トップページtokai
1002コメント196KB

三重県 亀山市 Part.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 2019/04/29(月) 20:19:43.100

前スレ
三重県 亀山市 Part.11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1545869034/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0035名無しさん2019/05/15(水) 12:29:15.350
鮨いの上、ミシュランのビブグルマン獲得やったな!
星ではないのが不満やけどプレートの上やもんな。
0036名無しさん2019/05/15(水) 21:51:22.360
亀八はミシュランガイドいけるか?
0037名無しさん2019/05/15(水) 22:07:37.750
>>34
おまえ金持ちなんー?
0038名無しさん2019/05/15(水) 22:20:53.310
亀八食堂 おしかったなーミシュランに
0039名無しさん2019/05/15(水) 22:22:44.390
>>37
せやに
0040名無しさん2019/05/15(水) 22:24:15.590
>>39
マジかー
なら、そのごはんおごってさw
0041名無しさん2019/05/16(木) 11:07:00.150
他人のそれも外国人による評価に一喜一憂する
そんなに他人の評価で飯選ぶなら情報食っとけって話だ。
外食でスマホいじりながら飯食うやつも親の躾悪かった僕アピールだからなアレ。
0042名無しさん2019/05/16(木) 12:21:23.81d
実際に潜入リポートしているのは日本人らしい
0043名無しさん2019/05/16(木) 12:29:00.93d
亀八は昔は犬を飼ってたよな
ホルモンに金バエが入っていたのにはまいった
もみあげオヤジにすぐに言ったけど
0044名無しさん2019/05/16(木) 12:29:08.080
おいおい フランスのミシュランガイドに渡米して文句言ったろか
亀八とびっくりやが載らないってどういうこと
0045名無しさん2019/05/16(木) 12:30:55.42d
亀八は県外の人でも知っとるでなぁ
0046名無しさん2019/05/16(木) 12:46:35.48d
亀八も亀とんもさいこやくであかんわ
昔の亀とんは良かったけどな
0047名無しさん2019/05/16(木) 12:48:44.80d
亀八はえらっそやわ
亀とんは豚がさいこやきやがるし
びっくりやはどーなん?
豚ホルモンは臭くてまずいと食べログには書いてあったが・
0048名無しさん2019/05/16(木) 14:23:00.67a
高田純次当て逃げ
びっくりや英治もショックやろなぁ
0049名無しさん2019/05/16(木) 15:58:25.970
>>48
Psも降板や
0050名無しさん2019/05/16(木) 17:51:09.810
ひき逃げ もどってきて示談20万円提案 最低すぎる
0051名無しさん2019/05/16(木) 19:46:08.99d
ひき逃げってマジか
見損なったよ
番組降板は避けられまい
0052名無しさん2019/05/16(木) 19:57:51.04d
どうやら当たり屋にはめられたらしいな
0053名無しさん2019/05/16(木) 20:05:05.730
何回かオカマ掘っとるみたいやぞ、順次。


ぶつけといて・・・
「どうもなっとらんがや!!」の議員もおった。
0054名無しさん2019/05/16(木) 20:35:52.150
GTR ポルシェばっか乗り継いでるからな
0055名無しさん2019/05/16(木) 20:36:52.22d
びっくりやは利用されているだけか
0056名無しさん2019/05/17(金) 07:07:42.69F
亀とんの土曜夜8時半の男は今も来るのか?
0057名無しさん2019/05/17(金) 11:25:03.680
ミシュランガイド三重2019「亀山」で「ビブグルマン」を獲得したお店は1軒。
亀山エリア
鮨 いの上[寿司]
住所:三重県亀山市川合町 1197-50
TEL:0595-83-5400
予約:可
ランチ営業:〇
定休日:水曜
0058名無しさん2019/05/17(金) 17:52:30.010
やはり鈴鹿はミツュランなんかこおへんわな。
ええ店あらへんもん。
0059名無しさん2019/05/17(金) 18:11:43.48d
フレンチかイタリアンの店あったんちゃうか
0060名無しさん2019/05/17(金) 20:35:27.440
だれもツッコまないから優しいオレが・・・

>>44
渡仏な。
0061名無しさん2019/05/17(金) 22:27:31.790
>>60
勘弁したってくれ
海渡れば全部アメリカやと思っとるんや
なんなら外国ってのは
全てアメリカやと思っとるんや
0062名無しさん2019/05/19(日) 10:53:17.120
少し前の朝刊で、
明治の経済界重鎮の曾孫さんか玄孫さんが
市内在住と紹介記事を観た。
他に有名人系がおみえなら教えて。
(できたら食いもの以外がよろし)暇な日曜日
0063名無しさん2019/05/19(日) 13:05:51.210
その程度で有名人か
つくづく百姓やの
0064名無しさん2019/05/19(日) 14:43:36.77d
志賀直哉のお母さんの実家は亀山と聞いたよ
0065名無しさん2019/05/19(日) 14:54:38.720
>>63
 では、亀山市に関係ある綺羅星のような有名人を教えてくだされ
>>64
 そうですね、よっちゃん~の場でしたかね、知りました。
 久我美子さんの姻戚が とかも・・・
0066名無しさん2019/05/19(日) 15:04:20.52d
葛山信吾は亀山出身やな
共栄ポンプ
0067名無しさん2019/05/19(日) 17:34:08.990
ミシュランに星をもらうのも良いけど
ワシャ、王将で平日の昼間からビールと餃子で至福のひととき

情報食っている人にはわからん感覚だよ。
0068名無しさん2019/05/19(日) 17:49:15.650
>>67
お前は俺かwww
0069名無しさん2019/05/19(日) 17:59:38.480
ひとり亀八デビューしました。
0070名無しさん2019/05/19(日) 18:06:32.940
一人亀八、一人亀とんはある
一人びっくりやはないわ
0071名無しさん2019/05/19(日) 21:21:24.060
おー、北海道から荷物届いた。
凍っとる、まだまん北海道はさぶいんやのう。

ばかかじじい
バカかじじい
バカかじじい
馬鹿かじじい
0072尾張2019/05/19(日) 22:09:31.900
志賀直哉の母親の実家は士族で、江戸詰です。父親は相馬藩の江戸詰のはずです。久我美子の親戚は東町で商売をやっていたはずです。
0073名無しさん2019/05/19(日) 22:22:07.200
亀山市出身の西武や巨人で活躍した元プロ野球選手豊田清さんは21億稼いだらしいな
大したもんだ
名誉市民にはなってないのかな?
0074名無しさん2019/05/20(月) 08:40:42.94F
育ててくれた亀山中学と鈴鹿高校に1000万円ずつ寄付しても良かろう
0075名無しさん2019/05/20(月) 08:57:13.350
>>74
高校の体育館のステージ幕に寄贈で名前あった
0076名無しさん2019/05/20(月) 11:16:52.77d
亀山中学のバックネットは亀山市出身の阪神ドラフト一位前岡勤也さんが寄贈したと聞いたが
今度は津田学園の前くんやな
0077名無しさん2019/05/20(月) 11:23:10.68d
しかし、21億はすごいな
清原は全盛期には50億貯めたらしいが
0078名無しさん2019/05/20(月) 13:13:01.75d
職場環境どころか地球環境までも良くなっちゃうせい?
0079名無しさん2019/05/20(月) 17:41:00.390
>>72
 尾張(一宮?)さん、こんばんは
 たしかその東町のお店、削り節を求めにマチ周辺部から自転車で行かされました。
 愛想のよい おぢさんが懐かしい
0080名無しさん2019/05/20(月) 18:10:18.33d
>>79
そう、乾物屋さんでしたね
鰹節や昆布アメも売っていたような
昆布アメ好きでした
0081名無しさん2019/05/20(月) 21:03:24.810
あ、こぶ飴、なつかしぃ~~~
確かにガラス戸の平置き陳列?箱に入っていた記憶。
 ついでに、白い色で大きな芋?飴
なければ、はったい粉のげんこつ飴で我慢しますわ
で、なぜか七福堂を思い出しました おやすみなして
0082名無しさん2019/05/20(月) 21:03:38.130
まだまん北海道はさぶいんやのう。

じじいばかか!
じじいバカか!
じじいバカか!
じじい馬鹿か!
0083名無しさん2019/05/20(月) 21:15:15.35M
今日306で渋滞を逆走して無理矢理前に進んだ馬鹿見たわ
0084名無しさん2019/05/20(月) 21:34:50.270
>>81
七福堂なぁ
炭酸煎餅みたいなんが記憶にあるわ
西小区やったもんであんまりあの辺までは行かんだけどね
ソフトボールの練習してわへでスマックを飲むのが楽しみやった
あののけぞった姿勢のおばあさんの顔が忘れられない
愛想良かった
0085名無しさん2019/05/20(月) 21:55:12.270
へぇ~、西小校区の貴方が歩いても行けそうな七福堂へも
あんまし行かなかった とは!周辺校区育ちにはちょっと吃驚
と、阿呆なことを書いてしまった!台地にある亀山中枢、谷を越えて
通学の方もみえたんやなぁ と。
 そんなことはおいといて、七福堂のこと
あそこの紙袋ってスタンプが押してあった記憶ですが、正しいですか?
0086名無しさん2019/05/20(月) 22:02:01.170
当時は片道30分くらい歩いて通いました
七福堂のスタンプの包装紙は知りませんわ
西小は安知本町以南はバス通学だったと思いますが、東小は阿野田や菅内などから通っている生徒は大変だったと思います
当時の西小区で安知本町以南の生徒は今は南小が出来たのでいいですね
0087名無しさん2019/05/21(火) 00:04:19.990
>>82
同じことを鈴鹿スレにも書き込むその行動がさむい。本人だけが気づかず。
0088名無しさん2019/05/21(火) 01:40:16.280
>>84
愛のスコールは炭酸キツイからな
やっぱりスマックやな
0089名無しさん2019/05/21(火) 07:12:17.64d
>>88
せやせや
スマックの間違い
0090名無しさん2019/05/21(火) 09:15:20.510
>>86
七福堂の紙袋にスタンプが有ったというのは、私のあやふや記憶です。すみません
 羽若、亀田あたりから七曲りの急坂を超えて西小への通学は大変だったろうか と、
 周辺ド田舎が気になりました。 が、おっしゃるとおり東小の校区も通学大変ですね。
  あと、わヘサンとこのスマックは以前の亀山の場で挙がりましたが、
 団塊ぢぃの私には??ままでした。いまウィキで昭和40年代後半の飲料と知りました。
 飲んだことありそうな…さて、東町Nヤの美人だがおぞいオバサンの噺までいかんかなぁ
0091名無しさん2019/05/21(火) 11:07:09.400
ループ発動
0092名無しさん2019/05/21(火) 12:28:52.380
すみませぬ 佳い話題を揚げられないのです
0093名無しさん2019/05/21(火) 18:45:00.770
スマック鈴鹿イオンにあったよ。
0094名無しさん2019/05/21(火) 19:33:42.480
シーホープ知らんやろ。
チェリオの瓶のやつや。
0095名無しさん2019/05/21(火) 19:49:34.540
タケダの米屋にしか売ってないジュース何やった
0096名無しさん2019/05/21(火) 19:52:21.390
プラッシー
0097名無しさん2019/05/21(火) 20:22:14.21F
せやせや
0098名無しさん2019/05/21(火) 20:29:55.49d
>>96
あまりおいしくなかったよね
0099名無しさん2019/05/21(火) 20:34:10.560
>>93
昔のスマックはもう製造してないのさ
今のスマックは「スマックG(ゴールド)」
リンゴ果汁、生ぶどう酒、蜂蜜が入っていてちょっと小さめのアップグレード品よ
0100名無しさん2019/05/21(火) 20:51:42.19d
亀山は不便なところが多い
原付通学が認められていた神戸高校の生徒はいーなーと思った
神戸高校でなくても、汽車通学する安坂山や坂本の学生は亀山駅まで原付通学が認められていたと思う
亀山のチベットこと安坂山や坂本、野登の学生は通学に苦労したと思う
若者はどんどん出ていき限界集落になるだろう
0101名無しさん2019/05/21(火) 21:22:19.580
チェリオの瓶の王冠の裏にアタリがついとった。
あとコスモスな。100円入れてガッチャンってするやつ。インチキ商品が多かった。
0102名無しさん2019/05/21(火) 21:24:55.12d
なんか王冠の裏めくるやつあったなぁ
0103名無しさん2019/05/21(火) 21:57:22.040
ペプシでドラゴンズのサインボールとか当たるやつとかあ
0104名無しさん2019/05/21(火) 23:58:24.990
プラッシーは不味かった
無果汁ちごたか?
ミリンダとかもあったな
0105名無しさん2019/05/22(水) 00:00:49.590
オレンジ色してたけど無果汁だったか
サッカリンやチクロが入っていたかもな
0106名無しさん2019/05/22(水) 18:25:19.750
チェリオの自販機探しするチェリ男
亀山ならチェリオの自販機きっとあるよな。

100円自販機とか。
0107名無しさん2019/05/22(水) 19:29:18.280
チェリーボーイ
0108名無しさん2019/05/22(水) 20:04:35.870
みっくちゅぢゅーちゅ
0109名無しさん2019/05/22(水) 21:10:12.050
>>106
駅前のみつわ食堂とこにあらへんだか
あと天神のトヨダコンビニ?の自販機一番奥に80円で売ってなかったかなぁ
0110名無しさん2019/05/23(木) 19:14:14.740
タクシーでビャアって行ったんですわ。
ま、そういう事ですわ。
0111名無しさん2019/05/23(木) 21:12:53.72d
名古屋の柳橋のの焼き鳥屋で生中、瓶ビール、生酒
コンビニで角ハイボール
文句あっか
おーっ?
0112名無しさん2019/05/23(木) 21:53:41.44d
亀山の田舎ものよ
0113名無しさん2019/05/23(木) 23:07:35.540
そうわよ
0114名無しさん2019/05/24(金) 07:08:28.92d
今からこんだけ暑いと
8月どうなりますんやろか。
0115名無しさん2019/05/24(金) 08:30:12.780
今年は亀山も40℃越えそうやな
0116名無しさん2019/05/24(金) 10:06:09.280
>>114
そりゃあ5月でこの暑さなら12月は灼熱地獄かな?
0117名無しさん2019/05/24(金) 13:27:01.09d
日当たりのいい所に車置いといたらめちゃくちゃ暑くて冷房いれたんだがなんだこれ
0118名無しさん2019/05/24(金) 17:01:24.090
>>117
マルチ乙
0119名無しさん2019/05/24(金) 19:22:26.000
サーキットはアツなりそうで大変ですわ。
姉さんら外で立って愛想笑い振りまいて。
笑顔どころじゃないわ、汗でベッタベタやわっておもとるで。
0120名無しさん2019/05/24(金) 21:49:25.90F
暑いとか寒いとか
そんなしょーもないこといちいち書き込むな
ほんまカスやのう
0121名無しさん2019/05/25(土) 00:10:54.290
今日祭り行く人!手挙げて。
0122名無しさん2019/05/25(土) 11:13:38.800
何祭り?
0123名無しさん2019/05/25(土) 18:50:35.940
何祭り?
0124名無しさん2019/05/25(土) 19:33:18.290
お好み焼きの味落ちたな。
今日の祭り。
0125名無しさん2019/05/25(土) 19:52:43.250
今の音、花火?
0126名無しさん2019/05/25(土) 21:39:02.180
で、何祭りですか?????
暑なっても、まだ夏ちゃいますやろ
0127名無しさん2019/05/25(土) 21:50:44.500
ハダカ祭り
いひひ
0128名無しさん2019/05/25(土) 22:18:20.930
ヤマザキ春のパン祭り
0129名無しさん2019/05/25(土) 22:42:33.480
ヤマギシ祭
0130名無しさん2019/05/25(土) 23:39:32.190
あ、農協祭りです。
0131名無しさん2019/05/26(日) 00:42:29.350
亀山スレで鈴鹿の祭りを言われても察せないわ
0132名無しさん2019/05/26(日) 08:57:41.040
森の淳やん、元気かー?
0133名無しさん2019/05/26(日) 09:32:14.000
暇やから今日も農協祭り行く
素敵な女の子と出会いがあるといいなあ。
0134名無しさん2019/05/26(日) 10:56:49.84M
ヤマギシのカルト暴露漫画おもしろかったで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています