四日市について語ろう58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2019/03/30(土) 21:37:14.37ID:TG12kbcd前スレ 四日市について語ろう57
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1550832077/
0677名無しさん
2019/04/23(火) 08:49:33.63ID:BZkMEfJA気持ち悪ない?
0678名無しさん
2019/04/23(火) 08:50:01.05ID:xY9F+vrcあれなんとかして欲しい
0679名無しさん
2019/04/23(火) 09:06:26.22ID:5CW9o280外人が金属ゴミ持ち去って問題になってる。
うちの町内会は、危ないから注意や声掛けしないようにって決まったらしい。
酷いことになったもんだ。
移民が増えてますますこんなのが増えそう。
0680名無しさん
2019/04/23(火) 09:12:58.81ID:YTBV84SU0681名無しさん
2019/04/23(火) 09:21:49.89ID:wpbTxZe/0682名無しさん
2019/04/23(火) 09:40:54.41ID:ReubXru1数合わせに人生初のAV借りてしもた(´・ω・`)
これで俺も変態の仲間入りさー♪
0683名無しさん
2019/04/23(火) 09:46:17.47ID:OqWhBBsLまじでやばーわ
人が見てんのに堂々と
ALSOKが居んのにやってる
https://dotup.org/uploda/dotup.org1828952.png.html
0685名無しさん
2019/04/23(火) 10:19:05.03ID:CnCtE630日本は日本人だけのものじゃないんです
わたしは安倍ちゃんにそのことを教えられました
0686名無しさん
2019/04/23(火) 10:33:28.22ID:G6ubOwvr>上手くやって行けるように努力するのが日本人の責任
責任?日本人だけじゃねえわボケw
移民もだよw
0687名無しさん
2019/04/23(火) 10:57:44.88ID:lBGYLz4C警備会社の社員なんて単なる民間人やぞ
警察官とは違う
取り締まる権限なんかないし法的にも守られてないから、手を出せないんやで
金属泥棒の方が社会的な知識があって賢いとよくわかるわ
0688名無しさん
2019/04/23(火) 11:46:53.32ID:sCLhM3HO一番驚いたのが消耗して完全にダメになった軽自動車のバッテリー。
600円ぐらいで売れたよ。
0689名無しさん
2019/04/23(火) 11:49:42.33ID:sCLhM3HO皮肉で言ってるんだよね?
安倍は最悪だよ。
四日市も外人多いけど、びっくりしたのが伊賀上野。
外人だらけww
0690名無しさん
2019/04/23(火) 12:47:23.80ID:wjxPAfQwうちの近くでも怪しい外国人のトラックがおった。
ナンバーやらメモったから役所に通報しとこうかな。
0692名無しさん
2019/04/23(火) 14:09:26.21ID:AxSA6RC/盗まれた証拠がなきゃ警察に通報しても逮捕もできないし、被害額が具体的にわからないと裁判もできないんやで
0693名無しさん
2019/04/23(火) 17:32:58.97ID:l62H/gA3小学生のころ子供会で古紙を集めていたけれど
同級生の女の黒歴史を綴った日記が出てきて持ち帰って置いといたら
悪い友達が家に来た時に見つかって全員に公開されてしまった
で、俺は髪をむしられ砂をかけられてフルボッコにされた
0695名無しさん
2019/04/23(火) 18:30:52.22ID:yibq+txdhttps://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/contents/1001000001552/index.html
0696名無しさん
2019/04/23(火) 20:17:58.64ID:OAV7cBs2そら泥棒だらけよ
https://i.imgur.com/EPE0PvM.jpg
https://i.imgur.com/uU9KRCG.jpg
0697名無しさん
2019/04/23(火) 20:36:57.85ID:DPmZ/gJd0699名無しさん
2019/04/23(火) 21:01:56.75ID:BSSiTQLY新聞だけじゃなくて資源ごみの日に空き缶狙ってるやついる
朝六時頃に空き缶だしに行ったらごみ捨て場にトラックきてて空き缶だけ持っていってたよ
金になるのかね?
0704名無しさん
2019/04/24(水) 00:01:56.69ID:aDtUIE7H農業や家庭菜園系ならコメリが強いし、値段等で観ればカインズが強い
0705名無しさん
2019/04/24(水) 01:15:44.58ID:lFh8ULgp鈴鹿も桑名もやるみたいやけどな
0706名無しさん
2019/04/24(水) 02:53:59.14ID:z3xQwVRW0710名無しさん
2019/04/24(水) 07:47:48.28ID:L9MgS+bH0711名無しさん
2019/04/24(水) 08:25:05.65ID:oxU3lL4d0712名無しさん
2019/04/24(水) 08:54:39.16ID:Ukd1J3ir例えば久保田カーマの北側にあった酒量販店の跡地など、、
駐車場が狭い、建屋も狭い、、、一部マニア用のジムか?
いずれもチェーン店系列みたいだが、経営が成り立つのかなあ、、
0713名無しさん
2019/04/24(水) 09:05:05.51ID:XQ1XMFaM全く新築からイオンの隣に作るんだもんなぁ。
鈴鹿のイオンタウンのカーマも、コーナンに変わったから、居抜き物件になるのかと思ってたわ
0714名無しさん
2019/04/24(水) 09:24:25.40ID:p5I2cLZkオープンしてみないと分からんが
鈴鹿や白塚の店で比べると
品揃えでは圧倒的にスーパービバホームやで
0715名無しさん
2019/04/24(水) 09:29:46.52ID:p5I2cLZk端の方のちっちゃくてうっすい欠片が入ってたので
店員(バイトの若い奴)に
「こんな肉も一応枚数にカウントしてるんか?」
って訊いたら
「はい」
って言いやがったわ
0716名無しさん
2019/04/24(水) 09:49:23.90ID:jEQGuk5C0717名無しさん
2019/04/24(水) 09:53:13.89ID:XQ1XMFaMコメリやカーマでボルトやナットを買うと、セット買いさせられて、無駄なネジまで買わされたり、ステンレス製のネジしか置いてなかったり
(わざと高いネジを売って儲けたいからね)
0718名無しさん
2019/04/24(水) 10:13:49.73ID:jEQGuk5C0719名無しさん
2019/04/24(水) 10:24:19.06ID:XQ1XMFaM川の近くに住んでるが、田んぼに水をやるために大量に上流部で取水されたから川に全く水がなくなって、俺の家の井戸が枯れてしまってたとこだわ。
0720名無しさん
2019/04/24(水) 10:46:59.56ID:oxU3lL4d狭いジムはジジババ専用だろ
初動負荷みたいな器具しか置かないよそう言うところは
狭いから店員一人で済む
0721名無しさん
2019/04/24(水) 10:59:20.93ID:DSYG7BIt0722名無しさん
2019/04/24(水) 11:08:39.75ID:+W0Q/8avあれは、イオンタウンの敷地やで
0723名無しさん
2019/04/24(水) 11:15:22.88ID:XQ1XMFaMパワーシティ時代に、プラモデル屋(グッドウィル跡地)やダイソーのあった位置にホームセンターかな?
0724名無しさん
2019/04/24(水) 12:14:11.87ID:VH93M6mz愛人飲酒運転おじさんも当選したのね
めでたし
0725名無しさん
2019/04/24(水) 12:36:46.92ID:oxU3lL4dそうだぞ
ビバホームもイオンタウンの一部だぞ
資材やら道具類あると、他の建造物建てる時に便利だから先に開店するだけだぞ
0726名無しさん
2019/04/24(水) 13:24:01.89ID:ljbr7Nw+それはちょっと飛躍しすぎでは?
大手の工務店なんかあんましホームセンター使わないのでは?
0727名無しさん
2019/04/24(水) 13:25:10.59ID:DFYomiwJ0729名無しさん
2019/04/24(水) 15:35:14.55ID:/uByTeUE0730名無しさん
2019/04/24(水) 15:56:55.04ID:rGZ3W27b0731名無しさん
2019/04/24(水) 16:38:43.85ID:fmwLZeu10732名無しさん
2019/04/24(水) 17:28:23.32ID:IvycnnhZ0733名無しさん
2019/04/24(水) 17:43:09.14ID:5lOlYuq70734名無しさん
2019/04/24(水) 17:44:17.39ID:i+4y86XW四日市は新店オープンする度祭りになるのか
0735名無しさん
2019/04/24(水) 17:49:28.58ID:u4RFhC5m0736名無しさん
2019/04/24(水) 18:06:56.35ID:WTHRPMSnそんで半月経つと醒めちゃうw
0737名無しさん
2019/04/24(水) 18:07:28.62ID:rGZ3W27b0738名無しさん
2019/04/24(水) 18:27:37.80ID:jEQGuk5C0739名無しさん
2019/04/24(水) 18:29:22.56ID:u4RFhC5mあたりまえやいつまでも盛り上がってる地方あるなら教えろや
0740名無しさん
2019/04/24(水) 19:16:07.21ID:Rw+aEmm+中央消防署からでもあそこまで行くんやね
0742名無しさん
2019/04/24(水) 19:50:34.91ID:WTHRPMSn>半月経つと醒めちゃう
勃起したちんぼに例えると中折れ。
0745名無しさん
2019/04/24(水) 23:16:46.15ID:maroLyPZ肉が違うのか揚げる人の腕の違いが
0746名無しさん
2019/04/25(木) 02:36:31.13ID:u6SnObO+油が悪い
0748名無しさん
2019/04/25(木) 10:44:58.88ID:gIjdmL3Z女のコが可愛いんだけど。
0749名無しさん
2019/04/25(木) 13:32:15.97ID:1GY956nD0751名無しさん
2019/04/25(木) 18:10:40.97ID:fgYqK8zcカーマ潰せるほどのラインナップじゃないな
0752名無しさん
2019/04/25(木) 19:37:15.27ID:4GiyjCdA0754名無しさん
2019/04/25(木) 19:42:50.55ID:4GiyjCdAそこはカーマでなく四日市北ジャスコのディオワールドと比べたほうがいいかも。
ディオワールドの方は、たまに入り口前で掘り出し市とか工具市とか面白い企画してくれるから嬉しいが、
泊の新しく出来た奴はそういうのをやらなさそうなんだよね。
ビバホーム鈴鹿店とかもそういうイベントしないし。
そこがつまらなさそう。
0755名無しさん
2019/04/25(木) 20:24:45.41ID:fci6GUIh来月提出用(とか申請)の書類貰いに行ったけど極一部除いて平成だったわw流石に今日提出の来月分申請書類は「ここはどう記入しておけばいいですか?と」聞いたら
「平成のまま31年で記入すればいいんじゃないですか」とか笑ってやがったからその通りに記入した(スペースも狭く西暦で書けないし)が後日何か問題あったらコイツら責任取れるのか?
元号変更自体は昔に解ってる(何になるかはともかく)から元号部分無くした用紙にしてしまうなり元号が入った部分に訂正二重線を上書きコピー(廃棄すればそれも不評になるだろうし)しろよって思った
こにゅうどうポチポチの合間に十分出来る仕事だろうに。未だに二重線入れて訂正印捺す作業やってる(仕事関係書類だから)
0756名無しさん
2019/04/25(木) 20:29:42.78ID:+MXTL2KY元号変わる時に政府から取り扱いの発表あるのにも関わらずごみ溜めですら恥を晒すのか
0757名無しさん
2019/04/25(木) 21:00:21.74ID:fci6GUIhめっちゃ酷いよ。ISO関連に煩い会社宛の書類もあるから三文判じゃなく訂正印必須なのに数が多すぎる
すぐにインクが詰まって捺印できなくなるから歯ブラシで擦ってインク落とさないといけないし
二重線必死に引いてた同僚に「働きかた改革ってあるだろ?帰って家族団欒しろよ(俺は独身)」と言ったけど
「苦痛じゃない。家には電話してあるし悪いのはお前じゃないから」と言われて泣きそうになりながら書類訂正やってる
速く終らせないといけないな。と小休憩中
に惨めな気分になった
0758名無しさん
2019/04/25(木) 21:07:06.94ID:QcEkHKpjあのね昨日昼にいろいろ申請する為に市民センター行って5月に必要な書類に記入しようと日付欄見たら
平成の所を消してその上に令和のスタンプが押して有ったよ
0759名無しさん
2019/04/25(木) 21:10:55.79ID:fgYqK8zc0761名無しさん
2019/04/25(木) 21:21:18.31ID:hpgQ+8tD泊だけは止めとけ。バイクで転けてレントゲン撮ってもらったら異常なし言うから、帰ったら足が腫れ上がってきたので
余所で検査したら骨折してたからな。
0764名無しさん
2019/04/25(木) 22:17:01.50ID:VvoOVnNNアスペかよ
0768名無しさん
2019/04/25(木) 22:33:36.21ID:zMf1qxIs0769名無しさん
2019/04/25(木) 22:51:48.83ID:QcEkHKpj0772名無しさん
2019/04/26(金) 03:17:02.82ID:JiaRIJ7L0773名無しさん
2019/04/26(金) 07:26:57.04ID:i8mrVu/Y社会から必要とされてないと言う自覚もあってストレスが半端ないんやろうな
0774名無しさん
2019/04/26(金) 08:47:32.78ID:kfsSN4/+0775名無しさん
2019/04/26(金) 15:49:54.67ID:D3gHhLCF未だに去年のコメをおいてやがる
0776名無しさん
2019/04/26(金) 16:06:31.02ID:+6lhaIJH■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています