トップページtokai
1002コメント247KB

リサイクル&ディスカウントショップキンブル8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/04/08(月) 19:08:49.85ID:unvEG4dF
・キンブルみよし店
0561-76-1450
愛知県みよし市根浦町1-1-16

・キンブル弥富店
0567-52-1101
愛知県弥富市鍋平1-35

・キンブル大府店
0562-44-7100
愛知県大府市梶田町3-25

・キンブル小牧店
0568-77-8125
愛知県小牧市間々原新田下芳池310


代表取締役社長 櫟木 博治
資本金 2,021万円
設 立 昭和22年9月
社員数 452名
売上高 48億円


前スレ
リサイクル&ディスカウントショップキンブル7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1546337139/
0700名無しさん2019/06/26(水) 19:45:27.43ID:V7YZWD4S
キンブルの電池よりIKEAの乾電池のほうが安くて液漏れしない

豆知識な
0701名無しさん2019/06/26(水) 19:59:25.63ID:X+zPS+7A
電池の持ちは知らんけど100均でも最近は単四5個入りだったり、ドンキもその程度で買えるからなぁ
100均は回転早いだろうからそんなに古いのは置いてないだろうし
0702名無しさん2019/06/26(水) 23:20:40.04ID:V7YZWD4S
キンブルのペットボトル飲料はタチヤのほうが安い
キンブルは何でも安いという妄想は捨てろ
0703名無しさん2019/06/26(水) 23:24:44.90ID:LmdNyOei
生が終わって死が始まるんじゃない
生が終わると死も終わるのだ      永六輔
0704名無しさん2019/06/27(木) 08:43:12.52ID:HqB3AxAx
なあS○Xフル勃起みたやろ、だからさ
今日は半導体の日
SUMCOかってMANCOするんや(´・ω・`)
0705名無しさん2019/06/27(木) 19:59:56.04ID:0a9v2Syg
ヤトキンだとエボルタが売ってるだろ
あれ買っとけばいい
0706名無しさん2019/06/27(木) 20:09:35.25ID:J686MCCJ
192円 単4乾電池10ケ入り
192円 単3乾電池10ケ入り
ですけど、これです↓
https://www.atlas-scm.jp/
単4が 2024/01
単3が 2023/01 と書いてありました
0707名無しさん2019/06/27(木) 20:48:38.96ID:9Sdif1x7
>>702
本当だよ
ピアゴですら税込62円とかなのに
0708名無しさん2019/06/27(木) 21:29:31.81ID:BC/RlWA9
というかPBに比べると高い商品が多い
メーカーものだから品質的には良いんだろうけど、安さを求めてキンブル行ってるからなぁ...
0709名無しさん2019/06/27(木) 22:47:12.78ID:YR7eIYuz
やと金の天丼のフリ掛け結構おいしい
0710名無しさん2019/06/27(木) 22:56:50.09ID:Bk7ixZmz
高校の頃に「ピザって10回言って」っての、流行ったなぁ
ヒジを指差して「ここは?」って聞くと「ヒザ」って答えちゃうんだよね

英語の先生に「先生、ピザって10回言って」って言ったら
「ピッツァ、ピッツァ、ピッツァ、ピッツァ・・・」って英語訛りで返された
不安を覚えつつも一応ヒジを指差して「じゃ、ここは?」って聞いたら
「エルボゥ!」って答えやがった
野坂先生、元気でいらっしゃるんだろうか
0711名無しさん2019/06/28(金) 08:22:38.23ID:2Ix2uTHw
駅弁大学一覧

・地  区  39大学
・北海道  なし
・東  北  弘前大 岩手大 秋田大 山形大 福島大
・関  東  茨城大 宇都宮大 群馬大 埼玉大 千葉大 横浜国立大 山梨大
・中  部  新潟大 富山大 金沢大 福井大 信州大 岐阜大 静岡大 三重大
・近  畿  滋賀大 神戸大 和歌山大
・中四国  鳥取大 島根大 岡山大 広島大 山口大 徳島大 香川大 愛媛大 高知大
・九  州  佐賀大 長崎大 熊本大 大分大 宮崎大 鹿児島大 琉球大
0712名無しさん2019/06/28(金) 19:17:17.42ID:AQfSG+J0
大阪がケチって言うのはわかるけどこれはあんまりだ

各国首脳がイメージしてた会場
ttp://pd.kzho.net/1561692855859.jpg


現実
ttps://pbs.twimg.com/media/D-HinEkUEAAuSsZ.jpg
0713名無しさん2019/06/28(金) 19:27:21.69ID:AQfSG+J0
大阪がケチって言うのはわかるけどこれはあんまりだ

中継のときの会場
ttp://pd.kzho.net/1561692855859.jpg

現実
ttps://pbs.twimg.com/media/D-HinEkUEAAuSsZ.jpg

どうやらこれ
ttp://search.hide-yoshi.net/
0714名無しさん2019/06/28(金) 19:27:45.97ID:d6xAsSER
賞味期限間近のモヤシ1s40円

支那人が大量買いしていたけど中華料理屋で食材として使うんだろうな

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0715名無しさん2019/06/28(金) 19:39:19.73ID:3iKd7Uyg
当たらなければ、どうと言うことは無い
0716名無しさん2019/06/28(金) 20:02:24.93ID:lN6/kWOY
もやしってそもそも賞味期限1週間もないはずなのによくキンブルに入ってきたな
0717名無しさん2019/06/28(金) 20:27:11.22ID:2XZm9dRi
生のモヤシじゃなくて、豆もやしをごま油とピリ辛の調味料とで味付けにしたようなやつだったよ。
ナムルっぽいのかな?
販売元が、岐阜の会社だったけど製造は不明だったから買わなかった。
0718名無しさん2019/06/28(金) 20:32:26.85ID:2XZm9dRi
ググったら、このもやしイチビキが岐阜の会社に作らせてるっぽいわ。
イチビキの味噌とかも入荷してたしその流れだね。
https://www.ichibiki.co.jp/product/detail.php?seq=338
0719名無しさん2019/06/28(金) 22:01:18.85ID:AWJkYzlF
>>708
それがPBじゃなくて普通に爽健美茶とか
0720名無しさん2019/06/29(土) 07:31:47.25ID:qfO0AJTl
>>717
前に40円で豆もやしが売ってたけど製造が中国人民共和国って書いてあったから買うのやめたんだけど昨日行ったら業務用で1キロ40円で売ってて製造先不明だったから買うのやめたんだけど今日はキンブルで大量に豆もやし買ってくるわ!情報ありがとう。
0721名無しさん2019/06/29(土) 11:34:31.48ID:Wvq8KxnB
>>720
ちゃんと自社工場で栽培のソース見つけた。安心してとうぞ
https://www.ichibiki.co.jp/brand/kaneka.php
0722名無しさん2019/06/29(土) 14:13:34.07ID:NJppi1YH
みよきんで何年も汗だくになりながら働いてるデブとか。
何のモチベーションがあってあんなに頑張れるのか。
レジの若い美女軍団とは業務連絡くらいしか接点ないだろうし。
0723名無しさん2019/06/29(土) 17:21:31.32ID:hWy5wFAI
ワキガ店員が空調服着てて軽く地獄だったな
同僚は注意してやれよ
0724名無しさん2019/06/29(土) 18:35:40.60ID:S9Yi5GLi
店員を見下す人って、客は偉いとか勘違いした横柄者だから嫌い
0725名無しさん2019/06/29(土) 22:05:25.62ID:bAWPNi9n
いや、店員が臭いのはダメだろ、見下すとかじゃなくてw
0726名無しさん2019/06/30(日) 04:13:14.70ID:e4XC4zFV
ワキガの人にワキガ何とかしろって言える人は殆どいないだろ
友人に強烈なワキガいるけど何も言えんわ
0727名無しさん2019/06/30(日) 06:23:59.43ID:02IJbh+H
>>724
ワキガ店員乙
0728名無しさん2019/06/30(日) 08:21:06.38ID:7lZIwEqU
デブの店員はフレンドリーで人懐っこいから酷いこと言うなよ
0729名無しさん2019/06/30(日) 09:47:18.09ID:DoSi290h
ワキガ対策グッズをキンブルで買ってプレゼント
0730名無しさん2019/06/30(日) 13:47:23.48ID:GxDpdKdk
デブ2種類いるだろ。
片方はフレンドリーだけどもう片方は高い声で客(ブラジル人)と怒鳴り合ってたぞ。
0731名無しさん2019/06/30(日) 15:19:09.95ID:hsQBPjeN
キンブルの微笑ましい日常
0732名無しさん2019/06/30(日) 15:58:54.92ID:GxDpdKdk
もちろん誰も止めないで傍観というか半笑いで素通りしとったけどな。
ほかの店員も気がついてない感じ。恒常的にマンパワー足りてないしキンブル。
0733名無しさん2019/06/30(日) 19:40:44.65ID:Ow7/G7j9
コマキン
キットカット82枚入り810円

高いわ
0734名無しさん2019/07/02(火) 15:43:19.73ID:8LzN+3XZ
日中は大半が高齢者だから半年後まず生きてないようなのも結構見る。
メッカ巡礼かなんかかね。
肘が癌になって花咲になってるのとか。
コマキンに毎日いた70超えの老兄妹も。今年の春くらいから見てないな。
0735名無しさん2019/07/02(火) 18:17:34.05ID:nE0UWkkR
ミヨキン地下駐車場で衣類ビニル袋詰め放題100円
とかいうのをやってたんで一応のぞいてみたけど
男物を見つけるのは至難の業のような気がしたんで
物色せずに帰宅

営業時間内だから
まだやってるのかもしれんけど
0736名無しさん2019/07/02(火) 20:14:29.47ID:t8a43ota
今年の末頃はタピオカフェア開催?
0737名無しさん2019/07/03(水) 05:08:48.99ID:pwOibzr9
>衣類ビニル袋詰め放題100円

衣料品売り場ですら売れないゴミばかりなんだろうな
0738名無しさん2019/07/03(水) 06:45:34.93ID:bv2Q5T7P
ミヨキンって特にゴミしか集まらないからな
0739名無しさん2019/07/03(水) 11:02:52.40ID:/J3eHhFD
中古の寝袋って誰が買うんだろう.......
0740名無しさん2019/07/03(水) 11:36:25.81ID:dgkjvWqe
>>739
まあ洗えなくもないからね。
もしかして来るかもしれない災害用の押し入れストックってレベルの使用頻度なら買う人もいるかも。
0741名無しさん2019/07/03(水) 12:30:07.27ID:SZdsEALt
>>739
中古の衣服が売れてるんだし買う奴いるだろ
0742名無しさん2019/07/03(水) 13:16:12.28ID:s1sa9abr
>>735
ウエス用に欲しいな
小牧でもやってくれ
0743名無しさん2019/07/03(水) 14:21:32.50ID:/LxTRHFs
中古の水筒買うやつの顔が見てみたい
0744名無しさん2019/07/03(水) 15:42:46.51ID:dJxT/EeE
顔見てもしょーがないような…w
0745名無しさん2019/07/03(水) 16:17:52.87ID:OmjVHrbl
オナホ使いまわしてる奴に言われたくはないわな
0746名無しさん2019/07/03(水) 18:18:00.73ID:CJ98YxDT
>>743
そんな事で外食できるのかよっ!!と突っ込んでくるやつが常駐してるぞ
0747名無しさん2019/07/03(水) 18:22:45.27ID:pwOibzr9
最近中古水着売らなくなったな

昔はあそこが黄ばんで臭いそうな中古水着売ってたのに
0748名無しさん2019/07/03(水) 20:25:39.73ID:ALCBHzce
>あそこが黄ばんで臭いそうな中古水着

中古じゃなくて・・・中古の中古の中古の中古なんだよ
散々擦られ黄ばんだヲタ汁痕を、オメコ汁臭だと勘違いしてる
0749名無しさん2019/07/03(水) 21:36:51.55ID:3VI+QQip
>>739
数年前にナンガのダウンシュラフが300円で売られてて、オクで2万で売れたよ。
0750名無しさん2019/07/04(木) 03:36:38.14ID:Ngejd+p0
>>747
ちがう方面の店で高値買い取りしてくれるんじゃないのかw
0751名無しさん2019/07/04(木) 09:14:03.22ID:f68ggDkN
ババアはムリだろ
0752名無しさん2019/07/04(木) 09:59:03.64ID:DpwfHRsY
>>749
あんたみたいなのが増えたからキンブルが昔のキンブルで無くなった。
0753名無しさん2019/07/04(木) 10:44:12.95ID:MI14bpQP
>>752
それは経営者のせいやろw
0754名無しさん2019/07/04(木) 13:04:44.89ID:ZHyF7jul
アメリカで5年暮らして、昨年帰国した生徒が英検2級の二次試験を対策なしに受けたところ、
面接官の英語の発音が下手すぎて、何を言っているか聞き取れず落ちたという知らせを受け、
英検2級の難しさを再認識させられた。

ってカキコ見て草w
0755名無しさん2019/07/04(木) 16:11:38.31ID:1UufegEq
すべては「ステ孫」の仕業
0756名無しさん2019/07/04(木) 16:48:31.53ID:XI8bNen6
寝具は全てキンブルで買ってる。
ホムセンとかニトリのより安くて品質が良い。
キンブル1980円のマットレスにかえたとたん寝心地よすぎて寝たきりになった。
0757名無しさん2019/07/04(木) 17:50:28.43ID:OzM5+RQT
頭より上に触れるもの(間接的にも)は中古では買わない
フライパン、服、寝具etc
0758名無しさん2019/07/04(木) 18:47:27.71ID:GkQkIx2h
パンツはいいんだあと靴も
0759名無しさん2019/07/04(木) 20:05:03.69ID:Ul/tcBDA
小牧で痴漢されたわ
0760名無しさん2019/07/04(木) 20:10:09.36ID:S99wxUO3
どんな?
0761名無しさん2019/07/04(木) 22:42:59.12ID:wGCaHfH2
狭い通路通ってすれ違いざまにわざと腕を腰に当ててきた
腰というか、もろ股間を狙ってた感じ
0762名無しさん2019/07/04(木) 23:01:28.18ID:JnYePvax
その場で騒げよ
それともブスの勘違いか?
0763名無しさん2019/07/05(金) 00:08:32.36ID:7swE7/DP
逆にキンブル行くとき注意しないとこんなキチガイ女に絡まれたら人生積むな〜
0764名無しさん2019/07/05(金) 00:09:53.42ID:Sn1C4PNQ
岩間みたいな糖質おばさんかな?
07657592019/07/05(金) 00:34:41.33ID:S9GmGZ8y
ゴメン
俺アラフィフのおっさんだけど…
0766名無しさん2019/07/05(金) 00:45:33.80ID:7swE7/DP
岩間警報発令
0767名無しさん2019/07/05(金) 03:34:30.15ID:i2oz9cXA
カートで通路塞いでるバカ女は指導のつもりでどついてる。
こいつらロクに躾られてないから。ブラジル人のがよほどまとも。
0768名無しさん2019/07/05(金) 08:04:20.59ID:pRH1KBqZ
50のおっさんが騒ぎ出す

「キャーこの人、すれ違いざまに股間を狙ってきた 痴漢よぉ」

もうね、アホかと。馬鹿かと。・・・触らしてやれよ小一時間
0769名無しさん2019/07/05(金) 12:59:48.06ID:U/WbuoAB
>>767
俺は邪魔なカートを軽く蹴っ飛ばしてるわ
体には触らんほうがいいぞ
0770名無しさん2019/07/05(金) 14:20:24.06ID:i2oz9cXA
松本潤似の47才アラフィフかもしんないぜ。
0771名無しさん2019/07/05(金) 14:55:49.86ID:/qE2oNSk
ウケる

GODIVAチョコ売ってたな
0772名無しさん2019/07/05(金) 17:09:53.90ID:ucoV+fYB
ゴディバ詳しく!
0773名無しさん2019/07/05(金) 17:38:59.60ID:ucoV+fYB
韓国はイラネ
0774名無しさん2019/07/05(金) 18:17:59.14ID:O2Epe1Gp
>>771
ナニキン?
0775名無しさん2019/07/05(金) 21:00:24.46ID:/qE2oNSk
>>774
コマキン

378円だったかな
板チョコ(100g)くらいの
0776名無しさん2019/07/05(金) 21:04:01.33ID:/qE2oNSk
https://item.rakuten.co.jp/theboninc/10000551/?scid=af_sp_etc&;sc2id=af_113_0_10001868

このシリーズの、ミルクとソルテッドキャラメル味が売ってた

おそらくバレンタインとかホワイトデーで売ってたものかな
ゴールド無地の紙で包んであって一見ではGODIVAと分からないけど
ゴールドの包装紙はがしたら上記のチョコのパッケージ

賞味期限はどちらも2020年1月
0777名無しさん2019/07/06(土) 00:16:34.83ID:0u7F3VHe
今の時期チョコは常温だとドロドロになるし
かと言って冷蔵庫も固くなり過ぎるしなぁ。
0778名無しさん2019/07/06(土) 13:13:45.42ID:vWELe6X+
>>776
丁寧にありがとう
気になるけどコマキンは遠いからギョムスーの板チョコ買うか
0779名無しさん2019/07/07(日) 11:06:29.70ID:I8CcnyZ6
ミヨキン
ミニトマトのトマト缶、固形量465g内容総量850g 20円
ワンピーススパイシースナック35g 10円
柿チョコ、パイン味・アイスクリーム味65g 21円
モンキーバナナ(バナナカステラ)70g 20円
プロテイン20ゼリー、ヨーグルト味300g 25円
ウオーターゼリー200gグレープフルーツ味 10円
でっかい木魚 10800円
0780名無しさん2019/07/07(日) 11:13:54.32ID:k30muYPH
木魚とミニトマト以外はまあまあ良さげだな
賞味期限1週間もなさそうだけど
0781名無しさん2019/07/07(日) 11:17:33.09ID:I8CcnyZ6
ワンピーススパイシースナックの賞味期限は今日までだから
待っていれば今日中に無料配布されるで♪
0782名無しさん2019/07/07(日) 12:39:47.15ID:PikyrJuq
>>779
賞味期限も書け
アホの覚書きん
0783名無しさん2019/07/07(日) 12:40:54.62ID:SQ4hYKKa
そろそろ文字だけの書き込みいらね
0784名無しさん2019/07/07(日) 13:03:44.78ID:wqXCHEF2
>>783
お前が一番いらんわ
0785名無しさん2019/07/07(日) 13:27:51.07ID:g3u20hwb
>>783
店内撮影禁止だから、それに準じてるんじゃないの?
0786名無しさん2019/07/07(日) 13:29:21.11ID:7Ca6zO7H
>賞味期限も書け

ベテランキンブラーは値段から賞味期限を推測できる
782は修行が足らない初心者キンブラーだなw
0787名無しさん2019/07/07(日) 13:32:44.67ID:hY0qgy52
>>781
あれ子どものお菓子だろって思って買ったら結構辛いのな
0788名無しさん2019/07/07(日) 14:14:52.50ID:uqdL/j7O
賞味期限知りたければ自分で確かめろ、ご基本
0789名無しさん2019/07/07(日) 14:18:26.25ID:nN4OUdyt
>>787
あれ、あとからくるよね
0790名無しさん2019/07/07(日) 15:16:55.00ID:PikyrJuq
>>788
それなら商品情報もいらないね(ニコッ
0791名無しさん2019/07/07(日) 15:53:18.78ID:upDnYVYl
>>784
またお前か
0792名無しさん2019/07/07(日) 15:56:24.17ID:wqDuSgZt
>>787
自分も30円くらいの時に買って食ったけど辛くて食べるのに苦労した
ヤマヨシのシビシビ辛シビみたいな名前のポテチも辛過ぎて家族に譲ったわ
0793名無しさん2019/07/07(日) 16:07:39.74ID:KsEMLq+k
他人の親切にケチつけるって底辺中の底辺だなw

実社会じゃお目にかかれないほどのクズだわ
何が楽しくて生きてるんだろう
0794名無しさん2019/07/07(日) 18:09:10.77ID:Y7XsPtTZ
>>793
多分、他人の親切にケチつけることだろうネ
ホントサイテーだわ
0795名無しさん2019/07/07(日) 18:24:57.85ID:dIvrEMtL
>>780
木魚一択だろ
転売すれば50万はぬける
0796名無しさん2019/07/07(日) 18:27:06.05ID:dIvrEMtL
>>779
たぶん定価これ以上の品
速攻で買った方がいい

ttps://t.co/ykRGnJAhHP?amp=1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0797名無しさん2019/07/07(日) 18:30:46.60ID:3J9wKkft
>>796
木魚買えばよかったくっそおお
どこにあった?
0798名無しさん2019/07/07(日) 18:40:48.82ID:I8CcnyZ6
>>796
大きさとバチはこんな感じだけど、彫刻のレベルはこれより全然下手
でもン十万するんだろうなぁとは思って見てた
0799名無しさん2019/07/07(日) 18:42:39.46ID:I8CcnyZ6
>>797
ミヨキンの家具等売り場との間のガラスケースの右の方だったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています