の各駅まで行ける
(新守山駅行)→新守山(JR) 12分 210円
(上社行)→上社(東山線) 24分 210円
(茶屋ケ坂行)→茶屋ケ坂(名城線) 13分 210円
(大曾根行)→守山自衛隊(ゆとりーとライン守山駅まで徒歩5分) 4分 210円
0261名無しさん2019/05/11(土) 03:19:37.15ID:IsUu5nSi
守山区ってはみ出しすぎてない?
あのはみ出したとこちょん切って尾張旭と春日井にあげちゃえよ
0262名無しさん2019/05/11(土) 04:37:22.55ID:WhwZK4xO
もともと守山市のはずだったからねえ
0263名無しさん2019/05/11(土) 04:48:35.74ID:kFHPTKQa
なぜ「4区」にこだわるのか?
5区でも6区でもいいだろう
0264名無しさん2019/05/11(土) 04:50:23.51ID:BDAIfMnU
>>250
東区は?
0265名無しさん2019/05/11(土) 05:05:15.59ID:WhwZK4xO
>>254
歴史がある分、金山南・尾頭橋・高貴な神宮の周辺がもともと被差別部落だらけなのよ。
差別といっても西日本ほどひどくなく特殊職能民だったけど。
0266名無しさん2019/05/11(土) 05:37:39.30ID:OrySope8
昭和区民になった事は一度もないが子供の頃昭和区にあったダイエーが好きだった
大人になった今でもダイエー跡のシャンピアに週に一回は行ってる
位置的に名古屋の中心地だけあって落ち着く何かがある
0267???2019/05/11(土) 05:55:46.26ID:xt7Cad9T
>>258
ホンソレ!!中村区も広い、しかも地価が一番高い名駅も中村区なのに納得いかんわ。どうしても住みたくない四天王なら、中村区よりも守山区だな。
0268名無しさん2019/05/11(土) 07:07:21.59ID:e56Xahwo
中村はたしかに名駅を抱えていてその一局に限っては名古屋を代表する土地ではあるが、名駅南から南の地区や椿から西一帯にかけての大部分は住みたいなんて思える土地じゃないな
守山は単に長閑な田舎
4区とは比較にならない
0269名無しさん2019/05/11(土) 08:25:51.46ID:3/ckR6RH
名古屋駅っていつからステイタスになったんだ
0270名無しさん2019/05/11(土) 08:45:18.08ID:7l7S4rCI
守山区住みやすいよ。まあ老害や陰キャはネットや古い間違った知識だけで語っておけばいいんじゃないの。
0271名無しさん2019/05/11(土) 08:54:11.54ID:CmE4La+U
>>269
新幹線乗るためだけしか行かないわ
0272名無しさん2019/05/11(土) 09:06:25.75ID:avLTGP5g
名駅エリアがちょっとでもある区ならステイタスなら中村区同様西区に住むのもステイタスだな。
ルーセントタワーのあたりで既に西区みたいだし。
0273名無しさん2019/05/11(土) 09:12:34.44ID:gASkc+TL
>>269
タワーズできるまでは通過するだけの場だったな
あれが出来て様変わりした
あと、若い人が車に乗らなくなったので、相対的に栄よりも公共交通の便の良い名駅に傾斜した
0274名無しさん2019/05/11(土) 09:14:47.27ID:avLTGP5g
グループ分けすると大体こんなイメージ

臨海工業地帯(港、南)
下町(中川、中村、西、北)
都心付近(中、東、熱田)
高級住宅地(千種、昭和、瑞穂)
郊外(名東、天白)
僻地、元市外(緑、守山)
0275名無しさん2019/05/11(土) 09:24:52.94ID:apG7uwvD
もともと名古屋で育った人は栄メインになるんだろうね。
あとから来た人にとっては、名駅で十分って感じで
JR1本で行ける新守山はいいよ。
0276名無しさん2019/05/11(土) 09:28:25.39ID:DBT5Dyk8
>>270
そもそも名古屋市内の時点でガチで住みにくいなんて事は有り得ないんだから相対評価で住みにくい判定されるのは仕方ないんじゃないか?
0277名無しさん2019/05/11(土) 09:37:25.23ID:g0IP2B9+
>>270
住めば都だよ。そうやって老害とか陰キャとか煽り返してる時点で自分が満足してないんじゃない?
0278名無しさん2019/05/11(土) 09:38:19.13ID:vt2+Gnr3
同じ下町系の区でも、西区と北区は中村区と中川区よりマシみたいに思われてるのはなんでなんかな?
西区と北区も災害リスク高めだし、北区は正直殺人事件多くて怖いイメージもあるが。
0279名無しさん2019/05/11(土) 09:42:07.93ID:kXhDrkax
守山区のお隣、尾張旭市はラーメン激戦区、美味しいラーメン屋が多くて好きよ
0280名無しさん2019/05/11(土) 09:45:03.52ID:apG7uwvD
>>278
それは本当にそう。前スレでもあったけど
302沿い辺りは、下町感がすごいし圧倒的に不便だけど
話題にほとんど上がらないよね。
飛行機の音もすごい。
前スレでは新規の宅地が少ないとあったが、新規に家もたくさん建っている。
0281名無しさん2019/05/11(土) 09:45:37.45ID:kXhDrkax
>>278
中村区と中川区は変わった人が多い
西区と北区はカッコつける人が多い
そんなイメージ
0282名無しさん2019/05/11(土) 09:56:28.50ID:1F07g7Yy
>>275
たまに水没する
0283名無しさん2019/05/11(土) 09:57:32.50ID:1F07g7Yy
北区に住んでた頃は、公園に普通にホームレスが住んでて、死んじゃってた
0284名無しさん2019/05/11(土) 10:06:56.02ID:IsUu5nSi
名古屋の中心が完全に名駅になったことを理解できてない人たまにいるよね
0285名無しさん2019/05/11(土) 10:10:02.53ID:kXhDrkax
それ、西区の中浦公園でもあったよ、大分昔だけどね
ホームレスを見かけるのは珍しかったのか、たまに物好きな若者がホームレスに話かけてたけど、死んじゃった
0286名無しさん2019/05/11(土) 10:11:40.09ID:A38GBVQC
覚王山に勝てるやつおらんの草、お前ら住めないんやろな
0287名無しさん2019/05/11(土) 10:14:54.72ID:1u2pRbni
>>266
空港線以東はこのスレで忌避される地域
0288名無しさん2019/05/11(土) 10:15:09.63ID:dsVIX6J2
>>284
名駅も商業は充実してきてるけど歓楽街的な意味でいうと他の政令市とかと比べても正直ショボいから中心はやっぱ栄じゃね?
0289名無しさん2019/05/11(土) 10:15:43.40ID:1u2pRbni
すまん、以西だ
0290名無しさん2019/05/11(土) 10:19:34.17ID:TQjemxgL
名駅地区を中村区のイメージで語るからおかしくなるだけで中村区[名駅地区を除く)で問題はなくなるだろ
天白とか瑞穂、千種も閑静な住宅街もあれば繁華街、工業地区もあるわけだし
0291名無しさん2019/05/11(土) 10:21:24.39ID:hwSQngLU
>>263
だよね
中村区含めて5区でいいし
なんなら北区含めて6区でもいい
絶対住みたくない元祖の4区は外せないけど
0292名無しさん2019/05/11(土) 10:23:42.72ID:5xK836Ve
>>283
児童虐待で子供が死んでも
事故死か病死扱いされて
虐待親は無罪放免の時代
そんな昔の話じゃない
0293名無しさん2019/05/11(土) 10:31:29.72ID:1F07g7Yy
名駅の高層ビルは名古屋じゃない。ミヤコ地下街くらいだ。名古屋色が残ってるのは
0294名無しさん2019/05/11(土) 10:35:01.27ID:g0IP2B9+
>>284
田舎の人用に分かりやすくメディアがそう説明してるだけで
名駅周辺は以前から中心の一つだよ。
あとは栄、大須、金山とかそれぞれ中心だけど役割や意味合いが違う。
0295名無しさん2019/05/11(土) 10:35:28.42ID:7l7S4rCI
ここのスレいつの時代の知識言ってんの?ってなるから面白いね。別に否定される筋合いないって感じ。
0296名無しさん2019/05/11(土) 10:37:02.23ID:g0IP2B9+
>>295
必死すぎ
0297名無しさん2019/05/11(土) 10:39:39.31ID:7l7S4rCI
>>296
必死なのはあなたじゃない?別にJR名鉄ゆとりーとある時点で守山区は普通に住みやすいって話。持ち上げたくもないけど一つ覚えの馬鹿みたいに否定される筋合いないってだけ
0298名無しさん2019/05/11(土) 10:47:28.20ID:/l44CURU
>>297
おばちゃん
口が臭いよ
0299名無しさん2019/05/11(土) 10:52:38.79ID:BDAIfMnU
>>298
荒らすのが目的ならここから出ていけよ。なんで客観的な議論が出来ないの?
0300名無しさん2019/05/11(土) 10:53:00.28ID:oBTk1z94
>>298
えっ?おばちゃん設定なのwキモいねあなた
0301名無しさん2019/05/11(土) 10:54:04.84ID:uC4Ca6ET
最高地価は名駅が栄の3割上、オフィス賃料も名駅が3割上、百貨店売上は高島屋が松坂屋より4割上、駅の乗降客数はもちろん話にならない
0302名無しさん2019/05/11(土) 10:56:11.74ID:IsUu5nSi
ゆとりーとはアイデアは面白いけど大曽根乗り換えが必須で直通が絶対できないのが残念だね
0303名無しさん2019/05/11(土) 10:56:56.75ID:g0IP2B9+
>>297
否定してないよ。住めば都。貴方が守山区に満足してないから煽り返したくなるだけでしょ。
0304名無しさん2019/05/11(土) 11:02:37.60ID:rP1OrXj5
>>299
客観的に見たら名古屋の区で1番不便なエリアが広いのは守山区なんだから私情を挟んで流れ乱してるのは>>295なんじゃないか?
0305名無しさん2019/05/11(土) 11:09:39.86ID:I3q5yby8
>>304
その意見も十分私情ですよ
0306名無しさん2019/05/11(土) 11:13:37.07ID:rP1OrXj5
>>305
区全体を通して守山区より不便な区があれば教えて欲しいんだが
煽り抜きで純粋な疑問としてね
0307名無しさん2019/05/11(土) 11:15:56.47ID:BDAIfMnU
>>306
それは同感。一番便利なのは東区だと個人的には思う。
0308名無しさん2019/05/11(土) 11:18:15.26ID:1agLwkIf
>>274
まあ大体そんな感じ
0309名無しさん2019/05/11(土) 11:19:46.88ID:1F07g7Yy
北区の黒川より北は、交通量が多いけど、地下鉄がないよね。まあドンキもあるが暮らしやすいかどうかは悩ましい。
0310名無しさん2019/05/11(土) 11:22:49.01ID:/OBIVKLX
結局のところお金があれば守山区なんて住みたい人いないし人生詰んでる自覚ない無知な閉経ババァが便利だと騒いでるだけでしょ
0311名無しさん2019/05/11(土) 11:26:50.71ID:I3q5yby8
>>310
守山区金持ち多いけど知らんのだろうかわいそうに、てか守山区の人そんな他の区興味ないからw
0312名無しさん2019/05/11(土) 11:29:28.13ID:uQ6CfZfJ
>>310
結局のところお金があれば守山区なんて住みたい人いないし


ワロタ
0313名無しさん2019/05/11(土) 11:29:50.56ID:TQjemxgL
今現在仮に金が有ったらどこ住みたい?って聞けばいいだけの事
まずその中で名古屋4区(名駅地区を除く)が選ばれる可能性は少ないだろうな
0314名無しさん2019/05/11(土) 11:50:39.43ID:/OBIVKLX
>>311
守山区に金持ち多いってさすがにネタでしょw
0315名無しさん2019/05/11(土) 11:54:24.75ID:oBTk1z94
>>314
あなたがネタでしょw
0316名無しさん2019/05/11(土) 11:58:22.59ID:g0IP2B9+
>>312
確かに守山区住民の分際で、他区を見下したら揚げ足を取られるので興味が無い振りをしておくのは得策ではある。
しかしそんなに必死に煽り返していては、せっかくの決意も本末転倒である。
0317名無しさん2019/05/11(土) 12:00:04.34ID:9NENojLC
どこに住んだって所詮は名古屋でしょ?
田舎じゃん
0318名無しさん2019/05/11(土) 12:02:00.83ID:g0IP2B9+
>>317
しかし名古屋関連のスレで、所詮名古屋と言ったところで守山区のイメージが希釈される訳では無い。
0319名無しさん2019/05/11(土) 12:08:34.85ID:9NENojLC
>>318
守山ってどこですか?
0320名無しさん2019/05/11(土) 12:09:58.43ID:6W/7MJmH
守山区民って身の程を知ってると思ったけどこういう人もいるんだね
0321名無しさん2019/05/11(土) 12:11:46.73ID:oBTk1z94
>>318ここの書き込む人達ヤバイ人多いね、住めば都なんだから、イメージとか否定するのはなんか違うだろ
0322名無しさん2019/05/11(土) 12:14:00.69ID:g0IP2B9+
>>319
精神病院、部落、更生施設があるところなので貴方との親和性もバッチリな地域ですよ。
0323名無しさん2019/05/11(土) 12:14:03.81ID:rP1OrXj5
>>321
言いたいことは分かるけどそんな人はそもそもこんなとこ覗かない方が良いと思う
0324名無しさん2019/05/11(土) 12:14:18.77ID:VJ7tIZO0
自分が守山区や緑区に住んでたらこんなスレ絶対見ないわ
0325名無しさん2019/05/11(土) 12:14:36.01ID:g0IP2B9+
>>321
住んでる人にとっては都って意味です。
0326名無しさん2019/05/11(土) 12:14:51.05ID:oBTk1z94
ランク付けするスレなのなら、スレ違いだな
0327名無しさん2019/05/11(土) 12:15:28.20ID:K+uiDh/F
>>317
こういう書き方をする人はたいてい名古屋より人口の少ない市町村の人間だったりする
0328名無しさん2019/05/11(土) 12:16:30.36ID:wt/vpFNR
>>326
守山区便利説に便乗しないだけでディスらないでください。
0329名無しさん2019/05/11(土) 12:16:43.95ID:vt2+Gnr3
守山区は戦後に名古屋市になったところだし(緑区もだが)、平凡な郊外。
尾張旭市みたいなもん。

4区みたいに特別忌避したいところもないが、
ことさら持ち上げるところもない。
ひたすら平凡。
0330名無しさん2019/05/11(土) 12:18:51.47ID:BDAIfMnU
>>329
守山区は戦後どころか守山市から名古屋に併合されたのは1960年代。旧市役所が区役所になってた筈。
0331名無しさん2019/05/11(土) 12:19:05.33ID:3/ckR6RH
いや、森林公園や小幡緑地といった大規模公園の存在は魅力的だと思う。
0332名無しさん2019/05/11(土) 12:19:46.44ID:wt/vpFNR
>>327
そこは触れてあげたらいけないw可哀想すぎる
0333名無しさん2019/05/11(土) 12:21:29.57ID:6AaPiwVL
>>331
市内の他の公園と比べて何がそんなに魅力的なの?
0334名無しさん2019/05/11(土) 12:23:13.32ID:3/ckR6RH
>>333
そりゃそうだ。
その人が持つ趣味にもよるけどな。
自分はジョギングとサイクリングだから。
0335名無しさん2019/05/11(土) 12:23:24.22ID:RAwhOGs6
>>327
そんな市単位の人口じゃ語れないでしょ
名古屋市より東京都武蔵野市の方が絶対都会だし
0336名無しさん2019/05/11(土) 12:30:05.68ID:6AaPiwVL
>>335
大都会の守山区に住みなさいw
0337名無しさん2019/05/11(土) 12:30:24.21ID:9NENojLC
>>322
いやー、名古屋の人って身内に差別対象作って悦に入ってるんだね
下品だなー
0338名無しさん2019/05/11(土) 12:31:52.52ID:GxwLWfuE
>>335
だから、名古屋市のスレで他の都道府県の話を持ち出して名古屋市を否定するのは不毛なんだってば!
否定ではなく、見習うなら話は別、
0339名無しさん2019/05/11(土) 12:32:45.96ID:g0IP2B9+
>>337
それらの地域や施設はどれも事実の羅列です。
それが差別的に感じたなら貴方の問題です。
0340名無しさん2019/05/11(土) 12:36:12.60ID:2j8AmfTT
武蔵野市は田舎の地域が皆無と言って良い
面積が11平方キロしか無いしな
0341名無しさん2019/05/11(土) 12:40:48.69ID:aIwEOG7O
>>335
名古屋より東京武蔵野市のが都会はさすがに無いだろw
0342名無しさん2019/05/11(土) 12:47:23.82ID:tprxLTkm
>>340
なるほどねw
https://i.imgur.com/egO0mj7.jpg
https://blog.goo.ne.jp/yamansi-satoyama/e/8a31ff8889a0383c69e04b71b5f55e8c
0343名無しさん2019/05/11(土) 12:47:56.84ID:vnA7FEbA
>>274
あってる
0344名無しさん2019/05/11(土) 12:50:48.21ID:RAwhOGs6
>>341
吉祥寺は名古屋で言えば名駅栄以外じゃ太刀打ちできないし電車乗れば新宿渋谷まで10分台でいける地域にどうやって勝つつもりなんだ?
0345名無しさん2019/05/11(土) 12:53:46.28ID:dDo3uNLa
武蔵野市が都会か田舎かはともかく、東京の中央線沿線は、実際に住んだから言うけど、あんまり好きじゃない
左翼的な「良き市民」として振る舞うことを強制される空気がある
地域エゴもひどいしね
0346名無しさん2019/05/11(土) 12:55:10.22ID:2j8AmfTT
逆に、名古屋の中央線沿線はリベラルな雰囲気があるね
その内の一つが守山区ですが…
0347名無しさん2019/05/11(土) 12:56:29.35ID:kUE8A5u9
>>345
吉祥寺なんてヒッピー上がりのパヨクのイメージだよねw
守山区よりは多少マシかもしれないけど
0348名無しさん2019/05/11(土) 13:03:14.16ID:kUE8A5u9
>>344
新宿渋谷から20〜30分だから名古屋より都会という理屈はないだろw てか都内で通用しなくて武蔵野にしか住めなかった負け組なら諦めて早く田舎に帰れw
0349名無しさん2019/05/11(土) 13:07:23.23ID:jQeDgFJ6
武蔵野市に相当するような平地の一軒家の住宅街は名古屋にないね。
長屋か二階建てのプレハブアパートが名古屋の印象。
0350名無しさん2019/05/11(土) 13:11:10.49ID:RAwhOGs6
>>348
新宿渋谷までの到達時間勝手に伸ばされてて笑う
それが都会じゃないなら君の中の都会の理屈がどうなってるのか説明してくれよ
名古屋市内でも名駅栄まで20分以上かかるとことかいくらでもあるけど
0351名無しさん2019/05/11(土) 13:13:07.46ID:3/ckR6RH
中央線沿線の街の雰囲気なら藤が丘が一番近いと思う。
0352名無しさん2019/05/11(土) 13:14:29.57ID:egfXVOOd
またスレタイ読めないくるくるぱーが湧いてきたわね
0353名無しさん2019/05/11(土) 13:25:15.90ID:kUE8A5u9
>>350
実際に電車だけで新宿までで17分で渋谷までは30分だから四捨五入しただけだよ。
人口、経済規模などなど色々な指標はあるけど何をもって武蔵野市が名古屋市より都会だと言ってるのかそっちのが笑えるよ。やっぱり田舎に帰りなよ。
0354名無しさん2019/05/11(土) 13:27:52.58ID:l1T9SUup
>>353
つうか、地域の中心都市と衛星都市を比べるとか意味ないし
あえてそれを持ち出したのは、なにかの理由で強がりたいからだよね
バレバレなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています