【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 25ダシ目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2019/04/26(金) 22:30:01.13ID:R/DSUoMw<前スレ>
【愛知】半田市を語ろう【知多半島】 24ダシ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1553307109/
0241名無しさん
2019/05/02(木) 23:54:55.26ID:/YdGWn7J0243名無しさん
2019/05/03(金) 01:44:10.16ID:oxE77EMVバカだな
0245名無しさん
2019/05/03(金) 05:38:57.47ID:pjoEW1UI友人の勤めてる会社が市内だけど社長の車が新型レクサスに変わったらしく儲かってんなーと思った
俺も市内の中小勤めだけどうちの社長は興味ないのか、クラウン止まりさ
0246名無しさん
2019/05/03(金) 05:43:00.63ID:T1T1EM24MT車はクラッチ踏むために左足でブレーキが踏めない
左足でブレーキペダルを踏んではいけないという法律は無い
無器用な奴は左足でブレーキペダルを踏めないだけ
0247名無しさん
2019/05/03(金) 08:17:42.74ID:u+53fpBrそれを知ってどうする。盗みに入るのか?
0248名無しさん
2019/05/03(金) 09:45:20.43ID:CQYUNwiF車検証をこっそり見てもらうといいよ。
0249名無しさん
2019/05/03(金) 10:21:29.22ID:BSNwj3020250名無しさん
2019/05/03(金) 10:27:01.39ID:7fjZ3aYEてかAT車を販売禁止にしたほうがよくね?
0253名無しさん
2019/05/03(金) 16:43:52.03ID:kfzs/07u技術があれば、の話だけど。
0255名無しさん
2019/05/03(金) 18:15:50.10ID:zzydtA9G0256名無しさん
2019/05/03(金) 22:03:58.15ID:L3duYrqWみたいに順番じゃなくて
1→2→5みたいに飛ばしてギア変えるやつ?
0258名無しさん
2019/05/03(金) 22:25:48.29ID:kfzs/07uニュートラルに抜く→アクセルで回転数調整→入れたいギア
の一連の動作。
下手するとトランスミッションをぶっ壊したり、エンストで事故を誘発する恐れがある
ので安易にやらないように。
0259名無しさん
2019/05/03(金) 22:51:58.07ID:oxE77EMV0261名無しさん
2019/05/04(土) 00:09:32.92ID:D2Gs0gcrMTは教習車以来ご無沙汰だが、教習中も半クラッチ以外のシンクロ操作を習う機会は皆無だった。
余談だがMTで免許を取ると教習中にATでバックする機会がほとんどないので、
慣れないうちはAT車でバック中に(勾配等で)アクセルを踏むのが間違えそうで怖かった。
平地ならクリープ&ブレーキで大概何とかなるんだがな(電磁クラッチCVTとかは別として)。
0262名無しさん
2019/05/04(土) 06:24:16.08ID:09Tc5dX6https://youtu.be/cO-NHWm58WE
0263名無しさん
2019/05/04(土) 06:43:29.34ID:0tM2xBrz新天皇の即位を祝っておきながら令和の文字がどこにもない
こういう所、ちゃんとしてほしいわ
0264名無しさん
2019/05/04(土) 07:11:42.81ID:s9dzJvyG0265名無しさん
2019/05/04(土) 17:34:47.40ID:FrmRvO9a大橋まで全然辿り着けなかった
0266名無しさん
2019/05/04(土) 17:51:06.21ID:D2Gs0gcr5月1日以前から更新されていないならそれは正しい表記。
詳しくは「平成31年5月1日 天気図」で検索。
0267名無しさん
2019/05/04(土) 20:04:00.73ID:D0JfOsEL言ってた慣れだろ。
0268名無しさん
2019/05/04(土) 22:50:38.04ID:pSF+cd6k0269名無しさん
2019/05/05(日) 01:30:16.66ID:jIQ5Uo27右アクセル、左ブレーキは可能でしょう
大高の交通公園でも右アクセル、左ブレーキと放送してたよ。
0270名無しさん
2019/05/05(日) 08:31:37.31ID:yBP0Ap0x0271名無しさん
2019/05/05(日) 08:32:56.34ID:KAEIXSbiカート(イオン常滑のような本格的なヤツ)は左でブレーキ踏んだ方が楽なことはある。
でもこれを自家用車に用いるってアホやろ〜
MT一生運転しないよしないなら勝手にすれば良いが
0273名無しさん
2019/05/05(日) 11:33:21.41ID:b3AjAC1nアピタってホムセンも同居してて、普段使いに何気に便利なんだよなー
0276名無しさん
2019/05/05(日) 12:26:54.60ID:CJyFx11T「ブレーキランプ点灯=減速する」から外れる行為自体が許せない。
右折レーンで右折待ちしてる時に前の車がウィンカー出してないと怒り出すタイプ。
まあ議論しても立ち位置が違うことが多くて、平行線になりやすいからほっておくのが一番。
0277名無しさん
2019/05/05(日) 12:28:19.56ID:duI9BWRD0278名無しさん
2019/05/05(日) 13:04:33.54ID:g/kvlWcc免許持ってるか?
0279名無しさん
2019/05/05(日) 13:05:18.42ID:g/kvlWcc0280名無しさん
2019/05/05(日) 14:42:05.57ID:a3waltUt0281名無しさん
2019/05/05(日) 14:44:43.99ID:r7UzPT6J0282名無しさん
2019/05/05(日) 14:50:06.13ID:Mo/S/HRv能力がないのを認めないだけ
0283名無しさん
2019/05/05(日) 14:55:34.27ID:NaW8B7D8下手くそじゃなくてやれても公道でやらないのが普通。普通じゃないことを自慢のようにしてるやつが一番下手くそなのに気づいてないのな。
0285名無しさん
2019/05/05(日) 15:37:18.49ID:9Q+lkgqi整備不良というのはなしで、車の特性です。
停まれば点いているけどね。
0286名無しさん
2019/05/05(日) 15:40:03.65ID:kEq5yxz9全て業者さんに任せてます。
0287名無しさん
2019/05/05(日) 16:49:48.30ID:IV01r63D0288名無しさん
2019/05/05(日) 16:50:55.14ID:8HBop1x+0290名無しさん
2019/05/05(日) 16:56:15.45ID:8HBop1x+フット式全盛で左左言ってる人は車種教えてよ
0291名無しさん
2019/05/05(日) 16:57:18.87ID:cgQ5sCxHMT車ばかりのときはどうしてたんだろ
0293名無しさん
2019/05/05(日) 17:00:35.11ID:8HBop1x+やらん方が良いぞ事故る
フットサイドとぶっ間違えるわ
0294名無しさん
2019/05/05(日) 17:02:29.95ID:8HBop1x+手元にあるヤツか電子式なら出来ると思う
0296名無しさん
2019/05/05(日) 17:06:55.56ID:8HBop1x+0297名無しさん
2019/05/05(日) 18:17:12.78ID:htBAreX00299名無しさん
2019/05/05(日) 19:15:55.44ID:uKykngXj常時点灯でブレーキかけても明るさが変化しない。
製造時点で合法の仕様であれば違法にならない。
0300名無しさん
2019/05/05(日) 20:01:40.99ID:MQ23Z0hq0301名無しさん
2019/05/05(日) 22:25:01.72ID:uKykngXj0302名無しさん
2019/05/05(日) 22:26:13.21ID:uKykngXj0303名無しさん
2019/05/05(日) 22:39:57.67ID:LXWxMMXj先ほど22:08ころ、岩滑中町の交差点で北進信号待ちのパトカー(先頭車両で直進左折車線に停車中)が合図も出さずに右折車線に割り込んできて右折しました。
まぁ右折専用車線でもないし黄線もないので違反ではないかも知れませんが、合図も出さないのはマズイんじゃないでしょうか。
後続車両も大変困っているようでした。
0304名無しさん
2019/05/06(月) 06:16:45.71ID:gQsXc3WQ運転してるの人やし
当然それを別のパトカーが見つけたら検挙されるよ
そんなもんだよ
0305名無しさん
2019/05/06(月) 06:22:38.13ID:gQsXc3WQ表示灯については物凄い細かい規制があって、ブレーキランプは4灯以下、10cm3以上の赤色のリフレクターを車端から40mm以内、下から25mm以上に2つ設置、流れるウインカーは流れた、必ず全灯点灯後、統べて消灯させる等々非常に細かく決まっておる
下手にLEDリフレクター等にすると車検アウトで不正改造になるから左足ブレーキさんはこの辺も勉強されたし
左足でブレーキして事故るとそれがバレると過失割合が上がる可能性もあるから余計なことはしない方が良いね
この前の坊さんの袈裟で運転で検挙されたようなこともあるし
0306名無しさん
2019/05/06(月) 06:32:25.41ID:NBTG/453また、左足ブレーキが原因で過失相殺変わった事例あるの?
0307名無しさん
2019/05/06(月) 06:48:45.79ID:vwJtFEOuドラレコで一発だよ
進路妨害やで
0308名無しさん
2019/05/06(月) 07:16:40.29ID:HivAC6au0309名無しさん
2019/05/06(月) 07:51:41.63ID:8x/nGQNS正当な理由なく赤ランプ点灯がわかった時点でヤバい
死亡事故なら逮捕
0310名無しさん
2019/05/06(月) 11:00:41.72ID:S/bGoa8x0311名無しさん
2019/05/06(月) 12:26:41.61ID:eTlw1Qo20312名無しさん
2019/05/06(月) 12:28:25.44ID:IdoigSbr0313名無しさん
2019/05/06(月) 12:31:12.89ID:8A0px9tZ休み取らせてくれない鬱憤怖い
0314名無しさん
2019/05/06(月) 12:34:58.59ID:dtIyXgpD0316名無しさん
2019/05/06(月) 13:21:49.93ID:JrtWgkV3やたらオービスの場所とか聞いてくる人いるけど、
そもそもスピード違反しなければオービスもサービスも関係ないよな。
0317名無しさん
2019/05/06(月) 14:08:07.19ID:S/bGoa8xオレの話なんかどーでもいいから、
>>311の言う通りに飲酒検問をやれってこと?
そしたら>>310のオレとしては、またココで報告するけどそれでもいい?
0319名無しさん
2019/05/06(月) 17:39:48.92ID:Yg6Loab9シートベルトに一時停止
スマホながらに信号無視も
0321名無しさん
2019/05/06(月) 18:33:03.25ID:JrtWgkV3いずれにせよ、基本的なルール守っとけばいい話やな。
0322名無しさん
2019/05/06(月) 22:24:38.76ID:6Or7UamXネズミ捕りの情報なんかいらない
0323名無しさん
2019/05/06(月) 22:31:02.17ID:cINrjmPT0324名無しさん
2019/05/06(月) 22:59:32.77ID:fMy15+0Eパトカーが居る時だけ
運転がおとなしくなる。
0325名無しさん
2019/05/06(月) 23:04:59.14ID:ZUKRk9Wa先輩、見本を見せてください!
0327名無しさん
2019/05/06(月) 23:51:07.91ID:JrtWgkV3道による。
細ーい裏路地で時速40キロは速すぎて危ないし、狭義の高速道路で時速40キロだと遅すぎて違反(渋滞は別)。
0328名無しさん
2019/05/06(月) 23:56:16.87ID:6Or7UamX一応言っとくけど
ねずみ取り=スピード違反取り締まりの事だからな
お前の言ってる他の違反はねずみ捕りとは言わない
0329310だけど
2019/05/07(火) 00:22:44.34ID:W/qWUlG1だって遠目では具体的に何をやっているのかわからなかったけど、30mくらい手前に何やらスタンドみたいなものがあったし、お巡りはイスに座ってたから
まぁ半田のお巡りは何でもコイって感じだしね。
>>303みたいなことがあったり、この前は交差点を右折するときだけサイレン鳴らしやがった。
0330名無しさん
2019/05/07(火) 01:02:51.26ID:yDARQV4Q実際40km制限をメーター50kmで走ったところで実際の速度は50km以下で検挙されん
メーター読みで50kmなら幹線道路以外なら気にならない
これ以上出すのは捕まっても自己責任と言うか運転すんな
0333310だけど
2019/05/07(火) 02:39:44.55ID:W/qWUlG10334sage
2019/05/07(火) 05:07:03.43ID:FBdw7LKv速度超過車の直前にいきなり飛び出すんだから 旗を持って
あの 停止させる係りのお巡りさんがハネられたらどうするんだろうな
0336名無しさん
2019/05/07(火) 06:43:38.57ID:y74KIW/sアホ〜wwwwwwwwwwwwwwwwww
ブレーキランプ点灯してる奴に突っ込むのかよ〜www
それも加速してんのに〜〜wwwwww
あ〜腹痛てm9(^д^)プギャーwwwwwwwww
0338名無しさん
2019/05/07(火) 07:35:14.49ID:/KLQxQjTバッカかお前
赤色灯にビックリして急ブレーキ掛けて更に後続とかが玉突きしたらお前アウトやぞ
免許取ってから煽れや間抜け
0339名無しさん
2019/05/07(火) 07:37:27.53ID:/KLQxQjT0340名無しさん
2019/05/07(火) 08:02:16.75ID:nTtCCnTkブレーキランプがー とか
どこかの誰かみたいにブレーキで加速した とか
謎想定や謎言い訳をするのも結構ですけれど…
状況をよく見て安全に運転してくださいな
今はドラレコあるから下手にイキらない方がいいよ
ってのは間違いないですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています