トップページtokai
1002コメント216KB

四日市について語ろう58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/03/30(土) 21:37:14.37ID:TG12kbcd
東海三県の一角を担う三重県随一の繁栄都市四日市市について語るスレ

前スレ 四日市について語ろう57
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1550832077/
0326名無しさん2019/04/11(木) 22:56:50.02ID:Poynsr8G
>>312
お前女の子やろ?
0327名無しさん2019/04/11(木) 22:57:21.26ID:Poynsr8G
>>315
湯森座でセックスするなよ
0328名無しさん2019/04/11(木) 22:58:17.71ID:Poynsr8G
>>319
自殺しろとかいったらあかんやら

しばきたい
0329名無しさん2019/04/11(木) 22:59:13.86ID:nWIvL7Lo
>>321
椿大神社は鈴鹿だから除外
ふれあい牧場で乳牛の乳絞りしてソフトクリーム食べるが良いとか思います
山羊とか動物もいるよw
0330名無しさん2019/04/11(木) 23:35:28.11ID:decR9+rq
ここのスレ、毎日3〜6レスくらいする男いるよな
文章が独特だからすぐ分かるわ
0331名無しさん2019/04/12(金) 01:48:53.43ID:Pfpfgfq1
久保田のどさん子
0332名無しさん2019/04/12(金) 05:36:37.95ID:ly183ewm
>>325
はいはいすごいでちゅねー
なんJにでも行け
0333名無しさん2019/04/12(金) 05:37:14.97ID:ly183ewm
>>330
キッズかな?
みんな知ってるけど触れてないだけだぞ
0334名無しさん2019/04/12(金) 09:07:22.16ID:itw0un2W
4月の24日だったかな?
ビバホーム四日市泊店開店

それから観光といえば
工場地帯を体験(臭いの公害体験)
うみてらすのビルに登る(有料だが)
ラ・ムーで100円たこ焼き買ってから競輪か海沿いの公園散策
時間を確認してから、末広橋の動くところを見学
0335名無しさん2019/04/12(金) 10:04:11.48ID:dXrsmpmy
正竜亭
ラーメン、ライス、餃子!
700円!

みたいな安くてガッツリ食べれる中華教えて
新新園もいいね!
0336名無しさん2019/04/12(金) 10:10:44.12ID:j44km6Ro
正竜亭はあんま美味しくなかったよ…
ひさびさにまずいラーメン食ったという感じだった。
0337名無しさん2019/04/12(金) 11:38:34.83ID:qKWew6Hs
>>315
YAZ行こう
0338名無しさん2019/04/12(金) 12:31:05.61ID:3Onst3Yk
>>306
トンテキ食わせた後に
水沢の方のふれあい牧場行って来たらどうや?
こんな場所も四日市市なんやぞって教えてやれ
0339名無しさん2019/04/12(金) 12:35:49.55ID:itw0un2W
牧場までいくんなら、新しく出来た菰野のフォレストアドベンチャーにも行ったら面白いかも。
ロープで木を伝っていくスリル満点なやつ
0340名無しさん2019/04/12(金) 12:48:29.41ID:pYZsok4d
結構河も多いし桜が植樹されている所も多いから新味覚とか桃太郎辺りでテイクアウトして花見ってのが今なら風情があっていいかも。一応四日市の店だし
久保田近辺か駅前なら両方揃って河もジョギングコースの横にベンチもあるし飲酒してもバス停近いからマッタリできるよ
0341名無しさん2019/04/12(金) 13:04:56.07ID:itw0un2W
四日市博物館の常設展示も無料だし竪穴式住居再現してたり結構凝ってるから見に行くといいね。
0342名無しさん2019/04/12(金) 13:06:45.94ID:bHO98+om
楽しそうなアイディアどんどん集まってきてわろた
楠駅から歩いて海行くのも好きだったやで
もう三重から越してしまったんだけど
好きだったな
北勢線乗っていなべ行ったりしたわ
阿下喜温泉あるしな
0343名無しさん2019/04/12(金) 13:14:47.20ID:ly183ewm
クッソつまんねえだろ
0344名無しさん2019/04/12(金) 13:35:07.46ID:pYZsok4d
>>343
相談者の年齢(や付き合い)も解らないから色々な安がでるのは当然だろ
もてなし=ウェーイなら真面目に答えないし
0345名無しさん2019/04/12(金) 13:42:27.07ID:itw0un2W
自動車で周るのか公共交通機関で回るのかでも変わるね。
公共交通機関しか使えないなら、四日市駅のレンタサイクル使うのもいいかも
0346名無しさん2019/04/12(金) 13:48:41.97ID:pYZsok4d
>>345
>>315の候補からして車で巡回確定だろうな
0347名無しさん2019/04/12(金) 14:38:54.79ID:Gucf2I0+
みんな四日市好きねぇ
あ、プラネタリウムもあったね
0348名無しさん2019/04/12(金) 15:17:23.26ID:xAgqP04w
>>344
ドンキでもてなしとかくさ
0349名無しさん2019/04/12(金) 15:34:59.46ID:wOIDepfT
車移動なら、いなばポートラインはお手軽で、かなり景色が良いよ
渡ってからラウンドワンとかアソビックスで遊ぶとか三重郡だけどね
0350名無しさん2019/04/12(金) 17:45:01.73ID:ixX5xIrU
みんな色んな所を知ってるな
このスレを参考にしてGW後半は色々ブラついてみるか
0351名無しさん2019/04/12(金) 18:21:24.35ID:/LpIlnLx
水沢からの夜景はなかなかええで
0352名無しさん2019/04/12(金) 19:19:13.14ID:mTnG5CbA
久保田のどさん子チャーハン初めて食いにきたけどまぁまぁやな。美味い。店内が不潔っぽいのは確かに。
0353名無しさん2019/04/12(金) 20:30:30.11ID:jcQ3FoUT
どさん子の炒飯は3回食わんと美味さが分からんやろな
その後は中毒になって通う事になるんやで
0354名無しさん2019/04/12(金) 20:32:29.69ID:Pfpfgfq1
一応持ち帰りしてみた。冷めても美味いのが本物
0355名無しさん2019/04/12(金) 20:33:44.13ID:Pfpfgfq1
先に来てた奴がカレーチャーハンかなんか頼んでたので若干カレー味がしたのがマイナス
0356名無しさん2019/04/12(金) 20:42:50.30ID:Zb1SLEn6
どさんこて昔セメントミキサーみたいなのでチャーハン作ってなかったか?
0357名無しさん2019/04/12(金) 20:47:32.75ID:K38UKkoh
>>352
ってかあそこ店舗としては目茶苦茶(私物置いてたり)で常連しかいない店だろ
0358名無しさん2019/04/12(金) 21:44:20.89ID:oZREFHGZ
どさんこの醤油ラーメンあっさり系で美味かった。
次は味噌ラーメンに挑戦だ
0359名無しさん2019/04/12(金) 23:27:17.95ID:gB/0Z3lA
味噌ラーメンは普通以下で残念やった
チャーハンは熱すぎて美味い
0360名無しさん2019/04/12(金) 23:46:31.29ID:Pfpfgfq1
味噌ラーメン。スープが俺には辛かった。今から買ってきたチャーハン食べよう
0361名無しさん2019/04/13(土) 06:30:34.74ID:EZ5IEpYZ
四日市はなんの魅力もないよ
四日市市民と名乗るのが恥ずかしいくらいや
0362名無しさん2019/04/13(土) 07:02:20.50ID:HDTDVgvb
ジジババだらけの東日本は日本のお荷物w
いくらなんでもこれは目を疑ったわ

総人口に占める年少人口割合(0〜14歳)
2045年
沖縄県15.3% 西
熊本県12.6% 西
滋賀県12.5% 西
佐賀県12.5% 西
広島県12.0% 西
福岡県11.9% 西
宮崎県11.9% 西
愛知県11.8% 西
鹿児島11.6% 西
岡山県11.6% 西
鳥取県11.5% 西
島根県11.2% 西
福井県11.2% 西
大分県11.1% 西
石川県11.0% 西
長崎県11.0% 西
香川県10.9% 西
岐阜県10.9% 西
三重県10.8% 西
静岡県10.8% 東
神奈川10.7% 東
埼玉県10.7% 東
栃木県10.6% 東
和歌山10.6% 西
大阪府10.5% 西
兵庫県10.5% 西
山口県10.5% 西
奈良県10.5% 西
千葉県10.4% 東
東京都10.3% 東 ←東京さん....
長野県10.3% 東
京都府10.1% 西
群馬県10.1% 東
愛媛県10.0% 西
新潟県10.0% 東
茨城県9.9% 東
富山県9.9% 西
山梨県9.8% 東
徳島県9.8% 西
高知県9.7% 西
宮城県9.6% 東
山形県9.6% 東
福島県9.2% 東
岩手県9.2% 東
北海道9.0% 東
青森県8.2% 東
秋田県7.4% 東
0363名無しさん2019/04/13(土) 09:08:14.68ID:soF8BIWA
>>361
実際ないからな
喘息だけやったのに、去年ゆるきゃら不正でネガ印象付け加えられたけど
0364名無しさん2019/04/13(土) 09:21:03.36ID:Ankx5Wk+
>>363
生活するだけなら便利だから名古屋勤務なら便利という街。いわゆるベットタウン
まともな観光施設はない。けど住むなら快適な所(津とか惨すぎ)
0365名無しさん2019/04/13(土) 11:02:15.39ID:L+kngCW3
桑名なんかもベッドタウン需要で人口増加してるもんな
0366名無しさん2019/04/13(土) 11:08:11.24ID:15rlYww0
うちの近所は若い世代増えすぎで困ってるくらい
0367名無しさん2019/04/13(土) 12:09:49.72ID:zbbwN8Fr
スガキヤの担々麺消えたのやっぱショックだ
0368名無しさん2019/04/13(土) 12:25:28.69ID:PW5J5O3Q
揺れた
0369名無しさん2019/04/13(土) 13:33:24.62ID:DcAjiCHo
名古屋のベッドタウンは桑名、岐阜市であって特急で30分かかる四日市はねえわ
0370名無しさん2019/04/13(土) 16:47:42.27ID:EZ5IEpYZ
今日はずっとゴマ油の匂いする
0371名無しさん2019/04/13(土) 16:53:53.86ID:RAvm32vr
ダイヤパンって、何?

タイヤパンクすんの?
0372名無しさん2019/04/13(土) 18:59:13.15ID:Od/7jxpO
どさん子のチャーハン先月行ったとこやけどまた食いたくなってきた
0373名無しさん2019/04/13(土) 19:53:05.54ID:gfM/5s2F
デブが一人で来店してカウンターでチャーハン大盛り食ってたわ
0374名無しさん2019/04/13(土) 21:08:32.14ID:11iLzqQH
>>373
ちんちんしゃぶりパーティーして発射したら帰るね
0375名無しさん2019/04/13(土) 21:29:39.18ID:ePYDOOBd
>>370
四日市は魅力無いと言ってる割にニワカなんやな
四日市でごま油の匂いがした次の日は雨降るんやで
0376名無しさん2019/04/13(土) 21:32:00.09ID:Lapl/4Or
何なんだこの音。
0377名無しさん2019/04/13(土) 21:42:08.25ID:YWZT3xEO
今日の昼ぐらいに河原田付近で用水路に軽自動車が突っ込んでて草
縁石あるのにそれ超えるってどんな運転しとったんやあれ
0378名無しさん2019/04/13(土) 21:43:00.71ID:tMNWFGJf
>>371
ダイヤパンとは、
かって四日市市にあった中規模の大量生産型パン屋。
知っているのは確実に昭和生まれ。
0379名無しさん2019/04/13(土) 22:07:26.60ID:AhBmsA+z
四日市は単身独身が多いからGWはみな帰省して渋滞ないやろな
0380名無しさん2019/04/13(土) 22:14:14.37ID:ePYDOOBd
ダイヤぱんと言えば社会見学先やろ!
0381名無しさん2019/04/13(土) 22:29:17.98ID:+42nsOER
>>375
わかる!それわかる!
0382名無しさん2019/04/13(土) 23:15:18.35ID:YWZT3xEO
>>379
大型連休中はいつもすいとるわ
0383名無しさん2019/04/13(土) 23:54:54.55ID:rDiBFLLH
場所によるな
九鬼の東だとごま油、笹川のあたりはプラスチック臭
東南の風が湿った空気を運んでくるから雨になる
0384名無しさん2019/04/14(日) 01:47:37.42ID:kFr/hZbn
>>369
四日市はもちろん、岐阜ですら独自の都市圏持ってるよ
名古屋都市圏に入るのはその中じゃ桑名だけ
名古屋なんてその程度の力しかない
0385名無しさん2019/04/14(日) 02:01:49.85ID:YJX6CWa4
>>384
なにいってだこいつ四日市なんてベッドタウンとして使えねえって言ってるだけやろ
田舎もんのくせにプライドだけ一人前やな四日市土民って
工場で働いてろ
0386名無しさん2019/04/14(日) 02:10:22.72ID:v0B3mXti
電車なら特急の停まる駅前に巨大団地が必要
車だと木曽川みたいな大渋滞ポイントは不利
どっちを使ってもベッドタウンとしは不便な地域
0387名無しさん2019/04/14(日) 07:32:15.28ID:YqbxmO1K
>>378
かつて?
えっ?もうダイヤパン無いのか?
0388名無しさん2019/04/14(日) 07:41:36.42ID:UBRiHQtt
ダイヤりっくす
0389名無しさん2019/04/14(日) 07:48:41.28ID:YqbxmO1K
>>388
もしかしてダイヤパンって三菱と関係あったのかな?
0390名無しさん2019/04/14(日) 07:59:58.48ID:yQGHXim3
ダイヤパンの昔看板はよく見かけたけど食べた事ないわ。
0391名無しさん2019/04/14(日) 10:01:07.47ID:k/LQEFRg
選挙事務所に人が集まっているけれどもある候補者のは歩道を駐車場代わりに使うし
別の候補は近くの大きな競合他社のスーパーを駐車場代わりにしていた
0392名無しさん2019/04/14(日) 10:03:20.11ID:UClGNv2t
>>336
味より量を選ぶんじゃないの?
0393名無しさん2019/04/14(日) 11:08:05.12ID:tIzvEwYd
>>380
マル勇のチクワ工場やろ
0394名無しさん2019/04/14(日) 12:01:48.42ID:MKfU+4I5
>>391
そういうやつらから落選させればいいと思う。
競合他社のスーパー?というのがよくわからんが。
0395名無しさん2019/04/14(日) 12:43:51.74ID:QlCBeMbc
>>387
四日市に有ったダイヤパンの工場は、遥か昔に無くなった。
滋賀の土山?とかに移転してね。
0396名無しさん2019/04/14(日) 14:46:31.71ID:2djlWIey
大手チェーンがない=田舎

もうやめようよ
大手チェーン大規模小売店格安量販店こそが、
地方を疲弊させた最大の要因なのに。
0397名無しさん2019/04/14(日) 14:47:24.25ID:abaoLN9p
田舎やろ
0398名無しさん2019/04/14(日) 14:51:34.32ID:qO4R7QvB
>>393
ブブゥ〜
正解は四日市乳業でした
給食の牛乳を作ってた会社
0399名無しさん2019/04/14(日) 16:04:51.56ID:0Q8l2TN6
ミルクハウスモーモーって、何?

名前凄いわ。
0400名無しさん2019/04/14(日) 17:18:35.09ID:MKfU+4I5
おっパブやろ。
0401名無しさん2019/04/14(日) 17:33:08.11ID:6kSlHZfZ
お里が知れる
0402名無しさん2019/04/14(日) 18:31:33.98ID:0e+5M7vL
市会議員選挙、餅屋の娘、性格悪いと聞いている。
支持者は男がマジョリティ。
0403名無しさん2019/04/14(日) 18:58:36.31ID:UClGNv2t
>>395
ダイヤパンって潰れたんじゃなくて移転なんだ…
0404名無しさん2019/04/14(日) 20:12:28.81ID:BlNPzRRq
>>402
独身だしな
0405名無しさん2019/04/14(日) 20:47:54.79ID:5FxY4Qwo
ほんとムカつくよな
特に大した事もせず税金で飯を食わして下さいって古事記まがいなことをお願いしてまわるってさ
2期目とかの味しめた奴から順番に落ちて無職になってってほしいわ
新人のみ当選しろどうせ大した事してないんだから
0406名無しさん2019/04/14(日) 21:04:32.41ID:vuLPOEP9
こんな時だけ訪ねてきやがるし
演説で夜までクソうるさいし尾平
0407名無しさん2019/04/14(日) 21:08:00.11ID:5FxY4Qwo
通ったら偉そうに先生ツラして盆踊りとか人が集まるとこでドヤってるだけでさ
市民が汗水たらして頭下げて嫌な思いして稼いだ金を天引きして食ってるだけのくせに
0408名無しさん2019/04/14(日) 22:01:10.40ID:tOBbSWo+
バツついてるのでなく普通に独身?>餅屋娘
化粧きついけど50は超えてっだろ?
0409名無しさん2019/04/14(日) 22:14:05.75ID:NrJUJ7GW
>>407
お前は誰に怒っているんだ?
0410名無しさん2019/04/14(日) 22:34:37.71ID:8ILstc8o
なんてことないレスに安価つけて必死に逆張りや煽ってる奴おるけど
結局そいつから相手にされなかったら煽った奴が不憫に思えるよな
0411名無しさん2019/04/14(日) 23:03:57.10ID:BlNPzRRq
>>408
バツだよ
0412名無しさん2019/04/14(日) 23:41:08.02ID:ZO1OL2Ml
http://pbs.twimg.com/media/D4HBHjBVUAAv04J.jpg
0413名無しさん2019/04/14(日) 23:52:47.49ID:DJrp735y
>>403
いや、滋賀県でグーグルマップで見たら、移転後、しばらくしてから名前が無くなってたので、もう無いと思う。
0414名無しさん2019/04/15(月) 00:39:37.28ID:0kxDd9s7
>>412
何このゆるキャラ
こんなもんにも金かけてんだろ?
こにゅうどうを使えや
0415名無しさん2019/04/15(月) 02:54:08.32ID:ds0mRsRU
ダイヤパンは社会見学で行ったような記憶がある。お土産にジャムパンかなんかもらったようなもらってないような
0416名無しさん2019/04/15(月) 06:32:50.18ID:LLbRtSw9
サラダパンもよろしこ
0417名無しさん2019/04/15(月) 06:41:32.50ID:sy/zGXcT
>>413
今のグーグルマップはあまり宛にならない
0418名無しさん2019/04/15(月) 08:21:46.75ID:uXB4FckL
>>414
ホンマやで
不正までしておいてこれは無いやろ
0419名無しさん2019/04/15(月) 09:45:48.21ID:sy/zGXcT
>>418
選挙用キャラで四日市専用ではない
0420名無しさん2019/04/15(月) 10:14:06.16ID:JvTWhjC5
34番 あくしろよ
0421名無しさん2019/04/15(月) 11:25:17.02ID:uXB4FckL
>>419
四日市市選挙啓発キャラクターって書いてあるけどちゃうんか?
0422名無しさん2019/04/15(月) 12:00:01.38ID:pYkKlFay
>>421
その場だけでゆるキャラですらない
0423名無しさん2019/04/15(月) 12:23:13.62ID:noO8/nVi
Torrentの話題はないの?
0424名無しさん2019/04/15(月) 12:24:10.44ID:noO8/nVi
いまNHKで三重県の韓国籍の人が捕まったみたいだけど
0425名無しさん2019/04/15(月) 12:24:42.55ID:qurUcEtV
確かに小さく選挙啓発キャラクターって書いてあるな。
四日市出身の漫画家だってよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています