さて、昨日も地震予測をさせて頂きましたが
昨日22:25頃 伊豆半島東方沖 (地図B地点)
昨日23:34頃 徳島県北部 (地図A地点)
本日08:31頃 滋賀県北部
にて地震が発生しております。
https://i.imgur.com/NRoDyDL.jpg
しかしこれらは>>885で申し上げた物ではありません。
しかし昨日〜本日にかけてまた新たな地震の予測しました。
それは>>885と同一の地震になるのかわかりませんが発生予測地域は
地図のC または Dのライン上であると考えています。
昨夜の地図A徳島県と本日の滋賀県北部は連動したもので中央構造線上の活動の影響によるものです。
>>885の予測がC線上であれば徳島滋賀地震に連動したものですがD線上であれば一気に南海トラフの確立もあります。前震があるかも知れません。
C、D線上が一度に起こる可能性もあります。
仮に震源が三河湾沖や伊勢湾口ですと発生と同時に高さ60m超の津波が時速800km/hで押し寄せます。
腹をくくって下さい。