トップページtokai
1002コメント249KB

☆★小牧市総合スレッドpart12★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/03/31(日) 15:49:36.64ID:D4xT1JT8
前スレ

☆★小牧市総合スレッドpart11★☆
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1547213278/
0028名無しさん2019/04/02(火) 20:05:24.07ID:sJL1ZWmK
カインズの前のホンダに初めて行ったけど
もぬけの殻の様な店内、ナッツのケーキとプリン買った
プリンは不思議な美味しさ
0029名無しさん2019/04/02(火) 20:07:22.21ID:utrBPwJm
>>27
>可哀想…
誰に向かっていってんだ
アンカーを付けろ

半角で>>?? でアンカーは付けらる

アンカーも付けられないなら出てくるな

このクソたわけ
0030名無しさん2019/04/02(火) 23:14:08.49ID:oG9swexA
>>28
種類少ないの?
0031名無しさん2019/04/02(火) 23:49:48.55ID:CEWfeYk8
>>28
ホンダやってるの?
0032名無しさん2019/04/03(水) 01:42:52.95ID:cKwqwjS4
>>30
初めて行ったからケーキ少ないのかな?
女の人3人でやってた。ショーケースが一つだけで
ガランとしてた。ホールケーキは無い
0033名無しさん2019/04/03(水) 01:43:24.33ID:cKwqwjS4
>>31
やってたよ
0034名無しさん2019/04/03(水) 05:17:37.31ID:5HeHc0CB
病院に行った方がいい奴がいるな、誰とは言わんけど
0035名無しさん2019/04/03(水) 07:39:31.92ID:Bo2Oz6hg
最近ラーメン屋の新規オープン減ってしまったな
数年前すごかったのに反動なのかな
0036名無しさん2019/04/03(水) 07:46:02.96ID:WfKccCwR
【速報】井戸田が小牧市応援隊長就任!
0037名無しさん2019/04/03(水) 10:06:04.22ID:eNoMcH8F
山下お抱えのコウコクダイリテンが吉本に依頼しただけだな。市民税で落ちぶれ芸人にギャラ払うよりやることあるだろ。駅前開発や図書館のことじゃないぞ。
0038名無しさん2019/04/03(水) 12:01:49.72ID:5jE/h/RV
>>34
お前だな
0039名無しさん2019/04/03(水) 16:09:07.32ID:dRZicVAM
>>38
頭悪そう
0040名無しさん2019/04/03(水) 17:13:06.41ID:f2cMvmFR
>>34


お前だろ
0041名無しさん2019/04/03(水) 18:31:35.96ID:tPmNgExO
まぁ井戸田は吉本ではないんだけどな。
0042名無しさん2019/04/03(水) 19:37:41.34ID:5HeHc0CB
はいはいくそたわけくそたわけ(笑)
0043名無しさん2019/04/03(水) 21:49:16.41ID:aDAIsOSt
今朝のどですかで山下がビデオ出演して水曜レギュラーの井戸田に頼んでた
先週井戸田が小牧のあるあるってやったらしいけどどんな内容だったの?
0044名無しさん2019/04/03(水) 23:41:19.09ID:8YjcBodk
ググればわかるのに
それすらしないんだな
0045名無しさん2019/04/04(木) 00:10:59.34ID:+zrfTQoG
http://www.mlit.go.jp/common/001246598.pdf
気になって見てみたら、小牧は盛土造成地の調査しとらんのか。
役所の怠慢なのか、反対してるしみんがいるのかわからんがいずれにしてまも恥ずかしい話だ。
0046名無しさん2019/04/04(木) 00:34:08.52ID:vcUX2Dzq
>>43
その番組は見てないけど
以前井戸田が、小学生の時にケッタでイルカ池に釣りに行くのが
初めての大冒険ってあるあるネタを言ってたなww
0047名無しさん2019/04/04(木) 08:46:56.26ID:zEgZ4VDY
アピタ、ネットスーパー辞めちゃうんだな
車が出せない日とか子供が熱出して外出長くできない時とか便利だったのに、残念
0048名無しさん2019/04/04(木) 09:55:19.85ID:62b66tup
スーパー行けなくてもなんとかなるっしょw
0049名無しさん2019/04/04(木) 10:40:11.48ID:duMSGDEI
>>47
不便になるよね
すごく残念
0050名無しさん2019/04/04(木) 10:46:53.11ID:ukQLQ3wT
そのうちアピタは買収されそうだな
0051名無しさん2019/04/04(木) 12:07:34.18ID:CkPcPoGk
小牧のアピタは2店舗ともドンキ化?
0052名無しさん2019/04/04(木) 13:22:02.26ID:KtWoUNAs
>>50
買収も何も既に株式の60%をドンキが取得してるのだが…
0053名無しさん2019/04/04(木) 14:06:37.49ID:u22JcMjY
いつもものすごーく助かってたんだけど
悲しい(TωT)
0054名無しさん2019/04/04(木) 15:32:30.33ID:jDIvL4Ly
本気で継続してほしいなら店に言えよ
0055名無しさん2019/04/04(木) 21:27:25.26ID:BrwFyl2K
>>51
今年11月中旬に桃花台アピタがドン・キホーテ×ユニーとしてリニューアルオープン。
小牧アピタが来年2月中旬同リニューアルオープンだったかと。
なので、桃花台は8月下旬か9月、小牧は11月中旬か12月あたりで改装へ向けて一旦閉店になるんじゃないかな。
0056名無しさん2019/04/04(木) 22:02:07.32ID:CkPcPoGk
>>55
ありがとう
小牧アピタもドンキ化かあ・・・
ドンキ化したら食料品なくなりそう
まあ、11月までは利用させてもらうか
0057名無しさん2019/04/04(木) 22:40:20.39ID:62b66tup
元々アピタはほとんど行かないけど
ドンキ化したらもっと行かなくなるな
0058名無しさん2019/04/04(木) 22:51:30.29ID:cgPPQL6Y
行かなきゃいいだろw
0059名無しさん2019/04/04(木) 23:08:44.94ID:P8braW+r
>>56
メガドンキだから食料品も扱うよ
0060名無しさん2019/04/05(金) 12:43:32.21ID:owWyh1t0
固定資産税が去年より上がってた
0061名無しさん2019/04/05(金) 14:44:22.12ID:VOyXZjgi
>>58
俺は行く!
0062久変O ◆CSZ6G0yP9Q 2019/04/05(金) 23:27:47.29ID:K/wYZwd7
土地の神様感謝します
小牧の皆様感謝します
0063久変O ◆CSZ6G0yP9Q 2019/04/05(金) 23:33:18.68ID:K/wYZwd7
>>62 は誤爆
改めて
土地の神様感謝します
小牧の皆様感謝します

ちょっとヤバい話になるけど話したい事があるいいか?
20分待つ ダメだ!いう人が居れば辞める
なければする
0064名無しさん2019/04/05(金) 23:52:57.63ID:HkPumNrU
ダメだ(*・ω・)
0065久変O ◆CSZ6G0yP9Q 2019/04/06(土) 00:07:44.01ID:XzzOdjXJ
>>64
なぜダメ?
0066久変O ◆CSZ6G0yP9Q 2019/04/06(土) 00:21:35.25ID:XzzOdjXJ
605久変O ◆CSZ6G0yP9Q 2019/02/22(金) 23:47:36.82ID:nDuCN/1k
オッス
小牧市民の方感謝します
小牧市民の方良きことが沢山おきますよう祈ります

小牧市民方? 愛知県
緊急に言わなければならない事がある
私はそれを言おうかどか思案している
0067久変O ◆CSZ6G0yP9Q 2019/04/06(土) 00:23:59.04ID:XzzOdjXJ
>>16この数日後 地震があっただろう

これはこのとですね
0068久変O ◆CSZ6G0yP9Q 2019/04/06(土) 00:29:00.70ID:XzzOdjXJ
>>67
アンカー訂正
>>66
0069名無しさん2019/04/06(土) 08:39:18.30ID:VAYwY+Es
桜キレイだなぁー
今年は長く見られて平成最後の桜は感慨深い
0070犬山市郷西バナナイス加藤緋色雪2019/04/06(土) 13:58:04.99ID:9WMh7vK+
ー腹痛が御訪問された、2019ー

トイレットを探したのだがナッシングトゥルーズ!キラやばっ!
チョイサー!久方ぶりに野グソするぜ!

僕はズボンとパンツを下ろしてWAO!としゃがんだんだ、そしたら地面に落ちてた木の枝がケツに刺さった!

ビックリして放屁とともにダークマターも大放出さ!地面を転げ回ったよ

ー猛省ー

木の枝がケツに刺さってすごく痛い、まるでケツに穴が開いたようなんだ・・


〜大好きなドーナツさんなのになんで真ん中に穴があいてるの?〜

真ん中は誰にあげたのかな、かな?

ドーナツさん「真ん中はね、1番大好きな人ができてその1番大好きな人にあげるためにとっておいてあるのさ!」

ふ〜ん、真ん中の穴は明日を夢見る宇宙だねっ!

ドーナ・ツテンダー!

エイメン!
0071名無しさん2019/04/06(土) 21:02:35.23ID:nJ4MseMM
「小牧隕石」の常設展示始まる
04月06日 13時29分

去年愛知県小牧市の住宅に落下し、ことし2月国際隕石学会に正式に登録された「小牧隕石」の展示が、6日から名古屋市科学館で始まりました。

「小牧隕石」は「コンドライト」という種類の隕石で、去年9月に愛知県小牧市の住宅に落下しました。
その後国立科学博物館などの鑑定の結果、およそ46億年前太陽系が形成された時にできたものと判明し、ことし2月「小牧隕石」として国際隕石学会に正式に登録されました。
この貴重な隕石を多くの人に見てもらおうと、重さが530グラムある「小牧隕石」の一番大きな破片の常設展示が6日から名古屋市科学館で始まりました。
科学館ではこのほか、隕石が落下した際に直撃を受けた住宅の屋根の一部や隕石が落ちた様子を説明する模型なども展示しています。
訪れた人たちは、ガラスケースの中に展示された隕石に見入ったり、学芸員の解説に興味深そうに耳をかたむけていました。
名古屋市科学館の毛利勝廣さんは、「つい去年の9月まで宇宙空間で軌道を回っていた隕石が今ここにあるということで、とても貴重です。みなさんに見てもらいたい」と話していました。
0072名無しさん2019/04/07(日) 15:39:56.75ID:45/2l1FN
>>71
TVで堕ちて来た屋根瓦も展示してあったぞ
0073名無しさん2019/04/07(日) 17:11:19.75ID:TZMSnk0l
もし人間にあたってたら一緒に飾ってもらえたかな。
隕石直撃した気の毒な人って。
0074名無しさん2019/04/08(月) 08:58:50.40ID:MXneS85R
町内のネチネチねっとりスピーカーおばさん心底ウザい
0075名無しさん2019/04/08(月) 14:51:34.16ID:6pl7PRNV
先週の夜だったが、ホームレスか旅行者か
分からんが、歩荷みたいに物凄い荷物背負った男が歩いてたんだよ
で、今日その男を久保一色のとある神社の裏側で佇んでるの見たんだが…誰かこの男見た事ある?
0076名無しさん2019/04/08(月) 16:33:42.88ID:+kCcZPBR
>>75
>>66
こいつだろう
0077名無しさん2019/04/08(月) 17:49:05.31ID:it6iFY2p
草w
0078名無しさん2019/04/08(月) 18:42:40.89ID:G/zvOMM5
もう少ししたらファビョりだす
0079名無しさん2019/04/08(月) 21:45:36.70ID:YO7CmRa3
>>75
見たよ!まだおるの?あれはチンコ祭りの数日前にチンコナフコに
プラを手に持ち店内をウロウロして買い物して、自販機の場所に
山歩きの様な荷物を置いて、臭かったぜ
もう1ヶ月以上はおるな?今度見たら通報してもいいかも
0080名無しさん2019/04/08(月) 22:15:04.43ID:22hXt81D
>>79
俺が最初見たのはラムーの前
やっぱこの辺ウロウロしてんだな。
0081久変O ◆CSZ6G0yP9Q 2019/04/08(月) 22:32:10.27ID:dbn21jTV
>>76
0082名無しさん2019/04/08(月) 22:51:00.54ID:7fyaaJ78
俺は荷物だけ見た事がある
マックスバリュ駅西店のトイレの前のベンチに登山でもするんか?って
リュックが置いてあった
0083名無しさん2019/04/08(月) 23:14:21.88ID:22hXt81D
さっき用事があって昼間見かけた神社の裏側
通ったけど、おらんかったわ。
あれだけの荷物背負ったまま歩き回って
小牧市内彷徨ってんのか…
0084名無しさん2019/04/08(月) 23:15:43.01ID:SyGJ3coy
おいおいまたキチガイ沸くからやめとけ

あ、これにも突っかかってくるか
0085名無しさん2019/04/09(火) 01:51:22.81ID:6ZIOV2qN
小牧ブックセンター
ってお客さん全然いないのに
よく営業してるな
0086名無しさん2019/04/09(火) 02:19:38.29ID:gv9kdxY2
病院や役所や喫茶店などがメイン顧客のBtoBだからなエビハラと同様だて
0087名無しさん2019/04/09(火) 12:02:04.79ID:XGNlsVDk
あそこショーケースに300円とかの商品入ってて大丈夫かや?と思ってしまう
そんなに商品無いのか
0088名無しさん2019/04/09(火) 14:40:12.06ID:u0oLeFbK
>>86
まさかエビハラの名前がここで出るとはw
中学生の頃ドキドキしながらエッチコミック雑誌買った思い出
0089名無しさん2019/04/09(火) 16:23:55.31ID:/87Y4h0Z
エロ本は自販機で買ってた
0090名無しさん2019/04/09(火) 17:12:29.70ID:XZym8Ahb
>>89
小牧郵便局の近くの秋田飼料の近くに
エロ本とエロビデオ自販機あったよん
のどの奥までアメリカン・ドッグ!
須永真琴
ってのを買ってめちゃくちゃ興奮した思い出ある(^ν^)
今は何でもネットで見れて中高生男子は
幸せだね
0091名無しさん2019/04/09(火) 17:45:09.30ID:/87Y4h0Z
>>90
エロビデオは通販で買ってたw
昔は高かったねー
0092名無しさん2019/04/09(火) 17:59:33.69ID:staxjn1S
>>75
>>79
私は4/5に東田中の神社で見た!
0093久変O ◆CSZ6G0yP9Q 2019/04/09(火) 20:37:28.41ID:gu7nGdhM
新元号「令和」は
エスペラント語で訳すと
メチャヤバい言葉になる
又分解すると やたら13 
666の数字が出て来る
0094名無しさん2019/04/09(火) 20:48:43.33ID:gMfVar97
反応せずにはおられないんだなぁ〜
0095名無しさん2019/04/09(火) 22:17:11.37ID:3ENSyxvY
>>85
なんか奥に移転したとこか?
わざわざあんなとこに移転したのが謎だ
0096久変O ◆CSZ6G0yP9Q 2019/04/09(火) 23:41:42.15ID:gu7nGdhM
>>90
>須永真琴
https://8232.teacup.com/takehide/bbs/639
前のリンクのように呪われることはないでしょう
皆さんクリック

この人か美人さんですね
0097名無しさん2019/04/09(火) 23:50:09.43ID:R8Nf8U+z
>>79
そのオッサンとは別人だろうけど
ちんこナフコに季節外れなさサンタの帽子を被ったオッサンがいたが有名人なのか?
0098名無しさん2019/04/10(水) 07:50:31.11ID:j9Ul5EgT
客が全然来ないのに潰れない書店は学校に教科書を卸してるいるから
0099名無しさん2019/04/10(水) 17:37:05.65ID:jRFcA0s9
>>97
私もよく見ます!
しかも冬でも半袖&サングラスでした。
いつもナフコやブロンコビリー 周辺で見かけますが、
最南で、ガソスタ隣の味岡ファミマ
最西でバローで見掛けました
0100名無しさん2019/04/10(水) 18:03:11.08ID:W8sMCxZi
バロー?
0101名無しさん2019/04/10(水) 18:43:01.87ID:jRFcA0s9
岩崎のバローです
0102名無しさん2019/04/11(木) 02:04:51.04ID:U2P25wX0
>>96
よく見つけてきたなw
0103名無しさん2019/04/11(木) 10:48:23.07ID:F77zkvI/
ピーチライナー跡は いつまであのまま放置するんだろ
自転車、ジョギング愛好者とかに解放する訳にいかんのか?
0104名無しさん2019/04/11(木) 11:05:12.07ID:plSJd38F
>>103
今年の夏に駅東の撤去工事始まる
他の部分は予算は付いてるが完全に撤去迄は
何十年とかかるだろうね
ちなみに廃止された時廃線跡の利用を検討したみたいだが、色々な事を考慮してダメになった…まぁ、安全対策が1番の原因だろうね。
0105名無しさん2019/04/11(木) 13:56:25.79ID:5LZlvnTM
小牧駅前のローソン、セブンイレブン前に2年前からいつもいた、キジトラの野良猫をこの1ヶ月見ません
どこに行ったのでしょうか
0106名無しさん2019/04/11(木) 14:23:52.23ID:YrAwBGyQ
知らん
0107名無しさん2019/04/11(木) 14:59:22.49ID:qc5wi3Ku
4月9日 発表
傷害等被疑者の逮捕 【小牧警察署】
小牧市内の会社で、女性の胸ぐらを掴み機械に体を打ち付けてけが負わせる等した男(39歳)を逮捕しました。
0108名無しさん2019/04/11(木) 19:28:56.12ID:BDwNUH+C
陸の孤島 桃花台
0109名無しさん2019/04/11(木) 20:24:16.93ID:pTMAJN1b
大山川で野良猫に餌やる人多くてうざい
0110名無しさん2019/04/11(木) 20:32:41.84ID:ZraddkV9
>>108
桃花台アピタがドンキ化してしまうときに一時的に休業するだろうけれど、
車に乗れない老齢住民どうなっちゃうんだろうなあ・・・
0111名無しさん2019/04/11(木) 20:41:18.88ID:XJaXRSDe
>>110
高根のナフコまで行くしか…後はファミリーマートかローソンぐらいしかないからね。
0112名無しさん2019/04/11(木) 21:49:27.90ID:sRotWw7n
そこでネットスーパーですよ
0113名無しさん2019/04/11(木) 23:32:13.56ID:4qKQqHi2
>>109
一回だけ鳩を咥えているのを見たことがあります。餌を与える必要はないと思います。(笑)
0114名無しさん2019/04/12(金) 02:31:29.11ID:fYIRHexI
>>110
餓死や。
ナイスタイミングでイズモ葬祭できたやろ!
0115名無しさん2019/04/12(金) 06:38:50.98ID:P7vO/zmk
アピタまでこれるならそこから巡回バスに乗ってナフコまで来れば良いじゃん
老人は無料じゃなかったっけ?
0116名無しさん2019/04/12(金) 08:17:03.68ID:+jtakgtm
ネットスーパーってそのアピタがなくなるわけだし
他の業者新規参入大チャンスじゃん!
絶対採算取れんだろうけど
0117名無しさん2019/04/12(金) 09:44:37.42ID:tnhrTU+C
>>115
高齢者、障害者、子供は無料だが、何せ
使い難い巡回バスだからねぇ〜
0118名無しさん2019/04/12(金) 09:58:17.21ID:pNz6d85j
夕張みたく財政破綻真っしぐらだな
明るい未来が見えない
自衛隊機墜落も小牧が犯人だし
0119名無しさん2019/04/12(金) 12:28:22.07ID:OsNWsSLv
小牧が犯人ってなんだそれ、ソースは?
0120名無しさん2019/04/12(金) 14:16:03.79ID:kNBAnWcl
三菱工場は豊山町なので小牧は関係ないだろ
0121名無しさん2019/04/12(金) 14:23:38.73ID:64ofk/Fy
>>120
戦闘機とかの組み立ては東田中の方の工場だと思う
小牧が犯人の意味は分からないが
0122名無しさん2019/04/12(金) 14:31:41.09ID:C4BkHJLn
組み立ては豊山そして最終チェックはロッキード
財政破綻も根拠がないし何を言いたいんだろ

以下ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190412-00064088-gendaibiz-bus_all&;p=1

米政府は、F35Aの製造元であるロッキード・マーチン社以外の最終組立工場を日本とイタリアに置くことを認め、日本では三菱重工業小牧南工場が
指定された。米国と共同生産国がつくった主翼や胴体、エンジン、電子機器が同工場に持ち込まれ、最終組立が行われている。

ただしF35Aの場合、ライセンス料を支払って、国産部品を生産し組み立てるライセンス生産と異なり、海外から集められた部品を組み立てるにとどまる。
当初はIHIで米メーカーの開発したエンジンを、三菱電機で同じく米メーカーの電子機器をつくり、小牧南工場で組み込むはずだったが、計画通りには
進んでいない。

組み立てが終わった機体は別棟の検査工場に移され、日本側を排除した中で米軍幹部、ロッキード・マーチン社の技術者など米側だけで最終検査が
行われる。最終検査には、F35Aの最大の特徴であるステルス性のチェックが含まれる。

事故機は小牧南工場で生産された1号機にあたり、米側による最終検査を受けた後、米国に運ばれ、ロッキード・マーチン社でも検査を受けた。
0123名無しさん2019/04/12(金) 14:35:04.05ID:+OwpCEHe
>>121
東田中の名誘は飛行機の組み立てやってねぇだろ?
飛行機関係は名古屋の大江と豊山の南工場じゃなかったかな。
0124名無しさん2019/04/12(金) 14:45:36.97ID:64ofk/Fy
>>123
きちんと読んでなかったすまん
0125名無しさん2019/04/13(土) 07:39:25.55ID:nSvN4gaX
>>111
セブンもある
0126名無しさん2019/04/13(土) 09:13:04.13ID:cJT32DGA
>>105
たしかに最近ぜんぜん見ないね
0127名無しさん2019/04/13(土) 15:20:25.16ID:LrCkjns+
初めてインドペレスに行った
給食のカレーに小麦粉入れた様なバーモントカレー
なんじゃありゃ!カレーの上に刻みネギ!?
どういうこっちゃ。激不味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています