名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2019/04/15(月) 16:23:26.58ID:QhdYil7k単身や家庭持ち問わずに、コストパフォーマンスなど総合的に考えて、名古屋市の中で何区のこの辺りの場所が住みやすいなどを語るスレです。
前スレ
名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1552321854/
0619名無しさん
2019/05/01(水) 04:03:50.92ID:zBYo3N0Bふるっw
0620名無しさん
2019/05/01(水) 07:13:32.62ID:YOqfboUZあと坂は全16区で一番多いだろ
というか名東区、守山区、天白区、緑区、千種区は坂ばっかで行く気にならない区ではある
何気に瑞穂区も昭和区も坂多いからな
坂の事を考えると桜通り線の西側が絶対条件だし願わくば国道41号より西側がいい
0621名無しさん
2019/05/01(水) 07:28:42.36ID:DXz7zFrd馬鹿みたいに野次馬根性でこんなことに書き込んで
ちょっとはマシなことを書け、このワイドショー脳みそ
0622名無しさん
2019/05/01(水) 08:09:36.95ID:Ec9chKo8それならまだ緑区かな
瑞穂区が微妙な理由は、ひったくりや不審者がけっこう多いんだよ
瑞穂運動場を拠点に汐路通りや田辺通りの南北に伸びる道は、夜中は危険だよ、タクシー運ちゃんも言ってたし、夜中は怪しい人も多いから回送して走り抜けるとも言ってた
怪しいレベルは中村区並み
瑞穂運動場あたりはちかんも多いらしいよ
とにかくシングルで子育てしてる親なら避けたいところかな
男の一人暮らしなら大丈夫だろうけど、女性の高齢者はおすすめしない、けっこう坂道多いから
高齢者で足腰悪い一人暮らしなら中区が良いよね、いろんな科が集結してる医療ビルもあるし
0623名無しさん
2019/05/01(水) 08:19:55.44ID:Ec9chKo8名古屋の中心的な路線は黄色のマークで同じみの東山線だよね
実は中心的だから、もちろん利用者も多いわけで東京の埼京線みたいに混むことは少ないけど
それでも名古屋地下鉄では一番混む路線だね
池下から名駅までは、夕方だと途中乗車したら絶対座席に座れないほど多いね
座席に座りたいなら避けたい路線だよね
名城線とか桜通線なら座れるかな
鶴舞線も御器所から丸の内の間で途中乗車したら絶対座れないね
意外と使える路線は鶴舞線や桜通線かもね、乗り越しても改札でなければ料金変わらないのは良心的な料金設定だと思うね
0624名無しさん
2019/05/01(水) 08:24:08.07ID:7jppv9ZI公式で認めてる?ソースは?そうでなきゃキセルだよ。
0625名無しさん
2019/05/01(水) 08:45:21.01ID:if4GYYVW南区は1号線を境に全く違うから
0626名無しさん
2019/05/01(水) 09:09:01.48ID:VwlwTeom0627名無しさん
2019/05/01(水) 09:11:53.20ID:Yu1Iks2Rhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1556623055/
【動画】高速道路で車同士がトラブルwww
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556614688/
0628名無しさん
2019/05/01(水) 09:38:12.18ID:9MbWLum+嘘松やんけ!
0629名無しさん
2019/05/01(水) 11:23:23.48ID:ooGUr/d+大江や大同あたりは特に治安がヤバいってわけかw
0630名無しさん
2019/05/01(水) 11:34:27.32ID:MX6cgJKJ公式では知らんけど駅員さんに確認しておk貰った事はある
公共交通機関とはいえ一応サービス業なわけだから、グレーゾーンはケースバイケースで人みて判断なんじゃね?
0632名無しさん
2019/05/01(水) 12:51:33.31ID:Ec9chKo8行けばわかるよ、キセルというのは違うね
たとえば、乗り越して改札口出ようとしてもブザー鳴るよ?
乗り越した分を支払い改札口に出るシステムだよ
君のいうキセルとはどういう意味だ?
つまり金額分しか駅の外には出れないよ
なにがキセルだよ
うたた寝して一つ乗り越してしまい引き返すのは料金変わらないってことだよ
名古屋のおばあちゃんでも知ってるぞ
0633名無しさん
2019/05/01(水) 12:59:22.75ID:Ec9chKo8雑学になるけど、中国地方の中国鉄道だと乗り越して引き返すと注意される可能性高いよ
電車内を行ったり来たりして見回るのはその為だね
おれはちなみに、乗り越したことはないよ
ただ単に、おばあちゃんも言ってるし実際に乗り越して引き返した時に駅員に伝えても料金変わらなかったって聞いただけさ
東京や大阪や神戸や岡山とかの地上を走るどんこう電車は分からない、たぶん、考え方がシワイから料金プラスされると思うよ。
基本的に乗り越さないようにみんな乗るもんだからね
0634名無しさん
2019/05/01(水) 13:01:27.01ID:ETH1KjjU0635名無しさん
2019/05/01(水) 13:08:08.00ID:kInLHB7iわざわざ朝の糞忙しい時に、そんな手間かける人は居るの?
0637名無しさん
2019/05/01(水) 13:18:52.76ID:UWkhT9Pt日本全国大概の地域で多少の乗り過ごしくらいセーフだぞガイジ
0638名無しさん
2019/05/01(水) 13:21:22.21ID:N8gRGjTr何度か乗り越した事あるけど尋ねられても素直に言えばなんも言われないし追加料金もないよ。
昔だけど新幹線でチケット無くしたときも、機械的に1つ2つ質問されてそのまま出してくれた。
0639名無しさん
2019/05/01(水) 13:26:22.19ID:la80zy+2新鵜沼まで戻って座るプレイがあるらしい
0640名無しさん
2019/05/01(水) 13:31:47.58ID:IYJ7IyYi0641名無しさん
2019/05/01(水) 14:19:58.13ID:zBYo3N0B汐路通りw
そんな通りは無い
0642名無しさん
2019/05/01(水) 14:21:41.37ID:o73bre6J個人的に熱田区の市場の周辺が好きになれんけど
0643名無しさん
2019/05/01(水) 14:23:45.05ID:o73bre6J俺は堀田に住んでるけどここも生活はしやすいと思う
0644名無しさん
2019/05/01(水) 14:29:47.78ID:k9PBzgaL今はとりあえず御器所だけど、市内ならどこでも不満なく住めるw
0645名無しさん
2019/05/01(水) 14:32:57.11ID:o73bre6J0646名無しさん
2019/05/01(水) 14:34:23.58ID:zBYo3N0BモロにB地区w
0649名無しさん
2019/05/01(水) 15:13:09.68ID:rs46lalQhttps://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rule23.html
>>638氏のように誤乗と認定されれば、291条〜292条から無賃送還扱いになり金は取られない
https://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/cjr-regulation/_pdf/000021415.pdf
0650名無しさん
2019/05/01(水) 15:21:43.51ID:KE0UTPn1お前ら本当に空気嫁ねえな
スレ違い
0651名無しさん
2019/05/01(水) 15:35:12.99ID:N8gRGjTrノスタルジックでいいけど不便そうだし寂れすぎてない?最中屋さんのイメージしかない。
あそこの生菓子もう少し品があるといいんだけどね。
0652名無しさん
2019/05/01(水) 16:07:20.87ID:7jppv9ZIやはりこういう間違った認識が多いんだな
0653名無しさん
2019/05/01(水) 16:08:35.81ID:ETH1KjjU0654名無しさん
2019/05/01(水) 16:13:35.62ID:NUMxMcNJ亀島駅の注意書きを読んだことがないのか?
ちなみに、おばあさんは敬老パス持ちだからキセルにならない
0655名無しさん
2019/05/01(水) 16:16:56.60ID:zBYo3N0B0657名無しさん
2019/05/01(水) 16:33:21.54ID:zBYo3N0Bえ?
車も維持できない貧乏人てだけでしょ?君は
0658名無しさん
2019/05/01(水) 16:38:44.51ID:Avi1b3St小牧の期間工がまた名古屋に口出しか
どうせ都心通勤なら電車になるから、南陽町とか志段味とか死んでも選ばねえや
0659名無しさん
2019/05/01(水) 16:47:44.02ID:zBYo3N0B小牧の期間工ってなに?
頭が変な人なの?
貧乏の言い訳になってませんよ?
0660名無しさん
2019/05/01(水) 16:54:56.15ID:N8gRGjTr東区で殆ど通勤も車だけど路線は気になるし地下鉄の最寄駅から徒歩5分以内の所に住んでるよ。貴方どこに住んでるの?
0661名無しさん
2019/05/01(水) 16:57:29.06ID:zBYo3N0B何故そんな事を聞くのか理解出来ないなあ
八事だけど?
東区ねえw
0663名無しさん
2019/05/01(水) 17:01:27.19ID:zBYo3N0B指定されなかっただけだろ
無知乙
0664名無しさん
2019/05/01(水) 17:02:23.24ID:N8gRGjTrそれ以前は遊郭とかあったんじゃない?
ネット調べながら話してない?
0665名無しさん
2019/05/01(水) 17:04:15.79ID:7jppv9ZI0666名無しさん
2019/05/01(水) 17:06:39.49ID:N8gRGjTr八事ねぇ。周りでも住んでる人多いよ。
もちろん一戸建ての豪邸でしょ?w
何れにしても駅から近い方が良くない?
0667名無しさん
2019/05/01(水) 17:11:10.89ID:zBYo3N0B何も知らない癖になんでも首を突っ込むタワケなんですね、キミ
0668名無しさん
2019/05/01(水) 17:12:15.48ID:zBYo3N0B相手に聞いておいて東区としか言わない卑怯者w
基本東区は地下鉄も使えないところだよねww
0669名無しさん
2019/05/01(水) 17:13:02.80ID:N8gRGjTrごめんごめん過去コメで泉って言ってる。
0670名無しさん
2019/05/01(水) 17:16:18.43ID:zBYo3N0B過去コメ?
そんなもん他人がどうやって知る事が出来るの?
泉?
なんだ、ホストとか半グレ、お水か風俗なのね、オタクw
0671名無しさん
2019/05/01(水) 17:18:07.34ID:N8gRGjTrねーねー、でわざわざ八事でどんな大豪邸に住んでるの?
お金持ちなんでしょ?w
お子さんは?やっぱり東海?南山?てかOB?
知り合いで八事の人もチラホラいるんだけど気さくな人多くて好きだよ。でも駅が近い方が良くない?
0672名無しさん
2019/05/01(水) 17:19:15.78ID:N8gRGjTrあー名古屋の人じゃないとお水とかそう言うイメージかもねw
0673名無しさん
2019/05/01(水) 17:21:54.60ID:zBYo3N0B駅は近いですが?
いつ遠いと言ったっけ?
>>672
ハイまた妄想
現実に丸の内泉千代田はそんなんばっか
0674名無しさん
2019/05/01(水) 17:22:36.46ID:A8Br7zt5じゃあどういう場所なのか自分で説明してくれよ
0675名無しさん
2019/05/01(水) 17:25:09.65ID:zBYo3N0Bイメージじゃなくて現実だよ
その人勝手に名古屋の人じゃないとか言い出すし触らない方が良いかもな
0676名無しさん
2019/05/01(水) 17:25:13.25ID:N8gRGjTrそれ集合住宅に住んでるような人たちね。
もともとこの辺の人たちはそんなの気にしてないよ。
てか昭和区とかに移った人たちも元々この辺の人たちも多いんだよ。当然ご存知でしょ?w
0677名無しさん
2019/05/01(水) 17:26:56.64ID:N8gRGjTrすごーい駅近の豪邸?
で、やっぱ駅近い方が良いんでしょ?
0678名無しさん
2019/05/01(水) 17:27:27.57ID:zBYo3N0B0679名無しさん
2019/05/01(水) 17:28:18.75ID:N8gRGjTrそんなのとしか接点ないの?
0680名無しさん
2019/05/01(水) 17:31:34.09ID:q8XlhjHm0681名無しさん
2019/05/01(水) 17:34:57.28ID:zBYo3N0B無理です
主税町や撞木町、白壁辺りなら言えば良いが泉w
嘲笑と失笑の嵐ですわ
0682名無しさん
2019/05/01(水) 17:35:28.95ID:N8gRGjTr知らないならホストやキャバ嬢が住む場所だと思っとけばいいよ。
0683名無しさん
2019/05/01(水) 17:36:08.23ID:N8gRGjTrあの辺は分かりやすいのねw
0684名無しさん
2019/05/01(水) 17:36:59.36ID:ETH1KjjU0685名無しさん
2019/05/01(水) 17:37:19.22ID:zBYo3N0Bなんか必死に書き込みしてるようだ
0686名無しさん
2019/05/01(水) 17:39:11.30ID:bl12JPzp本数も多いしね
0687名無しさん
2019/05/01(水) 17:39:15.50ID:N8gRGjTr知ってる。名古屋のこと知らない人がねw
0688名無しさん
2019/05/01(水) 17:43:19.75ID:VuxkuU0vそうなんか
そんなとこに住んでる奴が話しかけてくんな
0689名無しさん
2019/05/01(水) 17:46:55.12ID:N8gRGjTr現実社会だと接点すらないと思うから安心してw
0690名無しさん
2019/05/01(水) 17:49:43.40ID:2/Wv8zHIそりゃそうだろ
風俗関係者の知り合いなんか一人もおらんわ
0691名無しさん
2019/05/01(水) 17:51:34.78ID:qnT5wsDG0692名無しさん
2019/05/01(水) 17:52:43.15ID:N8gRGjTrもともと名古屋じゃない人は知らないことがいっぱいw
0693名無しさん
2019/05/01(水) 17:53:30.01ID:N8gRGjTrまぁ確かに近いけどねw
0694名無しさん
2019/05/01(水) 18:08:56.56ID:9YNSusX5風俗で働くような程度の低い奴が何言ってんだ?w
0695名無しさん
2019/05/01(水) 18:11:25.55ID:N8gRGjTrまだいたのぉ?
最近の事しか知らないみたいだけど貴方って元々どこの人?w
0696名無しさん
2019/05/01(水) 18:16:35.56ID:ETH1KjjU0697名無しさん
2019/05/01(水) 18:23:01.68ID:Cj2PwXsG純粋な疑問なんだけど風俗で働くようになるきっかけってなんだったんだ?
やっぱ知り合いに誘われてとかそんなん?
0698名無しさん
2019/05/01(水) 18:26:53.87ID:oLXITv120699名無しさん
2019/05/01(水) 18:27:51.84ID:N8gRGjTrおやおやぁ?w 過去レスも読めないのかなぁ?
それとも風俗認定しないと自尊心保てなくなってきたのかなぁ?w
0700名無しさん
2019/05/01(水) 18:32:10.67ID:0s+AkW3K0701名無しさん
2019/05/01(水) 18:40:42.65ID:sEJkjJag風俗関係者が住んでるエリアに住んでるって自分で言ってなかった?
0702名無しさん
2019/05/01(水) 18:45:57.68ID:7jppv9ZI0703名無しさん
2019/05/01(水) 18:51:17.51ID:N8gRGjTr水商売とかそう言うのから人気がある地域だって事は過去スレで認めてるよ。
でもそのイメージってこの辺が泉になってしばらく後のイメージだからね。
今は集合住宅だらけになってるけど元々住んでる人たちもまだ居るからね。
0704名無しさん
2019/05/01(水) 18:52:55.62ID:VoXuozYh結局鉄道の話になるのが面白くない奴が変なこと書いておかしくなってしまった
通勤を考えたらそんなの一番大事な話なのに
0705名無しさん
2019/05/01(水) 18:55:45.01ID:N8gRGjTrでも八事の豪邸に住んでるセレブ()も駅近って事らしいからその辺は気にしてるんじゃない?
私も車通勤で普段は公共交通機関使わないけど駅近がいいもん。
0706名無しさん
2019/05/01(水) 19:12:54.07ID:hiiYfmqF過去スレとか知らんわw
だからその元から住んでる人達はいったいどんな人達なのか教えてくれよ
0707名無しさん
2019/05/01(水) 19:18:30.64ID:N8gRGjTrえー?なんで知らないの? あなた元々どこのひと?
知らないなら風俗が住んでる地域だと信じてこの辺の事を馬鹿にして生き恥晒してれば良くない?w
0708名無しさん
2019/05/01(水) 19:23:17.94ID:vbsj/UOOなんでそこは頑なに教えたがらないのかw
なんか言えない理由でもあんの?w
みんながみんな君みたいに土地のネタに詳しいわけじゃ無いんだから教えてくれよ
0710名無しさん
2019/05/01(水) 19:56:28.68ID:N8gRGjTr元々住んでるのは風俗とかじゃなくて普通の人たちだよ。
と言うか東区馬鹿にしてるような八事住まいの富裕層って何だろうって逆に謎だけどねw
鼻高々で八事自慢なんてそこそこの住まい構えてるんだろうし、その辺のサラリーマンなんて訳ないでしょ?
当然、どっかの業界団体とかには属してるだろうし、もともと名古屋なら同じ学校の先輩も多いでしょ?
そう言うところから直接話聞いてみたら?
0711名無しさん
2019/05/01(水) 20:01:14.57ID:ETH1KjjU0712名無しさん
2019/05/01(水) 20:03:33.06ID:N8gRGjTr私はBなんて言ってないよ。
あの辺は個人的に最中屋さんのイメージしか無いから。
0713名無しさん
2019/05/01(水) 20:07:39.60ID:N8gRGjTr貴方が生まれ育った地域では地元住民の振りして特定の地域を馬鹿にする人の味方するの?
0716名無しさん
2019/05/01(水) 20:24:44.53ID:1JC1lAjQ何を勘違いしてんのか知らんけど俺は八事住まいの人とは別人なんですがw
普通の人だったら別にそんな回りくどい言い方しなくてもいいじゃんw
本当は何かもっとアピールしたい事でもあるんじゃ無いの?
0718名無しさん
2019/05/01(水) 20:37:50.43ID:MX6cgJKJ下町人情もありながら適度に都会的な生活もできる
市バス、地下鉄、名鉄、JRと公共交通機関がストレスなく利用できるのがホント助かってる
小さい区だから区役所や図書館に行くのに便利だし
南区にある労災指定の中京病院は市バスで乗換無しで行けるしね
老若男女暮らしやすい区だと思うよ
0719名無しさん
2019/05/01(水) 20:42:18.56ID:CJFzIRrA熱田区の中心地ってどこ?って聞かれて分からないでしょ。むしろ中川区の方がいいわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています