鈴鹿市について語りましょう 其の35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2019/04/19(金) 14:28:20.04ID:LylHTdR6鈴鹿市について語りましょう 其の34
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1553226674/
出禁:猫厨・愛誤関係者
出禁:津波厨
0647名無しさん
2019/05/03(金) 17:53:01.98ID:JAMEtCHY0648名無しさん
2019/05/03(金) 17:53:02.67ID:yyl5l0kF今でもか
二週間くらい前に初めて行ったけどえろううまなかったわ
来来亭に似た白い細い麺が嫌い
来来亭よりはマシかな
0649名無しさん
2019/05/03(金) 17:53:46.89ID:a7hya+jo0650名無しさん
2019/05/03(金) 17:56:24.30ID:yyl5l0kF店内が汚い
客層が悪い(DQNが多い)のも嫌
そのへんはドンキホーテに共通してるね
0651名無しさん
2019/05/03(金) 18:02:48.54ID:yyl5l0kFあの頃の来来亭はうまかった
0652名無しさん
2019/05/03(金) 18:06:03.71ID:yyl5l0kFたしかパチンコ屋の隣だったような
天一は店によってかなりバラツキがある
0654名無しさん
2019/05/03(金) 19:44:30.48ID:AleT2wzN名阪国道、307号線経由
95.9km 2時間10分
鈴鹿市→岐阜羽島コストコ
国道23号、県道23号経由
57.6km 1時間15分
鈴鹿市→中部空港コストコ
国道23号、伊勢湾岸経由
68.9km 1時間14分
コストコ倉庫の規模
京都八幡>中部空港>岐阜羽島
0655名無しさん
2019/05/03(金) 19:47:25.82ID:OxW/pfEF0656名無しさん
2019/05/03(金) 19:52:22.64ID:V/u71FJf草津線の駅前なら電車でも
0657名無しさん
2019/05/03(金) 19:57:17.03ID:Oixcl4OI0658名無しさん
2019/05/03(金) 19:58:27.97ID:V/u71FJfトヨタ様が
0660名無しさん
2019/05/03(金) 20:11:45.17ID:6ZRd7h8S0662名無しさん
2019/05/03(金) 20:14:39.75ID:yyl5l0kF0663名無しさん
2019/05/03(金) 20:19:15.33ID:a7hya+jo白子にあってほしいけど津と四日市にあったら絶対出来ないわな〜
白子あたりの漁師のおっちゃんが15分で連れてったるでって言うてたわw
0664名無しさん
2019/05/03(金) 20:29:51.28ID:yyl5l0kF伊勢にもつくろうとしていたんだから馬鹿げている
0665名無しさん
2019/05/03(金) 20:57:24.06ID:RjkwQlpz0666名無しさん
2019/05/03(金) 20:58:15.79ID:esw1xl+S15分では対岸に辿り着けないと思う。
船の巡航速度は、
軍艦の 時速60キロ相当 が最高で、
貨物船・商船は 時速45キロ相当
漁船は 時速30キロ相当、
水上バイクは 時速20キロ以下
と聞いている。
水飛沫を立てて速そうに見えるが、
実際は陸路の自動車それ以下?
0669名無しさん
2019/05/03(金) 21:14:58.50ID:C2fUwWNC0670名無しさん
2019/05/03(金) 21:16:09.83ID:C2fUwWNCガスタービン積んでるのか
0671名無しさん
2019/05/03(金) 21:18:49.40ID:rmC49EfI離島などを繋ぐ高速艇でも15分では着かないし
そもそもセントレアには一般漁船が横付けできないから乗せてもらう意味ないなあ
常滑港で停泊させてもらって常滑駅まで行って電車に乗り換えるかタクシー拾うぐらいなら
直通バスに乗る方が楽だし安いし早く着きそうだわ
0673名無しさん
2019/05/03(金) 21:22:35.51ID:yb0NqD3u現状は陸路有利だろうな。お一人様なら海路か。家族なら陸路。
0674名無しさん
2019/05/03(金) 21:23:20.06ID:a7hya+jo「15分で連れてったるわ〜ガハハ〜」
「それどう考えてもヤバいっしょ〜アハハハハ」
「ガハハ〜」「アハハハハ」
みたいな
0675名無しさん
2019/05/03(金) 21:29:32.72ID:D1dCKqeb0676名無しさん
2019/05/03(金) 21:33:24.36ID:esw1xl+S徒歩でJR加佐登駅へ着いたのが7時20分だったか、
8時には電車で鈴鹿を離れ、名古屋駅は11時?
当時はJR高速バスで、セントレアに着いたのは
14時30分だった。少し遅い昼食とお風呂と館内
見学で過ごし、帰りは18時00分、加佐登は23時。
片道5〜6時間 という思い出がある。
0677名無しさん
2019/05/03(金) 21:39:36.84ID:yyl5l0kF0678名無しさん
2019/05/03(金) 22:21:23.47ID:QWNNtMQY0679名無しさん
2019/05/03(金) 22:26:45.67ID:rmC49EfI随分遠回りしたねw
今ならもっと早く着くよ
6:30 平田町近辺の自宅 出発
6:43 平田町駅より近鉄電車 発
7:09 近鉄四日市駅 着
7:20 近鉄四日市駅前より直通バス 発
8:55 セントレア 着
0680名無しさん
2019/05/03(金) 22:30:48.21ID:TPUn/K710何で車で行かないんだ
0681名無しさん
2019/05/03(金) 22:41:01.80ID:Ti9SyOxM0685名無しさん
2019/05/03(金) 23:39:02.26ID:K4MjHmPUそれが正解やな
0686名無しさん
2019/05/03(金) 23:39:51.84ID:K4MjHmPU裏技教えたるわ
東横イン中部国際空港に一泊したら駐車場料金無料や
0689名無しさん
2019/05/03(金) 23:50:02.09ID:yyl5l0kF0692名無しさん
2019/05/04(土) 00:09:39.18ID:IYMXJ5Wgどっか行くわけでもないのに飛び立つ飛行機を見てたら惨めな気持ちになってきた
0693名無しさん
2019/05/04(土) 00:15:56.13ID:sT9BxxX7病気か?
0694名無しさん
2019/05/04(土) 00:18:41.79ID:zi7uYY2X初めて富士山を見てその大きさに感動したのと少し似ている
市内でも若松や箕田あたりなら比較的大きく観れるのかな?
セントレアの展望デッキも家族連れやカップルは多いな
しかし、飛行機は観るものでなく乗るものだね
0695名無しさん
2019/05/04(土) 01:44:48.49ID:tu8/0Z45まてまて、どんな鈍足やねん。ベル6時半に出たら7時に平田、8時過ぎには名古屋。9時過ぎにはセントレアだが。
0697名無しさん
2019/05/04(土) 04:40:10.20ID:Q7kIoRUC0698名無しさん
2019/05/04(土) 05:27:42.01ID:v9doskCGつまんねー
0699名無しさん
2019/05/04(土) 05:46:40.23ID:qBOBG6KF国を挙げて良き報せをする日、
皆の思いに応えたような
朝から快晴、
僕は、デニーズで祝い膳です。
https://i.imgur.com/Lg8RY24.jpg
https://i.imgur.com/6RTq5Sb.jpg
0700名無しさん
2019/05/04(土) 06:14:44.00ID:XhJ1MoiJ3月19日午前2時頃、
三重県鈴鹿市庄野町の河川敷で
乗用車が燃えているのが発見されました。
火は約30分後に消し止められましたが、
乗用車は全焼し、中から身元不明の遺体が発見されました。
現在身分を示すようなものは見つかっていないということです。
0701名無しさん
2019/05/04(土) 06:19:51.82ID:4esltcRM0703名無しさん
2019/05/04(土) 07:45:12.13ID:sSkrLYxr0704名無しさん
2019/05/04(土) 07:57:20.88ID:d22/9c2Dこんなに休んだら、来月の給料ヤベーわ
0705名無しさん
2019/05/04(土) 08:08:22.39ID:2TCserL4スペースエックス アラブサット
他国が祝砲挙げるように見える。
あと1分前
0706名無しさん
2019/05/04(土) 08:59:16.72ID:Z3M1xNsi0707名無しさん
2019/05/04(土) 09:12:56.21ID:4esltcRM放火はあかん
会社の備品を盗まない
馬鹿か
0708名無しさん
2019/05/04(土) 09:33:27.93ID:/DssJSuK0709名無しさん
2019/05/04(土) 09:57:40.49ID:tG9n4Pbc0710名無しさん
2019/05/04(土) 10:23:00.98ID:45RGUnnX0711名無しさん
2019/05/04(土) 10:27:01.06ID:wIMMEmFs四日市の魁力屋はそんなことは無かったけど
0712名無しさん
2019/05/04(土) 11:22:08.69ID:OxZ0Lp5a俺は2日に1回は行ってる
0714名無しさん
2019/05/04(土) 12:03:42.66ID:DsNd2jtb0715名無しさん
2019/05/04(土) 12:08:33.54ID:M5TRcogs週3ペースやわ(笑)
0716名無しさん
2019/05/04(土) 12:10:23.27ID:OxZ0Lp5a店長が月15日勤務ならウマウマだな!
0718名無しさん
2019/05/04(土) 13:57:25.31ID:4esltcRMこっそり作りに来とんのやろか。
休み明けに大きなロッドがあるもんやで、
わしらだけでって今から先に作っとんのやろか。
0719名無しさん
2019/05/04(土) 15:36:49.54ID:IYMXJ5Wg0720名無しさん
2019/05/04(土) 16:11:04.12ID:3gOWFvi60722名無しさん
2019/05/04(土) 16:44:34.53ID:wbGN5M0n0723名無しさん
2019/05/04(土) 16:51:42.46ID:1HMDRrYd/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐´ `'''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 '}
ヽ_」 ____ !
ゝ i、 ´ ニ `丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
新天皇陛下がこのスレに不快感を持たれたそうです。
0724名無しさん
2019/05/04(土) 16:53:00.83ID:C2030TGs0725名無しさん
2019/05/04(土) 17:21:35.74ID:ejcwAOfg設備のメンテや入れ替え、新設なんかの工事屋さんよ。
0726名無しさん
2019/05/04(土) 17:24:15.47ID:ec/tBJsp0727名無しさん
2019/05/04(土) 19:00:07.13ID:OHu/iWkZイオンが流行る
もう田舎者の特徴丸出しやんけ
0728名無しさん
2019/05/04(土) 19:37:33.54ID:6V5g9wE40729名無しさん
2019/05/04(土) 20:28:14.75ID:OxZ0Lp5aサンズ、川を渡ってしまったんだろ
0730名無しさん
2019/05/04(土) 20:45:32.70ID:Lu4FrzJn0731名無しさん
2019/05/04(土) 21:20:19.44ID:YG7tfCH1矢橋のラーメン屋に負けとるで〜
0732名無しさん
2019/05/04(土) 21:22:54.13ID:LtPhkuXW田舎道で安全運転ばかりでびっくり
追いつくとすぐ譲るし
三重県というか
名古屋から西がいかに異常かよく分かった
0733名無しさん
2019/05/04(土) 21:54:56.00ID:tCi1s8jH三重県だけが変なんだ
三重県だけがおかしい
0734名無しさん
2019/05/04(土) 22:20:56.79ID:/TnzwVm50735名無しさん
2019/05/04(土) 22:42:07.41ID:y8Ze2Pekザクだろうがグフだろうが知らん
0737名無しさん
2019/05/04(土) 23:14:21.60ID:wH10pPIv0738名無しさん
2019/05/05(日) 00:02:48.83ID:oiV8ORJt0742名無しさん
2019/05/05(日) 07:14:47.70ID:cNprtTAhほっといても抜いていくのに譲る必要はない
0743名無しさん
2019/05/05(日) 11:04:48.53ID:zqqg5VqM0744名無しさん
2019/05/05(日) 11:09:27.12ID:iNgElZXo0746名無しさん
2019/05/05(日) 11:35:29.34ID:7ll1oFYg四日市 普通
ベル (* ̄  ̄)ノ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています