名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2019/04/15(月) 16:23:26.58ID:QhdYil7k単身や家庭持ち問わずに、コストパフォーマンスなど総合的に考えて、名古屋市の中で何区のこの辺りの場所が住みやすいなどを語るスレです。
前スレ
名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1552321854/
0357名無しさん
2019/04/22(月) 12:57:15.64ID:WHR4mjIG0358名無しさん
2019/04/22(月) 13:25:06.29ID:QhexGVKW0359名無しさん
2019/04/22(月) 13:29:04.99ID:YCt2ri410360名無しさん
2019/04/22(月) 19:15:09.77ID:eoGNXio9これだけ老人の特攻が多いとそろそろ真面目に考える事案だな
老人には免許証と引き換えに乗り放題のフリーパス支給
パンピーの邪魔にならんように
老人パスは平日の日中、電車バスが空で走る時間帯のみ使用可でいくね?
0361名無しさん
2019/04/22(月) 19:34:17.76ID:j6dwywEiというかお前らが気付いてないだけで
一番他地域の文句言ってるのは名古屋の人間な
大阪から岐阜、静岡が糞だの悪口三昧
今まで散々見てきた
上京名古屋人なんて酷いものだよ
0362名無しさん
2019/04/22(月) 19:36:58.53ID:p3fTFEwvもうわかったからいいよw
0363名無しさん
2019/04/22(月) 19:50:32.91ID:CuQ02nVGで、どうしてもらいたいわけ?
0364名無しさん
2019/04/22(月) 20:00:10.07ID:cpnBnEaz0366名無しさん
2019/04/22(月) 21:46:31.60ID:ghP/TMewその辺に引っ越す予定なんだが
0367名無しさん
2019/04/22(月) 21:49:31.76ID:wc8F0bJf個人的には、南向きで川が見えるのはいいと思うので、むしろ矢田の川を渡ったあたりのマンションの方に住みたいが。
0368名無しさん
2019/04/22(月) 23:03:40.73ID:912ZJwUs■那古野荘(名古屋)
・開発者:小野法印顕恵(東大寺別当)
藤原顕隆→顕頼→小野法印別当
藤原顕隆→顕頼→女→平滋子(建春門院)
■平安時代
・小野法印顕恵が開発
・小野法印顕恵は姪の平滋子に領家職を譲る
■鎌倉時代初期〜中期
・領家職は、小野法印顕恵の兄、惟方の孫である経長に移り、女系が伝領する
■鎌倉時代末期〜南北朝
・足助氏(三河国賀茂郡足助、三河県豊田市)が領家職となる
■室町時代
・今川那古野氏が領家職となる
初代は、名越高家と今川国氏(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)の娘の子である名越高範か?
・1522年頃、今川氏親(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)が那古野城築城
■江戸時代
・徳川家康(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)が那古野の呼び名を名古屋に固定、名古屋城築城
■現代
・豊田佐吉(三河吉田藩山口村)がトヨタグループを発祥させる
0369名無しさん
2019/04/22(月) 23:18:05.38ID:p8dzeWV00370名無しさん
2019/04/22(月) 23:36:55.58ID:tRqNxi0o老人だけな
0373名無しさん
2019/04/23(火) 09:07:13.96ID:eXZhB3dt田舎行ったらもっとスゲーんじゃね?
0374名無しさん
2019/04/23(火) 10:01:34.95ID:pSOiSwShそうやって嘘つくから結果的に「お前が」世間から嫌われ、
「お前が」逆恨みして、嫌われた土地の悪口言い放ってるのが手に取るように分かる
0375名無しさん
2019/04/23(火) 10:12:14.48ID:8RKYCDwV0376名無しさん
2019/04/23(火) 10:15:41.71ID:c+bXukJC0377名無しさん
2019/04/23(火) 12:53:16.46ID:dFieTrsE0378名無しさん
2019/04/23(火) 15:24:18.37ID:bPBbIngu0379名無しさん
2019/04/23(火) 20:11:28.06ID:JstIhhWG何罪?
0380名無しさん
2019/04/23(火) 20:45:47.27ID:bPBbInguスカートを着た女性を追いかけて何か覗く行為を何度も繰り返していました。
0381名無しさん
2019/04/23(火) 20:48:38.03ID:3m9al+aY0382名無しさん
2019/04/23(火) 23:55:01.42ID:KoT464xv0383名無しさん
2019/04/24(水) 00:46:39.32ID:14TfGvuc0384名無しさん
2019/04/24(水) 03:01:00.29ID:8uel6OJQ昔勤めてたバイト先のクソ店長が住んでた
0386名無しさん
2019/04/24(水) 22:30:21.70ID:Xo44eEZQお前の日記はここに関係ない
0387名無しさん
2019/04/25(木) 00:30:36.36ID:K0WNqPiy外国人はマナーは良くないが他人に寛容
日本人の老人は自分のこと棚にあげて不寛容すぎる
0389名無しさん
2019/04/25(木) 08:02:21.71ID:SOFvw+eaどこに住もうが勝手、名東区に住んでるからってドヤ顔する必要もない
0390名無しさん
2019/04/25(木) 08:05:00.14ID:FSpn948h0391名無しさん
2019/04/25(木) 08:34:34.33ID:PNMxLYV9その人がどういう人なのかわかる
0394名無しさん
2019/04/25(木) 10:03:48.76ID:8cgz4d5rそれとも異人種なのか?w
0395名無しさん
2019/04/25(木) 10:26:09.84ID:eGwv9BRxしょぼいマンションや借家とかならどんな良い地域にすんでてもどの程度かの判断は出来かねるし、そんな気にする必要なくない?
0396名無しさん
2019/04/25(木) 11:40:47.86ID:yPHrE4oT同意。
0397名無しさん
2019/04/25(木) 12:18:07.56ID:SOFvw+eaダメ、見ちゃうとどうしても言っちゃう!
0398名無しさん
2019/04/25(木) 12:43:08.45ID:iZ1AXbiT当然中区など中心部を除く
0399名無しさん
2019/04/25(木) 12:51:22.20ID:mAWStWJ+店に文句つけやすいし、警察呼んでもいいか。
0400名無しさん
2019/04/25(木) 13:12:27.95ID:UlBkVqah395
これ見て確かにそれはあるなと思った。いくは東区や昭和区、瑞穂区に住んでても、自分が住んでる家が糞なら台無しみたいな感じ。
0401名無しさん
2019/04/25(木) 13:21:57.48ID:M3UuuCiNつまり地区が大事というより住環境が大事というわけだな
それはそうだけど金がそれなりにあるならそういう人が果たして4区に素晴らしい家を建てるのかというと…
まずないだろ
0402名無しさん
2019/04/25(木) 15:27:18.09ID:SOFvw+eaしびれるあこがれるぅぅ
0403名無しさん
2019/04/25(木) 16:02:54.68ID:CzQnOecbめぞん一刻みたいな?
自宅の周りには昭和の共同住宅のようなのが
多数あるけれど、中の人間模様はどうなんだろうなあ。
0404名無しさん
2019/04/25(木) 16:52:03.44ID:yPHrE4oTそれなりってどれくらいのことをいってんの?マジ具体的に。
0405名無しさん
2019/04/25(木) 18:17:40.48ID:8UP+cwLWそんな一例挙げるだけなら47都道府県どこの地区にもいろんな奴がいるに決まってるだろ
結局割合の問題なんだよ
0406名無しさん
2019/04/25(木) 18:42:17.60ID:Due2nf5B住んでる地域でセレブ風吹かすのは大抵がその一例。
必死にその地域にしがみついてる人たち。
何代もそこで普通に生活してる人たちにとっては、良く分かんない世界観で街のイメージを下げてるのか上げてるのか分かんないけど、土地を分けないと処分出来なかったお宅も多いし数で負けるから仕方ないけど。
0407名無しさん
2019/04/25(木) 19:10:07.26ID:Jq9FMkSTここで泣き喚いたところで(ry
0408名無しさん
2019/04/25(木) 19:21:34.24ID:mTw+dAgcならまだ昭和の10万のが上
中村区で10万以上なら駅近だろうから上級国民
0409名無しさん
2019/04/25(木) 19:42:30.40ID:cErIkxQz何言ってんだ池沼。
どんないいとこに住んでても金なきゃ意味ねーよ。
0410名無しさん
2019/04/25(木) 19:54:03.02ID:SOFvw+ea貧乏な苦学生とか?
あと、昔は金持ちだったけど、父の会社が倒産して、借金抱えて移り住んできた人
あと、離婚して子供を連れてきたしゅふ
あと、自営業で金持ちだけど、毎日働き詰めで、家のことはすっかり忘れている人
0411名無しさん
2019/04/25(木) 19:54:17.37ID:+zOTBwkq0412名無しさん
2019/04/25(木) 19:59:21.99ID:5Fqh/cBH謎の上小田井推し君
0414名無しさん
2019/04/25(木) 20:01:13.04ID:PeH+TYaY名古屋の人は地域で語るんだよね
0415名無しさん
2019/04/25(木) 20:06:05.65ID:Dkd8Np5N地域だけで判断する人は実際メチャクチャ多い。
人を顔だけで判断するのと似たようなもん。
0416名無しさん
2019/04/25(木) 20:19:55.48ID:SOFvw+ea0418名無しさん
2019/04/25(木) 20:31:23.24ID:Due2nf5B残念ながら泉です。
0419名無しさん
2019/04/25(木) 20:41:55.81ID:Due2nf5Bとは言ってもうちも京都から名古屋に来たの明治からですけど。ちなみにどちらにお住まいですか?
0420名無しさん
2019/04/25(木) 20:46:41.35ID:vw2vewCNそんなの名古屋に限らずどこでもなんだよなぁ…
0421名無しさん
2019/04/25(木) 20:46:55.11ID:9Z6jX/so0422名無しさん
2019/04/25(木) 20:50:15.42ID:vw2vewCN桜山交差点の商店街の寂れてる感ヤバくね?
あれ汚いしなんとかならんの?
0423名無しさん
2019/04/25(木) 21:02:16.98ID:lLvkE6+6みんな来てね
0425名無しさん
2019/04/25(木) 21:43:50.89ID:P8NJa8fe0426名無しさん
2019/04/25(木) 21:54:56.39ID:kGbkKDwS中川=八田
港=東海通り
0428名無しさん
2019/04/25(木) 22:06:11.73ID:yPHrE4oT無知って怖い
0430名無しさん
2019/04/25(木) 22:16:58.57ID:Due2nf5B京都は八瀬のほうは行く機会けっこうあるけど、住んだことないから知らない。
天正ぐらいから京都いたらしいけど明治ごろに家が焼けて名古屋に引っ越してきたらしい。よーわからん。
0431名無しさん
2019/04/25(木) 22:22:43.74ID:f151yKATそんなご立派な自宅がありそうなのに名駅とか長久手とかにも住んでたのは何故なの?
0432名無しさん
2019/04/25(木) 22:44:48.06ID:gfoovOWt近鉄地下鉄JRの駅がある八田最強
八田って地名が嫌なら中村区側に住めばいい
0433名無しさん
2019/04/25(木) 22:45:40.69ID:VtEfcdRD0434名無しさん
2019/04/25(木) 22:49:57.14ID:VtEfcdRD名東区住みの勤務医だが勤務医がリッチとは思ってない
自分は大学が東京大学という名前の国立大学で私立医大の連中ほどじゃないけど判断基準が狂ってることは認める
月に100万以上無駄使いしてもびくともしない収入があって初めてリッチ
0435名無しさん
2019/04/25(木) 22:50:37.49ID:VtEfcdRD0436名無しさん
2019/04/25(木) 22:50:46.99ID:SOFvw+ea0437名無しさん
2019/04/25(木) 23:15:10.40ID:BECyr64Wそりゃ場所にもよるけど名東区のが上だわ。富裕層も名東区のが多いわね。但し牧野が池付近と引山付近は便悪いからオススメしない。
長久手は所詮郊外だし、栄や名駅まで出ようと思ったら1時間かかるからね。前は車そんな混んでなかったけど、IKEAとイオンできて渋滞もはげしくなったし。
治安に関してはどちらも安心できるかな。
教育レベルは名東区のが上かな。
0438名無しさん
2019/04/25(木) 23:25:20.82ID:0v4QBt320440名無しさん
2019/04/25(木) 23:39:27.14ID:Z6J0igNY0441名無しさん
2019/04/25(木) 23:51:00.52ID:4aokWRw+大阪や神戸あっての京都みたいな。
まあ寺と神社だけは多いから好きなやつにとっては特別なんだろうけど
たんなる田舎の地方都市、京都民だけは間違ってもそんなこと思ってないみたいだけど。
0442名無しさん
2019/04/25(木) 23:59:32.42ID:ftKs3Wti高間町ってどこら辺かと思って調べたら、イオンメイトピア店があるあたりが高間町か。
0443名無しさん
2019/04/26(金) 00:09:25.94ID:oFS/ZaHN水害は観光スポット
0444名無しさん
2019/04/26(金) 00:22:29.06ID:9qhsbQXH京都は昼に人口が増えて独自で都市圏形成してるし規模で見ても東京大阪名古屋に次ぐ都市圏なんですが
ベッドタウンでしかない埼玉とは比較にもならんよ
0446名無しさん
2019/04/26(金) 00:32:19.44ID:bQx6hDl/正直、車しか足のないようなところは嫌だ
0447名無しさん
2019/04/26(金) 00:45:48.73ID:+HwkK+ca東別院なんてメ〜テレぐらいしかないだろw
0448名無しさん
2019/04/26(金) 00:58:35.45ID:BWWhq0zj洛中、洛外とか。
0449名無しさん
2019/04/26(金) 01:04:46.68ID:Ku6UAafH気分悪いし京都の話題なんてこれぐらいにしようよ
0450名無しさん
2019/04/26(金) 01:12:02.20ID:VBfs+NfQ富裕層も貧困層も少なそうな、中の上くらいの層が固まってそうなのは、
日進とかみよしとかの新興住宅地っぽさがあるところじゃないかなあ。
名古屋市内で強いて言うなら緑区とか天白区。
0451名無しさん
2019/04/26(金) 01:14:26.03ID:VBfs+NfQ0452名無しさん
2019/04/26(金) 01:16:20.20ID:5KeSU1aG確かに。
中村区なんかは特に同じ区でもかなり落差があると俺は読んでる。
名駅付近のマンションと外れの民間ではかなりの差かと。
0453名無しさん
2019/04/26(金) 01:16:56.28ID:Ml0ti2GF0454名無しさん
2019/04/26(金) 01:17:34.44ID:5KeSU1aG訂正
民間→民家→→→借家(最下層)
0456名無しさん
2019/04/26(金) 01:46:33.25ID:v8dEeJ59恐らく腹に思ってる度合いは名古屋の比じゃないと思う。
https://hyple.jp/trend-14640.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています