R155側から徒歩や自転車でアピタ方向に向かう時に、川沿いの舗装道路に前みたいにまっすぐに通り抜け出来ないのが本当にものすごく邪魔くさい
遮ってる車道は交通量も多過ぎるし、ガードレールの切れ目が作られた渡れる場所はカーブで狭いのに速度落とさないで通る車が殆ど
だから急にすごい勢いで車が走り出て来る感じで渡るタイミング見計らうの前より難しい
もういっそ信号と横断歩道つけてくれればいいのになあ