豊橋っこあつまってぇ〜 Part41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0444名無しさん
2019/05/05(日) 00:04:16.69ID:QCskFGjA店やってた世代は戦前から戦中生まれが多いから、今は商売せずに住んでるだけになってる。年寄りのベッドタウンだね
若い人で広小路で商売やりたい人は居ると思うんだけど、家賃が高いから挑戦的な店は難しいんだよね
広小路一丁目の地価は名古屋を覗いた愛知県内では一番高価なんだけど、何なのかね、あの辺は精文館とマックが無くなったら終わる気が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています