トップページtokai
1002コメント253KB

【名古屋駅と逆方向に】 羽島市 6 【走る名鉄】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/05/02(木) 13:31:48.96ID:wSZ1gsl0
徳川家康が羽島市から大須観音を移築した名古屋のベットタウンの名鉄沿線なのに
名古屋駅とは逆の北向きに電車の走るナニコレ珍百景な羽島市スレです
ひき続き語りましょう

前スレ
【濃尾・羽島大橋渋滞地獄】羽島市5【無策・放置】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1529739964/
前々スレ
【” 官製 ”渋滞】羽島市 4【東西橋渋滞地獄】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1494758012/
前々々スレ
【” 官製 ”渋滞】羽島市 3【東西橋渋滞地獄】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1483595911/
0049名無しさん2019/05/14(火) 20:08:18.86ID:NqWm1+jW
>>48
え?わくわくの湯無くなったの?
0050名無しさん2019/05/14(火) 20:17:59.52ID:aSdQ9A27
今更何いってんだ
0051名無しさん2019/05/14(火) 20:48:27.17ID:gf5Z9gP/
そもそも、松井羽島市長さんと、山田まさる元県議さんの対立のきっかけは、何だったのですか??松井さんも、山田さんも、羽島市にとって大切な人だと思うけど、なんで対立しちゃったのかな??ラブホ経営??約束をやぶった??二人とも正木の人だから??
0052名無しさん2019/05/15(水) 00:31:56.50ID:nexBddWq
頭の悪いまさるに嫌気がさしたのさ
0053名無しさん2019/05/15(水) 09:11:08.19ID:KYmpSTFk
>>52
具体的には、どんなことでしょうか??
0054名無しさん2019/05/18(土) 11:36:04.29ID:6tQOe1+8
男で短大卒を政治家として
敬いなさいと言われても
0055名無しさん2019/05/19(日) 00:49:14.21ID:9osyS4L1
松井羽島市さんと、山田元県議さんとの遺恨は、次の市長選に禍根を残すかも?
0056名無しさん2019/05/19(日) 07:03:15.83ID:DgLv7+qy
令和元年5月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長 恐ろしい令和時代 恐慌か大災害
https://nipponsaisei.jp/podcast/Fujiwara20190518.mp3

これまで国家権力と戦争屋によって隠されてきた、日本列島の大嘘と、
惨たらしい現実の核心まで暴かれる。その一方で、大変な災害が列島各地を襲うのでしょう。
首都圏のかさ上げされた不動産価格は急激にクラッシュするでしょう。
0057名無しさん2019/05/19(日) 11:12:19.45ID:6sVL8nv9
>>55
市に金がないから市長やるやついないんじゃないか。
できもしないマニフェスト掲げてもな
0058名無しさん2019/05/20(月) 12:06:18.59ID:GGrBiomQ
>>57
わざわざ市役所建て替えるチャンスだというのになんであんな低階層なの? 
もっとビルにしてランドマークになるくらいの建物にしろよ  
支所そもそも、羽島市は市の施設が,あっちゃこっちゃに点在しているから無駄が多い。 
市役所だって市民の森をつぶしてあそこに作り今の市役所のところを市民の森にすればよかったんだよ 
 
市役所が文化センターの横なら、駐車場も地下を作ったりできるし、文化センターの駐車場がいっぱいになることなんてどうせ夜が多いだろうし 
あの青空駐車場だけでも、もったいないなって思うんだけど 
 
後の祭りだよなぁ
0059名無しさん2019/05/20(月) 12:09:29.10ID:GGrBiomQ
今の市役所の場所が市民の森公園になれば、死に体の竹鼻の再生にも少なからずなるかもだし
0060名無しさん2019/05/20(月) 12:42:32.39ID:BzatW2ib
>>59
今の歴史有る市民の森公園がいらないみたいな事を言いますね。

僕は市民の森は不必要だと思います。文化センターの駐車場と併用はとても良い案ですね
0061名無しさん2019/05/20(月) 14:56:14.72ID:9qnDEbMa
なぜ市民の森なんて不便な場所に?岐阜羽島駅直結な場所に移転したほうがいいのに。
0062名無しさん2019/05/20(月) 17:26:15.34ID:V74hNJHW
羽島駅付近に市庁舎もってったら
竹鼻住民が猛反発する
市の発展を願うなら相乗効果狙ってインターを
羽島駅最短距離につくってる
0063名無しさん2019/05/21(火) 06:35:38.63ID:7O1W8f3F
竹鼻住人ってそんなに権力あるジジババいるの?無視しときゃいいのに。
まぁ工事始まってる以上今さらいっても無駄だが。
0064名無しさん2019/05/21(火) 10:07:33.08ID:tCC9h2S+
竹鼻への利益誘導なんて、このスレに長年粘着してるキチガイの妄想だし。
竹鼻が市の中心地だったってだけで、やっかんでるだけ。岐阜市スレでも柳ケ瀬をディスってる奴と一緒だろ。
0065名無しさん2019/05/21(火) 19:08:57.89ID:7wQ7FeF5
青山なんとかという個人が作った公園みたいなのが何か気持ち悪い
0066名無しさん2019/05/21(火) 19:12:47.45ID:DdXFNpIQ
新しい羽島市役所を作るイメージは、一宮市の市役所をイメージしたのかな?
0067名無しさん2019/05/21(火) 19:14:23.56ID:DdXFNpIQ
青山なんとかさん?は、観月ありささんの義理の両親ですよ
0068名無しさん2019/05/21(火) 22:05:51.49ID:TSktCiW6
工事途中で道路止まってるの
0069名無しさん2019/05/21(火) 23:01:08.51ID:AmaCNMj0
>>65
使っている色といい置物といい、センスの悪さが…・ 
まぁ、財産が数十億持っているから何しようが勝手だけど
0070名無しさん2019/05/21(火) 23:06:12.45ID:w9fFeUJT
>>68
どこの工事でしょうか?
0071名無しさん2019/05/22(水) 01:22:08.88ID:F3QCwqu/
放火で逮捕されたK見山さんの長男は今どうしてんの?
0072名無しさん2019/05/22(水) 06:06:59.30ID:lKOB4A0r
キーセンパーティに参加して拘束されたんじゃないの?
0073名無しさん2019/05/22(水) 10:47:50.45ID:yWPbOWmR
けさ出勤で修学旅行と同じ新幹線に乗ったが
中学生らがドやかましいったらありゃしない
聞いたら輪之内だって
意外と地元
校章入りの通学カバンで東京行くんだねこの学校
0074名無しさん2019/05/22(水) 19:23:20.68ID:VINWN5bV
輪之内も安八も平田も羽島市も羽島駅へ
バスで来れるのに車で送迎ってどこまで
親バカなんだ?
0075名無しさん2019/05/22(水) 19:44:45.16ID:lmpS97Xp
>>74
バス停が遠いなら駅までサクッと送った方がいいのかも。
1時間・2時間に一本のバスなんて使う気しないな。
0076名無しさん2019/05/22(水) 20:49:02.52ID:eFKPsAcq
ああ、駅に現地集合なのか?
そんな学校があるのか?
そりゃあ迷惑な話しだわな
0077名無しさん2019/05/22(水) 22:42:05.78ID:+whboSl0
何で駅まで送迎って話になってるのか意味わからん
まぁバスが使いづらいのは同意
0078名無しさん2019/05/22(水) 23:20:22.29ID:27mRo6+x
>>70
1 大藪大橋 東
2 やすらぎ苑 南
3 小熊町粟野
0079名無しさん2019/05/23(木) 11:19:35.14ID:yTV60LZB
>>78
どうも、ありがとうございました
0080名無しさん2019/05/23(木) 21:33:54.18ID:WPlfaGOW
613 名前:名無しさん (オッペケ Sr77-y6Le [126.212.130.227])[sage] 投稿日:2019/05/22(水) 07:41:30.99 ID:9ALIhehNr [1/2]
濃尾大橋の愛知側の交差点
南から北に向かう車が
黄色ギりでも、突っ込んでくる。
左折と直進な。
北から南の車は、ほとんど
岐阜方面の右折車ばっかやから
いつか、事故するで、あれ。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1545620410/613
0081名無しさん2019/05/24(金) 07:43:13.15ID:/a0MH8UK
海津へ用があるので羽島駅から市営バスに
乗ってるが乗客全員無料高校生w
こんなに混むとわ!
ロータリー内をマリア号の豪華バスが
追い抜いてった
上智大学へ10人も推薦枠あるから海津明誠の
連中は学歴コンプレックスに陥る
0082名無しさん2019/05/24(金) 07:46:25.18ID:/a0MH8UK
×全員無料
◯全員
0083名無しさん2019/05/24(金) 11:43:00.15ID:zf3tSlCo
なるほど。流れを見て分かったわ。車を持てない?乗れない?人の僻みか。
0084名無しさん2019/05/24(金) 12:14:48.28ID:PtH/TE1n
鈴木ちなみの金城や立教はプロテスタントだが
南山や聖マリアはカトリック
上智大学へは推薦枠がある
0085名無しさん2019/05/24(金) 17:21:43.88ID:my+bqg7L
はしまわるとか羽島駅が起点だしな
つか海津市、輪之内と共同でバス運行
した方が効率的だろに
バカなのか?
0086名無しさん2019/05/24(金) 17:30:55.24ID:Ob9MKbo8
んんでもまあ昨今、社会問題化してる老害殺人運転をこれ以上羽島からも出したくはないからな
息子や嫁を足代わりに使えない孤独な老人にも何らかの交通手段を用意してやらなかんわなあ
0087名無しさん2019/05/25(土) 00:19:08.92ID:qLup6Z8x
>>86
孤独死が増えるだろうから、老人ホームに固まって生活する方向の方が良いな
0088名無しさん2019/05/25(土) 08:18:55.48ID:5xwmK6x+
>>86
>>87
自分の将来のこととして考えよう
0089名無しさん2019/05/25(土) 10:41:08.88ID:1jOEumgH
祖母が安八の神戸町在住 広神戸駅近くで
大垣駅まで便利だが買い物とか神戸町は
自宅までタクシーが来てくれると
言ってた
0090名無しさん2019/05/25(土) 11:59:00.19ID:ho+b9vl4
5月なのに、暑すぎる!

5月でこんなに暑かったら、
12月には、どんだけ熱くなるんだ!!
0091名無しさん2019/05/25(土) 13:16:21.28ID:NFy+IY6a
>>89
そりゃタクシーは金になるから運んでくれるさ
問題はタクシーに金払う位なら自分で運転する!と手足プルプルさせながらケチる年寄り
0092名無しさん2019/05/25(土) 15:13:25.51ID:itMa56kc
くすりのアオキ竹鼻店 岐阜市のタカオが建設中  目と鼻の先のアクシスは屈辱
福寿店は田中建設隣だし  建てたのはダイワハウス

>>89
これか

利用者負担金 1乗車一人につき1回200円(未就学児童は無料)
利用限度額 タクシー運賃料金で2,500円まで。限度額を超えた場合は降車時に
           利用者がタクシー乗務員にお支払いいただきます。
https://www.town.godo.gifu.jp/life/kou_kai/kou_kai16.html
0093名無しさん2019/05/26(日) 13:33:41.04ID:vRomXBse
>>90
ちょっと頭やられてるようだから病院行ってみようか
0094名無しさん2019/05/26(日) 20:15:54.33ID:vRomXBse
熱い・・・
更科の冷やしタヌキ食べたい・・・けど遠い・・・
羽島にできないかなぁ・・・
0095名無しさん2019/05/27(月) 07:28:19.52ID:TaOCGaix
>>94
バーガーキングも、作ってほしい
0096名無しさん2019/05/27(月) 08:28:59.72ID:FKI6pcdZ
鶉のバーキン閉店したから食いたくなったら各務原までいかんといかん
閉店と言えば笠松のミニストップも知らんまにつぶれとった
昼間に行くと態度の悪いババアがおって段々行かなくなったからつぶれたのは
たぶんあのババアのせいだと思うw
0097名無しさん2019/05/27(月) 12:16:26.33ID:We0E0jMi
マクドナルド・ロッテリア「俺らが居るだろ」
0098名無しさん2019/05/27(月) 12:54:38.18ID:5VL1zigX
がらがらだったじゃん。バーガーキング。モスのほうが好き。
0099名無しさん2019/05/27(月) 19:05:06.93ID:2pL3vX9k
舟橋のファミマに続いて
羽島IC近くのセブンも閉店
今後はあの通りで岐阜方向へ向う場合
結構な距離の間コンビニが無いことになる
0100名無しさん2019/05/27(月) 21:49:19.23ID:GYSi5cMJ
>>99
ローソンあたりが進出してくれるとたすかる
0101名無しさん2019/05/27(月) 21:51:23.40ID:GYSi5cMJ
>>98
閉店の日は、すごい人だったよ
0102名無しさん2019/05/27(月) 21:52:38.60ID:GYSi5cMJ
>>96
笠松のミニストップは、どのあたりかな?
0103名無しさん2019/05/28(火) 01:37:21.91ID:qM1SuTjc
ドラッグユタカ隣
ミニストップ笠松長池店
0104名無しさん2019/05/28(火) 08:40:38.79ID:vUWy/YAZ
挽き立てハンバーグ&エビフライ 8989(パクパク)
[A][P]6月中旬NewOPEN!!週2日〜OK!キッチン
給与
★オープニング時給1000円★
(高校生-50円)
交通
ザ・ガーデンモール岐阜羽島内
時間
10:00〜22:00
◎シフトは2週間毎の自己申告制!
◎授業やサークル後の「18:30〜」「19:00〜」
 勤務スタートなど、勤務時間の相談もok!
 もちろん「17:00〜」のガッツリ
0105名無しさん2019/05/28(火) 10:24:05.20ID:6jdxZOpO
コンビニごときで態度がどうこう言うヤツって、今のコンビニどこもいけないだろ。ほぼ片言の外人さんしかいないのに。
0106名無しさん2019/05/30(木) 00:28:39.47ID:c2a7YeZh
進路変更され立腹…相手を自動車専用道路の本線上に停車させ運転手殴りケガさせる 45歳男逮捕
http://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=85540&;date=20190529
>逮捕されたのは岐阜県羽島市のトラック運転手・大貫真二容疑者(45)で〜

身近なところにいるもんやなぁ・・・
0107名無しさん2019/05/30(木) 07:55:43.60ID:ABzvTxHp
交通トラブルの末、相手の運転手を殴ってケガをさせたとして、45歳のトラック運転手の男が逮捕されました。

 逮捕されたのは岐阜県羽島市のトラック運転手・大貫真二容疑者(45)で、今年3月、三重県亀山市の名阪国道下り線で大阪府堺市の男性(46)の顔を数回殴ってケガをさせた傷害の疑いが持たれています。

 大貫容疑者は追い越し車線を走行中、隣の車線からトラックが突然進路変更したことに腹を立て、このトラックを本線上に停車させると、「幅寄せしやがって危ないやないか」などと言いながら、男性を殴ったということです。
0108名無しさん2019/05/30(木) 08:53:40.66ID:ElhZEieY
ボイメン辻本
羽島市柔剣道場へ来てたのか>岐阜新聞
0109名無しさん2019/06/01(土) 02:43:27.60ID:mtltj4Yk
窓を開けると蛙の大合唱
0110名無しさん2019/06/01(土) 05:45:14.22ID:J2FLiIBQ
砂地の軟弱地盤の羽島市ヤバい>南海トラフ 
https://www.fnn.jp/posts/00046436HDK#y

  台地の各務原市に引っ越そうかな(川島町除く)
0111名無しさん2019/06/01(土) 07:28:00.48ID:Y3DDWu8A
いつ起きるかもわからない地震にビビってどうする。
0112名無しさん2019/06/01(土) 09:29:09.24ID:IO9wz/zw
覚悟はいいか?オレはできてない
0113名無しさん2019/06/01(土) 14:53:08.20ID:+6ScxvC9
>>110
軍事ヒコーキオタだがあの騒音と、
ミサイルの標的の地には住もうと思わない。
0114名無しさん2019/06/01(土) 16:27:45.96ID:mPBKrmHN
液状化でほとんど家傾くんじゃね?
0115名無しさん2019/06/01(土) 16:29:07.82ID:mPBKrmHN
ブラタモリ来たら江戸時代の地形図見て
必ず指摘されるよ
0116名無しさん2019/06/01(土) 17:27:52.56ID:FR/lCEaA
ブラタモリの取材先ってどうやって選定されるんだろうね
0117名無しさん2019/06/01(土) 18:38:35.94ID:mtltj4Yk
ヨハネス・デレーケを信じなさい
0118名無しさん2019/06/01(土) 21:22:38.54ID:uCrfWgp+
内陸地が液状化ってwww

東日本大震災でさえ、内陸地が液状化したなんて報告は無い
0119名無しさん2019/06/02(日) 09:50:36.68ID:AXfgtSPP
東京2020オリンピック聖火リレーが羽島市にやってくる
https://www.city.hashima.lg.jp/0000011587.html
0120名無しさん2019/06/02(日) 12:27:38.32ID:1ZY0eU2y
市文化文化ホールw
0121名無しさん2019/06/02(日) 15:30:05.18ID:fCchek7N
ドミノオープンしたが配達圏外だったorz ・・・チラシ入ってたのに
まあ取りに行くからいいけど
岐阜まで行ってたことを思えば、な
0122名無しさん2019/06/02(日) 23:47:20.12ID:O9BSKcsE
日健総本社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社日健総本社(にっけんそうほんしゃ)は、岐阜県羽島市に本社を置く健康食品などを製造販売する企業。クロスタニンブランドで有名。
イスラエルにも現地法人が存在し、ドナリエラなどを健康食品化している。

沿革
1950年 - 創始者・田中美穂(たなか・よしほ、1925年 - 2000年・男性)が後にヤクルト創始者となる永松昇と出会う。永松の指導の下、微細藻類の研究に生涯をかける。
1975年 - 永松昇死去(享年65)。田中美穂、永松の遺志を受け継ぐ決心を固め日健総本社を設立。本社を新幹線岐阜羽島駅南口そばに構える。同時に「クロスタニン」の製造・販売を開始。
1989年 - 岐阜羽島駅北東に日健総本社ビル完成、本社機能を同ビルに移転(旧本社は新商品開発研究室として残る)。
2000年 - 田中美穂75歳で死去。後年、当社CMに出演していた俳優・丹波哲郎の寄贈により、本社ビル玄関に田中の胸像が建立される。
CMなど

      アレ、Gメン75の警視正の寄贈だったのか−
0123名無しさん2019/06/04(火) 06:53:19.95ID:bLdrHUvC
マルチ会社。羽島駅にはマルチ会社と新興宗教が集まる。そうゆうのを信じちゃうヤツばっかなのかな。羽島の恥。
0124名無しさん2019/06/04(火) 08:03:09.52ID:ReDzNP9A
お前、ソウカガッカリだけでも全国に何千万匹いると思ってんだ?
羽島に限ったことではないわ
0125名無しさん2019/06/04(火) 13:36:23.32ID:/c8v5CCY
羽島平安閣建ったのが1985年
俺が小学1年の時
0126名無しさん2019/06/04(火) 14:00:02.50ID:pyOmk9Hh
恥魔可愛そう
0127名無しさん2019/06/05(水) 00:52:34.87ID:/fjarLhe
最近はソーカよりキョーサンのが目障りかな
スーパー前で演説してるしポストにゴミ紙投げ入れてくるし
0128名無しさん2019/06/05(水) 09:40:00.02ID:y4ntz9pW
https://woman.mynavi.jp/kurasso/articles/3259

主要店舗?記者の主観じゃね?
0129名無しさん2019/06/05(水) 10:03:16.35ID:zK8xyaRN
アフィ貼るな
0130名無しさん2019/06/06(木) 04:50:05.87ID:1EAdEVBO
スーパーへ買い物行くのに木曽川沿い住民は羽島市内でもカネスエとか便利だね
一宮方面に通勤してる知人は日によってスーパーアオキ、キリオ、ナフコ、
平和堂、マックスバリューと使い分けてるそうでうやらましい
車が無い私ら本郷住民は三振限定
妙興寺に住んでた頃は駅前にピアゴもカーマもあり帰りに一宮駅構内でも
買い物してた
羽島市は車がないと生活して行けないわ どこにも行けないし
その割に市内でいちばん住宅が新築ラッシュなのも本郷だし
0131名無しさん2019/06/06(木) 05:14:21.63ID:aZhZ9+12
国内で車無し生活出来る地域のが稀だと思うが
0132名無しさん2019/06/06(木) 05:58:16.78ID:1EAdEVBO
うちの爺さん
中目黒の叔母夫婦が引き取ると言ってくれてます
最近の高齢者の暴走運転事故をニュースで見てるとね
0133名無しさん2019/06/06(木) 07:12:12.08ID:l2SKMW8S
>>131
面積では少ないかもしれないが、人口ベースならかなりの人数が車無しで生活できるんじゃないか。
0134名無しさん2019/06/07(金) 14:31:51.15ID:Aa2k8Ck5
恥魔は車両個人使用禁止で!
0135名無しさん2019/06/08(土) 16:23:38.57ID:wbzHox2f
市民公園周辺でスマホ見ながらウロウロしてるのが大量に湧いてたがなんなの? まさかのポケモンゴー?
0136名無しさん2019/06/09(日) 06:31:55.83ID:xVJxQ9+e
参議院選近いが世襲議員のオッサンふたりのツーショットのポスターを
あちこちで見かけた
私の出身地飛騨も世襲、慶應ばかり
これでいいのかね?
0137名無しさん2019/06/09(日) 19:25:33.54ID:2LbDFHBX
不満なら自分も出馬したらいいのではないかね?
0138名無しさん2019/06/10(月) 06:27:44.04ID:Xscny6zW
かといって野党なんて考えられない
0139名無しさん2019/06/10(月) 13:40:45.77ID:tVj6SD8m
ヨシズヤ
ついに名古屋にも出店
津島、木曽川、平田、稲沢
羽島市を避けてるとしか思えん
0140名無しさん2019/06/10(月) 15:23:48.06ID:6+5oV2Rr
ヨシヅヤみてーな安くも便利でも何でもない店要らんわ
0141名無しさん2019/06/11(火) 10:24:19.01ID:4UqtyQfF
>>132
うちも将来を考え羽島市からの引っ越し
検討中で家族会議で次の中で大いに迷ってます
1.池下−千種
2.国府宮−稲沢
3.上前津−鶴舞
4.西岐阜
6.尾張一宮
7.犬山

どなたか1流大学出身の方、アドバイスを
0142名無しさん2019/06/11(火) 10:57:24.90ID:cerg11fh
>>141
目黒区辺りに引っ越せば
0143名無しさん2019/06/11(火) 11:20:45.32ID:YGeA92fe
ナゼ、自治体を異常に有り難がる?
0144名無しさん2019/06/11(火) 17:46:11.97ID:wcgioJGP
家族会議で引越し先を自由に決められる状況なら
この地方に拘る必要ないと思いますよ本気で
特に子供の教育考えるなら
早期に関東に移住するのが結局は一番いいかと
0145名無しさん2019/06/11(火) 18:00:40.37ID:xYHnnHM+
羽島大橋東詰降りた地点て信号あったっけ?
最近か?
おかげで一宮線に出る南北道が大渋滞
0146名無しさん2019/06/11(火) 18:02:46.23ID:56djcx+n
いつもの岐阜市スレで粘着してる基地外だろ。
挙げてる地域も一緒だし、学歴に異様に固執してるのも一緒。
0147名無しさん2019/06/11(火) 18:40:31.23ID:ha2aJXqH
>>144
一定以上の学歴なら医師以外名古屋へ通勤してる筈
首都圏に引っ越してどうする?
箱根駅伝走ってる様な学歴なら話は別だが
0148名無しさん2019/06/11(火) 21:03:11.41ID:40hpst4d
引越しのおすすめって勤務先はどこだの、子供をどこの中高に通わせたいだのいろいろあるだろうに。
配当で暮らしてるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています