名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2019/04/15(月) 16:23:26.58ID:QhdYil7k単身や家庭持ち問わずに、コストパフォーマンスなど総合的に考えて、名古屋市の中で何区のこの辺りの場所が住みやすいなどを語るスレです。
前スレ
名古屋に住むなら何区のこの場所が住みやすい part5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1552321854/
0002名無しさん
2019/04/15(月) 18:04:51.97ID:r4pji5bDまともな人生じゃつまらない
ハードボイルドな生活したいよな
0004名無しさん
2019/04/15(月) 19:28:43.42ID:FvGlkP/C0005名無しさん
2019/04/15(月) 19:34:40.44ID:ZXjzPJkf0006名無しさん
2019/04/15(月) 20:05:44.72ID:Z3+YRle7気になるなら一度周辺を探索してみては?
0007名無しさん
2019/04/15(月) 20:30:18.05ID:4xcF0vPd金山からバスで戸田荘(バス停の名前)まで直行するので
あそこに住んだらめちゃ便利では。
近鉄の駅もあるし、利便性では上飯田といい勝負だよ?w
0008名無しさん
2019/04/15(月) 20:38:49.20ID:YbgH56R70009名無しさん
2019/04/15(月) 20:41:09.78ID:jl+JKLSI戸田荘なめんなよ。
市バスで戸田荘行き乗ると、その前の新家ってバス停で、まだ降りない人は皆下向いて顔隠すんだぞ。
0010名無しさん
2019/04/15(月) 20:43:35.58ID:de9j9fJbいい店多い
0011名無しさん
2019/04/15(月) 20:49:13.18ID:9Pq/GJ/w何を求めてるかによって違う。
具体的には?
0013名無しさん
2019/04/15(月) 20:55:51.90ID:fWxoxi270014名無しさん
2019/04/15(月) 20:57:51.17ID:m/LRjnzR名東区=転勤族が多く、よそ様にも優しい。
0016名無しさん
2019/04/15(月) 21:10:49.29ID:4xcF0vPd戸田荘で降りるのが恥ずかしいなら
金山で戸田荘行きに並ぶのも、無関係とはいえ恥ずかしいんじゃないの?
0017名無しさん
2019/04/15(月) 21:11:55.91ID:/CMFZhxr西区&名東区の場所にもよるけど、両方とも駅近な場合でも公共交通機関で最低でも30分は見ておいた方が良いと思う。
0018名無しさん
2019/04/15(月) 21:15:09.51ID:CDmxbxc1ちょっと遠い
0019名無しさん
2019/04/15(月) 21:26:52.40ID:YbgH56R7>>18
ちょっと離れてるんだな
車はあるから駅近とかはあんまりこだわってないんだけど、名古屋駅近辺までチャリで行ける範囲なら何区になるんかな?
0020名無しさん
2019/04/15(月) 21:35:02.13ID:jl+JKLSI皆が最果ての地まで行くわけじゃないじゃん。
途中で降りる人もいっぱいいるよ。
まぁこのスレ的には、その人らもだいたい中川区民だから、底辺ってことみたいだけど
0021名無しさん
2019/04/15(月) 21:43:22.48ID:Tzi/SikC中村、中川、西、北、中、東、千種、昭和、熱田ぐらいまでは現実的な距離だぞw
0023名無しさん
2019/04/15(月) 21:49:55.56ID:/CMFZhxr名古屋駅の有る中村区と中区なら、名古屋駅から遠い区境&市境でもほぼ30分ぐらいで到着すると思う。
中村区に隣接してる中川区&西区なら、名古屋駅に近い場所なら10分未満~15分圏内の場所も有る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています