トップページtokai
1002コメント271KB

名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/04/15(月) 16:23:26.58ID:QhdYil7k
区の中でも場所によって色々あるので場所など、もう少し細かく語れたらにしました。
単身や家庭持ち問わずに、コストパフォーマンスなど総合的に考えて、名古屋市の中で何区のこの辺りの場所が住みやすいなどを語るスレです。

前スレ
名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1552321854/
0635名無しさん2019/05/01(水) 13:08:08.00ID:kInLHB7i
>>634
わざわざ朝の糞忙しい時に、そんな手間かける人は居るの?
0636名無しさん2019/05/01(水) 13:11:24.52ID:ETH1KjjU
>>635
注意のアナウンスはされてたことあるよ
0637名無しさん2019/05/01(水) 13:18:52.76ID:UWkhT9Pt
>>633
日本全国大概の地域で多少の乗り過ごしくらいセーフだぞガイジ
0638名無しさん2019/05/01(水) 13:21:22.21ID:N8gRGjTr
>>632
何度か乗り越した事あるけど尋ねられても素直に言えばなんも言われないし追加料金もないよ。
昔だけど新幹線でチケット無くしたときも、機械的に1つ2つ質問されてそのまま出してくれた。
0639名無しさん2019/05/01(水) 13:26:22.19ID:la80zy+2
犬山から名古屋方面に通勤通学で朝出掛ける人が
新鵜沼まで戻って座るプレイがあるらしい
0640名無しさん2019/05/01(水) 13:31:47.58ID:IYJ7IyYi
居らんだろw
0641名無しさん2019/05/01(水) 14:19:58.13ID:zBYo3N0B
>>622
汐路通りw
そんな通りは無い
0642名無しさん2019/05/01(水) 14:21:41.37ID:o73bre6J
山王、尾頭橋の辺りは良いんじゃない?
個人的に熱田区の市場の周辺が好きになれんけど
0643名無しさん2019/05/01(水) 14:23:45.05ID:o73bre6J
八事日赤の辺も個人的にはなんか良かった
俺は堀田に住んでるけどここも生活はしやすいと思う
0644名無しさん2019/05/01(水) 14:29:47.78ID:k9PBzgaL
中川区西部出身の自分は、ある意味勝ち組。
今はとりあえず御器所だけど、市内ならどこでも不満なく住めるw
0645名無しさん2019/05/01(水) 14:32:57.11ID:o73bre6J
後、川名駅近辺と道徳〜大江辺りもなんかやだ
0646名無しさん2019/05/01(水) 14:34:23.58ID:zBYo3N0B
>>642
モロにB地区w
0647名無しさん2019/05/01(水) 14:44:29.05ID:o73bre6J
>>646
そうなんだw
それは微妙だね…
0648名無しさん2019/05/01(水) 14:50:21.84ID:l4sPLq7e
>>633
とりあえず、もう少し文章を上手に書いてくれ

それと、そこでなぜ岡山が出てくるのか意味不明
0649名無しさん2019/05/01(水) 15:13:09.68ID:rs46lalQ
特例として例外規定を設けていることからわかるとおり、原則として折り返し乗車は区間外乗車の不正乗車になる
https://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rule23.html
>>638氏のように誤乗と認定されれば、291条〜292条から無賃送還扱いになり金は取られない
https://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/cjr-regulation/_pdf/000021415.pdf
0650名無しさん2019/05/01(水) 15:21:43.51ID:KE0UTPn1
鉄オタいい加減にしろ
お前ら本当に空気嫁ねえな
スレ違い
0651名無しさん2019/05/01(水) 15:35:12.99ID:N8gRGjTr
>>642
ノスタルジックでいいけど不便そうだし寂れすぎてない?最中屋さんのイメージしかない。
あそこの生菓子もう少し品があるといいんだけどね。
0652名無しさん2019/05/01(水) 16:07:20.87ID:7jppv9ZI
>>632
やはりこういう間違った認識が多いんだな
0653名無しさん2019/05/01(水) 16:08:35.81ID:ETH1KjjU
これからもっと名駅と金山が発展するから尾頭橋あたりはどんどん地価上がると思うよ
0654名無しさん2019/05/01(水) 16:13:35.62ID:NUMxMcNJ
>>632
亀島駅の注意書きを読んだことがないのか?
ちなみに、おばあさんは敬老パス持ちだからキセルにならない
0655名無しさん2019/05/01(水) 16:16:56.60ID:zBYo3N0B
無賃乗車とキセルを混同するのは止めろタワケ
0656名無しさん2019/05/01(水) 16:26:14.09ID:h1o7RZZz
>>650
名古屋市内で選ぶなら交通の便を機にするのは当然だろ
クルマしか足のないカッペならともかく
0657名無しさん2019/05/01(水) 16:33:21.54ID:zBYo3N0B
>>656
え?
車も維持できない貧乏人てだけでしょ?君は
0658名無しさん2019/05/01(水) 16:38:44.51ID:Avi1b3St
>>657
小牧の期間工がまた名古屋に口出しか

どうせ都心通勤なら電車になるから、南陽町とか志段味とか死んでも選ばねえや
0659名無しさん2019/05/01(水) 16:47:44.02ID:zBYo3N0B
>>658
小牧の期間工ってなに?
頭が変な人なの?
貧乏の言い訳になってませんよ?
0660名無しさん2019/05/01(水) 16:54:56.15ID:N8gRGjTr
>>657
東区で殆ど通勤も車だけど路線は気になるし地下鉄の最寄駅から徒歩5分以内の所に住んでるよ。貴方どこに住んでるの?
0661名無しさん2019/05/01(水) 16:57:29.06ID:zBYo3N0B
>>660
何故そんな事を聞くのか理解出来ないなあ
八事だけど?
東区ねえw
0662名無しさん2019/05/01(水) 16:59:14.65ID:la80zy+2
>>646
バカ!ただの赤線地帯
戦後バラックがあったたけ
0663名無しさん2019/05/01(水) 17:01:27.19ID:zBYo3N0B
>>662
指定されなかっただけだろ
無知乙
0664名無しさん2019/05/01(水) 17:02:23.24ID:N8gRGjTr
>>662
それ以前は遊郭とかあったんじゃない?
ネット調べながら話してない?
0665名無しさん2019/05/01(水) 17:04:15.79ID:7jppv9ZI
指定w
0666名無しさん2019/05/01(水) 17:06:39.49ID:N8gRGjTr
>>661
八事ねぇ。周りでも住んでる人多いよ。
もちろん一戸建ての豪邸でしょ?w
何れにしても駅から近い方が良くない?
0667名無しさん2019/05/01(水) 17:11:10.89ID:zBYo3N0B
>>665
何も知らない癖になんでも首を突っ込むタワケなんですね、キミ
0668名無しさん2019/05/01(水) 17:12:15.48ID:zBYo3N0B
>>666
相手に聞いておいて東区としか言わない卑怯者w
基本東区は地下鉄も使えないところだよねww
0669名無しさん2019/05/01(水) 17:13:02.80ID:N8gRGjTr
>>668
ごめんごめん過去コメで泉って言ってる。
0670名無しさん2019/05/01(水) 17:16:18.43ID:zBYo3N0B
>>669
過去コメ?
そんなもん他人がどうやって知る事が出来るの?
泉?
なんだ、ホストとか半グレ、お水か風俗なのね、オタクw
0671名無しさん2019/05/01(水) 17:18:07.34ID:N8gRGjTr
>>668
ねーねー、でわざわざ八事でどんな大豪邸に住んでるの?
お金持ちなんでしょ?w
お子さんは?やっぱり東海?南山?てかOB?
知り合いで八事の人もチラホラいるんだけど気さくな人多くて好きだよ。でも駅が近い方が良くない?
0672名無しさん2019/05/01(水) 17:19:15.78ID:N8gRGjTr
>>670
あー名古屋の人じゃないとお水とかそう言うイメージかもねw
0673名無しさん2019/05/01(水) 17:21:54.60ID:zBYo3N0B
>>671
駅は近いですが?
いつ遠いと言ったっけ?
>>672
ハイまた妄想
現実に丸の内泉千代田はそんなんばっか
0674名無しさん2019/05/01(水) 17:22:36.46ID:A8Br7zt5
>>672
じゃあどういう場所なのか自分で説明してくれよ
0675名無しさん2019/05/01(水) 17:25:09.65ID:zBYo3N0B
>>674
イメージじゃなくて現実だよ
その人勝手に名古屋の人じゃないとか言い出すし触らない方が良いかもな
0676名無しさん2019/05/01(水) 17:25:13.25ID:N8gRGjTr
>>673
それ集合住宅に住んでるような人たちね。
もともとこの辺の人たちはそんなの気にしてないよ。
てか昭和区とかに移った人たちも元々この辺の人たちも多いんだよ。当然ご存知でしょ?w
0677名無しさん2019/05/01(水) 17:26:56.64ID:N8gRGjTr
>>673
すごーい駅近の豪邸?
で、やっぱ駅近い方が良いんでしょ?
0678名無しさん2019/05/01(水) 17:27:27.57ID:zBYo3N0B
NGにしてスッキリw
0679名無しさん2019/05/01(水) 17:28:18.75ID:N8gRGjTr
>>675
そんなのとしか接点ないの?
0680名無しさん2019/05/01(水) 17:31:34.09ID:q8XlhjHm
なあ泉がどんな場所なのか教えてくれよ
0681名無しさん2019/05/01(水) 17:34:57.28ID:zBYo3N0B
>>680
無理です
主税町や撞木町、白壁辺りなら言えば良いが泉w
嘲笑と失笑の嵐ですわ
0682名無しさん2019/05/01(水) 17:35:28.95ID:N8gRGjTr
>>680
知らないならホストやキャバ嬢が住む場所だと思っとけばいいよ。
0683名無しさん2019/05/01(水) 17:36:08.23ID:N8gRGjTr
>>681
あの辺は分かりやすいのねw
0684名無しさん2019/05/01(水) 17:36:59.36ID:ETH1KjjU
キチガイ2人死なないかな?
0685名無しさん2019/05/01(水) 17:37:19.22ID:zBYo3N0B
ゲラゲラw
なんか必死に書き込みしてるようだ
0686名無しさん2019/05/01(水) 17:39:11.30ID:bl12JPzp
やっぱり東山線沿線がいいや
本数も多いしね
0687名無しさん2019/05/01(水) 17:39:15.50ID:N8gRGjTr
>>685
知ってる。名古屋のこと知らない人がねw
0688名無しさん2019/05/01(水) 17:43:19.75ID:VuxkuU0v
>>682
そうなんか
そんなとこに住んでる奴が話しかけてくんな
0689名無しさん2019/05/01(水) 17:46:55.12ID:N8gRGjTr
>>688
現実社会だと接点すらないと思うから安心してw
0690名無しさん2019/05/01(水) 17:49:43.40ID:2/Wv8zHI
>>689
そりゃそうだろ
風俗関係者の知り合いなんか一人もおらんわ
0691名無しさん2019/05/01(水) 17:51:34.78ID:qnT5wsDG
泉、新栄町駅近いじゃん
0692名無しさん2019/05/01(水) 17:52:43.15ID:N8gRGjTr
>>690
もともと名古屋じゃない人は知らないことがいっぱいw
0693名無しさん2019/05/01(水) 17:53:30.01ID:N8gRGjTr
>>691
まぁ確かに近いけどねw
0694名無しさん2019/05/01(水) 18:08:56.56ID:9YNSusX5
>>692
風俗で働くような程度の低い奴が何言ってんだ?w
0695名無しさん2019/05/01(水) 18:11:25.55ID:N8gRGjTr
>>694
まだいたのぉ?
最近の事しか知らないみたいだけど貴方って元々どこの人?w
0696名無しさん2019/05/01(水) 18:16:35.56ID:ETH1KjjU
京都人みたいなことしてるなw
0697名無しさん2019/05/01(水) 18:23:01.68ID:Cj2PwXsG
>>695
純粋な疑問なんだけど風俗で働くようになるきっかけってなんだったんだ?
やっぱ知り合いに誘われてとかそんなん?
0698名無しさん2019/05/01(水) 18:26:53.87ID:oLXITv12
なんやかんや一社の南側駅近最強だって
0699名無しさん2019/05/01(水) 18:27:51.84ID:N8gRGjTr
>>697
おやおやぁ?w 過去レスも読めないのかなぁ?
それとも風俗認定しないと自尊心保てなくなってきたのかなぁ?w
0700名無しさん2019/05/01(水) 18:32:10.67ID:0s+AkW3K
とりあえず、上小田井と守山は最強ということで
0701名無しさん2019/05/01(水) 18:40:42.65ID:sEJkjJag
>>699
風俗関係者が住んでるエリアに住んでるって自分で言ってなかった?
0702名無しさん2019/05/01(水) 18:45:57.68ID:7jppv9ZI
志段味はのどかな下町
0703名無しさん2019/05/01(水) 18:51:17.51ID:N8gRGjTr
>>701
水商売とかそう言うのから人気がある地域だって事は過去スレで認めてるよ。
でもそのイメージってこの辺が泉になってしばらく後のイメージだからね。
今は集合住宅だらけになってるけど元々住んでる人たちもまだ居るからね。
0704名無しさん2019/05/01(水) 18:52:55.62ID:VoXuozYh
結局スレ違いのネタになってしまいましたとさ

結局鉄道の話になるのが面白くない奴が変なこと書いておかしくなってしまった
通勤を考えたらそんなの一番大事な話なのに
0705名無しさん2019/05/01(水) 18:55:45.01ID:N8gRGjTr
>>704
でも八事の豪邸に住んでるセレブ()も駅近って事らしいからその辺は気にしてるんじゃない?
私も車通勤で普段は公共交通機関使わないけど駅近がいいもん。
0706名無しさん2019/05/01(水) 19:12:54.07ID:hiiYfmqF
>>703
過去スレとか知らんわw
だからその元から住んでる人達はいったいどんな人達なのか教えてくれよ
0707名無しさん2019/05/01(水) 19:18:30.64ID:N8gRGjTr
>>706
えー?なんで知らないの? あなた元々どこのひと?
知らないなら風俗が住んでる地域だと信じてこの辺の事を馬鹿にして生き恥晒してれば良くない?w
0708名無しさん2019/05/01(水) 19:23:17.94ID:vbsj/UOO
>>707
なんでそこは頑なに教えたがらないのかw
なんか言えない理由でもあんの?w
みんながみんな君みたいに土地のネタに詳しいわけじゃ無いんだから教えてくれよ
0709名無しさん2019/05/01(水) 19:51:53.22ID:eB4nvRDS
>>664
B ではない
0710名無しさん2019/05/01(水) 19:56:28.68ID:N8gRGjTr
>>708
元々住んでるのは風俗とかじゃなくて普通の人たちだよ。
と言うか東区馬鹿にしてるような八事住まいの富裕層って何だろうって逆に謎だけどねw
鼻高々で八事自慢なんてそこそこの住まい構えてるんだろうし、その辺のサラリーマンなんて訳ないでしょ?
当然、どっかの業界団体とかには属してるだろうし、もともと名古屋なら同じ学校の先輩も多いでしょ?
そう言うところから直接話聞いてみたら?
0711名無しさん2019/05/01(水) 20:01:14.57ID:ETH1KjjU
名古屋の人って代々名古屋に住んでたほうが偉いの?w京都じゃないんだからw
0712名無しさん2019/05/01(水) 20:03:33.06ID:N8gRGjTr
>>709
私はBなんて言ってないよ。
あの辺は個人的に最中屋さんのイメージしか無いから。
0713名無しさん2019/05/01(水) 20:07:39.60ID:N8gRGjTr
>>711
貴方が生まれ育った地域では地元住民の振りして特定の地域を馬鹿にする人の味方するの?
0714名無しさん2019/05/01(水) 20:17:21.62ID:VwlwTeom
>>711
親子三代に渡って純金だとドヤ顔できるのが名古屋だよ
男の子の場合はわからん
0715名無しさん2019/05/01(水) 20:22:08.71ID:N8gRGjTr
>>714
金城でドヤ顔なんて成金しかいないよ。
大学は別のところ行く子も普通にいるし。
0716名無しさん2019/05/01(水) 20:24:44.53ID:1JC1lAjQ
>>710
何を勘違いしてんのか知らんけど俺は八事住まいの人とは別人なんですがw
普通の人だったら別にそんな回りくどい言い方しなくてもいいじゃんw
本当は何かもっとアピールしたい事でもあるんじゃ無いの?
0717名無しさん2019/05/01(水) 20:25:52.11ID:N8gRGjTr
>>716
あーそうなの?で、あなたは元々はどこの人なの?
0718名無しさん2019/05/01(水) 20:37:50.43ID:MX6cgJKJ
自分は熱田区に住んでるんだけど住みやすくて何の不満もないかな
下町人情もありながら適度に都会的な生活もできる
市バス、地下鉄、名鉄、JRと公共交通機関がストレスなく利用できるのがホント助かってる
小さい区だから区役所や図書館に行くのに便利だし
南区にある労災指定の中京病院は市バスで乗換無しで行けるしね
老若男女暮らしやすい区だと思うよ
0719名無しさん2019/05/01(水) 20:42:18.56ID:CJFzIRrA
熱田区は道路が広すぎるし、工場も、公園も大きすぎるので、街としてのイメージが沸かない。
熱田区の中心地ってどこ?って聞かれて分からないでしょ。むしろ中川区の方がいいわ。
0720名無しさん2019/05/01(水) 20:44:00.64ID:+m6i05JZ
0721名無しさん2019/05/01(水) 20:45:39.14ID:+m6i05JZ
熱田は神宮前の踏み切りが味が有って好きだったな
0722名無しさん2019/05/01(水) 20:45:47.15ID:7jppv9ZI
中川区の中心地ってどこ?金山?
熱田区の中心地ってどこ?金山?
0723名無しさん2019/05/01(水) 20:46:43.35ID:CJFzIRrA
中川区の中心地は中川警察署だな。
0724名無しさん2019/05/01(水) 20:51:04.05ID:N8gRGjTr
>>718
熱田もいいよね。

>>714
ちょっと語弊あった。金城は素直でいい子が多いし、年配OGの方々も気取ってなくて話しやすい人が多いよ。ドヤ顔してる人なんて見たことない。
0725名無しさん2019/05/01(水) 20:51:36.77ID:SzahKGV2
>>717
で、なんか都合悪い事でもあんの?w
普通の人が住んでるって割にはやたら勿体ぶって含み持たせた言い方してたけど
0726名無しさん2019/05/01(水) 20:54:25.53ID:N8gRGjTr
>>715
何勘違いしてんの?こっちが無駄な知識与えて得することないでしょ。
てか貴方が勿体ぶってんじゃない?元々どこの人でどんな所に住んでるの?
0727名無しさん2019/05/01(水) 20:54:54.69ID:N8gRGjTr
>>725へのレスね
0728名無しさん2019/05/01(水) 21:02:01.05ID:MX6cgJKJ
>>714
親子三代にわたって純金の人はドヤ〜なんて恥ずかしい事はできない人達で
自分はドヤ顔している人に合った事ないけど…もしもいるんだとしたら金メッキの人がドヤ顔しているのでは?
名古屋の親が通わせたい私立は女子は南山、男子は東海って感じかなぁ

>>719
今迄生きていて熱田区の中心地がどことか考えた事なかった
熱田神宮の近くに住んでるんだけど本当に便利だよ そんで広い道路も大きい公園も好きだ〜
0729名無しさん2019/05/01(水) 21:06:33.05ID:4UlGICPe
>>727
勘違いかなー?w
名古屋出身なら泉にどんな人が住んでるか知らないなんてあり得ないみたいな言い草じゃん
そんなん土地オタクでもなきゃ普通知らないし住んでるのが普通の人なら最初からそういえばいいじゃんw
自分では言いにくい理由でもあるのか?w
こっちがどこに住んでるかなんてどうせ言ったとこで、「そんなとこに住んでる奴が泉をバカにしてるw」みたいに言ってくるだけだろ?
俺は別に泉をバカにはしてないし君の発言に対しての反応しかしてないしね、そもそも知らないし
単純に泉のこと知らないから教えてくれよw
0730名無しさん2019/05/01(水) 21:08:35.88ID:N8gRGjTr
>>728
だめー。その人たちに余計な知識あたえたら。
身内に金城いないから無責任に適当なこと言うんだろうし。
0731名無しさん2019/05/01(水) 21:09:41.71ID:hPgb80Ii
>>672
いやいやw
名古屋の人でも泉なんてカタギがすむ場所なんて
思ってね〜からw
0732名無しさん2019/05/01(水) 21:11:16.92ID:CJFzIRrA
旗屋とか昔は繁華街だったんだよね?
熱田が没落したのは金山総合駅がきっかけと聞いた。それまでJRと名鉄の乗り換えは、JR熱田駅から神宮前駅まで歩いていたから、あそこら辺の商店街が賑わったとか。
それに神宮前から熱田神宮にかけて、お土産街があったのが全部撤去されて駐車場になったのが魅力をなくしたな。
0733名無しさん2019/05/01(水) 21:17:24.62ID:N8gRGjTr
>>729
だから元々の住民は風俗じゃはくて普通の人達って言ってんだけど?それ以上、貴方達にお伝えすること無いんだけど?
似た価値観の生活してる人達じゃなきゃ何を伝えても無駄でしょ。風俗関係者だと邪推するのが精一杯みたいだし。
0734名無しさん2019/05/01(水) 21:19:09.75ID:N8gRGjTr
>>731
名古屋のどこの人達?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています