トップページtokai
1002コメント271KB

名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/04/15(月) 16:23:26.58ID:QhdYil7k
区の中でも場所によって色々あるので場所など、もう少し細かく語れたらにしました。
単身や家庭持ち問わずに、コストパフォーマンスなど総合的に考えて、名古屋市の中で何区のこの辺りの場所が住みやすいなどを語るスレです。

前スレ
名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1552321854/
0580名無しさん2019/04/30(火) 11:59:29.93ID:/KovekL0
熱田駅って都心だったのか
0581名無しさん2019/04/30(火) 12:17:48.00ID:nRJk2NI1
熱田区は、どうかな…
長く住む区かな?長く住んでるのもいると思うけど
熱田区のイメージは、キャバ嬢の寮とか出稼ぎできてる作業服のおっさんが住んでるとか、やーさんが保証人なしで住んでるとか
生活保護の高齢者が昼間から散歩してたり
日本人じゃないような不審なおじさんが熱田の交差点にいたり
ちかんやひったくりとか、そんなイメージだよ
キャバ嬢の寮はリアルで、当時の彼女が熱田六番町に住んでたけど知らないおじさんがついてきたり話しかけられたりとか言ってたよ
まあ南区の柴田や中川運河沿いに比べたら治安はいいと思うけどね、あそこは男でも夜中は一人歩きしちゃいけない雰囲気がある
だいたい日本人も少ないし、無職でふらふらしてる片言語の40代50代が一番こわいわ
子持ちの親は柴田や中川運河沿いのアパートは避けたいところだね
0582名無しさん2019/04/30(火) 12:20:01.53ID:nRJk2NI1
>>579たしかにね、安全に通えればどの区でもいいと思うよ
0583名無しさん2019/04/30(火) 13:14:43.26ID:Tl55RdC7
千種でも闇サイトとか通り魔とか怖い事件があるからね
0584名無しさん2019/04/30(火) 13:17:14.34ID:hDV+5IKq
んだから、治安なんてそう差はないっての。西の方がガラが悪いのは確かだけども。
それより、交通の便の方がよっぽど大事だよ。
0585名無しさん2019/04/30(火) 13:20:33.42ID:ah4AGxbZ
だから名東区の一社南側が最強だとおもう
0586名無しさん2019/04/30(火) 13:41:10.95ID:U3Xef83T
東山線沿線に住むのはどうかなあ
車中心で過ごすなら電車は関係ないのか
0587名無しさん2019/04/30(火) 13:53:52.20ID:zuuZo9O/
南区は柴田とか除けばかつてのヤンチャな工場労働者たちも高齢化して老人になってるからそんなに治安悪くないよ
特に東側は老人たちがヨボヨボ徘徊してる街
0588名無しさん2019/04/30(火) 13:55:22.70ID:ExdEpVyw
熱田区は排ガスの街のイメージしかない
中心部で立地だけが取り柄
0589名無しさん2019/04/30(火) 14:19:05.14ID:vhv70RaP
名古屋随一の都心中の都心
池田公園が最高だろう
0590名無しさん2019/04/30(火) 14:23:28.78ID:LGCfUwWi
【芸能】さまざまな興行が愛知を飛ばして別の都市へ行ってしまう「名古屋飛ばし」が深刻化
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556592513/
0591名無しさん2019/04/30(火) 14:29:20.99ID:04mQVb+2
【ネット】働かずに暮らせるって本当に幸せなの? 「働かないほうが絶対いい」派 VS 「飽きる。なんか仕事欲しい」派 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556596851/
0592名無しさん2019/04/30(火) 14:49:42.70ID:ah4AGxbZ
>>586
東山沿線ってあんまり人気ないの?
0593名無しさん2019/04/30(火) 14:58:32.30ID:U3Xef83T
>>592
地下鉄がどえりゃーcomガネ
ただし、名古屋駅以西は除く
0594名無しさん2019/04/30(火) 15:34:29.88ID:FD6bXsX3
>>586
一番人気は東山沿線だと思うけど
そもそもお前ら、都心にクルマで通うのか?
0595名無しさん2019/04/30(火) 15:41:38.87ID:U3Xef83T
>>594
んーーーBAKA?

わざわざ混む地下鉄ノリたがるマゾなんけ?
0596名無しさん2019/04/30(火) 15:44:20.85ID:FD6bXsX3
>>595
混雑ならどの線も混雑してるし
0597名無しさん2019/04/30(火) 15:47:29.78ID:U3Xef83T
>>596
混む度合いが違うじゃん?
BAKA?
MAZO?
0598名無しさん2019/04/30(火) 16:12:56.24ID:Ny3N0oVF
>>597
東山線はクッソ混むけど名城、桜通、鶴舞も栄、名駅に近くにつれクッソ混む件
0599名無しさん2019/04/30(火) 18:03:16.83ID:U3Xef83T
>>598
件じゃねえよ、BAKA
0600名無しさん2019/04/30(火) 18:33:41.68ID:sAztChWb
>>588
旗屋町、熱田神宮南あたりとか交通量多くて本当ゴミゴミしてるよな
0601名無しさん2019/04/30(火) 19:14:35.41ID:Ch2rKWlW
>>589
その辺りで、生まれた
遊び場は、池田公園、松坂屋、三越の屋上
久しぶりに、帰ったら、別世界
0602名無しさん2019/04/30(火) 19:48:57.86ID:AY4bdXMT
東部の地下鉄沿線なら問題ないっしょ。
名東区は人気だけど確かに東山線の混雑ぶりは酷いんで避けたいところ。
まあ一般庶民なら緑区天白区に住んどきゃ間違いなし。
少し余裕があるなら瑞穂区昭和区じゃないっすかね?
0603名無しさん2019/04/30(火) 19:51:37.10ID:tp8recmN
東区って案外人気ないんだね
0604名無しさん2019/04/30(火) 20:07:59.48ID:abyNEC8e
東区は中区寄りじゃないと意味ないしね
0605名無しさん2019/04/30(火) 20:14:37.18ID:zuuZo9O/
名駅に向かう列車でこまない路線とかあるの?
0606名無しさん2019/04/30(火) 20:41:42.41ID:L1dAa2dM
城北線が枇杷島から名古屋へ直通すればこまない列車になりそう
0607名無しさん2019/04/30(火) 20:57:11.04ID:Cv2i7i6A
>>606
比良や星の宮(新川町)に住んでる人は名古屋直通になって便利かもしれないが、
JRがある勝川(春日井)や枇杷島、名鉄がある小田井は元々名古屋直通なのであまり意味なくないか?
0608名無しさん2019/04/30(火) 21:48:48.93ID:i+O4BRe9
名古屋駅のホームとダイヤに余裕があったら考えるわ(ずっと無理)。
0609名無しさん2019/05/01(水) 00:19:50.73ID:0s+AkW3K
生まれ代わったら名東区のお金持ちの住民になりたい
0610名無しさん2019/05/01(水) 00:45:26.76ID:3VEcURho
もしかしてこのスレの住人って
全員名古屋南西部の人?
0611名無しさん2019/05/01(水) 00:53:38.26ID:8lOj1vKh
俺は昭和区住みだが
0612名無しさん2019/05/01(水) 01:33:09.00ID:ViagbYx/
スレ住民なんてほとんど賃貸だろ。
で、山の手や都心の賃貸住民が、下町の一戸建てに対してマウントを取ろうと頑張る架空空間。
0613名無しさん2019/05/01(水) 01:50:16.33ID:Ra0Xy4E7
まあその対比だと当然マウント取られるわな
0614名無しさん2019/05/01(水) 01:53:29.12ID:ViagbYx/
え?
アパート住まいの価値観って理解不能だわ
0615名無しさん2019/05/01(水) 02:05:53.20ID:KE0UTPn1
でも、山の手の一軒家で住宅ローンでマイナスよりは
下町のボロアパートで資産がキャッシュで10億円あったほうが良いけどな・・・
0616名無しさん2019/05/01(水) 02:08:15.29ID:ViagbYx/
そりゃそうだろ
0617名無しさん2019/05/01(水) 02:51:01.17ID:ETH1KjjU
どこが住みやすいかのスレなんで金持ち対決は他所でやってもらえますか?
どうせやるなら源泉徴収票アップやら口座スクショアップでもしろよ
0618名無しさん2019/05/01(水) 02:57:19.54ID:la80zy+2
中区のビル一棟ゴミ屋敷という
テレビで話題になった場所に
久しぶりに行ったら柵で囲われて
ゴミも撤去されていた
頼んで間借りさせてもらえ
大須や名駅に近くて便利だぞ
0619名無しさん2019/05/01(水) 04:03:50.92ID:zBYo3N0B
>>618
ふるっw
0620名無しさん2019/05/01(水) 07:13:32.62ID:YOqfboUZ
名東区は地下鉄しかないしその地下鉄に行くまで距離あるから市バスで地下鉄に行ったり交通の便は東京とは恥ずかしくて比べられないレベル
あと坂は全16区で一番多いだろ
というか名東区、守山区、天白区、緑区、千種区は坂ばっかで行く気にならない区ではある
何気に瑞穂区も昭和区も坂多いからな
坂の事を考えると桜通り線の西側が絶対条件だし願わくば国道41号より西側がいい
0621名無しさん2019/05/01(水) 07:28:42.36ID:DXz7zFrd
>>618
馬鹿みたいに野次馬根性でこんなことに書き込んで
ちょっとはマシなことを書け、このワイドショー脳みそ
0622名無しさん2019/05/01(水) 08:09:36.95ID:Ec9chKo8
>>602瑞穂区は微妙だね
それならまだ緑区かな
瑞穂区が微妙な理由は、ひったくりや不審者がけっこう多いんだよ
瑞穂運動場を拠点に汐路通りや田辺通りの南北に伸びる道は、夜中は危険だよ、タクシー運ちゃんも言ってたし、夜中は怪しい人も多いから回送して走り抜けるとも言ってた
怪しいレベルは中村区並み
瑞穂運動場あたりはちかんも多いらしいよ
とにかくシングルで子育てしてる親なら避けたいところかな
男の一人暮らしなら大丈夫だろうけど、女性の高齢者はおすすめしない、けっこう坂道多いから
高齢者で足腰悪い一人暮らしなら中区が良いよね、いろんな科が集結してる医療ビルもあるし
0623名無しさん2019/05/01(水) 08:19:55.44ID:Ec9chKo8
>>592名古屋の地下鉄利用が長い名古屋人なら、誰もが知ってると思うけど
名古屋の中心的な路線は黄色のマークで同じみの東山線だよね
実は中心的だから、もちろん利用者も多いわけで東京の埼京線みたいに混むことは少ないけど
それでも名古屋地下鉄では一番混む路線だね
池下から名駅までは、夕方だと途中乗車したら絶対座席に座れないほど多いね
座席に座りたいなら避けたい路線だよね
名城線とか桜通線なら座れるかな
鶴舞線も御器所から丸の内の間で途中乗車したら絶対座れないね
意外と使える路線は鶴舞線や桜通線かもね、乗り越しても改札でなければ料金変わらないのは良心的な料金設定だと思うね
0624名無しさん2019/05/01(水) 08:24:08.07ID:7jppv9ZI
>乗り越しても改札でなければ料金変わらないのは良心的な料金設定だと思うね
公式で認めてる?ソースは?そうでなきゃキセルだよ。
0625名無しさん2019/05/01(水) 08:45:21.01ID:if4GYYVW
>>304
南区は1号線を境に全く違うから
0626名無しさん2019/05/01(水) 09:09:01.48ID:VwlwTeom
会社でも名古屋市西部をアホみたいに叩きまくるおばさんがいるけど聞いたら千種区の団地住みだった
0627名無しさん2019/05/01(水) 09:11:53.20ID:Yu1Iks2R
【動画】痛車と車カスが高速道でトラブル
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1556623055/
【動画】高速道路で車同士がトラブルwww
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556614688/
0628名無しさん2019/05/01(水) 09:38:12.18ID:9MbWLum+
>>626
嘘松やんけ!
0629名無しさん2019/05/01(水) 11:23:23.48ID:ooGUr/d+
>>625
大江や大同あたりは特に治安がヤバいってわけかw
0630名無しさん2019/05/01(水) 11:34:27.32ID:MX6cgJKJ
>>624
公式では知らんけど駅員さんに確認しておk貰った事はある
公共交通機関とはいえ一応サービス業なわけだから、グレーゾーンはケースバイケースで人みて判断なんじゃね?
0631名無しさん2019/05/01(水) 11:36:24.80ID:MX6cgJKJ
>>624
あっと 因みに自分は>>623じゃないよ
0632名無しさん2019/05/01(水) 12:51:33.31ID:Ec9chKo8
>>624
行けばわかるよ、キセルというのは違うね
たとえば、乗り越して改札口出ようとしてもブザー鳴るよ?
乗り越した分を支払い改札口に出るシステムだよ
君のいうキセルとはどういう意味だ?
つまり金額分しか駅の外には出れないよ
なにがキセルだよ
うたた寝して一つ乗り越してしまい引き返すのは料金変わらないってことだよ
名古屋のおばあちゃんでも知ってるぞ
0633名無しさん2019/05/01(水) 12:59:22.75ID:Ec9chKo8
他は知らないよ?
雑学になるけど、中国地方の中国鉄道だと乗り越して引き返すと注意される可能性高いよ
電車内を行ったり来たりして見回るのはその為だね
おれはちなみに、乗り越したことはないよ
ただ単に、おばあちゃんも言ってるし実際に乗り越して引き返した時に駅員に伝えても料金変わらなかったって聞いただけさ
東京や大阪や神戸や岡山とかの地上を走るどんこう電車は分からない、たぶん、考え方がシワイから料金プラスされると思うよ。
基本的に乗り越さないようにみんな乗るもんだからね
0634名無しさん2019/05/01(水) 13:01:27.01ID:ETH1KjjU
名駅から久屋大通方面に行くとき、ラッシュじは座れないから一旦中村区役所行きに乗って中村区役所から座るというやり方は禁止されてる
0635名無しさん2019/05/01(水) 13:08:08.00ID:kInLHB7i
>>634
わざわざ朝の糞忙しい時に、そんな手間かける人は居るの?
0636名無しさん2019/05/01(水) 13:11:24.52ID:ETH1KjjU
>>635
注意のアナウンスはされてたことあるよ
0637名無しさん2019/05/01(水) 13:18:52.76ID:UWkhT9Pt
>>633
日本全国大概の地域で多少の乗り過ごしくらいセーフだぞガイジ
0638名無しさん2019/05/01(水) 13:21:22.21ID:N8gRGjTr
>>632
何度か乗り越した事あるけど尋ねられても素直に言えばなんも言われないし追加料金もないよ。
昔だけど新幹線でチケット無くしたときも、機械的に1つ2つ質問されてそのまま出してくれた。
0639名無しさん2019/05/01(水) 13:26:22.19ID:la80zy+2
犬山から名古屋方面に通勤通学で朝出掛ける人が
新鵜沼まで戻って座るプレイがあるらしい
0640名無しさん2019/05/01(水) 13:31:47.58ID:IYJ7IyYi
居らんだろw
0641名無しさん2019/05/01(水) 14:19:58.13ID:zBYo3N0B
>>622
汐路通りw
そんな通りは無い
0642名無しさん2019/05/01(水) 14:21:41.37ID:o73bre6J
山王、尾頭橋の辺りは良いんじゃない?
個人的に熱田区の市場の周辺が好きになれんけど
0643名無しさん2019/05/01(水) 14:23:45.05ID:o73bre6J
八事日赤の辺も個人的にはなんか良かった
俺は堀田に住んでるけどここも生活はしやすいと思う
0644名無しさん2019/05/01(水) 14:29:47.78ID:k9PBzgaL
中川区西部出身の自分は、ある意味勝ち組。
今はとりあえず御器所だけど、市内ならどこでも不満なく住めるw
0645名無しさん2019/05/01(水) 14:32:57.11ID:o73bre6J
後、川名駅近辺と道徳〜大江辺りもなんかやだ
0646名無しさん2019/05/01(水) 14:34:23.58ID:zBYo3N0B
>>642
モロにB地区w
0647名無しさん2019/05/01(水) 14:44:29.05ID:o73bre6J
>>646
そうなんだw
それは微妙だね…
0648名無しさん2019/05/01(水) 14:50:21.84ID:l4sPLq7e
>>633
とりあえず、もう少し文章を上手に書いてくれ

それと、そこでなぜ岡山が出てくるのか意味不明
0649名無しさん2019/05/01(水) 15:13:09.68ID:rs46lalQ
特例として例外規定を設けていることからわかるとおり、原則として折り返し乗車は区間外乗車の不正乗車になる
https://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rule23.html
>>638氏のように誤乗と認定されれば、291条〜292条から無賃送還扱いになり金は取られない
https://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/cjr-regulation/_pdf/000021415.pdf
0650名無しさん2019/05/01(水) 15:21:43.51ID:KE0UTPn1
鉄オタいい加減にしろ
お前ら本当に空気嫁ねえな
スレ違い
0651名無しさん2019/05/01(水) 15:35:12.99ID:N8gRGjTr
>>642
ノスタルジックでいいけど不便そうだし寂れすぎてない?最中屋さんのイメージしかない。
あそこの生菓子もう少し品があるといいんだけどね。
0652名無しさん2019/05/01(水) 16:07:20.87ID:7jppv9ZI
>>632
やはりこういう間違った認識が多いんだな
0653名無しさん2019/05/01(水) 16:08:35.81ID:ETH1KjjU
これからもっと名駅と金山が発展するから尾頭橋あたりはどんどん地価上がると思うよ
0654名無しさん2019/05/01(水) 16:13:35.62ID:NUMxMcNJ
>>632
亀島駅の注意書きを読んだことがないのか?
ちなみに、おばあさんは敬老パス持ちだからキセルにならない
0655名無しさん2019/05/01(水) 16:16:56.60ID:zBYo3N0B
無賃乗車とキセルを混同するのは止めろタワケ
0656名無しさん2019/05/01(水) 16:26:14.09ID:h1o7RZZz
>>650
名古屋市内で選ぶなら交通の便を機にするのは当然だろ
クルマしか足のないカッペならともかく
0657名無しさん2019/05/01(水) 16:33:21.54ID:zBYo3N0B
>>656
え?
車も維持できない貧乏人てだけでしょ?君は
0658名無しさん2019/05/01(水) 16:38:44.51ID:Avi1b3St
>>657
小牧の期間工がまた名古屋に口出しか

どうせ都心通勤なら電車になるから、南陽町とか志段味とか死んでも選ばねえや
0659名無しさん2019/05/01(水) 16:47:44.02ID:zBYo3N0B
>>658
小牧の期間工ってなに?
頭が変な人なの?
貧乏の言い訳になってませんよ?
0660名無しさん2019/05/01(水) 16:54:56.15ID:N8gRGjTr
>>657
東区で殆ど通勤も車だけど路線は気になるし地下鉄の最寄駅から徒歩5分以内の所に住んでるよ。貴方どこに住んでるの?
0661名無しさん2019/05/01(水) 16:57:29.06ID:zBYo3N0B
>>660
何故そんな事を聞くのか理解出来ないなあ
八事だけど?
東区ねえw
0662名無しさん2019/05/01(水) 16:59:14.65ID:la80zy+2
>>646
バカ!ただの赤線地帯
戦後バラックがあったたけ
0663名無しさん2019/05/01(水) 17:01:27.19ID:zBYo3N0B
>>662
指定されなかっただけだろ
無知乙
0664名無しさん2019/05/01(水) 17:02:23.24ID:N8gRGjTr
>>662
それ以前は遊郭とかあったんじゃない?
ネット調べながら話してない?
0665名無しさん2019/05/01(水) 17:04:15.79ID:7jppv9ZI
指定w
0666名無しさん2019/05/01(水) 17:06:39.49ID:N8gRGjTr
>>661
八事ねぇ。周りでも住んでる人多いよ。
もちろん一戸建ての豪邸でしょ?w
何れにしても駅から近い方が良くない?
0667名無しさん2019/05/01(水) 17:11:10.89ID:zBYo3N0B
>>665
何も知らない癖になんでも首を突っ込むタワケなんですね、キミ
0668名無しさん2019/05/01(水) 17:12:15.48ID:zBYo3N0B
>>666
相手に聞いておいて東区としか言わない卑怯者w
基本東区は地下鉄も使えないところだよねww
0669名無しさん2019/05/01(水) 17:13:02.80ID:N8gRGjTr
>>668
ごめんごめん過去コメで泉って言ってる。
0670名無しさん2019/05/01(水) 17:16:18.43ID:zBYo3N0B
>>669
過去コメ?
そんなもん他人がどうやって知る事が出来るの?
泉?
なんだ、ホストとか半グレ、お水か風俗なのね、オタクw
0671名無しさん2019/05/01(水) 17:18:07.34ID:N8gRGjTr
>>668
ねーねー、でわざわざ八事でどんな大豪邸に住んでるの?
お金持ちなんでしょ?w
お子さんは?やっぱり東海?南山?てかOB?
知り合いで八事の人もチラホラいるんだけど気さくな人多くて好きだよ。でも駅が近い方が良くない?
0672名無しさん2019/05/01(水) 17:19:15.78ID:N8gRGjTr
>>670
あー名古屋の人じゃないとお水とかそう言うイメージかもねw
0673名無しさん2019/05/01(水) 17:21:54.60ID:zBYo3N0B
>>671
駅は近いですが?
いつ遠いと言ったっけ?
>>672
ハイまた妄想
現実に丸の内泉千代田はそんなんばっか
0674名無しさん2019/05/01(水) 17:22:36.46ID:A8Br7zt5
>>672
じゃあどういう場所なのか自分で説明してくれよ
0675名無しさん2019/05/01(水) 17:25:09.65ID:zBYo3N0B
>>674
イメージじゃなくて現実だよ
その人勝手に名古屋の人じゃないとか言い出すし触らない方が良いかもな
0676名無しさん2019/05/01(水) 17:25:13.25ID:N8gRGjTr
>>673
それ集合住宅に住んでるような人たちね。
もともとこの辺の人たちはそんなの気にしてないよ。
てか昭和区とかに移った人たちも元々この辺の人たちも多いんだよ。当然ご存知でしょ?w
0677名無しさん2019/05/01(水) 17:26:56.64ID:N8gRGjTr
>>673
すごーい駅近の豪邸?
で、やっぱ駅近い方が良いんでしょ?
0678名無しさん2019/05/01(水) 17:27:27.57ID:zBYo3N0B
NGにしてスッキリw
0679名無しさん2019/05/01(水) 17:28:18.75ID:N8gRGjTr
>>675
そんなのとしか接点ないの?
0680名無しさん2019/05/01(水) 17:31:34.09ID:q8XlhjHm
なあ泉がどんな場所なのか教えてくれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています