愛知県西尾市を語りん part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0819名無しさん
2019/10/03(木) 21:07:27.97ID:VN4WBQnV天野ゲームセンターは現在一色の児童館がある所の天野スポーツ→セントラル(エロ本屋)→
地味なゲームハウスと同じ経営者で業態変遷を繰り返したのが約35年程前、その後しばらくして
息子さんが西尾に店を出したんでモンキーパンチや丸万地下ディスコ上のゲーセンよりは歴史が浅いね。
もっと古いところだと、当時住んでた一色の中央商店街に「アカデミー」ってゲーセンがあったし
三河一色駅前にも「インベーダーゲームコーナー(通称・ミツワ)」ってそこそこ大き目の店があった。
…そして一番の目玉は高須医院に克也が個人の趣味で導入したパチモンインベーダー。
ゲーセンと違い診察の待ち時間に遊ぶから学校も禁止できなかったし、宣伝で来院した郷ひろみも
コーヒー風呂に入ったついでに遊んでたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています