【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 25ダシ目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2019/04/26(金) 22:30:01.13ID:R/DSUoMw<前スレ>
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 24ダシ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1553307109/
0543名無しさん
2019/05/13(月) 22:31:18.47ID:amymb7xI連日連夜、ゴミ捨て場や廃棄物からゴミ漁りゴミ泥棒→汚いゴミ産廃をオークションに出品
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/sugizoshop?
愛知県半田市桐ケ丘5丁目の 占有離脱物横領 クソゴミ転売屋 杉山直希
0544名無しさん
2019/05/13(月) 22:46:10.90ID:pJb91VmG一瞬名古屋学院大かと思った
0545名無しさん
2019/05/13(月) 23:15:19.24ID:NUmT7cG0何故あなたがその人にそんなに怒っているのか
詳しい経緯でも書いてくれたほうがちょっとは賛同も集まるんじゃないかと思いますが
0546名無しさん
2019/05/13(月) 23:22:28.21ID:jZV/xYwq太ってる人にデブって言ったり、背が低い人にチビって言ったりして傷ついたらアウトだもんね。
0547名無しさん
2019/05/13(月) 23:22:59.82ID:jZV/xYwq0548名無しさん
2019/05/13(月) 23:48:12.73ID:tJS+W35R中電しか行けなかったの?
もう少し良い所に行けると思うが。
0549名無しさん
2019/05/13(月) 23:52:56.82ID:amymb7xI連日連夜、ゴミ捨て場や廃棄物からゴミ漁りゴミ泥棒→汚いゴミ産廃をオークションに出品
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/sugizoshop?
愛知県半田市桐ケ丘5丁目の 占有離脱物横領 クソゴミ転売屋 杉山直希 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0550名無しさん
2019/05/14(火) 03:08:23.08ID:0ghR3rio過去を自慢してる人はおうおうにして
今は自慢できない状態のひと
無職か職場の嫌われ者なんですかね
0552名無しさん
2019/05/14(火) 04:26:08.35ID:9QzRDZN5半田高最大の成功者だろこれ
0553名無しさん
2019/05/14(火) 06:02:37.89ID:n8DuNA1x0554名無しさん
2019/05/14(火) 06:32:48.88ID:Y/r/dq2J勿論現場だが
0555名無しさん
2019/05/14(火) 08:46:55.97ID:MnkX8ypuただし福利厚生が最高なので、美味しい職場には変わりない
0556名無しさん
2019/05/14(火) 08:50:40.20ID:XphgJSg0今は無理だが、バブルはね
のぞみが丘の奴らは高卒のバカばっかりやでマジで。
0557名無しさん
2019/05/14(火) 13:37:06.21ID:UsE+bfd/アップルとかマイクロソフトじゃねえのか
0558名無しさん
2019/05/14(火) 14:56:26.98ID:Ow0XKLlZ0559名無しさん
2019/05/14(火) 15:49:36.68ID:cgTYdWxm阿久比に行くしかない。
0560名無しさん
2019/05/14(火) 15:58:00.59ID:xgP+s4j3インフラ系の勝組感は半端無えぞ
何せ未だに政府が身分保証してくれるなんちゃって民間企業だからな
ブイブイ言わせとるトヨタでさえ車売れんようなったら明日は野良暮らしやぞ
0562名無しさん
2019/05/14(火) 16:17:46.72ID:LJk30toJ0563名無しさん
2019/05/14(火) 16:31:23.94ID:OCGAxDBG日本の自動車産業がそうならないとも限らない
0565名無しさん
2019/05/14(火) 18:19:08.97ID:RxF15dDT0567名無しさん
2019/05/14(火) 18:38:40.89ID:hDnycOpW0568名無しさん
2019/05/14(火) 19:14:40.28ID:slOZLGymまぎらわしいよね
0569名無しさん
2019/05/14(火) 19:52:15.48ID:6N0h/XIh0571名無しさん
2019/05/14(火) 20:40:38.84ID:3fVl4ZFL0573名無しさん
2019/05/14(火) 21:55:29.59ID:4Rsa1F+vまだ発売されてないだろw
経営やばいんだな、その店。
0574名無しさん
2019/05/14(火) 21:58:01.62ID:z6N3u5+eおう
金ならたんまりあるで
>>544
Fラン以下か笑
>>550
嫉妬するなよ草
>>551
半高の誇りやね!
>>572
驚きの額やで
0578名無しさん
2019/05/14(火) 22:21:21.43ID:pcIbV++Cあの行列に尻込みしてしまう
そして車はどこに停めたら良いのかな?
0580名無しさん
2019/05/14(火) 22:30:53.99ID:kCgudW6Z0581名無しさん
2019/05/14(火) 22:35:00.96ID:3X3FApCH0583名無しさん
2019/05/14(火) 22:56:58.86ID:z6N3u5+e住吉町駅前のあんな小さな店舗が一気に全国区になっちまったな
行列さらに伸びて三時間待ちとか普通になりそう笑
0584名無しさん
2019/05/14(火) 23:04:02.93ID:3dBJ9kVO0585名無しさん
2019/05/14(火) 23:04:37.57ID:3dBJ9kVO0586名無しさん
2019/05/14(火) 23:05:02.06ID:YwDbeaIj俺も見たけど目を疑ったわ
一八も好きだけど立地が不便だな
さくらは駅近、官庁街、文教地区という意味でぶがあるな
0588名無しさん
2019/05/14(火) 23:26:45.49ID:yPhLbzaUミシュランガイド見た情弱が半田に集まるなんて(´;ω;`)
渋滞は勘弁
来るなら電車で来てね(´;ω;`)
0590名無しさん
2019/05/14(火) 23:32:25.33ID:9QzRDZN5たまには思い出してあげて下さい
0591名無しさん
2019/05/14(火) 23:34:08.20ID:yPhLbzaU全国区違うが(´;ω;`)
0593名無しさん
2019/05/14(火) 23:50:38.17ID:X2QPdbCw轍は昔色々あったいからなあ。ラーメン以前の問題。
実際混んでないでしょ?
>>587
敷居が高いを辞書で調べるといいよ。ラーメン屋ごときに使う
言葉では無いぞ。ネット番長の低学歴ちゃん
0594名無しさん
2019/05/14(火) 23:50:46.47ID:yPhLbzaU0596名無しさん
2019/05/15(水) 00:17:20.86ID:9BJumUbd武蔵野?みたいな名前だった記憶
0598名無しさん
2019/05/15(水) 00:40:14.96ID:Vj/cRjbx中電ごときなら底辺だな。年間2000万稼げるわけない
そして、馬鹿っぽい関西弁もどき。
5ちゃん脳の妄想ちゃn
0600名無しさん
2019/05/15(水) 01:23:49.05ID:ZPoEGqH+家からすぐなんだけどいつも混んでるけど
0601名無しさん
2019/05/15(水) 01:39:12.64ID:z9IoZb4Z東京からもそれ目当てで客がようけ来るに
0602名無しさん
2019/05/15(水) 01:44:46.09ID:coLFYU0p0603名無しさん
2019/05/15(水) 02:02:59.86ID:kMMd3L5j0604名無しさん
2019/05/15(水) 02:42:56.80ID:hI96DDWm彼がきちゃったねw
そりゃさらに行列必死だわ
https://youtu.be/hKNZANkTm2M
0606sage
2019/05/15(水) 07:55:17.71ID:M7b8IKwbミシュランのガイドブックはタイアップ広告ではないのですか?
飲食店に限らず
ガイドブックは普通掲載店が広告費を払うものだと認識しておりますが
0607名無しさん
2019/05/15(水) 08:14:12.79ID:1GoJWIIk3時過ぎには記事になってる。
https://www.walkerplus.com/article/189760/
0608名無しさん
2019/05/15(水) 08:23:38.35ID:z9IoZb4Zグルメ全体でも半田市の店が載るのが稀なのにそのなかでさくらが選出されたのがすごいわな
まああれだけの行列が知多半島でみられるのはあそこぐらいだしまあおかしくはないか
0611名無しさん
2019/05/15(水) 10:48:21.95ID:PUXC9KMU腹痛いw
0613名無しさん
2019/05/15(水) 10:59:09.78ID:PUXC9KMU低学歴は消えろ
0614名無しさん
2019/05/15(水) 11:20:36.44ID:4yTbyVFZ0616名無しさん
2019/05/15(水) 11:49:15.80ID:4uLh7UFc意気込んで行ってプレートだったらガッカリだろうな。
0617名無しさん
2019/05/15(水) 11:54:41.60ID:1HeuaQL20618名無しさん
2019/05/15(水) 11:59:01.20ID:2nc5M+QNウチのタイヤを履いた車で美味いメシ屋を巡れ
ウチのタイヤは信頼性が高いからメシ屋にちゃんと着くぞ
よっしゃ美味いメシ屋リストも作ってやんよ
みたいなことなんじゃねえの?
タイヤ製造部門の人が味を査定してるわけじゃなかろう
0620名無しさん
2019/05/15(水) 12:46:33.80ID:2NR7rSDF中華 神谷
和食 蔵の味
和食 福政
和食 久
和食 粋香
食べログと変わらんな
0621sage
2019/05/15(水) 12:50:25.42ID:M7b8IKwb私はミシュランのガイドブックも見たことはないし ミシュランのサイトへも訪れたことがないんですが
私も80年代90年代ぐらいはどこのうまい店があるとかいうガイドブックをよく本屋で購入しました
インターネットができてから
情報を得る手段が革命的に変わりましたね
にもかかわらず未だにガイドブックを発刊している ということに興味を持ったので書き込みした次第です
0622名無しさん
2019/05/15(水) 12:53:44.35ID:3tG/+I0Cガイドブックは概要を調べる
0624名無しさん
2019/05/15(水) 14:02:28.80ID:vbDpVBDV覆面調査員が食ってとりあえず美味いと思ったら、
「実はミシュランと申しまして、今ならあなたのお店を300万円で弊社ミシュランガイドに掲載させて頂きますよ^^」
みたいな感じで??
0626名無しさん
2019/05/15(水) 14:05:42.16ID:G87J6kxdなぜ2ちゃんねる賑やか?
映画館困ったことないか?!
0627名無しさん
2019/05/15(水) 14:08:47.77ID:n+J/zOUQおおざっぱな人は欧米人ひとくくり
0628名無しさん
2019/05/15(水) 14:15:35.06ID:1HeuaQL2同士現る!
この5軒+さくらのうち二度と行かない店3軒、さくら含めてね。
味だけの評価で、あくまでもオレ的評価だよ。
塩辛い!。でも毎日食べるものではないから、パンチを効かして味に明暗をつけるための表現とも思う、でも辛い。
0629sage
2019/05/15(水) 14:20:33.45ID:M7b8IKwbAma での販売価格も知りました
タイアップ情報誌としては高価ですね
まあグルメで食べ歩きをしたいと思う人はたぶん買わないでしょう
ネットでタダで調べられますからね
こんな私でも80年代から90年代の半ばには 飲食とか ラbホとか 情報誌を買っていましたよ
男ですがチークとかケリーとかね
半年に一度の付録が美味しかったクーポン券があって
(笑)
0630名無しさん
2019/05/15(水) 14:21:46.54ID:1HeuaQL2まったく用意してないというのはどうかな?
味ばかりでなく、店の創り・照明・トイレ・駐車場などなど
客を迎えるという姿勢もだね、「いらっしゃいませ」と言えばいいだけじゃない。
0637名無しさん
2019/05/15(水) 17:25:47.12ID:Vj/cRjbx0640名無しさん
2019/05/15(水) 18:21:01.47ID:t17KHLR90641名無しさん
2019/05/15(水) 18:52:54.25ID:95zIekfXhttp://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20190514_83828
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00022293-tokaiv-soci
> 中学校の女子更衣室から制服などが入ったバッグを盗んだとして25歳の男を逮捕です。
>
> 逮捕されたのは、愛知県半田市のスーパー店員・久田祐大容疑者(25)です。
>
> 警察によりますと、久田容疑者は2014年7月、半田市の中学校のプールの女子更衣室から、
> 制服や現金120円などが入ったボストンバッグを盗んだ疑いが持たれています。
>
> 校内に設置された防犯カメラに、盗んだバッグを持った男が映っていて、
> およそ5年がかりで久田容疑者と特定し逮捕しました。
>
> 調べに対し、久田容疑者は「やったことは間違いない」と容疑を認めています。
0642名無しさん
2019/05/15(水) 18:57:04.00ID:n+J/zOUQ2000年前後からシネコン乱立した上、ある程度と淘汰されたとはいえミニシアター系もそれなりに健在だもんね。
この前ミリオン座もリニューアルしたし。
何より愛知の郊外型シネコンって駐車場の充実度が半端ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています