三重県津市 Part.19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2019/05/01(水) 18:33:36.100三重県津市界隈について穏やかに語りましょう。
■前スレ
三重県津市 Part.18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1550280382/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0576名無しさん
2019/06/07(金) 15:26:52.890https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559882174/
0578名無しさん
2019/06/07(金) 16:05:07.940ベンツのおっさんなんぞ大したことないってわかったやろ?
0580名無しさん
2019/06/07(金) 18:14:56.3400582名無しさん
2019/06/07(金) 20:39:26.47M0583名無しさん
2019/06/07(金) 20:40:25.7800584名無しさん
2019/06/07(金) 20:40:31.070アトレ津ヒルズ
ポレスター大谷弐番館
0585名無しさん
2019/06/07(金) 20:43:43.6000586名無しさん
2019/06/07(金) 20:47:30.010スカイタウン上浜か
0587名無しさん
2019/06/07(金) 20:49:18.490https://suumo.jp/library/tf_24/sc_24201/to_0006248916/
0588名無しさん
2019/06/07(金) 20:51:37.220中学は公立なら橋北かな。
0589名無しさん
2019/06/07(金) 20:54:31.5700590名無しさん
2019/06/08(土) 09:09:22.2200591名無しさん
2019/06/08(土) 11:19:24.140バックに入れると前進するなんて知らんかったわw
貸す時に一言言ってもらえんとな。
0592名無しさん
2019/06/08(土) 11:23:17.03M0593名無しさん
2019/06/08(土) 11:59:35.6800594名無しさん
2019/06/08(土) 12:11:37.05M0595名無しさん
2019/06/08(土) 12:26:09.74d今時のATシフトレバーは昔みたいな真っ直ぐじゃなく(誤操作防止のつもりかもしれないけど)グネグネしてるから感覚だけで操作するとか裏目に出ている感じがする
パネル表示も見た目重視で判り辛いデザインだし事故促進しているのが自動車メーカーなんだよな。安全装置とか重要だけど完璧じゃない以上運転者が気を付けて運転しないと意味がないし
しかも安全装置制御に注力してたチップメーカーにICが「演算速度重視で正確な演算結果が出ない」というエラッタがバレちゃってるし
0596名無しさん
2019/06/08(土) 12:27:49.730確実にRに入ったのを確認(ランプや音で確認)してからブレーキを緩めてアクセルを少し踏む
ということは確実にRに入ったのはレバーだけでAT本体はレバーがRに入って
少しタイムラグがありRに切り替わるからでは
レバーをRにしても少しの間はAT本体はRにまだ入ってない
0597名無しさん
2019/06/08(土) 12:34:38.260https://carinfo.click/prius/wp-content/uploads/2018/03/prius-shiftlever-wakarinikui-thumbnail.jpg
0599名無しさん
2019/06/08(土) 12:45:15.4700600名無しさん
2019/06/08(土) 12:48:04.410この車の踏み間違え事故って聞かないな
0601名無しさん
2019/06/08(土) 12:49:48.07dこれじゃないの?
https://i.imgur.com/qPzj690.jpg
0602名無しさん
2019/06/08(土) 13:19:00.8500604名無しさん
2019/06/08(土) 14:43:14.69Mなんと、バックできます。
0606名無しさん
2019/06/08(土) 15:27:41.29M0607名無しさん
2019/06/08(土) 15:42:06.11d捕捉すると「バック専用装置」が存在する物もある
基本的に長距離ひたすら走るからバックは使わない事が多いし必要ないターミナルも多い
土地がデカイからできるのだろう
0608名無しさん
2019/06/08(土) 17:16:09.520曲がれない奴が 挑戦した事のない奴が!
曲がれる奴を笑う!
生駒山上〜信貴山入口まで7分、名古屋〜東京間(東名〜中央道)6時間、そして六甲伝説と言われるこの私には可能だ。と言うか皆そのくらい出すよ。末広みたいな直線番長一緒にしないでくれ。
0609名無しさん
2019/06/08(土) 18:11:19.43a前の車にドリフトしつつ追突したら曲がれそう
0610名無しさん
2019/06/08(土) 18:14:50.1400612名無しさん
2019/06/08(土) 18:37:26.7800613名無しさん
2019/06/08(土) 18:53:00.9300614名無しさん
2019/06/08(土) 18:56:18.1000616名無しさん
2019/06/08(土) 19:53:32.9300619名無しさん
2019/06/08(土) 21:51:17.89M0622名無しさん
2019/06/09(日) 02:25:10.5900623名無しさん
2019/06/09(日) 03:48:25.360https://hicbc.com/news/detail.asp?id=0004AA50
立ち会わせて実況見分
0624名無しさん
2019/06/09(日) 05:07:31.4200627名無しさん
2019/06/09(日) 11:14:39.9400628名無しさん
2019/06/09(日) 11:24:32.000新東名経由で413km
3時間半だと平均時速が118km/h
減速しなきゃいけない場面も多いだろうから
130km/hくらいで巡航しないといけないな
バイクだと給油しないと無理だろうし
無いな(´・ω・`)
0629名無しさん
2019/06/09(日) 11:51:39.280花屋の息子でそんなヨタ話するデブがいたな ゼット乗ってて俺のは最速とか言ってたなぁ
誰からも相手にされずに会社辞めてったけど送別会すら無かったわ
0630名無しさん
2019/06/09(日) 13:28:22.09M0632名無しさん
2019/06/09(日) 14:05:25.07M0633名無しさん
2019/06/09(日) 15:15:42.870中学生みたいだな
決まりを守らない俺、カッケー
みたいな
0634名無しさん
2019/06/09(日) 16:19:36.27Mあいつは日常的に暴走してたようだから、津で土建関連という事から推察するに
自分は何やっても問題にならないという無敵感で走ってたんだろうよ。
白山とか全然関係ない地域でも、あの暴走ベンツの目撃例が相次いで投稿されるくらい
まあ、あんな目立つヤクザみたいなナンバー付けたヤクザカーじゃ、普通に走ってても悪目立ちするだろうに、ようやるわ。
0636名無しさん
2019/06/09(日) 16:41:34.7200637名無しさん
2019/06/09(日) 17:29:20.14d俺の鰻はどうだい?
0638名無しさん
2019/06/09(日) 17:47:58.1700639名無しさん
2019/06/09(日) 17:51:24.7500640名無しさん
2019/06/09(日) 18:08:50.85M0643名無しさん
2019/06/09(日) 21:22:16.140まあまあ良い車じゃないと疲れるな
クラウンクラス以上やな
外車なら5シリーズ、Eクラス以上か
アダプティブクルーズコントロールついてるとラクだけど
トヨタ車だと115kmみたいな糞仕様だしな
0644名無しさん
2019/06/12(水) 07:29:00.17M0645名無しさん
2019/06/12(水) 11:28:01.87p0646名無しさん
2019/06/12(水) 12:55:40.65M0647名無しさん
2019/06/12(水) 13:19:46.920牛丼並を買って車の中の食べ、食べ終えてからもうひとつ買った
牛丼ふたつを600円で食べれた
0648名無しさん
2019/06/12(水) 18:17:14.83M0649名無しさん
2019/06/12(水) 18:23:53.690650名無しさん
2019/06/12(水) 19:34:06.37M0651名無しさん
2019/06/12(水) 20:26:12.240正論振りかざして私刑するんじゃなく近代的な法治主義で
0652名無しさん
2019/06/13(木) 14:15:38.27M0653名無しさん
2019/06/13(木) 18:25:22.09M旧道のほうが出づらいからクラクションがよく聞こえる
0654名無しさん
2019/06/13(木) 18:55:28.9800656名無しさん
2019/06/13(木) 21:20:14.03a何でもかんでも新しいものに変えていく文化破壊都市、それが津市か?
0657名無しさん
2019/06/13(木) 21:45:38.1300658名無しさん
2019/06/13(木) 22:00:05.35M0659名無しさん
2019/06/14(金) 06:45:37.3100660名無しさん
2019/06/14(金) 08:17:55.9400661名無しさん
2019/06/14(金) 08:18:52.1900662名無しさん
2019/06/14(金) 11:24:09.650まだ直角を100km/hオーバーで曲がれないとか抜かしている奴がいるようだが
曲がれます。
曲がった事の無い奴には出来ないよ。
私も解体屋で買った車で何台も潰して出来るようになっていったのだから。
それに私が単に交差点を120km/hで駆け抜け、バイパスを190km/h以上で疾走した事に君がムキになって絡む事もなかろうにw
もちろん単独ではこのハイペースは維持できず、3台での走行となるがキャノンボールランをやってた連中なら誰でもやってる事だ。
0663名無しさん
2019/06/14(金) 11:28:39.01M0666名無しさん
2019/06/14(金) 17:50:59.8200667名無しさん
2019/06/14(金) 18:42:26.22d0669名無しさん
2019/06/14(金) 20:39:01.05M0670名無しさん
2019/06/14(金) 20:45:21.650切断された親指の先っぽがラーメンに入っていたという幸楽苑も行けない
飲食店はきちんと管理してもらいたい
0671名無しさん
2019/06/14(金) 20:51:40.810カブトムシの幼虫が入ってた事があったわ
0672名無しさん
2019/06/14(金) 21:24:00.85M0673名無しさん
2019/06/14(金) 21:26:55.570あれにはまいった
0675名無しさん
2019/06/14(金) 21:48:25.850■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています