トップページtokai
1002コメント216KB

四日市について語ろう58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/03/30(土) 21:37:14.37ID:TG12kbcd
東海三県の一角を担う三重県随一の繁栄都市四日市市について語るスレ

前スレ 四日市について語ろう57
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1550832077/
0612名無しさん2019/04/21(日) 01:13:54.05ID:7CayIi1T
>>596
来てないぞ
変なもん入れられてんだなお前ん家
0613名無しさん2019/04/21(日) 01:30:49.78ID:J/lsxlH7
>>612
596じゃないけど来てるぞ。中身は>>577そのまま。その4ページがそのまま新聞風に裏表印刷になってる
だから、紙として大判1枚だけ
まあ、ポスティングの経費はかかってるだろうし、今時配る必要あるのかは疑問だが
0614名無しさん2019/04/21(日) 01:41:30.75ID:rJi730UO
歴史英雄便乗名前のパン屋息子、市長選トンヅラ男、餅屋のバツ1娘、誰に一票いれたらいいのだろう。
0615名無しさん2019/04/21(日) 01:59:54.51ID:GGQNFFP8
>>596
アホという言葉を簡単に使わないでください
心外でならん
選挙に興味のない親が全部捨ててしまうからここで聞いた
pdfは選挙者一覧も公報の方も見たが公約らしいものは見当たらなかった
適当に顔で決めてくる
06166142019/04/21(日) 02:25:52.14ID:rJi730UO
BSE焼肉屋のメルヘン議員もまた立候補かー。
0617名無しさん2019/04/21(日) 06:04:05.56ID:fQcQJgKz
ちんしゃぶ連呼野郎も立候補しろよw
0618名無しさん2019/04/21(日) 07:18:54.73ID:xgkVw2bM
さてと今日は投票日ですからね、候補者のことをネット等に書き込むと
公職選挙法に抵触するとかどっかで聞いたことが有るので気をつけましょう。
0619名無しさん2019/04/21(日) 10:08:30.55ID:Wye6/j2X
選挙行ってきたけど、ワイのとこは3枚
ポスター抜けてたやで
剥がされたんかいな?知らんけど
0620名無しさん2019/04/21(日) 10:26:46.30ID:4ecBxjDn
今回もどうでもいい選挙だから行かない
0621名無しさん2019/04/21(日) 10:56:24.65ID:nh9gsry1
選挙権ない家は広報も配られんのやな可哀想
0622名無しさん2019/04/21(日) 11:02:50.39ID:wDijenrY
せめて無記入投票してきたら
0623名無しさん2019/04/21(日) 11:12:35.95ID:qFoygh+p
塩浜の写真屋さん取り壊してるね。チワワちゃんかわいかったよなー
0624名無しさん2019/04/21(日) 13:57:19.43ID:vlTr1a0J
麺屋オーラム行ってきたよ
全部のせ塩大盛り食べてきた
デフォルトで固麺でうまうま〜
0625名無しさん2019/04/21(日) 14:19:10.28ID:e6ricE+1
塩はいいんだけど醤油がな
0626名無しさん2019/04/21(日) 16:36:32.10ID:5kllUAJH
>>611
普通は3か月やろ
半年もいらんぞ
0627名無しさん2019/04/21(日) 17:43:53.13ID:Wye6/j2X
塩がうまいところはその店主を尊敬する
化調つこてたら食べた後1時間くらいで舌先がピリピリするからすぐわかる
で、おまいらオヌヌメの塩ラーはどこよ? あ、ハチアシ以外でよろ
あそこはワイの中で殿堂入りや
0628名無しさん2019/04/21(日) 17:48:34.48ID:nbgMzgIY
いつまでも揉めてるから誰かちゃんと調べてやれよ
俺はめんどくさいからイヤ
0629名無しさん2019/04/21(日) 17:54:21.23ID:e6ricE+1
ぐんじも良かった気がする
塩があったかどうかはだいぶ前に行ったっきりで忘れたが
久しぶりに行きたいな
0630名無しさん2019/04/21(日) 18:25:05.26ID:Rgs0RG0/
四日市駅周辺で一番美味い食事処はどこですか?
0631名無しさん2019/04/21(日) 18:43:02.52ID:XHz+nDCM
>>630
好みによる
終了
0632名無しさん2019/04/21(日) 19:11:13.84ID:LsngMlz/
まーた川原町のスギ薬局交差点で事故か
今回は消防車もきとる
0633名無しさん2019/04/21(日) 19:16:22.53ID:Wye6/j2X
>>629
ぐんじか
行ったことないけど、噂は聞くで
一回行ってみるわ ありがとなー
0634名無しさん2019/04/21(日) 19:59:48.03ID:j3bqOTJw
>>630
ヱビスやらーめん
0635名無しさん2019/04/21(日) 20:16:28.61ID:Sf4f8v7M
亀山はラーメン屋すくないけど
どこも美味しいねん
0636名無しさん2019/04/21(日) 20:18:37.02ID:HTK6+r1S
ニーハオ?
0637名無しさん2019/04/21(日) 20:22:22.39ID:aHtLME5/
ぐんじは食べとるうちにだんだん飽きてくる
ただ一口目は最強に美味い
0638名無しさん2019/04/21(日) 20:33:52.27ID:nbgMzgIY
>>637
だからネギ油をくれるのね
0639名無しさん2019/04/21(日) 21:07:59.61ID:HTK6+r1S
市議会議員の選挙の速報ってどっかでやってない?
0640名無しさん2019/04/21(日) 21:18:10.72ID:SyK18+Gd
天天有
0641名無しさん2019/04/21(日) 21:19:52.59ID:Ak6MWyEI
>>639
ちんちんしゃぶり
0642名無しさん2019/04/21(日) 21:50:38.38ID:WxF5mipe
>>639
https://yokkaichi-city-senkyo.com/
NHK辺りもやってませんかね
0643名無しさん2019/04/21(日) 22:38:36.79ID:uownLLV4
20時で投票を締め切ってそれから片付けて投票所を撤収するのが22時ぐらい
ようやく集まって投票箱を開け始めたあたりだろまだ
0644名無しさん2019/04/21(日) 22:46:40.16ID:yR2zCSEL
めちゃくちゃ暑くてなんだこれ
0645名無しさん2019/04/21(日) 22:53:08.79ID:Orc6qwXm
>>632
電柱ひん曲がっとったな
あの交差点は信号無視の当たり前、左車線からの爆速割り込みのメッカやね。
0646名無しさん2019/04/21(日) 23:06:21.53ID:WxF5mipe
一回目の結果出てきたね、この時点で1000票以下の人はどうなのかね
0647名無しさん2019/04/21(日) 23:36:22.40ID:fg+RNHRT
2回目出たが差が出てきたね
ただ1人も知ってる人いないな
0648名無しさん2019/04/21(日) 23:37:18.32ID:WxF5mipe
開票率90パーセントかこりゃ誰が落選するか決まってきたね
0649名無しさん2019/04/21(日) 23:56:19.83ID:lFwZmLB3
と言うかリアルタイム投票結果追わなくても余程接戦地域でもなけりゃ出口調査で早々に当確でるやろ。
8時過ぎだったかのYahooではもう当確出てたぞ?
0650名無しさん2019/04/22(月) 00:01:39.47ID:Jl4TWYU/
流石のかわこーさんや!
トップ当選おめでとう!
0651名無しさん2019/04/22(月) 00:05:55.68ID:yIzkMgcf
開票率98パーセントかほぼ落選者決まりましたなざまあみろばーか
0652名無しさん2019/04/22(月) 00:33:49.16ID:PB2AuNvJ
出口調査するほどのもんかい
0653名無しさん2019/04/22(月) 03:05:12.72ID:qLYJwWvA
開票速報ページ準備中って???
0654名無しさん2019/04/22(月) 06:26:18.52ID:xbAHSvuP
日当たりの良いところに車を置いといたらめちゃくちゃ暑くて冷房を入れたんだがなんなんだこれ
0655名無しさん2019/04/22(月) 06:46:35.70ID:LRhJW57p
気温上がったからな
0656名無しさん2019/04/22(月) 07:08:53.59ID:kjGVHhN0
同じ行動を繰り返すのは発達障害の特徴なんだってな
0657名無しさん2019/04/22(月) 08:46:22.80ID:Jl4TWYU/
>>654
もうお前の季節か
胸熱
0658名無しさん2019/04/22(月) 10:10:06.54ID:XRzetLmS
>>654
文章がちょっと違うな
正しくはこっち

日当たりの良いとこに駐車してた車乗ったら無茶苦茶暑くて冷房入れたんだがなんだこれ
0659名無しさん2019/04/22(月) 10:41:45.05ID:+AmNiPwh
ほんまこれ最初に書いたガイジ凄すぎ
突っ込まれたらマジギレしとったし真性やろ
0660名無しさん2019/04/22(月) 12:01:12.88ID:cS6kS15V
相手にもされないのにそれをずっとコピペしてる奴も相当だろ。
隣りに座った奴がこれ打ってるの見たら移動するレベル
0661名無しさん2019/04/22(月) 12:40:16.37ID:XeQ7YlRO
日当たりの良いとこで車乗ったら無茶苦茶暑くてクーラー入れたんだがなんだこれ
0662名無しさん2019/04/22(月) 12:51:05.24ID:4AZ10nsv
>>653
そこのページおかしい。選管のページはちゃんとしてた。
0663名無しさん2019/04/22(月) 13:27:54.66ID:+AmNiPwh
>>660
ここに書き込みしとる時点で大差ないわ
何マウント取ろうとしてんねん
0664名無しさん2019/04/22(月) 13:28:49.44ID:xbAHSvuP
>>663
悔しいの?
0665名無しさん2019/04/22(月) 16:53:57.90ID:nItitCQp
>>654
これの何が面白いのかわからん
0666名無しさん2019/04/22(月) 21:22:40.68ID:coQ62gK1
日当たりがいいところに車置いとくとめちゃくちゃ暑くなるんやぞ
0667名無しさん2019/04/22(月) 21:28:52.96ID:YzbMbk2/
三宮の事故とか見てると、
近鉄四日市のとこも同じような風景だよなぁ
あのへんの信号もちょっと見にくいのと、
路上駐車も多いから横断結構危ないんだよなー
0668名無しさん2019/04/22(月) 21:35:26.61ID:nG7S1fhJ
>近鉄四日市

いずれ起きるでしょ。

その場に居て死んだら『運が悪かった』ってこと。

今回の池袋の件も上級国民は置いといて、高齢者への運転免許所持の是非論が
巻き起こるんだろうけど、どうせ共産はじめパヨクどもが高齢者いじめキャンペーン張るだろうよ(笑)
0669名無しさん2019/04/22(月) 21:39:23.26ID:6OmMBKoh
若い頃はあの辺分かりにくいなあと思いながらも走ってたけど
今は怖くて行けないわ
行く用事もないけど
0670名無しさん2019/04/22(月) 22:22:40.94ID:LgaGs/t9
>>666
ダッシュボードに置いた温度計が50度やったわ。
今日。
ダッシュボードは黒っぽいし、樹脂製で蓄熱するからそうなったのかも
0671名無しさん2019/04/22(月) 22:54:14.07ID:YzbMbk2/
あの辺車線もややこしい

左車線はアピタ方面への分かれかなとおもいそのまま進むと、
バス停へ曲がる左折専用レーンに
そして右にウインカーを出して隣の車線へ
と思いきや次は歩行者が渡る信号が

あのへんの横断歩道空いていたら
もうすぐでぶつかりそうなぐらいの勢いで車が来たことがあったわ
50cm手前で止まったぐらい
横断歩道のとこの信号の見逃し率高いと思うわ
0672名無しさん2019/04/22(月) 23:00:48.75ID:OUXsJ7QT
>>671
ちんちんしゃぶり好きだから
0673名無しさん2019/04/23(火) 04:58:11.43ID:q7VpiqT/
それでもあの辺では大きな事故起こってないんだよね
http://www.map.pref.mie.lg.jp/
0674名無しさん2019/04/23(火) 07:52:27.93ID:+bMbLOFm
今日の新聞の織り込みチラシに泊のビバホームのチラシ入ってる
大きすぎると返って読みにくいな
0675名無しさん2019/04/23(火) 08:28:06.17ID:x6H0kctz
>>674
いつからオープンや
0676名無しさん2019/04/23(火) 08:39:20.24ID:PBVKG9wU
>>675
明日やで
0677名無しさん2019/04/23(火) 08:49:33.63ID:BZkMEfJA
最近、新聞捨てたら盗まれてるんやが
気持ち悪ない?
0678名無しさん2019/04/23(火) 08:50:01.05ID:xY9F+vrc
四日市駅前の横断歩道の上の信号が見にくいんだよね
あれなんとかして欲しい
0679名無しさん2019/04/23(火) 09:06:26.22ID:5CW9o280
>>677
外人が金属ゴミ持ち去って問題になってる。
うちの町内会は、危ないから注意や声掛けしないようにって決まったらしい。
酷いことになったもんだ。
移民が増えてますますこんなのが増えそう。
0680名無しさん2019/04/23(火) 09:12:58.81ID:YTBV84SU
大丈夫、今や日本人も大概やでw
0681名無しさん2019/04/23(火) 09:21:49.89ID:wpbTxZe/
エセ日本人な
0682名無しさん2019/04/23(火) 09:40:54.41ID:ReubXru1
GEO宅配レンタル新作3本無料クーポンきとったで
数合わせに人生初のAV借りてしもた(´・ω・`)
これで俺も変態の仲間入りさー♪
0683名無しさん2019/04/23(火) 09:46:17.47ID:OqWhBBsL
>>679
まじでやばーわ
人が見てんのに堂々と
ALSOKが居んのにやってる
https://dotup.org/uploda/dotup.org1828952.png.html
0684名無しさん2019/04/23(火) 09:51:17.69ID:x6H0kctz
>>676
サンキュー
明日あの辺渋滞やな
帰宅ラッシュであの道いつも混んでるのに勘弁して欲しいわ
0685名無しさん2019/04/23(火) 10:19:05.03ID:CnCtE630
今年から年に40万人ずつ移民が入って来るからこういう人たちとも上手くやって行けるように努力するのが日本人の責任ですよ
日本は日本人だけのものじゃないんです
わたしは安倍ちゃんにそのことを教えられました
0686名無しさん2019/04/23(火) 10:33:28.22ID:G6ubOwvr
そもそも世界史上、『移民』政策が上手くいった国はないんだけどねww

>上手くやって行けるように努力するのが日本人の責任

責任?日本人だけじゃねえわボケw

移民もだよw
0687名無しさん2019/04/23(火) 10:57:44.88ID:lBGYLz4C
>>683
警備会社の社員なんて単なる民間人やぞ
警察官とは違う
取り締まる権限なんかないし法的にも守られてないから、手を出せないんやで

金属泥棒の方が社会的な知識があって賢いとよくわかるわ
0688名無しさん2019/04/23(火) 11:46:53.32ID:sCLhM3HO
俺も自宅の不要な金属を売りに行ったことあるけど、結構お金になるんだよね。
一番驚いたのが消耗して完全にダメになった軽自動車のバッテリー。
600円ぐらいで売れたよ。
0689名無しさん2019/04/23(火) 11:49:42.33ID:sCLhM3HO
>>685
皮肉で言ってるんだよね?
安倍は最悪だよ。
四日市も外人多いけど、びっくりしたのが伊賀上野。
外人だらけww
0690名無しさん2019/04/23(火) 12:47:23.80ID:wjxPAfQw
>>679
うちの近くでも怪しい外国人のトラックがおった。
ナンバーやらメモったから役所に通報しとこうかな。
0691名無しさん2019/04/23(火) 13:54:23.24ID:33cbZYRk
>>690
そういう似非正義はいいからぽまいは仕事に勤しみなさいw
0692名無しさん2019/04/23(火) 14:09:26.21ID:AxSA6RC/
役所に車のナンバーを知らせても無駄じゃない?その情報をどうすんのさ
盗まれた証拠がなきゃ警察に通報しても逮捕もできないし、被害額が具体的にわからないと裁判もできないんやで
0693名無しさん2019/04/23(火) 17:32:58.97ID:l62H/gA3
>>677
小学生のころ子供会で古紙を集めていたけれど
同級生の女の黒歴史を綴った日記が出てきて持ち帰って置いといたら
悪い友達が家に来た時に見つかって全員に公開されてしまった
で、俺は髪をむしられ砂をかけられてフルボッコにされた
0694名無しさん2019/04/23(火) 18:16:35.57ID:5CW9o280
>>692
盗んだもん勝ちだな。
外国人だからなんとも思ってなさそう。
最悪だよ
0695名無しさん2019/04/23(火) 18:30:52.22ID:yibq+txd
ごみ集積場から資源物を持ち去る行為を条例で禁止します!
https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/contents/1001000001552/index.html
0696名無しさん2019/04/23(火) 20:17:58.64ID:OAV7cBs2
四日市って全国ネットでこういうやつがいるって放送されてるんやからな
そら泥棒だらけよ

https://i.imgur.com/EPE0PvM.jpg
https://i.imgur.com/uU9KRCG.jpg
0697名無しさん2019/04/23(火) 20:36:57.85ID:DPmZ/gJd
明日、パワーシティにビバホームがプレオープンするよ。カーマ潰しだな
0698名無しさん2019/04/23(火) 20:42:16.95ID:pSmyTsek
>>696
田舎のくせに犯罪だけは全国レベルやなw
0699名無しさん2019/04/23(火) 21:01:56.75ID:BSSiTQLY
>>677
新聞だけじゃなくて資源ごみの日に空き缶狙ってるやついる
朝六時頃に空き缶だしに行ったらごみ捨て場にトラックきてて空き缶だけ持っていってたよ
金になるのかね?
0700名無しさん2019/04/23(火) 22:20:29.72ID:7lDAXyph
>>699
お前は何歳のときからちんちんしゃぶりはじめたんや?
0701名無しさん2019/04/23(火) 22:31:21.24ID:7lDAXyph
>>699
確かにカミングアウトしたくない気持ちもわかるよ
0702名無しさん2019/04/23(火) 23:04:09.94ID:4cM4c2ak
>>697
確かに明日オープンだけど広告見る限りオープン初日に行く程の目玉って無くね?
0703名無しさん2019/04/23(火) 23:26:10.47ID:vy8ZjcfW
>>697
今日そのカーマに行ってきた
これが最後になるんだろうか…
0704名無しさん2019/04/24(水) 00:01:56.69ID:aDtUIE7H
どっちも潰れるんじゃない?
農業や家庭菜園系ならコメリが強いし、値段等で観ればカインズが強い
0705名無しさん2019/04/24(水) 01:15:44.58ID:lFh8ULgp
四日市はどっこも新元号記念まつりやらんのけ?
鈴鹿も桑名もやるみたいやけどな
0706名無しさん2019/04/24(水) 02:53:59.14ID:z3xQwVRW
ビバホームってカインズみたいにこれ良いかもって思える独自商品ってあるの?明日行ってみようか迷ってる。
0707名無しさん2019/04/24(水) 03:19:53.77ID:aDtUIE7H
>>705
ただでさえGWなのに新元号便乗ビジネスなんて要らないだろ
0708名無しさん2019/04/24(水) 06:33:31.82ID:oxU3lL4d
>>704
カーマが何年あそこにあると思ってんだ
両方なんてつぶれねーよ
0709名無しさん2019/04/24(水) 06:39:17.73ID:7WiyzLEg
>>699
白状したほうが楽になるかも
0710名無しさん2019/04/24(水) 07:47:48.28ID:L9MgS+bH
カーマにはお好み焼きとみたらし団子があるからな
0711名無しさん2019/04/24(水) 08:25:05.65ID:oxU3lL4d
泊のカーマにはないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています