トップページtokai
1002コメント216KB

四日市について語ろう58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/03/30(土) 21:37:14.37ID:TG12kbcd
東海三県の一角を担う三重県随一の繁栄都市四日市市について語るスレ

前スレ 四日市について語ろう57
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1550832077/
0074名無しさん2019/04/03(水) 11:50:23.49ID:UFaBdjSq
上手いこと言おうとして大失敗しとるガイジ
0075名無しさん2019/04/03(水) 12:16:09.62ID:t+2mQVtT
津田の選挙カーしつこすぎ
0076名無しさん2019/04/03(水) 12:18:50.84ID:t+2mQVtT
>>69
王将は当たり外れあるな
四日市駅の近くの王将はあんま美味しくない
0077名無しさん2019/04/03(水) 14:34:10.70ID:UFaBdjSq
お前らどっちの鈴木に投票するんや?
女の方はポスター見た時点でダメやわ
第一声が女性知事をなんて書いてあるポスター作る知事に魅力ないわ
女性を武器にせずに政策出せ都知事みたいに花粉ゼロとか
0078名無しさん2019/04/03(水) 15:59:24.32ID:mPb549sG
>>69
餃子も以前は焼く人間の技量の違いが出てて
違ってたよ
以前の緑地の店は、パートかバイトのおばちゃんが焼いてて下手くそだった
0079名無しさん2019/04/03(水) 16:06:11.95ID:mPb549sG
>>71
むしろ病院の食道って、病院職員や医師、看護師から外来患者など一般の人向けだろ
入院患者の食事は配膳されるんだし
んで他の病院の食道とかでも、利用の際に診察券などの提示が必要な所なんて知らないし
0080名無しさん2019/04/03(水) 16:11:46.90ID:IKkr48k4
食道
食堂
どっちが正解
0081名無しさん2019/04/03(水) 16:13:09.22ID:mPb549sG
>>73
稲沢の王将のタイ料理だったかが旨いらしいな
そこのフランチャイズのオーナーがタイに行った時タイ料理にハマって
現地の人間を連れて来て料理させてるらしい
0082名無しさん2019/04/03(水) 16:40:40.67ID:WlfpMqaA
>>80
どっちも正解
0083名無しさん2019/04/03(水) 16:55:44.27ID:60WjUpsL
>>69
王将は店によっちゃ中華鍋振るって作ってるとこもあればレンジでチンもあるからなあ
0084名無しさん2019/04/03(水) 18:45:37.35ID:gq0yNC28
今年は桜が汚い
まだ満開じゃないからかもしれんが色合いが悪い
0085名無しさん2019/04/03(水) 19:01:39.80ID:18Ncxh7K
>>72
同意
泊のイオンができたらと思うと今から憂鬱だわ
0086名無しさん2019/04/03(水) 19:05:10.71ID:mB3Nq5R1
まだ桜は時間かかるよ
寒すぎでしょう
4月の半ばが見ごろじゃない?
0087名無しさん2019/04/03(水) 20:16:03.87ID:gFem65GY
昨年は桜の良い頃に嵐だったからなぁ
0088名無しさん2019/04/03(水) 21:04:55.07ID:+w/1hhuO
>>86
津は満開らしい
0089名無しさん2019/04/03(水) 21:04:58.30ID:V34rSP6A
>>71
土日は多分やってない
一般人でも入れる
0090名無しさん2019/04/03(水) 21:14:00.62ID:pFhSuHOi
ゴミみたいな話題だらけだなおい
0091名無しさん2019/04/03(水) 21:17:35.02ID:V34rSP6A
>>69
マニュアルは存在しているが実際新人教育の際には口頭&目分量で教えてる
それが代々続くと味が変わっていく(伝言ゲームみたいなもん)
チェーン店あるあるですな
0092名無しさん2019/04/03(水) 21:26:49.77ID:sxAfgOOh
うまい饅頭屋おしえろや
0093名無しさん2019/04/03(水) 22:03:30.77ID:gq0yNC28
>>87
毎年満開のタイミングで雨ザーザーやからな
0094名無しさん2019/04/03(水) 22:11:05.84ID:IKkr48k4
気温が急に上がった日に花が咲いて低気圧が発生して雨が降る
だいたい満開から2日以内に大雨で散るのが中部地方の天気
毎年のことだから気にすんな
0095名無しさん2019/04/03(水) 22:18:05.57ID:sxAfgOOh
好きな和菓子屋おしえろや
0096名無しさん2019/04/03(水) 22:20:26.01ID:RCSavXm4
薄皮饅頭
0097名無しさん2019/04/03(水) 22:56:16.79ID:dzQzit78
>>72
国策です
0098名無しさん2019/04/04(木) 06:37:04.83ID:0oPzMubd
>>91
マジか?
俺だったら強烈にニンニクが効いた餃子を作り出してしまうだろうな
0099名無しさん2019/04/04(木) 06:39:02.64ID:vfygdWC7
パワーシティなかなかオープンせえへんなあ
0100名無しさん2019/04/04(木) 07:33:03.15ID:CnpH4ur3
>>99
秋まで待て
0101名無しさん2019/04/04(木) 08:01:10.62ID:0oPzMubd
同じ苗字作戦か
特定国人が考えそうな作戦だわ
0102名無しさん2019/04/04(木) 08:03:53.41ID:qP80mSDu
ビバホームはいつ??
0103名無しさん2019/04/04(木) 08:14:01.59ID:sc31DfRT
ビバホーム、計画では4月2日オープン予定とかどこかに書いてあったが、遅れてるみたいだな。
0104名無しさん2019/04/04(木) 08:43:10.28ID:1AjUfQQP
普通車がギリギリ対向できる程度の道で大型の箱トラックが路駐してやがった
後ろの扉にはnemotoみたいな文字が書かれていた
ドライバー車内でふんぞりがえってたが、せめて誘導くらいせーや
0105名無しさん2019/04/04(木) 09:10:07.82ID:ZJDs2UB2
>>104
ホーン鳴らせ
0106名無しさん2019/04/04(木) 09:25:57.60ID:0oPzMubd
チンピラが誘導なんかできるわけがない
0107名無しさん2019/04/04(木) 09:51:30.37ID:wvUT6Kaz
一昨日は萬徳
昨日は新新園
今日は正竜亭
明日は?
0108名無しさん2019/04/04(木) 11:24:13.14ID:3IM0huvE
>>98
餃子は完成品を本部から仕入れてるだけだと思うけど。問題は焼き加減
0109名無しさん2019/04/04(木) 11:43:10.02ID:dHns5yTu
>>108
目の前の厨房で包んでるけど
0110名無しさん2019/04/04(木) 12:43:15.30ID:0oPzMubd
餃子は脇で握れば早い
0111名無しさん2019/04/04(木) 12:49:16.54ID:wFn2/J9t
>>110
キタキタおやじがいる!
0112名無しさん2019/04/04(木) 13:24:54.94ID:3IM0huvE
>>109
それは特殊にやってる店なんじゃね?一応元バイトやってたし内情は知ってるけど
0113名無しさん2019/04/04(木) 13:28:57.97ID:jFy7BBl3
>>107
熊猫飯店
0114名無しさん2019/04/04(木) 13:32:03.71ID:tYrn60Dz
中華料理?
0115名無しさん2019/04/04(木) 18:52:42.36ID:TNGzsQhG
四日市駅のフジヤマ55行ってきた
つけ麺の汁が冷めてるまま提供された
あの量で820円は高い
0116名無しさん2019/04/04(木) 19:51:30.40ID:aSOvTq8f
コスパで言うなら
喜多方ラーメン最高説
0117名無しさん2019/04/04(木) 20:17:42.96ID:0oPzMubd
ざるそば頼んだら汁が冷めたままで提供された
客をなめているとしか思えない
0118名無しさん2019/04/04(木) 20:19:28.52ID:bNrfJEBM
四日市のフジヤマ55て卓上IHないの?
0119名無しさん2019/04/04(木) 20:29:57.06ID:08oSTbqh
あるぞ
チーズリゾット作ったぞ
0120名無しさん2019/04/04(木) 22:17:33.56ID:Ua85L8bw
>>116
スガキヤ食えよ
0121名無しさん2019/04/04(木) 23:18:17.73ID:HrPIo5oB
お前らちんぼの皮めくって出直して来いや!!
0122名無しさん2019/04/05(金) 05:18:51.08ID:6K+W6HZy
>>112
内情知ってる割に曖昧な言いぶりだな
0123名無しさん2019/04/05(金) 06:03:22.91ID:Kr324p/n
バイト程度がわかる内情wwww
0124名無しさん2019/04/05(金) 08:42:17.61ID:Bfkwcq+5
>>118
あるぞ
つけ麺のスープもあっためられる
0125名無しさん2019/04/05(金) 13:10:02.24ID:9y/xbFpV
>>115
同じだ
個人的に1回食べればもういいかな
0126名無しさん2019/04/05(金) 15:48:44.40ID:+MsMxCov
まあ個人の好みだから仕方ないが、隣の人が二郎の背油盛盛でで頼んでいたが
出てきてたの見て気持ち悪くなった。
もやしの上背油だらけ 
まあ好きな人にはたまらないんだろうなあ
0127名無しさん2019/04/05(金) 19:11:32.95ID:+U3PUsJq
>>126
本物の二郎は15分で食って出て行けって店主が言ってるからな
0128名無しさん2019/04/05(金) 19:34:10.57ID:evKxoEf1
ラーメン食いが糖尿病になってしにますように。
0129名無しさん2019/04/05(金) 19:36:03.39ID:cYNZdnVF
本物のラーメン屋みたいなもんは殺伐としているのが当たり前で
誰かと目を合わせようものなら殴り合いが始まってもおかしくないような場所
女子供が行くような場所ではない
0130名無しさん2019/04/05(金) 19:38:12.86ID:cYNZdnVF
>>128
それは本望だろうに
0131名無しさん2019/04/05(金) 20:21:48.16ID:7zLKfjL4
俺みたいな65のじじぃにはよ二郎は罰ゲームみたいなもんでよ✨まぁおまえら見たく背脂云々にはついて行けねぇわな
0132名無しさん2019/04/05(金) 20:36:20.63ID:+U3PUsJq
>>128
糖尿になるまえに肝臓が逝って死ぬ人が多い
0133名無しさん2019/04/05(金) 20:54:37.08ID:6692WA+N
ワシらみたいなババアには
鉢ノ葦葉のやっさり塩味がちょうど
ええねんて
やっさり?やさしいお味であっさりの造語や パクんなよ
0134名無しさん2019/04/06(土) 00:15:07.62ID:PLiE/EnO
>>133
はぁ〜!ヤッサリヤッサリ!
0135名無しさん2019/04/06(土) 08:37:47.98ID:nzmMaj/R
>>134
踊るなよ
0136名無しさん2019/04/06(土) 10:45:24.54ID:0WebD/Dw
少し長髪に日焼け顔で帽子を被り旗振りの格好した爺が久保田周辺で目があっただけの理由でいろんな人に喧嘩をふっかけてたり子供にもいちゃもんつけてた
どうも酔っぱらいで不審者情報にも載っている位だからまた、ブタ箱行きだよ。
0137名無しさん2019/04/06(土) 11:24:25.18ID:oOvu9QK1
昔、新町の岩嶋屋交差点にいた元祖旗振りおじさんは亡くなったんやろうな
いなくなる前に救急車来てたの見たし
0138名無しさん2019/04/06(土) 11:26:24.73ID:hMhLKc7f
三滝通の桜まつり行ってきた
満開から散り始めかな
0139名無しさん2019/04/06(土) 11:55:47.33ID:oOvu9QK1
花見するなら明日明後日しかないね
水曜日ぐらいに雨で散っちゃうから
0140名無しさん2019/04/06(土) 12:09:22.56ID:46OR7cEu
>136
その爺さんどうもエ〇ワの旗振りらしい。
よく問題をおこしたり、店員には偉そうに指示したりやりたい放題。
以前、関係のない爺さん相手に喧嘩をふっかけていたのを見かけたぞ。
0141名無しさん2019/04/06(土) 12:37:08.27ID:0ycO01Xc
昔居た、チンボしゃぶってくれる歯のないババアはもう鬼籍?
0142名無しさん2019/04/06(土) 14:20:06.31ID:4VMgvycb
浜田踏切の前の桃太郎にスターウォーズのコスプレ集団がいたけど撮影か何か?
0143名無しさん2019/04/06(土) 14:55:10.33ID:Q5OKe7io
岡田って地元回りはしてるの?
桑名市や三重郡では名前出てるけど

県議選終盤、5区の動向:三重:統一地方選2019:中日新聞(CHUNICHI Web)
https://www.chunichi.co.jp/article/senkyo/chihosen2019/mie/CK2019040502000266.html

"◆新人2人同地盤 7議席巡り混戦

津市と並ぶ最大選挙区に、旧民進系と自民がともに三人を擁立し、
同じ地区を地盤とする新人同士の争いが激しい。"
0144名無しさん2019/04/06(土) 15:43:36.49ID:oOvu9QK1
岡田はどうせ録音した音声流すだけやろ
忙しいからって理由で来ない事多いからな
0145名無しさん2019/04/06(土) 19:02:40.97ID:nzmMaj/R
桜まつりで富田に行ったけど選挙カー乗り入れ過ぎ 富田は世帯数多い?
明日投票だから押さえておきたい土地なんだろうなー
0146名無しさん2019/04/06(土) 19:06:00.80ID:mX0hejoV
>>145
誰と祭りに?
0147名無しさん2019/04/06(土) 19:14:33.54ID:nzmMaj/R
嫁と子
それが何か
0148名無しさん2019/04/06(土) 19:35:08.22ID:Q60jtzcu
昨日の海蔵の桜祭りに英敬さん来てたな
0149名無しさん2019/04/06(土) 19:53:52.87ID:wJLwzGjd
知り合いみたいに言うな
0150名無しさん2019/04/06(土) 20:20:40.82ID:B25EWoXe
英敬さん手ぶらで帰らせる訳にはいかないぞ
0151名無しさん2019/04/06(土) 20:30:22.92ID:4Cxn3K8k
対立候補からしていくら何でも知事選で負けることはないから
県議選の応援的な感じだろうか
0152名無しさん2019/04/06(土) 20:42:33.43ID:wJLwzGjd
対立候補のおばちゃんポスターからも無能臭でてて相手にならんやろうからな
言いたいのは女性が県知事になりたいってことだけやろ
0153名無しさん2019/04/06(土) 20:51:53.35ID:uTrHSM94
>>147
妻って言うんだよ
0154名無しさん2019/04/06(土) 21:36:32.97ID:TRKlI6Tn
挙げ足とる輩は暇人
0155名無しさん2019/04/06(土) 22:50:42.73ID:WP42ajUS
嫁という言い回しは若そうに思えてしまってだめ
0156名無しさん2019/04/07(日) 00:19:55.64ID:vWvLJLLp
嫁はダメだよ
0157名無しさん2019/04/07(日) 00:57:19.15ID:mHN+s439
嫁はブス
0158名無しさん2019/04/07(日) 01:04:03.14ID:abP/1dkX
うっわぁwお前の嫁さんブッサイクやなぁw
0159名無しさん2019/04/07(日) 01:47:56.06ID:c9aV5pAv
おちょぼさんにいってくる
0160名無しさん2019/04/07(日) 02:02:00.05ID:S/ruv+M5
>>137
何年か前になるけどある日を境に居なくなったよな。あぁ病気にでもなったか、亡くなられてしまったのかとあの前を通る度に思ってたのを思い出した。
0161名無しさん2019/04/07(日) 02:10:04.99ID:ldQwvt8G
>>159
どて煮とか売ってるけどああいうところで買って食べるの無理になったわ
衛生上汚らしく感じてしまう
祭りの屋台とか絶対無理
0162名無しさん2019/04/07(日) 05:19:11.47ID:VMyZWgiQ
>>161
そういうふうに思ってるやつはおちょぼさん行かないんやろな
金色だらけのドテ串カツ屋があれだけ繁盛してるんやからな
0163名無しさん2019/04/07(日) 05:27:46.87ID:VMyZWgiQ
>>76
王将の餃子は気に入らなければ焼き直してもらえるだろ
いっぺん朝日の王将で食ったらぬるい鉄板で焼いたのか
パリッと感が全然なくてすんげえまずかったけど
0164名無しさん2019/04/07(日) 08:42:59.38ID:kCYp6yMi
久保田のどさんこのチャーハン美味いっていうから行ったけど
あの店内はちょっと無理やわ
屋台とかはそういうもんとして平気なんやけどな
0165名無しさん2019/04/07(日) 09:28:31.08ID:eeV+t/41
>>164
不潔っていうこと?
0166名無しさん2019/04/07(日) 09:40:10.31ID:c9aV5pAv
>>164
味の方はどうやったん?
0167名無しさん2019/04/07(日) 11:21:30.70ID:eeV+t/41
ところでバザールは盛り上がってるの?
0168名無しさん2019/04/07(日) 11:25:28.18ID:gPkue/Z5
投票に行ってきた
0169名無しさん2019/04/07(日) 11:31:10.61ID:5IlGayDz
>>167
なんのバザールや
0170名無しさん2019/04/07(日) 12:17:51.30ID:rpMK/9wR
ごザール
0171名無しさん2019/04/07(日) 13:27:57.25ID:MoUu76gT
近鉄四日市駅周辺で、男性が入りやすい美容室知りませんか?
0172名無しさん2019/04/07(日) 13:41:55.10ID:XA1Rn23Z
バザール行ってきたよ。
すごい人。
露天はバザーみたいなのが多いからプロの露天商より安くてよかった
0173名無しさん2019/04/07(日) 14:16:56.65ID:AI7jWSgu
どさん子のチャーハン今までの店で一番熱くてうまかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています