トップページtokai
1002コメント253KB

【名古屋駅と逆方向に】 羽島市 6 【走る名鉄】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん2019/05/02(木) 13:31:48.96ID:wSZ1gsl0
徳川家康が羽島市から大須観音を移築した名古屋のベットタウンの名鉄沿線なのに
名古屋駅とは逆の北向きに電車の走るナニコレ珍百景な羽島市スレです
ひき続き語りましょう

前スレ
【濃尾・羽島大橋渋滞地獄】羽島市5【無策・放置】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1529739964/
前々スレ
【” 官製 ”渋滞】羽島市 4【東西橋渋滞地獄】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1494758012/
前々々スレ
【” 官製 ”渋滞】羽島市 3【東西橋渋滞地獄】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1483595911/
0826名無しさん2019/08/25(日) 14:31:56.81ID:fXmfUw1v
>>825
どこ住んでんの?
新木曽川行くより、家から歩いて3分で電車乗って、笠松経由で名鉄名古屋まで40分のほうが早いわ
0827名無しさん2019/08/25(日) 15:04:12.39ID:Xn/aPQht
ただ今高島屋8階ハンズメッセ
浅野燃糸エアーかおるが飛ぶ様に売れてる
発売元はなぜか東京のアンツという会社
0828名無しさん2019/08/25(日) 15:41:35.16ID:vc2sZykf
>>824
たぶん、原付のスクーターではなく、ハーレーでもなく、新聞配達みたいな感じ?あまりバイクは詳しくないけど古い感じのバイクみたいでした
0829名無しさん2019/08/25(日) 18:01:27.52ID:lJ3e3xvu
>>824
CD50だよ。
昔よく、土方のオッサンとかが乗ってて
トッツァン(オッサン)バイクと呼ばれダサイと思ってたが
今はそれなりにレトロ感あって一部マニアにはうけてるみたい。
0830名無しさん2019/08/25(日) 18:07:26.60ID:lJ3e3xvu
足閉じれないから、風でスカートが捲れあがった時に
対向車がラッキーと股間見たらモッコリがあって
次いで顔見たらたまげてガードレールに突っ込みそう。
0831名無しさん2019/08/25(日) 21:27:09.08ID:Jn6onStK
東急ハンズで扱ってもらえるなんて素晴らしい
全国50店舗の売上ナンバーワンが名古屋店
パルコの売上ナンバーワンも名古屋店
高島屋の売上ナンバーワンもJR名古屋高島屋
0832名無しさん2019/08/25(日) 22:34:11.75ID:TCtZi7lX
羽島は岐阜市を煽るのが好きだね
0833名無しさん2019/08/26(月) 10:28:19.81ID:vD6wlmQH
昨日のマラソンを見てると若獅子駅伝が楽しみになる!
0834名無しさん2019/08/27(火) 16:56:13.96ID:9kEfcdXa
今週は、雨ばかり
0835名無しさん2019/08/28(水) 18:37:08.19ID:Cwo6+z77
来週も雨
0836名無しさん2019/08/28(水) 19:08:32.62ID:J3dYga1f
九州の雨を見てると羽島市も雨対策で排水や水路掃除の予算の格上げが必用
0837名無しさん2019/08/28(水) 19:37:16.42ID:Cwo6+z77
洪水に関して北部の方は全く問題ないが、南部はとかく水捌け悪すぎでしょ。
全国ニュースでは道路が浸水して車が身動きできない状態になってるけど、羽島市南部もそのうちおこりうる
0838名無しさん2019/08/29(木) 09:38:06.56ID:x7VM2OQJ
基本的に海抜の低い羽島市は地盤がやわらかく大雨に地震が来た日には目も当てられない。被害軽減の為にも大雨対策は不可欠
0839名無しさん2019/08/29(木) 10:35:27.11ID:Yy1EtTt1
一度水が乗った地域の人は、分かってるから、建物を建てる時は数メートル嵩上げして家を建ててる。
てか、この20年、水が乗った事ってあった?
江南によく行くが、あそこはちょっとした雨でも道路が水浸しになるから、羽島よりももっと大変だわ。
0840名無しさん2019/08/29(木) 10:39:40.85ID:Ixc9EfNl
地元の方におたずねします
夏休みの娘の自由研究で知りたいのですが
新幹線でソーラーアークから30秒ぐらいの地点でUCCの巨大看板のすぐ近くにごちゃごちゃ書いてある宣伝看板は何の会社ですか?
0841名無しさん2019/08/29(木) 12:57:07.93ID:JXzlh4Wu
>>840
自分で電話した方が早い
せめて写真載せないと
0842名無しさん2019/08/29(木) 14:46:19.61ID:tm583pZW
>>840
高陽社。
マハロの宣伝
0843名無しさん2019/08/30(金) 10:03:03.75ID:fuHt04pT
羽島インターのすぐ東のアンダーパスなんてたまに水溜まりになってるでしょ
0844名無しさん2019/08/30(金) 11:06:01.57ID:ZVEzhRjc
岐阜羽島駅高架下も昔は水たまりにザリガニがいた
まだ新羽島も無い時代
なつかしい
0845名無しさん2019/08/30(金) 12:01:58.94ID:o7EMy2od
正木町新井の焼き鳥やのとのりのラーメン屋。おいしいのかい?
0846名無しさん2019/08/30(金) 12:34:51.73ID:g5Wa44KS
ラーメンがおいしいかどうかなんて自分で食ってこりゃいいじゃん。高級料理じゃあるまいし。
0847名無しさん2019/08/30(金) 13:42:52.50ID:svK/pqgH
飯柄の焼肉あさひえんの隣のラーメン屋はうまいぞ
0848名無しさん2019/08/30(金) 16:51:46.74ID:sIK9SN17
>>847
何味がオススメ?
0849名無しさん2019/08/30(金) 18:25:00.30ID:VFYDEPok
桑原だけでなく、安八、輪之内、平田と
ホンマに鉄道空白地帯だな
新羽島通勤客の7割ぐらいだろ
0850名無しさん2019/08/30(金) 20:57:00.63ID:VYdk9W74
鉄道なんてイラナイ。
無駄な敷地、車の往来の邪魔になるだけ。
0851名無しさん2019/08/30(金) 20:57:58.20ID:fm7kwSlp
>>850
生活圏が名古屋じゃなきゃ要らんわな
0852名無しさん2019/08/31(土) 06:23:30.52ID:/ctK3mRl
逆。鉄道網とバスがしっかりしていれば車なんていらない。
羽島って車のマナーも悪いけど歩行者や自転車もマナー悪いから最悪。
0853名無しさん2019/08/31(土) 08:17:23.28ID:PSKDF9Id
いつものキチガイ。
車に乗れないから、電車大好きwww
地域煽りしかできない、お前のマナーが最悪。
0854名無しさん2019/08/31(土) 08:55:08.77ID:sF9Zcq+8
羽島の電車男? 
電車爺とでも呼んでやろうか?w
0855名無しさん2019/08/31(土) 09:18:02.82ID:9OfEdo2d
64 名無しさん [sage] 2019/05/21(火) 10:07:33.08 ID:tCC9h2S+
竹鼻への利益誘導なんて、このスレに長年粘着してるキチガイの妄想だし。
竹鼻が市の中心地だったってだけで、やっかんでるだけ。岐阜市スレでも柳ケ瀬をディスってる奴と一緒だろ。
520 名無しさん [sage] 2019/07/23(火) 09:34:46.49 ID:OfZo/G+h
早朝と、夕方が、キチガイの書き込みタイム。
煽りに構ってるなんて、人生損してるよ。
606 名無しさん [sage] 2019/07/30(火) 10:39:51.46 ID:uyZrY/fX
岐阜市スレじゃ、誰も相手してくれなくなったキチガイが、一人喋りwww
611 名無しさん 2019/07/31(水) 08:55:32.16 ID:8cSFc0Os
>>602
暑いからかな? 
ちょっと頭がおかしいよ! 
ほんまもんのキチ○イなのかな?(笑)
853 名無しさん [sage] 2019/08/31(土) 08:17:23.28 ID:PSKDF9Id
いつものキチガイ。
車に乗れないから、電車大好きwww
地域煽りしかできない、お前のマナーが最悪。
0856名無しさん2019/08/31(土) 19:31:43.78ID:iEvm7PHj
今、祖父江で花火やってる!
0857名無しさん2019/08/31(土) 19:33:12.81ID:iEvm7PHj
桑原各地、大渋滞
0858名無しさん2019/08/31(土) 22:13:02.82ID:uNvXA8Xr
ナイアガラ仕掛け花火が綺麗だね
0859名無しさん2019/09/01(日) 09:28:03.85ID:Qe1zX6xS
>>825

名古屋まで11分/おいしいナマズ 「落ちつく羽島」4こま漫画
岐阜新聞 2019年09月01日 08:18

制作したのは、東京からUターンした漫画家の広東(かんとん)もなさん(50)=同市正木町=で、自身の経験などを基に描き下ろした。
ttps://www.gifu-np.co.jp/news/20190901/20190901-169433.html
0860名無しさん2019/09/01(日) 11:28:51.93ID:5lsNSnXq
勝ち組家庭は東海中学校へ新幹線で息子を通わせ自らも新幹線で通勤だが
負け組は鈍行で遥々笠松まで行って引き返し子供は岐山とか山奥の廃線地帯まで
バス通学する羽目に
0861名無しさん2019/09/01(日) 12:37:13.58ID:5L6q03oW
>>860
お薬出しておきますね〜お大事にして下さい〜
0862名無しさん2019/09/01(日) 13:03:26.47ID:fiHW8Dut
いま、TVタックル見た
カーブの交差点は((( ;゚Д゚)))怖い
かつやの交差点
カーブの上に植樹でライトが掻き消され
高低差もある名古屋の危険地点
0863名無しさん2019/09/01(日) 13:17:20.94ID:fiHW8Dut
今放送のNHKナビゲーション
南海トラフ地震マップ
羽島市マジか?
危険過ぎる
0864名無しさん2019/09/01(日) 16:44:26.46ID:WHbdclCF
いつものキチガイ、毎回同じ事を言ってるのな。
大体、学歴コンプレックスがある人間ほど、学歴!学歴!って気にするんだよなw
学歴を気にしてるって事は、その学歴しか自分のアピールポイントがないわけで、現実には仕事ができませんって自己紹介してるようなもんって以前読んだことあるわ。
0865名無しさん2019/09/01(日) 19:05:21.16ID:CM7Wwmcw
北高(はしきた)、東海高校、新幹線通学、勝ち組、負け組
利益誘導、平和堂の刺身半額、渋滞地獄

このあたりのワード使いは
同一キチということでOK?
0866名無しさん2019/09/01(日) 19:59:44.65ID:hG7wdWp7
路線の話題や他地区と比較してるのも多分一緒
0867名無しさん2019/09/01(日) 20:45:40.37ID:qgohtjzQ
勝組は東京の私立中に通うために引っ越してるぞ
それで近所の家が貸家になってる
0868名無しさん2019/09/02(月) 02:04:26.00ID:DzBppQcP
>>859
正木って羽島の正木な
岐阜市にも老朽化のイオンがある正木っという鉄道すらない同名の地名があるらしい
0869名無しさん2019/09/02(月) 06:48:22.76ID:SXH1TwNx
女は学歴で失敗すれば主婦になればいいから冒険できる
南女でも桜蔭でも岐阜高校でも行って商社マンでも官僚でもめざせ
男は妻子を食わしていかないといけないから学歴で失敗できないので安定最優先
川崎医大付属高校か、EXILE 岩田剛典みたいに東京の1流大学の付属中学へ進学しとけ
0870名無しさん2019/09/02(月) 10:07:37.63ID:t9QWLAER
Y!mobileのCM芦田愛菜は男でないのに
進学校を辞退し慶応中等部を選んだ
小熊小なら鶯谷より距離的に非進学校の
聖徳学園中学の選択肢もある
東長良中学の飛び降り自殺でとにかく公務員が居座る中学だけは絶対に回避の動きが広がってる
0871名無しさん2019/09/02(月) 10:22:58.71ID:a9I4d5po
親の学歴偏重主義で、子供がヤバい事になる
典型的な例だな。
0872名無しさん2019/09/02(月) 12:49:58.35ID:eGvo46mF
滝中学の入学者は羽島市からはゼロ
交通の便が悪いからだろうか
https://www.taki-hj.ac.jp/general/access/node_612

東海中学の岐阜県からの入学者は28人
単純に×3で全学年で84人
羽島市からは5〜10人程度だろうか(知らんけど)
http://www.tokai-jh.ed.jp/profile/04.html
0873名無しさん2019/09/02(月) 12:56:25.34ID:fwdnOxUk
東海中学や医大生は羽島、安八からは新幹線通学
おとなの幼稚園みたいな私立文系や休月給の使い捨てサラリーマンは笠松経由
0874名無しさん2019/09/02(月) 13:54:57.15ID:IH+v4suO
羽島市縦断の聖徳学園高校海津方面スクールバスは小中学生と相乗りで羽島キャンパスを経由したりはしない
理由は分かると思うw
0875名無しさん2019/09/02(月) 13:55:57.75ID:IH+v4suO
マリア号は中高相乗りなのに、、、
0876名無しさん2019/09/02(月) 14:53:37.12ID:g+MS6ez6
聖マリアは上智大学へ10名の推薦枠がある
うらやましい限り
0877名無しさん2019/09/02(月) 15:17:36.22ID:17PVzwOC
>>876
貧乏だから上智に入れても一人暮らしさせる費用が出せないわ
0878名無しさん2019/09/02(月) 17:45:56.11ID:YCRrOUnG
南山中学(男子部)も全学年で羽島市からはゼロ
(女子部は地域別の記載なし)
http://www.nanzan-boys.ed.jp/introduction/disclosure.html
滝中学への入学者もゼロ
こうなると羽島市から東海中学へ通学している生徒が
いるのかどうかさえ怪しくなる
0879名無しさん2019/09/02(月) 19:11:58.57ID:PwqVPe1J
30年前だが旧市街の街灯に
中心街と表記されていたが
真横には田んぼがあった
0880名無しさん2019/09/02(月) 20:23:05.56ID:JtZ27soo
>>867>>879
お薬、強いのに変えときますね。
0881名無しさん2019/09/02(月) 21:17:31.39ID:a9I4d5po
市橋達也が生まれた町なのに、学歴!学歴!って
学習できない人がいるんだね・・・
0882名無しさん2019/09/03(火) 04:54:13.80ID:YcLjrqlA
子供に南女や滝めざすならJsachiのある鶴舞線−犬山線沿いがいい
日能研、名進研すら無いのが意識の高い家庭が羽島市を出て行く理由
0883名無しさん2019/09/03(火) 06:26:48.77ID:aYBf7ksy
名鉄が逆方向へ走ってちゃ「岐阜5校」とか踊らされて
田舎の象徴 S塾しか乱立しないわ
0884名無しさん2019/09/03(火) 07:40:41.97ID:UeVxVYZx
吉野家の軽減税率持ち帰りで渋滞必至なドライブスルーの羽島店とセルフの岐阜六条店
スタバも
0885名無しさん2019/09/03(火) 07:52:00.18ID:H+xQAXGN
たったの2%あがるだけなのにそんなに混まんわ。
0886名無しさん2019/09/03(火) 08:23:01.39ID:9dhY2q3o
>>882
南女や滝なんて所詮この辺でしか通用しない名前やん
中部圏には全国区の大学が一つもないから、本当に優秀な奴は東京に行くんだよ
0887名無しさん2019/09/03(火) 08:41:01.20ID:zRF9QdH1
ジェイ・サチ展開地域に志門塾なし
志門塾乱立地帯にジェイ・サチなし
地域の民度がまったく違う
0888名無しさん2019/09/04(水) 22:34:05.44ID:Z/f1gdj/
雷と雨がひどい!毎年9月の雨や台風はひどすぎる!去年の台風2つや、古くは安八の堤防決壊した昭和51年とか
0889名無しさん2019/09/05(木) 08:35:53.15ID:2FKSAJD6
柳ヶ瀬の廃校地帯並みに落ち込み激しいのは正木とか桑原だろ
0890名無しさん2019/09/05(木) 09:42:15.42ID:8y7MewIK
正木や桑原の落ち込みは激しい
0891名無しさん2019/09/05(木) 15:52:55.32ID:HS/TYgYE
0892名無しさん2019/09/05(木) 18:27:36.50ID:mX1rlVtn
それはなんでよ?
0893名無しさん2019/09/05(木) 19:28:20.86ID:SXmRV9QW
市民病院、喘息をスルーされた。
0894名無しさん2019/09/06(金) 05:45:30.30ID:sH3hMhRM
児童数
平成17年   令和元年(5月1日現在)
正木 1022→794 −23%
足近 284→209 −27%
中央 870→808 −7.2%
桑原 155→114 −27%
福寿 379→430 +13%
中島 314→234 −26%
竹鼻 827→747 −10%
小熊 216→183 −16%
ttps://www.pref.gifu.lg.jp/kensei/kakushu-iinkai/kyoiku-iinkai/17765/kakoitiran.data/H17shogakko.pdf
ttps://www.pref.gifu.lg.jp/kensei/kakushu-iinkai/kyoiku-iinkai/17765/index_7904.data/R1syougakkou.pdf
0895名無しさん2019/09/06(金) 12:08:58.72ID:VvGbtud4
テスト
0896名無しさん2019/09/07(土) 06:42:26.11ID:3NMOElTX
台風接近中
0897名無しさん2019/09/07(土) 06:51:46.31ID:6Omfv8Ww
子育て世代の福寿一極集中が止まらない
0898名無しさん2019/09/07(土) 11:45:38.90ID:j3Nlukvg
福寿幼稚園も史上最高園児数だし
0899名無しさん2019/09/08(日) 04:09:27.60ID:uvZne3nn
残暑が厳しい
0900名無しさん2019/09/08(日) 05:25:50.81ID:1U7VjFvI
>>894
堀津は廃校かと思ったじゃねーか。
0901名無しさん2019/09/08(日) 14:13:44.47ID:fgDMQzNi
温菜しゃぶしゃぶ
羽島店より一足先に岐阜南警察署の国道沿いにオープン
0902名無しさん2019/09/08(日) 14:15:32.67ID:fgDMQzNi
最近羽島市スレ、閲覧しにくくない?
0903名無しさん2019/09/08(日) 15:17:17.36ID:Mt7Tkhtp
少子化のご時世に2桁伸びるって名古屋で
長久手市、岐南町、日進市、みよし市、羽島市の一部ぐらいだな
0904名無しさん2019/09/08(日) 15:53:09.47ID:TeTsLtEn
福寿は新羽島駅開業前は人口が伸びなかった
名鉄廃線以降、中島、桑原の世帯減に歯止めがかからなくなった
名鉄廃線で廃校・脱北ラッシュの柳ヶ瀬や忠節地帯の羽島市版を見ているよう
0905名無しさん2019/09/08(日) 16:39:52.47ID:ZcLiYVfZ
>>900
掘津も新羽島圏だし新築が多い
中島小校区とは昔と立場が逆転
0906名無しさん2019/09/08(日) 22:02:31.56ID:shhuRWrD
>>904

岐阜市を煽っていた奴が羽島人だったとは
新事実だな (笑)
0907名無しさん2019/09/08(日) 23:24:52.94ID:4/tPUXbG
正木は面積広いので小学校二つは必要
0908名無しさん2019/09/09(月) 02:43:15.44ID:SR7iKlGr
>>903
スレタイ通り名駅と逆方向に走ってるから西岐阜や奥町の様に名古屋ではない
勝ち組の新幹線通勤者にとっては羽島は名古屋ではあるが
0909名無しさん2019/09/09(月) 02:54:27.82ID:SR7iKlGr
>>907
小学校区の不均衡は竹鼻町と9つの村の合併という経緯に由来する
0910名無しさん2019/09/09(月) 09:42:23.66ID:OdLx9Gm7
JAのガソリンスタンド
1台の給油機を巡って車が北側から南側から東側から奪い合い
コストコの様に車の進行方向を定めないからだ
0911名無しさん2019/09/09(月) 11:14:51.62ID:Z+KlTGdl
目黒さんま祭りは今年は冷凍サンマ
大垣祭、高山祭に並ぶ岐阜3大祭りの
岐阜羽島駅前フェスは期待を裏切るな
ttp://gh-ekimaefes.com/
0912名無しさん2019/09/09(月) 11:24:03.78ID:U3ODKA2e
>>911
誰か、有名人が来てイベントを盛り上げて欲しい!
0913名無しさん2019/09/09(月) 16:52:01.71ID:5NlsFlsT
祭りまで竹鼻から福寿方面移転か?
竹鼻の七夕まつり、なまづまつりって
まだやってんの?
0914名無しさん2019/09/10(火) 04:16:35.62ID:QBhCqWyQ
ディスカウントコンコルド、あぼーんしました
0915名無しさん2019/09/10(火) 07:02:02.05ID:uKIb+vIs
パチ屋とかいらねえ、どんどん潰れろ
0916名無しさん2019/09/10(火) 08:39:06.20ID:tMj980TV
パチ屋も新羽島付近へストローが
進んでるのか
濃尾大橋のパチ屋は廃墟のまま?
0917名無しさん2019/09/10(火) 08:40:28.45ID:tMj980TV
新羽島の7−11の活況はコンコルド777様のおかげ
0918名無しさん2019/09/10(火) 09:09:42.49ID:Xt6dzFy5
>>914
閉店?
0919名無しさん2019/09/10(火) 12:00:28.24ID:iDXE9JOq
>>318
建設中のモンベルは石垣まで築いてる
ttps://www.ryutsuu.biz/images/2019/06/20190607gifu2.jpg
0920名無しさん2019/09/10(火) 12:28:13.47ID:QBhCqWyQ
>>918
こないだの日曜日で閉店の張り紙がしてあった
0921名無しさん2019/09/10(火) 14:09:30.06ID:np27VY9w
竹鼻中が家から300メートルなのに、
中央中だった人がいるな
0922名無しさん2019/09/10(火) 15:21:35.29ID:MX1Jszd/
パチンカスは北へ資金を提供する国賊
0923名無しさん2019/09/10(火) 18:05:37.23ID:mo4wrJfy
>>910
カネスエ正木店も一宮のスーパーアオキや平和堂、ナフコ、三心みたいな複数の出入口が無いため
入口に近いスペースほど熾烈な駐車戦争が繰り広げられてる
いなかの車社会だし分かりきってたのに
0924名無しさん2019/09/10(火) 19:38:59.97ID:niWCDJra
>>921
それ、江吉良町や下之城な
いい加減、出身小学校主義を捨てろや
江戸時代みたいな頭の硬い老害ども
0925名無しさん2019/09/10(火) 22:00:58.20ID:491hKrmN
>>924
消防団の加入がだいたい出身小学校単位で行われてるから仕方ない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。