トップページtokai
1002コメント277KB

名古屋市中村区を語るスレ Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/04/04(木) 23:27:37.55ID:a8pK7dXP
太閤殿下豊臣秀吉の生誕の地で尚且つ世界一素晴らしい駅こと名古屋駅がある。

そんな中村区について語りましょう☆
※前スレ
名古屋市中村区を語るスレ Part15
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1551592650/
0687名無しさん2019/05/13(月) 12:18:36.41ID:Q4tTESaF
>>679
おもん?
0688名無しさん2019/05/13(月) 12:19:24.49ID:Q4tTESaF
>>686
でも吉原大門だよね?
0689名無しさん2019/05/13(月) 12:19:51.85ID:Q4tTESaF
>>688
吉原おおもんでした
0690名無しさん2019/05/13(月) 12:22:29.77ID:ovxKu3kb
>>686
遊郭と大門て地名が関係あるのか
面白いな
0691名無しさん2019/05/13(月) 12:29:59.71ID:svIvHN3B
女性器が大きな門なんやで
0692名無しさん2019/05/13(月) 12:44:42.16ID:1ZClew3F
古い寺社の門前町もDAI-MONって所があるよね
0693名無しさん2019/05/13(月) 12:45:09.38ID:tE9JVA/U
>>678
太古の昔より万事において「統一」は争いの元でしかない
0694名無しさん2019/05/13(月) 12:50:24.05ID:HeqyNOkL
「水流間(つるま)」→縁起の佳い字に変えて「鶴舞(つるま)」→博覧会に備えて「鶴舞(つるま)」公園を整備→国鉄が駅を作って地名を間違えて「鶴舞(つるまい)」駅

これに関しては統一も何も
0695名無しさん2019/05/13(月) 12:53:23.05ID:HeqyNOkL
>>678
黄金は読み方を変えたの何故だろうね
地域名としてマイナスイメージがあったのかな
0696名無しさん2019/05/13(月) 13:57:10.95ID:WfThGLgo
>>691
なるほど。。。
股を広げてる感じでウエルカムなんだなw
0697名無しさん2019/05/13(月) 14:06:34.20ID:vvnwJJl2
ゆるそうwww
0698名無しさん2019/05/13(月) 14:55:50.97ID:tFNpeWJh
>>694
そもそも地元の鶴舞学区とか吹上学区では つるま と言ってる人は一人も居なかったなあ
0699名無しさん2019/05/13(月) 15:01:31.09ID:WfThGLgo
市長もつるみゃあ公園いっとらっせるし
いい加減統一せにゃあかんで
0700名無しさん2019/05/13(月) 15:13:36.83ID:tFNpeWJh
そんな事よりも中村区と西区に名駅
中区と熱田区に金山
中区と東区に東桜とか葵
その他新栄とか御器所でも混同しそうな場所が

鶴舞なんて通じるからどうでも良い
上記の方が大問題
0701???2019/05/13(月) 15:32:14.12ID:FsOcAWlx
西区名駅はカッコ悪い。やっぱり名駅は中村区名駅だよな。
0702名無しさん2019/05/13(月) 19:02:29.55ID:oAFtakJ3
>>533
中川区のジムランコーヒーなんてどう?
白川公園近くのレストラン、レミニセンスで出してるコーヒーがジムランコーヒー
レミニセンスのシェフは東京ミシュラン三つ星カンテサンスと大阪のハジメという東西代表するフレンチの名店で修行してグルメ達から注目されている
不味いコーヒーは選ばないでしょう
https://s.tabelog.com/aichi/A2301/A230113/23048797/dtlrvwlst/B315924681/
0703名無しさん2019/05/13(月) 19:33:32.81ID:VfDRQ5G0
>>701
西区民にも少しぐらい夢見させてやれや
0704名無しさん2019/05/13(月) 20:11:09.18ID:jrBXj4JQ
区の名前が変わりまくって中村区に落ち着いたけど、また再開発後に変わったりしてね
0705名無しさん2019/05/13(月) 21:01:53.15ID:fFixLPG3
中村区が全部取りで良いんだよ!
ノリタケの森も中村区にしようw
0706名無しさん2019/05/13(月) 21:37:31.77ID:XyHSHy2y
>>705
じゃあ守山区の区画整理失敗地区を中村区に
0707名無しさん2019/05/13(月) 21:39:56.35ID:Rb4BIYrw
中村区でとんかつがおいしい店ってないですか?
できればお替り自由で何杯お替りしても怒られないとこです!
0708名無しさん2019/05/13(月) 21:50:41.23ID:oW5HDdB6
おかわりでNGしたわ

>>702
なにそれ
あとで見てみよう
ありがたい
0709名無しさん2019/05/13(月) 22:25:29.80ID:NO0SRsZ2
>>707
名駅の松乃家行ってみ
0710名無しさん2019/05/13(月) 22:26:16.44ID:Boxb/Q3J
>>707
日ノ宮町のとんかつオゼキ。定食高いけどね。
値段と合わないと思う人もいるかも。
0711名無しさん2019/05/13(月) 22:31:32.93ID:ovxKu3kb
>>709
名駅の松のやはご飯食べ放題じゃないから
勧めるなら岩塚店のがよくない?
味は微妙だけど
ご飯とか腹一杯食えるとこていうと松のや岩塚店とかに限られるんじゃないかな
0712名無しさん2019/05/13(月) 23:00:28.69ID:XyHSHy2y
>>710
大門じゃないのか?あそこ
賑町??
0713名無しさん2019/05/13(月) 23:10:37.15ID:/JzrF86A
名楽町かな?鈍池にもあるね
0714名無しさん2019/05/13(月) 23:18:14.97ID:cJURTNgP
中村アンだいすき
0715名無しさん2019/05/13(月) 23:47:01.56ID:GjucNQoD
>>710
この前綺麗な建物の本店(?)行ったけど、ご飯とかお代わりできるし、
肉の質は値段相応で、総合的にはコスパ悪くないと思った
0716名無しさん2019/05/13(月) 23:57:58.56ID:nievTbBT
>>715
オゼキって焼きトンカツの店だよね?
肉の質がどうとかじゃないと思うが
0717名無しさん2019/05/14(火) 02:56:21.11ID:68UJm8QP
どう考えてもコスパは悪いだろ
そもそもあのカツじゃとんかつ食べたいて人は満足できないやろ
カレー食いたいて言ってる人にハヤシライス薦めるようなもんやん
0718名無しさん2019/05/14(火) 05:03:50.75ID:vAqfTCkD
>>702
クチコミの人たち自分に酔ってる感じの書き方してて読んでて恥ずかしかった
でも行ってみたくはなった
0719名無しさん2019/05/14(火) 05:40:13.69ID:8FAZpcvl
>>711
どこかと思ったら太閤口の新しい名鉄インに入ってる店舗な
しかしお代わり出来るのは羨ましい
代謝が落ちたから食べたいだけ食べたらデブるんだよな
0720名無しさん2019/05/14(火) 06:39:35.83ID:gvFlbmsa
>>719
ランチ時はかなり混む。持ち帰りも多いし、待ちも長い。あそこはおかわり可能(セルフ)店舗ではない。
愛知岐阜県下店舗一覧のポスターにセルフ店舗とかの表記があった。岩塚はセルフ。
そういやオリガミペイの松屋グループの190円値引きクーポンは今日までだw
0721名無しさん2019/05/14(火) 07:49:08.34ID:4GCZyg1r
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
0722名無しさん2019/05/14(火) 10:54:02.00ID:iqW1q4HP
なんだか変な天気になってきたな
0723名無しさん2019/05/14(火) 11:35:23.38ID:ONuK2zz3
>>719
いや、そっちの名駅店はお代わり出来んよ
お代わり自由なのはセルフサービスの店舗だけで中村区だと岩塚店だけ
0724名無しさん2019/05/14(火) 12:01:30.76ID:8FAZpcvl
>>723
出来ると思ってるなんて書いてませんよ?
名駅にまつのやが有ったのかって話
0725名無しさん2019/05/14(火) 12:40:58.12ID:Eumaq1mV
拉麺食べようかな
0726名無しさん2019/05/14(火) 13:17:45.06ID:gvFlbmsa
書き方が食い放題みたいに読める。そこで難癖つけるタイプやね。
0727名無しさん2019/05/14(火) 13:41:40.39ID:QQxUVHBN
>>725
ラーメン食べたい
一人で食べたい
0728???2019/05/14(火) 15:21:03.08ID:u8g0pdLq
則武2丁目のミニストップ行ったら、今月末で閉店だと。レジのおばちゃんに「椿町も閉めてるのに寂しいね」って言ったら、オーナー同じなんだけど則武は完全閉店だって言ってたわ。ソフトクリームとポテト食べれんくなるなー。
0729名無しさん2019/05/14(火) 16:47:51.97ID:ONuK2zz3
>>728
あそこのミニストップ閉めんの?
学生時代によく行ってたから寂しい
このままセブン、ファミマ、ローソンだけになったらつまらないね
0730名無しさん2019/05/14(火) 17:17:48.75ID:LWzKOTf3
来月両親と兄家族が名古屋に遊びに来ます
全員で晩御飯食べる予定ですが私自身まだ引っ越してきて2週間なので土地勘なくて困っています
兄家族が3歳の子を連れてくるのですが
名古屋駅周辺に美味しくて子連れokなお店ありますか?おすすめありましたら是非教えてください
0731???2019/05/14(火) 17:35:02.43ID:u8g0pdLq
>>729
ミニストップ、貴重だよね。椿町は来年にリニューアルオープンするらいけどね。

>>730
名古屋駅近くだと、鰻のしら河はどうですか?
高島屋のデパ地下じゃないJPタワー近くの店舗。1度しか行った事ないけど子連れでも大丈夫そうな雰囲気。テーブル席で御座敷はなかったようだったけれど。
0732名無しさん2019/05/14(火) 17:45:49.74ID:wDCjPnHU
>>728
中村日赤まで行かなきゃならぬ
0733名無しさん2019/05/14(火) 18:35:18.79ID:1B21pRaq
しら河は電話予約の時に小さい子どもいるんですが、、、と言ったら個室用意してくれたな。
あの時はありがとうございます。
0734名無しさん2019/05/14(火) 19:03:20.43ID:otuT0aBj
>>702
レミニセンスが二つ星に選ばれたね
0735名無しさん2019/05/14(火) 19:44:33.79ID:plQ8Mz7W
>>728
えーまじ?
近所にホテル多いから儲かってると思った。
一応イートインもあるし(3席だが)
ちょっとソフトクリーム食うにはいいスポットだったのになあ
0736昭和区塩付三葉虫加藤緋色雪2019/05/14(火) 19:46:24.83ID:hxtGrK2D
ちょっと料理しようかなってね僕料理人ルネッサンス情熱気分サーイエッサー

とうもろこしの缶詰を開けたんだぁ〜

そしたら、プシャーッ!
缶の中の汁が飛び出し顔シャした

テメー!やるんか!鉄砲玉か?どっかの組のもんか?!オルァ!タダではやられんぞ!どクソが!こいやー!

僕はゴロゴロ転がりながら大暴れさ
オリャア!ウオー!パリーン!ガラガラ!ブビィー!はぁはぁ、思いしったか?おとといきやがれや!

猫のポチ「さっきからうるせぇーぞ!!オメー勘当だ!出てけや!ボケが!」

マイセルフ「はい、幸せを探しに長い旅に出ます」

ーすいません、幸せはお金で買えますか?ー


あなたの窓辺に1匹の鳩が飛んできたら、それは私だと思ってください

エイメン!
0737名無しさん2019/05/14(火) 21:42:14.81ID:Eumaq1mV
日比津町にもミニストップあったな
0738名無しさん2019/05/14(火) 21:58:21.14ID:fh58iBB+
>>721
なにこれワロタ
0739名無しさん2019/05/14(火) 22:02:20.00ID:apdUFl3A
>>732
駅西店あるじゃん
0740名無しさん2019/05/14(火) 22:15:19.80ID:plQ8Mz7W
>>739
今しまってる
0741???2019/05/14(火) 22:20:29.05ID:u8g0pdLq
>>739
ホントだ!今まで知らんかった。教えてくれてありがとう。来月からは、そこでポテト食うわ!
0742名無しさん2019/05/14(火) 22:25:27.64ID:gw+5NNZk
>>738
投資板にいればしょっちゅうだよ
0743名無しさん2019/05/14(火) 22:26:09.79ID:plQ8Mz7W
>>739
ああ、あのレンタカー屋のそばか間違えた
0744名無しさん2019/05/14(火) 23:16:56.22ID:ThNMbZ/6
>>730
宮本むなし
0745名無しさん2019/05/14(火) 23:35:38.29ID:d4kTOuCX
>>730
デニーズもサイゼリヤもあるぞ名古屋駅裏に
0746名無しさん2019/05/15(水) 06:34:37.22ID:f1en/n2X
>>730
行きたい店に電話で問い合わせるのが一番だけど
こっちのほうが回答もらいやすいかも
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1553182233/
0747名無しさん2019/05/15(水) 20:22:35.36ID:74WkhKlH
>>738
日比津ちゃう、猪之越。
0748名無しさん2019/05/16(木) 00:31:44.14ID:xyZ0c2W5
なんでアンカ間違えんの
0749名無しさん2019/05/16(木) 10:13:52.40ID:NaBV32AX
>>748
アカンのか?
0750名無しさん2019/05/16(木) 12:41:43.30ID:J4GzAnbd
ミシュランに中村区いくつ載ってんだろ?
0751名無しさん2019/05/16(木) 13:09:49.65ID:ewYvvPvu
ビッグエクスプレス向島店が30日に閉店とか早すぎ
跡地に何ができるんだろ?
0752名無しさん2019/05/16(木) 13:25:16.45ID:f8GcXCH7
くら寿司
0753名無しさん2019/05/16(木) 14:18:01.37ID:g7aJsJ+r
ビッグエクスプレスでハーゲンダッツ買いだめしてたのに、閉店すんのか?
品ぞろえが残念でハーゲンダッツしか買ってないけどさ
0754名無しさん2019/05/16(木) 15:13:17.73ID:NaBV32AX
>>750
中川区は三ツ星あったな
0755名無しさん2019/05/16(木) 16:17:52.91ID:DNAWWYUe
>>751
ショックだわ
0756名無しさん2019/05/16(木) 17:58:30.43ID:hIMjrRpi
>>751
もうあの周辺行く価値ねえな
パレマルシェなんて閑古鳥が鳴いてるし
モスとか終わってるし
0757名無しさん2019/05/16(木) 18:01:24.23ID:hIMjrRpi
>>752
まじ?
くら寿司できるなら個人的にはビックエクスプレスより嬉しいんだが
前言撤回するわ
くら寿司できるなら行くでよ
0758名無しさん2019/05/16(木) 18:37:37.50ID:hIMjrRpi
連投すまないがなんか今日の午前に、中村区役所のところで事故か事件があったらしくて警察、救急、消防車が集まったり
エアクッション敷いたりしてたみたいだな
火事かな?
0759名無しさん2019/05/16(木) 18:41:58.24ID:4nk4Zp19
緊急自動車大好きおじさんw
0760名無しさん2019/05/16(木) 18:47:15.06ID:/PCoIrYJ
>>758
中川区スレでヘリ飛んでるとか言ってたけど、その件かな?小火とか?
0761名無しさん2019/05/16(木) 18:47:50.94ID:/PCoIrYJ
集合住宅で火が出ると心中になるから恐いよな
0762名無しさん2019/05/16(木) 18:50:17.87ID:/PCoIrYJ
別件だった
こんな湿度の高い日に近隣で小火?放火かな?

515 名無しさん (アウアウカー Sa5f-0d7G [182.251.220.51]) sage 2019/05/16(木) 14:35:04.08 ID:bi7VJO2fa
消防車、消防ヘリ、パトカーって土左衛門とかか?

517 名無しさん (ワッチョイ 276c-jmKL [153.190.253.148]) sage 2019/05/16(木) 15:39:08.30 ID:9H8abSyo0
中川区集合住宅で火事だって

520 名無しさん (アウアウクー MM1f-V5Gw [36.11.225.12]) sage 2019/05/16(木) 18:00:27.26 ID:MpVtIHx0M
一色の方だとか
0763名無しさん2019/05/16(木) 18:55:18.05ID:0dXjo0PJ
Twitterから

災害火災画像速報ニュース2
@Gt8VUlzRG7buafO
【現地の様子】愛知県名古屋市中村区役所の一部を警察消防救急が封鎖『クッションマット敷いてる』
0764名無しさん2019/05/16(木) 18:56:04.02ID:0dXjo0PJ
飛び降り騒ぎだって
0765名無しさん2019/05/16(木) 19:01:15.81ID:0dXjo0PJ
JR忘れ物直売の久野商店が5/24から3日間だけ営業するらしい
763のTwitterがリツイートしてたわ
0766名無しさん2019/05/16(木) 19:10:07.05ID:4nk4Zp19
>>756
別にチェーン店だからドコモ提供大して変わらないんだけど何が終わってるの?
何度か行った事は有るんだけどなあ
0767名無しさん2019/05/16(木) 19:10:41.56ID:4nk4Zp19
ドコモ提供ってw
予測変換は恐ろしい
どこも ね
0768名無しさん2019/05/16(木) 19:46:22.08ID:hIMjrRpi
なるほど
中村区役所の上から誰かが飛び降りようとしてたのか
そんなん下で地面にぶつかって肉片に変わる瞬間見たらトラウマになるわ
0769名無しさん2019/05/17(金) 11:15:40.58ID:M5jYzWZe
>>752
くら寿司できるてマジ?
それとも適当にいっただけなのかどっちなんこれ
0770名無しさん2019/05/17(金) 12:23:44.66ID:F8aq7HgG
ただの口癖ですよw
0771名無しさん2019/05/17(金) 13:16:31.51ID:bkTap2ae
今度はピアゴの周りに消防車がいっぱい。ヘリまで飛んで何処が火事なんだろう。
0772名無しさん2019/05/17(金) 14:07:03.31ID:M9f2Cj5d
>>769
デマ
0773名無しさん2019/05/17(金) 15:14:23.64ID:PGSrGZwa
>>771
どこよ?
0774名無しさん2019/05/17(金) 15:51:02.41ID:bWiZxluG
››773
遠目ではピアゴの交差点から入ってすぐのひろみって飲み屋の周りに消防隊員がいっぱい居たよ。すぐ帰ったからその後は解らなけど…
0775名無しさん2019/05/17(金) 16:15:57.49ID:5KdtmIE7
漫画本の種類が多くてパック料金の安いネカフェを探しています
中村区もしくは中村区から行ける範囲でご存知ありませんか?
0776名無しさん2019/05/17(金) 17:18:47.43ID:ocn2eknN
>>774
火が出てないんならボヤか誤報だろ?
0777名無しさん2019/05/17(金) 17:20:45.34ID:wsqyPYi7
777
0778名無しさん2019/05/17(金) 20:43:57.79ID:RUxEOi3x
くら寿司ってそんなに興奮するのか
0779名無しさん2019/05/17(金) 21:32:34.20ID:JTuUh4Yl
>>778
ピックラポンに当たったんじゃね?
0780名無しさん2019/05/17(金) 22:27:01.79ID:M5jYzWZe
>>778
スシローあんまり好きじゃないからくら寿司のがいいわ
くら寿司は攻めたメニューが多くて好きなんだが高畑や甚目寺方面まで行くの面倒
0781名無しさん2019/05/18(土) 01:02:44.66ID:BDgmOj8C
びくびくびくびくびくびくびくららららららららららrrrっらあらららららっらあああららっららららr
0782名無しさん2019/05/18(土) 01:06:26.03ID:xatpH+GR
くら寿司はシャリが美味しくなればなあ
0783名無しさん2019/05/18(土) 01:20:09.74ID:AbiQGO0C
私は、くら寿司だけは行かない

ネタが薄すぎでしょ、スシローの半分
0784名無しさん2019/05/18(土) 01:27:29.43ID:BDgmOj8C
やっぱり魚べいがナンバーワンです
0785名無しさん2019/05/18(土) 01:28:10.80ID:BDgmOj8C
魚忠は高いだけでネタ全然回ってないし味もいまいち
0786名無しさん2019/05/18(土) 01:28:35.12ID:BDgmOj8C
はま寿司のローストビーフもおすすめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています