トップページtokai
1002コメント275KB

*@* 津島市!総合47 *@* [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/03/30(土) 07:23:42.44ID:L0Kwbwor
前スレ
*@* 津島市!総合46 *@* [無断転載禁止]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1523024397/
0591名無しさん2019/06/13(木) 19:47:27.83ID:4gVOp5RE
>>587
特に意味はないよw
0592名無しさん2019/06/13(木) 20:34:33.73ID:TywM0P43
>>590
津島の美しい水田が減るのは寂しいね
野鳥や水中昆虫もいなくなる
0593名無しさん2019/06/13(木) 21:14:28.28ID:g6cZOmmk
>>592
別に美しくない
水田にゴミとかよく捨ててあるもん

水鳥や水中昆虫の環境保護は大切だけど
0594名無しさん2019/06/13(木) 21:40:17.48ID:KI2/nprv
稲植える前の水張った水田は好きだな
0595名無しさん2019/06/13(木) 21:49:11.55ID:HnibNSzd
津島は飲食とか商業面では割と稼げてる気がするが、なんでここまで財政が悪いんだ?
工場等の企業がイマイチだからか?
0596名無しさん2019/06/13(木) 22:10:02.42ID:hfVIpOEr
人口減少と病院でしょうな
0597名無しさん2019/06/13(木) 22:46:52.89ID:s3Ug3Tqw
いげたまことは今何処に?
0598名無しさん2019/06/13(木) 23:15:17.62ID:0FLd5tk2
ハッシュタグまことは希望の党なんて泥舟に乗っちゃったから二度と浮かび上がってこないんじゃないか?
0599名無しさん2019/06/14(金) 06:41:15.70ID:WcnQSHj7
副市長が2にんいて金貪ってるから
0600名無しさん2019/06/14(金) 11:47:18.43ID:LmMllG9j
>>596
市民病院は一応ここ数年は黒字だけどな
運営資金は投入されてるけど
0601名無しさん2019/06/14(金) 13:50:41.20ID:pNeVwtcF
今年は電子カルテ?の更新とかで大幅な赤字になるはず
0602名無しさん2019/06/14(金) 13:56:25.67ID:yzTFET99
>>599
昨年から一人もいないよ
0603名無しさん2019/06/14(金) 14:05:23.28ID:WKQn2RYl
津島でホタル見れるところって津島神社以外あるんかな?
0604名無しさん2019/06/14(金) 14:33:34.87ID:SCU95Gi0
>>603
うちの庭
0605名無しさん2019/06/14(金) 15:47:16.73ID:5VeuicA7
市の予算から繰り入れている限りは黒字でも危険
0606名無しさん2019/06/14(金) 19:13:40.29ID:NRjvbkFj
>>601
それ確か昨年度だぞ
0607名無しさん2019/06/14(金) 22:59:07.44ID:HMQTyOMC
>>598いげたファミリーって母親も議員やってたな
0608名無しさん2019/06/14(金) 23:21:10.50ID:o5Av5Jx2
あの人もう津島は引き払ってるんでしょ?
本当に馬鹿だよなぁ、自由党時代に、海部に粉をかけられて
小沢一郎を裏切りさえしなければ、今頃、愛知9区で国会議員を何期もやってたのに
0609名無しさん2019/06/14(金) 23:22:07.43ID:o5Av5Jx2
岡本が公募で愛知9区の小選挙区支部長になることはなく、
井桁が支部長になってただろう
0610名無しさん2019/06/15(土) 04:00:48.53ID:eSPLUCXQ
公式ホームページも空き家
http://www.igetamakoto-nihon.com/

月収は5万円
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14099067/

次世代の党
日本のこころを大切にする党
希望の党
左寄りの日本未来の党にもいたよな
いまさら津島に戻っても支援者のほとんどは物故かヨタヨタの老人になってるだろうし席は無いわな
まだ弥富や飛島に引っ越した方がいいかも
0611名無しさん2019/06/15(土) 16:58:32.91ID:v1qvFTzV
月曜日、ヨシヅヤに美川憲一が来るらしい‥
こんな田舎の店で無料ショーやるくらい暇なのか。
湯楽ならまだわかるけど。
0612名無しさん2019/06/15(土) 17:03:49.01ID:gmdf6nZG
>>610知名度は抜群なんだけどね
0613名無しさん2019/06/15(土) 20:22:52.39ID:/f9v6uFs
今日オープン
cafeしょぱん津島店
サイコロ食パン
おいしかった。
0614名無しさん2019/06/15(土) 21:29:54.69ID:xMW6/6Ar
19日の水曜日にSKE48のバズらせますの収録で湯楽にスピードワゴンとSKE須田亜香里が来るみたい!
0615名無しさん2019/06/16(日) 04:03:07.13ID:ajRSV36e
>>603
へー津島神社で蛍なんか居んの?
0616名無しさん2019/06/16(日) 11:57:05.88ID:nb3Iyxgd
津島駅徒歩圏内でアミューズメントポーカーと
マッサージのお店やります
宜しくお願いします
0617名無しさん2019/06/16(日) 12:20:39.77ID:CQspFJTx
>>616
大人のマッサージか?楽しみだ
0618名無しさん2019/06/16(日) 20:52:19.65ID:HqAVmAW4
>>611ヨシヅヤって確か水森かおりとかも来てるし
有名人結構呼んでるよね
0619名無しさん2019/06/17(月) 05:09:44.59ID:aJvMOSUG
水森亜土さんって今はなにしてるんだろう...
0620名無しさん2019/06/17(月) 10:06:35.78ID:9TYH5T5s
普通のマッサージです
0621名無しさん2019/06/17(月) 10:35:54.07ID:8rN3m6cC
>>610良くも悪くも父親のお陰で知名度は抜群にあったからな
0622名無しさん2019/06/17(月) 10:57:40.13ID:jc93JAbE
月収5万って…
アラフォーコンビニフリーター男の俺より少ないじゃないか…

いげたまことって妻子持ちじゃないの?
そんな収入でどうやって…
0623名無しさん2019/06/17(月) 20:17:59.70ID:LPQyuGk8
妻子は一度も持ったことが無いと聞いている
まことよここを見ていたらみんなへのメッセージを書き込むかTwitter更新してくれ
0624名無しさん2019/06/17(月) 22:09:36.73ID:VEn1FIoq
井桁医院って誰も継ぐ人いなかったのか
0625名無しさん2019/06/17(月) 22:51:54.21ID:2eybHh1M
カネは入ってくるのでは
0626名無しさん2019/06/17(月) 23:23:18.68ID:8rN3m6cC
いげたまことの父親って結構長いこと市長やってたから
人気や支持はあったんだな
0627名無しさん2019/06/17(月) 23:30:31.68ID:673p0Ozs
>>626
典型的な組織選挙&恐怖政治だったけどな

不満はメチャメチャ溜まっていて、
平岩和子の出馬となり、危機感を抱いて選挙違反に手を染めて当選したが
色々あって選挙やり直しとなったが、出直し選に平岩和子が不出馬という闇なw
0628名無しさん2019/06/18(火) 00:30:52.75ID:PurYbACf
平岩和子 津島市 でググッたら何者かわかったわ
革新系なんかどっちみち通るはずもない
0629名無しさん2019/06/18(火) 00:54:14.29ID:ieKEuswe
>>628
> 平岩和子市議(自民党県連女性局長)

と書いてあるのが読めない人かな?(笑)
0630名無しさん2019/06/18(火) 00:56:25.14ID:ieKEuswe
山田克己
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E5%85%8B%E5%B7%B1

津島市長の井桁克の出納責任者が1987年4月の市長選で現金買収事件を起こし、
1988年1月、有罪判決が確定。井桁は連座制の適用により当選が無効とされ、
失職が決まる。しかし井桁は失職前に2月1日付で辞職し、
すぐにやり直し選挙への出馬を表明した。井桁派の市議15人の多くは
海部郡十四山村(現・弥富市)の吉川博参議院議員の家に頻繁に通い、
指示を仰いだ[4]。井桁の独走かと思われたが、愛知県立津島高等学校校長だった
山田も市長選への出馬を決意。2月11日、吉川博にあえて面会を求め、
出馬の意向を打ち明けた。2月13日には江崎真澄と海部俊樹に相次いで面会。
両衆議院議員は前年の市長選で井桁の対立候補の平岩和子元市議を支援したため、
味方になってくれるという読みが山田にはあった[5]。
0631名無しさん2019/06/18(火) 20:20:46.84ID:PydzeE6c
>>623
ツイッターも更新しないってことは、もう政界復帰する意思がないのかもね?
0632名無しさん2019/06/18(火) 20:38:59.82ID:mYQ5MfyK
>>629
12月17日「しんぶん赤旗」
 津島市の「つしま九条の会」は11日、同市内で戦争体験を聞くつどいを開き、70人が参加しました。講演したのは、長谷川春一元市教育長と平岩和子元市議。

 長谷川氏は、1944年に米軍の攻撃で沈没した学童疎開船「対馬丸」の遭難者を救出した体験を、平岩氏は終戦時に2歳の長男と8カ月の長女を連れて朝鮮半島北部から帰国した体験を話しました。

 長谷川、平岩両氏は、「戦争では子どもや女性など一番弱い人が犠牲になります。再び戦争が起きないよう、九条を守ることが大切です」と訴えました。

これで自民党かよw
文字読めてますかぁ?www
0633名無しさん2019/06/19(水) 00:14:15.20ID:xZ7fdkJ3
>>632
自民党が保守とか右とか思い込んでるニワカが居るようだなwwwwww
自民党は利権命、既得権益死守、
政権亡者の包括政党、覇権政党ってだけの話なんだよwwwww
大阪の事例で全国的にも認知が進みつつあるが、「自共共闘」も知らないのか?(笑)

革新愛知の会
【18.03.10】垣見信夫さん(津島市議会議長)
―世界にから核をなくすことが私たちの使命
http://www.kakushin-aichi.jp/people/180319-114520.html

(一部抜粋)

日本最初 非核都市宣言

1982年に津島市は日本で一番早く核兵器廃絶宣言をおこないました。

わたしは秘書課の職員でした。当時の井桁市長は
「津島市の頭の上におちたらどうする」と言われましたが、単純明快です。
人間の命はもちろん、あらゆる生き物が一瞬にして途絶えるのです。

私は親からも親戚からも戦争のことはあまりきいたこともなく、
ヒロシマナガサキの原爆を写真で見るだけで人ごとのように思っていたところがありました。
 しかし、ソ連、イギリス、フランスなどがどんどん核兵器の開発をすすめ、
アメリカの原爆実験で日本のマグロ漁船と乗組員が
被爆という中でこれは川向こうのことではないと直感的に感じました。

元市議の杉山良介さんが紹介となった請願が出され、反発の声もありましたが、
平岩和子市議(自民党県連女性局長)が「イデオロギーは関係がない」と賛成され、
可決となりました。それを受けて、市長から提案された
「非戦・核兵器廃絶宣言」が全会一致で決まりました。

保守系の議員、職員のみなさんにもそのことを理解していただくように
取りまとめたことを思い出します。
0634名無しさん2019/06/19(水) 08:59:29.00ID:J2T5Y2rm
>>633
わかったからもうモミジは盗むなよw
0635名無しさん2019/06/19(水) 22:20:40.18ID:yLhpgkQU
なにそれ紅葉って
0636名無しさん2019/06/19(水) 23:29:42.51ID:Sk7/Sx2j
紅葉拾っちゃったw
0637名無しさん2019/06/20(木) 18:47:09.02ID:UjhJR/eP
>>630

https://i.imgur.com/SrHmhQP.jpg

https://i.imgur.com/hQPyVEF.jpg

https://i.imgur.com/pnewCNr.jpg
0638名無しさん2019/06/21(金) 09:04:13.51ID:vcYiV4R7
テキサスホールデムという
ポーカー知ってる方は居ませんか?
0639名無しさん2019/06/21(金) 09:57:02.53ID:YXpmmm18
>>638
レッドデッドでよく分からんままやってたな
0640名無しさん2019/06/21(金) 10:00:33.04ID:NS9G/2AY
>>638
ラスベガスでしこたまやられたが?
0641名無しさん2019/06/21(金) 13:05:17.06ID:vcYiV4R7
僕がポーカーが好きすぎて、ゲームセンター感覚で遊べて
カジノでのポーカーの練習にもなる
お店やろうと思います
食べ物や飲み物も出そうと思っています
ルールなど丁寧に教えますので安心です
是非遊びに来てくださいね
ポーカーはお客様同士で盛り上がれて
きっと楽しめるかと思います
7月中旬位に津島駅前で土日祝日に営業予定です
宜しくお願い致します
0642名無しさん2019/06/21(金) 13:43:00.38ID:QS9sijTO
陰キャラ中心で構成される地域スレで、そういう店の宣伝とかね… まぁ頑張って
0643名無しさん2019/06/21(金) 23:26:10.88ID:kZAkE2DV
むしろ客をひきつける食べ物飲み物出せるようになってから店の一角でゲームもできるようにする流れじゃないと3ヶ月もたず廃業だろうな
0644名無しさん2019/06/22(土) 16:33:55.73ID:yq7RpZX8
ウエダ歯科のイケメン歯科医どこ行ったの?
0645sage2019/06/22(土) 20:28:17.45ID:kNjghA8R
イケメン歯科医はたかしま歯科って聞いたぞ
0646名無しさん2019/06/22(土) 22:43:26.03ID:OVIQNWS9
>>608結局何がしたかったんだろう
0647名無しさん2019/06/23(日) 03:54:18.37ID:2gyQ1C6q
スマイル歯科もイケメンやぞ
0648名無しさん2019/06/23(日) 11:12:02.79ID:YEzt2ODk
シングルマザーの同僚が、周りにたくさん人がいる会社の食堂で「母子家庭は医療費タダだからどこも悪くなくても○○歯科によく行ってるよ♪あそこの先生イケメンなんだよー♪」と言っていた
0649名無しさん2019/06/23(日) 11:12:44.57ID:SAt+VlMS
イケメン歯科医に大口開けて歪んだ顔と鼻の穴を見られたいのか…
0650名無しさん2019/06/23(日) 11:28:14.85ID:QxkHjABY
歯科医は顔より歯並びで覚えてるぞ
0651名無しさん2019/06/23(日) 11:30:59.44ID:ws3eASY0
昔は津島駅から名古屋駅まで須ヶ口で停まらない特急が走ってたらしいな
当時頑張ってベッドタウン化していればこんな寂れた町にならなかったろうね
0652名無しさん2019/06/23(日) 13:52:19.59ID:ixukBtDL
>>651
津島〜名古屋 約30分
一宮〜名古屋 11分〜
弥富〜名古屋 20分〜
蟹江〜名古屋 12分〜
岐阜〜名古屋 20分〜
大府〜名古屋 15分〜
安城〜名古屋 25分〜
知立〜名古屋 20分〜
太田川〜名古屋 17分〜


名古屋へのアクセス考えたらわざわざ津島市に住む必要性ないわな
弥富蟹江は地盤が低いのが欠点だけど関西方面のアクセスいいし
0653名無しさん2019/06/23(日) 14:06:14.37ID:1c4/aTc8
津島市というより、尾張地区が寂れてない?特に津島市より、愛西あま市が発展してきてるわけでもないし、一宮も商店通りさびしいし、財政が豊かなの飛島村位じゃね。
0654名無しさん2019/06/23(日) 14:41:42.56ID:Lmo+3qKC
地方都市はどこもそうよ少子高齢化の大きな流れの中で
リニア効果で名古屋がどうなるかは気になるけど
ストロー効果で名古屋も寂れていく方向なら厳しい
0655名無しさん2019/06/23(日) 16:23:57.42ID:ws3eASY0
>>652
やっぱ一宮なんだな
0656名無しさん2019/06/23(日) 16:35:42.10ID:0JfEQ/pp
>>652一宮ってそんなに早く着くのか
津島から一宮は、急行出てなくて不便だよね
0657名無しさん2019/06/23(日) 17:58:02.81ID:XqhsJf/e
海部津島の各自治体の人口推移がどうかだな
0658名無しさん2019/06/23(日) 18:13:30.19ID:1c4/aTc8
人工推移ざっくりみたけど、津島市愛西市は過去10年位で微減だね、
あま市は微増だけど、これから減少していくという予測だわ。
0659名無しさん2019/06/23(日) 18:16:28.09ID:1c4/aTc8
一宮名古屋間はjrと名鉄競ってるからな、はやいわ。
0660名無しさん2019/06/23(日) 19:09:08.92ID:aaWpRgZi
>>655>>656
JRの快速以上だと名古屋の次が一宮でその次が岐阜でほとんど止まらないからねぇ
名鉄は岐阜、一宮方面は完敗だけど
0661名無しさん2019/06/23(日) 20:31:20.38ID:ZX0N30sG
元あま市民ですが、、、
あま市と愛西市は田舎すぎてありえない 若干名古屋に近い事だけが取り柄
やはり海部地区は津島が中心だし、蟹江も便利。

一宮は柄が悪すぎる、名古屋までの鉄道アクセスだけ
春日井は同じく柄が悪すぎ、JR勝川駅周辺の中途半端な開発があの程度で注目されるのは所詮愛知だから。実際はハリボテで何も無い
津島駅周辺の利便性以下
0662名無しさん2019/06/23(日) 20:37:05.12ID:ZX0N30sG
津島駅周辺の利便性はもっと評価されるべき
飲食店・スーパー・ドラッグストア・コンビニ・家電量販店・ホームセンター・銀行・郵便局・各種公的機関etc
駅周辺の狭い範囲にこれだけ揃ってるところは名古屋市内でも限られてるだろ
関東や関西なら駅ごとに発展しているから当たり前だが。
少なくとも春日井の勝川駅周辺なんてはるかに何も無い、あま市や愛西市ならもっと何もない
0663名無しさん2019/06/23(日) 20:49:35.08ID:K9UFValV
ま〜春日井もガラ悪いのはわかるが、
津島市もガラ悪いやん。
0664名無しさん2019/06/23(日) 21:21:48.10ID:4x1/4I9s
>>662
評価されるべきなのは同意だが、じゃあなぜ今まで評価されて来なかったのか、その最たる原因は何?
そして今後どうしたら注目されるのか、教えてもらいたいわ。
0665名無しさん2019/06/23(日) 21:33:28.75ID:MrvQ3yRQ
>>664
自分で考えろ
0666名無しさん2019/06/23(日) 21:39:19.39ID:4x1/4I9s
>>665
なんだそれ(笑)
0667名無しさん2019/06/23(日) 22:13:51.31ID:1c4/aTc8
逆じゃね評価されてきたのがさびれてきだけで、かといって、周りの市もばっとしないだけで。
0668名無しさん2019/06/23(日) 22:19:03.66ID:0JfEQ/pp
>>662でも財政難
0669名無しさん2019/06/23(日) 22:42:58.18ID:MzsCQQm3
津島駅の再開発しないの?
元名鉄ストアーの所なんて一等地じゃん。 あそこが遊んでるのは本当勿体無いわ!
0670名無しさん2019/06/23(日) 22:52:54.57ID:KIXPNdpR
>>664
土地が余ってるので、どこでも作ろうと思えば作れるけど、駅周辺に建てると集客がいいから、立てて結果利便性が良くなってきただけ
あと、利便性がいくら良くても、
名鉄の津島から名古屋駅までの時間が長くて住むには躊躇して発展しない

今後注目されるためには、大きなイベント会場作ったり、名鉄に津島から名古屋までの特急を作ってもらうと注目されるかも?
0671名無しさん2019/06/23(日) 23:01:25.84ID:0JfEQ/pp
>>670なんで特急ないだろう
需要ありそうなのに
0672名無しさん2019/06/23(日) 23:04:41.89ID:1c4/aTc8
名古屋までの、特急はあるやん。
0673名無しさん2019/06/23(日) 23:41:53.17ID:aaWpRgZi
平日の18時〜21時に名古屋から津島方面に毎時1本の特急走ってて所要時間が22分〜
平日の通勤時間帯の5時〜8時の津島から名古屋は普通列車のみで所要時間は28〜33分
津島から名古屋方面、名古屋から津島方面を朝夕毎時3本特急走らせる位やらないとな
あとは須ヶ口飛ばして特急の所要時間を20分以下にするとか(前の列車に追いつくかもしれないが)
0674名無しさん2019/06/23(日) 23:47:36.46ID:ixukBtDL
TOYOTAとかの雇用の関係とかも影響してるだろうけど長久手が愛知県の住みたい街ランキングの1位なのがよく分からんわ
長久手から名古屋まで電車で行こうとすると40分強〜50分程度かかるのに...
名古屋へのアクセスよりも大事なものがあるのかも
0675名無しさん2019/06/23(日) 23:57:31.16ID:kaeuTY4B
これから大幅に人口減が予想されてる津島が発展するわけないやん(笑)
民度低い、地価安い、貧乏、ガラ悪い
長久手、刈谷、豊田、安城らと比較しても将来性がないの
おわかり?
0676名無しさん2019/06/24(月) 00:03:47.29ID:KqeXxpNm
長久手がそんなに人気あるのは知らんかったわ、身内住んでるけど、金持ちがおおかったりしてるけど、名古屋までの利便性は悪いよね、少子高齢化である以上発展性考えるなら、名古屋市内一択じゃね。
0677名無しさん2019/06/24(月) 01:10:14.54ID:b3hw5W5n
創価学会の白ハゲにヴォーケ創価学会員と言ったら追いかけてきてオッさん呼ばわりしながら暴力をふるってきました。そしたらスーパーを全て出禁にされトラックが突っ込んできました。

https://m.youtube.com/watch?v=LfV-LVqj-VY
32分くらいから

助けてー、ヴォーケ創価学会員にスレ荒らしされていまぁーっすぅw
0678名無しさん2019/06/24(月) 01:19:32.34ID:KqeXxpNm
津島にもいるからな、こういう集団ストーカーする連中、警察が動かんのがな。
0679名無しさん2019/06/24(月) 10:46:57.66ID:KwHgliCD
>>675
お前はカス害市にさっさと帰れw やんやん爺w

663名無しさん2019/06/23(日) 20:49:35.08ID:K9UFValV
ま〜春日井もガラ悪いのはわかるが、
津島市もガラ悪いやん。
0680名無しさん2019/06/24(月) 12:55:13.37ID:cEzR7HXD
>>652
距離的に安城のが倍ほど遠いのに電車だと早いんだな
0681名無しさん2019/06/24(月) 13:03:47.49ID:GqM6PMFa
津島柄が悪いとか言うけど西尾張部全体柄悪いんじゃないか
名駅なんて色々とカオスだし
0682名無しさん2019/06/24(月) 13:07:24.83ID:GB6AS2lu
美川憲一
0683名無しさん2019/06/24(月) 13:21:03.00ID:/RJLLJ9I
地盤が低いというのはすべてだ
土地が安いのには訳がある
0684名無しさん2019/06/24(月) 13:24:00.39ID:/RJLLJ9I
今年から算出方法が変わって
千葉印西や愛知長久手は上位から落ちた
https://toyokeizai.net/articles/-/286576?page=3
0685名無しさん2019/06/24(月) 13:24:41.43ID:/RJLLJ9I
基準が北陸に有利すぎてまた変わるだろうがなこれ
0686名無しさん2019/06/24(月) 13:56:44.36ID:lo75Fb+3
人口推移、財政状況だけで判断すればいいと思う
0687名無しさん2019/06/24(月) 14:08:10.36ID:6ex7QFIV
ヨシヅヤが安泰な限り買い物難民にはならずにすむぞ
欠点は他のスーパーがあまり入ってこないこと
0688名無しさん2019/06/24(月) 15:05:38.07ID:KcDUTuRc
>>687
フィールもマックスバリュも高いわ
0689名無しさん2019/06/24(月) 15:36:07.69ID:IP9PSiQr
https://i.imgur.com/5i03zlZ.jpg
0690名無しさん2019/06/24(月) 19:41:29.58ID:6GyBb3VP
今日休日で美川ショーいった人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています