リサイクル&ディスカウントショップキンブル8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2019/04/08(月) 19:08:49.85ID:unvEG4dF0561-76-1450
愛知県みよし市根浦町1-1-16
・キンブル弥富店
0567-52-1101
愛知県弥富市鍋平1-35
・キンブル大府店
0562-44-7100
愛知県大府市梶田町3-25
・キンブル小牧店
0568-77-8125
愛知県小牧市間々原新田下芳池310
代表取締役社長 櫟木 博治
資本金 2,021万円
設 立 昭和22年9月
社員数 452名
売上高 48億円
前スレ
リサイクル&ディスカウントショップキンブル7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1546337139/
0002名無しさん
2019/04/08(月) 19:18:06.77ID:X5zyZevr0003名無しさん
2019/04/08(月) 19:18:43.39ID:X5zyZevr0004名無しさん
2019/04/08(月) 19:18:44.86ID:X5zyZevr0005名無しさん
2019/04/08(月) 19:40:28.30ID:QlY0mJDl0006名無しさん
2019/04/08(月) 19:42:37.66ID:gGTxtbgDありがとう
0007名無しさん
2019/04/08(月) 21:19:01.39ID:9qXwQfEL0008名無しさん
2019/04/08(月) 21:45:44.75ID:f3WNJgt60009名無しさん
2019/04/08(月) 23:35:24.93ID:KPJ8hTWjおびなた 信州 生戸隠そば 2人前 30円
マルフク食品 生くずきり 150g 20円
0011名無しさん
2019/04/09(火) 08:44:56.69ID:PIK/Bk8U0012名無しさん
2019/04/09(火) 12:35:28.74ID:dPyRgUnG0013名無しさん
2019/04/09(火) 12:50:53.29ID:5EpPCYF30014名無しさん
2019/04/09(火) 14:30:48.33ID:FEAMGwOUどこか書いてないのは弥富
ステマって言われるから不貞腐れてどこの店か書くの止めるってよ
0016名無しさん
2019/04/09(火) 18:08:00.75ID:AmODF8a+あの値段なら新品買ったほうがマシだろと思わせるあり得ない値付け
0017名無しさん
2019/04/09(火) 18:16:07.93ID:PhWrZGf5https://i.imgur.com/7AGrrJe.jpg
0018名無しさん
2019/04/09(火) 18:45:32.61ID:HGGEcEIbわけわからん。。
0020名無しさん
2019/04/09(火) 19:35:36.50ID:WRxKPqfO0021名無しさん
2019/04/09(火) 21:41:55.53ID:dVvXWM4z俺にはもう少しキツイ味がでてくるかと思って拍子抜けレベルだったが
油分多めポテチ苦手なので一つで充分
0022名無しさん
2019/04/09(火) 22:01:35.25ID:OyHdDTEv霜取りをしなくちゃいかんから面倒くさそう
0023名無しさん
2019/04/09(火) 22:12:46.66ID:FddDz5bxオバケのお菓子結構美味しかったわ、ポテロングみたいな味だった
0024名無しさん
2019/04/09(火) 22:54:15.44ID:XOQuxN56>>15
みよきんの10円のオレンジのなら多く食べたらだめ
調子こいて一日に5袋くったら、次の日便所でけつに
激痛がはしった
痔のやつはこれショック死する痛みだぞ
けつの穴からどろどろの金属ながしこまれるいたみ
トイレで叫んじまった
0025名無しさん
2019/04/09(火) 23:56:04.28ID:pqqySBeW0026名無しさん
2019/04/10(水) 00:09:37.09ID:d7qC9xV+0027名無しさん
2019/04/10(水) 03:00:16.19ID:iK9k7hJb5日ぐらいに分けて食べた
1袋を
0028名無しさん
2019/04/10(水) 05:03:32.58ID:fSDvnU+l0029名無しさん
2019/04/10(水) 07:52:01.39ID:zUktBtXl0030名無しさん
2019/04/10(水) 17:53:48.12ID:/WE1QNWr電子レンジはミヨキンで500円で買ったかな。
照明器具もハードオフとかキンブルでタダ同然で買ってる。
パソコンやプリンタもハードオフとかヤフオクのリース払い下げ品しか買ってない。
スピーカーのBOSE101もハードオフで買ったやつだし。
服も靴下とか肌着以外は買取王国とかセカンド道で古着しか買ってない。
趣味の車いじりも部品はeBayで個人輸入して安く済ましてる。
車本体も岐阜のCastで中古で100万ちょいで買った。新車なんて馬鹿らしくて買えん。
食費が毎日2500円くらい使ってるのと毎週末は栄で飲み代5万は使ってるのがほんと無駄。
0031名無しさん
2019/04/10(水) 18:28:10.61ID:Pu/IC+Jy低所得者が最新のiPhoneを使って課金しまくってるのと同じだな。
金の使い方がおかしい点が。
0032名無しさん
2019/04/10(水) 19:15:04.40ID:yYAbGIcY>>食費が毎日2500円くらい使ってるのと毎週末は栄で飲み代5万は使ってるのがほんと無駄。
0034名無しさん
2019/04/10(水) 19:40:07.26ID:6peJvHOY言わせんなよ恥ずかしいw
0035名無しさん
2019/04/10(水) 19:52:24.19ID:tPcXDgJW振り幅デカくて誰もついてきてはくれないだろ
0036名無しさん
2019/04/10(水) 20:34:13.14ID:yYAbGIcY5万×4+2500×26=26万5000円
食費だけで26万オーバーって相当金持ちなんじゃ...
0037名無しさん
2019/04/10(水) 22:03:07.70ID:nuT2zNOg0039名無しさん
2019/04/10(水) 22:16:52.22ID:iK9k7hJb昼と夜は1000円づつとか、
または、昼500円で夜2000円とかかな、それを毎日。。。
痛風コースやなw
0040名無しさん
2019/04/11(木) 02:17:03.16ID:ye4MdilA0041名無しさん
2019/04/11(木) 09:19:08.91ID:YzbQpSnP0042名無しさん
2019/04/11(木) 11:00:37.16ID:ye4MdilA0043名無しさん
2019/04/11(木) 11:01:33.46ID:LK8FhxYl0045名無しさん
2019/04/11(木) 11:15:05.46ID:e3cxr939一点物なら尚更
0046名無しさん
2019/04/11(木) 12:33:37.48ID:l0KugmmW0048名無しさん
2019/04/11(木) 19:22:23.21ID:FTtfCHerロアンヌの方がマジで美味いな
004943
2019/04/11(木) 19:53:53.24ID:ZlHxsDpz今年52歳
0050名無しさん
2019/04/11(木) 20:40:13.78ID:rdDDp6LB辛いの苦手なのにあと5袋食わなきゃいかんのか
0051名無しさん
2019/04/11(木) 20:50:29.50ID:2mdoALUc0052名無しさん
2019/04/11(木) 21:28:08.51ID:dNvvOkDs0054名無しさん
2019/04/11(木) 23:52:44.41ID:Mjo2gMlf0055名無しさん
2019/04/11(木) 23:57:28.42ID:SyHTrJ210057名無しさん
2019/04/12(金) 03:10:57.94ID:s5QFrBL80059名無しさん
2019/04/12(金) 12:57:27.22ID:yonVyO8lヤトキンまたジジイのダイナミック入店w
0061名無しさん
2019/04/12(金) 15:30:32.73ID:nee9pMBa先月のガラス修理代50万円だと。
今回のはもっと派手だな。ガラス以外もダメージ行ってるし。
もう老人の入店禁止にしたほうがいんじゃねーか?
暇つぶしに店内徘徊してるだけで店にとってメリットないだろ。
どうせ修理代出さないで逃げるだろうから全部商品の値段に転嫁だぜ。
0063名無しさん
2019/04/12(金) 17:27:46.54ID:bHmV965K82歳の初心者マークって怖すぎて近く走りたくないな((((;゚Д゚)))))))
0064名無しさん
2019/04/12(金) 18:07:48.39ID:oKb9JR8A夕方頃には窓が木の板で塞ぎ終わってた。
0065名無しさん
2019/04/12(金) 18:18:39.94ID:FMH3xJ6h0066名無しさん
2019/04/12(金) 20:01:54.33ID:TJtPa1UH今日行こうとしてた
0067名無しさん
2019/04/12(金) 22:16:39.88ID:mSCUzrepこれは偶然とは思えんレベルだなw
っていうか同じジジイじゃねえのw
0068名無しさん
2019/04/12(金) 23:30:18.87ID:ln94brUuhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190412-00011270-cbcv-soci
0069名無しさん
2019/04/13(土) 00:02:10.23ID:tJqGrlL3キンブル来るような人間だぞ・・・入ってるのか・・・?
入っていたとして、こういうのって保険で補償されるのは
壊れた窓やら売り物にならなくなった商品など「直接的に被害が出たモノ」のことが多い
片づくまでの間減った売上とか人件費とか間接的な被害は補償されるかは微妙
0070名無しさん
2019/04/13(土) 01:19:41.71ID:ipKClO0wそんなのが街を走ってるかと思うとぞっとするな。
0072名無しさん
2019/04/13(土) 02:11:20.34ID:GqtNDSIA0074名無しさん
2019/04/13(土) 17:59:58.14ID:N/eAm2Le0075名無しさん
2019/04/13(土) 18:02:59.85ID:aTMNfiF0害されたわ
0076名無しさん
2019/04/13(土) 18:03:09.38ID:NgFYm2+B0077名無しさん
2019/04/13(土) 19:24:28.54ID:N/eAm2Le思った以上に旨かった
茹でるのに時間が掛かるが一般のインスタントラーメンよりはるかに旨い
北海道から博多まで各種楽しめる
0078名無しさん
2019/04/13(土) 19:40:36.68ID:r0A8T+yu今日昼食った。
札幌風味噌ってやつ。絶品だった。びっくりした。
コーンとバター入れて食べた。
近所の味噌専門ラーメンより美味しい。
水hs270mlって書いてあるけど、250くらいにするのがコクがぐっと増して美味しいよ。
0080名無しさん
2019/04/13(土) 23:45:32.85ID:yHXTbCi10081名無しさん
2019/04/14(日) 00:25:57.10ID:GADPiX1i旧パッケージ、現在の内容量は70g
0082名無しさん
2019/04/14(日) 01:14:35.02ID:6CgKEbAr0083名無しさん
2019/04/14(日) 01:18:53.20ID:6CgKEbArやときん>>>だいきん>>こまきん>>>>>みよきん
平日昼間のやときんは巣鴨の商店街の雰囲気を醸し出してる
0085名無しさん
2019/04/14(日) 06:14:10.29ID:5MbdUL4Q0086名無しさん
2019/04/14(日) 07:36:06.69ID:ceA/fzPD0087名無しさん
2019/04/14(日) 09:18:09.25ID:bKVmDENdちょっと前に100円で売ってた「天丼」とか「カツ丼」の味のふりかけ、
今日イトーヨーカドーで見かけたら180円くらいしててビックリした。
0088名無しさん
2019/04/14(日) 10:58:05.28ID:RoYcPSdr0089名無しさん
2019/04/14(日) 10:58:23.54ID:RoYcPSdr0091名無しさん
2019/04/14(日) 12:15:49.65ID:B0AA/grC皆さんの住んでいる市町村は、そこで働く職員や外郭団体、
議員の幸福追求のために存在する事実を受け入れましょう。
一般市民のために存在するのではない。
きれいなとこで8時間働きたいので建物はきれいに議員は建築利権。
非常勤の若い女性を職員の福利厚生のために。
一部の彼らのために市町村は存在します。
徹底的な非消費を心がけてください みなさん
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。
地方公務員の人件費の財源維持のために消費税が必要です。
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
・競争欲を捨てる。負けるが勝ち。
・食事は値段=味ではない。安くて美味い定食屋等で済ませよう。高級飲食店で無駄金使いは馬鹿の証。
・衣類の無意味なブランド志向に参加しない。原価1割儲けは9割も同然。
・結婚、出産、共同生活等、無駄な生産性を促す消費活動には加担しない。
・妻と子供は只の消費者だ。子供一人当たり数千万円の高額出費だ。
・未成年者犯罪増加時代で親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸、転落ニュースは見栄と虚勢が起こした当然の結果。
・他人や社会の罠に嵌められない様にチェックは怠るな。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らず参加せずで静観あるのみ。
・性欲解消は定期的なオナニーで封じ込めるこもできる。
・今使っている物以上は、持たず買わず思想で特に問題ない。
・無駄な高級品や高級車や高級住宅購入は企業の肥満化協力だ。
・学歴も金も女も思い出も全部、墓場までは持って行けない。
・TVや雑誌の記事は購買意欲を煽る媒体である。それに乗るのは洗脳された証。
・マスコミは宣伝収益企業、番宣で番組を作りその番組を更に番宣する悪循環は全て購買意欲を煽る為、儲ける為。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等、各自の好きな快楽追求こそ至高快楽である。
・所詮は脳内の電気信号で一生振り回されるだけだから金要らずの快楽発見が賢者の道。
・勝ち組(笑)でも負け組(笑)でも、結局は人生の最後に行き着く処は記憶も残せない「死」だから結果は同じなのだ。
・基本思考は「人生は死ぬまでの暇潰し」でOK。死は予告無く意図せず訪れるので悩むだけ無駄だ。
・ 孤独と金のかからない遊興とは古来より賢者&隠者の証。資本権力による消費と生産の罠にはまるな。
・ 結婚などしなくてもいい。女に金を吸い取られるだけ。今の日本の女は特に図々しい。
その主張が正しいかはともかく、
ガンジーの名言、
「あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。
そうしたことをするのは世界を変えるためではなく、
世界によって自分が変えられないようにするためである」
は公務員以外の日本人全員が今こそ実践すべきメッセージだと思う。
物が売れるだけで10%の利益、公務員商売最高。
そんな時、国民一人一人は無力かもしれない。一人が何かを言っても無駄かもしれない。
でも仮に自分の言動が「無意味」だったとしても、「世界によって自分を変えられないようにするため」
それをしなくてはならないとガンジーは説いているのだ。
10連休にされても、嬉しくも何ともない国民が多いようだ
・収入が減る ・4月から食品値上げ、ただでもエンゲル係数が
高いから何処にもいけない ・家に居ても、電気・水道・ガスを使ってしまうだけだ
喜んでいるのは 8%の消費税の収入増がある公務員だけ。
地方公務員に言わせると 休みが欲しいなら有給を使えばいいだけ
仮に月曜から金曜まで休めば土日休みの会社は9連休になるだろw
せっかく有給という制度があるのになんで使わないわけ? 空いているし安いよ。
0092名無しさん
2019/04/14(日) 23:42:16.25ID:GADPiX1iカンロ まるごとしぼったいちごのど飴 とちおとめ果汁入り 80g 賞味期限:2020/02 60円
0095名無しさん
2019/04/15(月) 20:35:45.57ID:+2tS4yIXキャンドゥだったら108円なのに
0096名無しさん
2019/04/15(月) 21:47:22.74ID:O1v0/ZpK0097名無しさん
2019/04/15(月) 22:48:36.69ID:2OBH6uuz0098名無しさん
2019/04/15(月) 23:35:49.21ID:dCm6ofdsマルコメ お徳用 タニタ食堂監修 減塩みそ汁 6食(めかぶと小葱×3食、きんぴら風×3食) 賞味期限:2019/08/11 140円
東洋水産 マルちゃん お鍋にポン 寄せ鍋つゆ 6個入(3人前) 賞味期限:2019/04/16 25円→5円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています